X



【安い!】東京都 多摩地域5ホテル 1日500円でテレワーク利用可能に [アッキー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アッキー ★
垢版 |
2021/01/25(月) 14:02:30.55ID:E1JCkiH79
東京都は、緊急事態宣言の下でテレワークを推進するため、多摩地域の5つのホテルの部屋をサテライトオフィスとして1日500円で利用してもらう事業をはじめました。

新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言を受けて、東京都は、人の流れを抑制するため、出勤する人の7割削減を呼びかけています。

このためテレワークのより一層の推進を掲げていて、今月20日からは、多摩地域の5つのホテルに合わせて100室を確保してサテライトオフィスとして利用してもらう事業を始めました。

個人事業主を含め、都内に住むか都内で働いている人が対象で、利用料は1日1室500円です。

前日までにそれぞれのホテルへの予約が必要で、利用時間は午前9時から午後7時までです。

都では、事業者がテレワークを目的に宿泊施設の部屋を借り上げた場合1日1室当たり3000円を補助する事業も行っていて、これらの事業の積極的な利用を呼びかけています。

ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210125/k10012831631000.html
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:16:25.11ID:07HzQWoG0
うちの勤務時間11-20で残業代ありなんだよなぁ
ええなと思ったけどその辺やっぱお役所仕事だな
0067アッキーの猫 ◆bp49sIq.PQ
垢版 |
2021/01/25(月) 14:17:19.28ID:E1JCkiH70
くそー、こういうときに限って
呼べばいつでもやれる都合のいい女も彼女もいない

コロナ禍でやれる相手のいる人は羨ましい
Go Toとかでもいくらでも安く泊まれるボーナスタイム
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:18:18.76ID:YZla7n+s0
乞食に集られるからやめとけ
こんな企画やるからにはホテル側は後から客質ガーとか文句言うなよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:18:32.21ID:CmTkftnz0
夜も泊まれると便利だなw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:18:49.14ID:5suXAF420
>>40
19時を1分でも過ぎたら正規料金をいただきまん
0076アッキーの猫 ◆bp49sIq.PQ
垢版 |
2021/01/25(月) 14:19:28.92ID:E1JCkiH70
>>69

不倫カップルには影響ない
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:20:06.05ID:PPYRBJ2X0
>1
会社の仕事するのに金払う時代になるとは
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:20:34.25ID:QiPqKPNR0
ホテルの日中テレワーク利用は、ベット・シャワーは別料金だから。
椅子やデスクももともとそれ用じゃないから長居するには不向きで結構つらいぞ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:22:24.11ID:6viWG71Z0
無駄に家から出るなってんでテレワークやれという話しなのに外でやったらあんま意味なくね?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:23:00.41ID:qt2pJbkM0
不要不急の外出は控えるようにあれだけ言ってるのに外出ろキャンペーンするのか
頭おかしいな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:23:29.73ID:NJVMvBmr0
>>16
NHKの受信料は稼働していなくても接続しているなら払う必要があるからやり直し
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:23:48.88ID:DAtdI9ku0
ラブホテル代わり
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:24:09.02ID:xyRLwang0
>>14
多摩クリステルも結局、どこにあるのか分からず。
野猿と多摩クリってまだあんの?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:24:15.02ID:xe7KK5tj0
高校生 「時はキタ」
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:24:32.78ID:cTyj6AEB0
>>1
空調大丈夫か?
一昔前のパチ屋みたいに強制排気型だったら良いが、節電とエネルギー効率重視で循環型だったらダイプリみたいにウィルスばら撒きになっちゃうぞ?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:24:52.40ID:LBeUc8s50
7時までとか使えねぇ〜
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:26:00.54ID:5ryXiWHj0
ワンコインだと乞食来そう
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:27:00.12ID:o1Xg6gB80
500円で毎回消毒するのか?
それともタオルでチャチャッと?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:27:40.09ID:YraYLT1y0
誰でも出来る集計業務とか募集して
初場代をワーク賃金から支払うようにすりゃ
とりあえずのセーフティになると思うんだけどな
仕事にありつくまでの経緯が多すぎるから良くない
ウーバーのデスク版作りゃええのに
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:28:00.58ID:3gKUssfC0
今どき自宅でネット出来ない人っているの。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:28:00.84ID:jYxUHJ8T0
夜勤の人にはいいかも。昼寝るのに漫喫より快適
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:28:09.21ID:xyRLwang0
昔はビジネスホテルで1分間だけ無料で流れるAVが楽しみだったな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:29:06.07ID:F+tczsT80
>>22
「彼女ではありません!ペットです!
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:30:15.08ID:FuW663wc0
ホモ部屋になるんじゃないの?
あいつらどこでも湧いてくるやん。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:30:52.94ID:Mjcal+EM0
>>107
密です
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:31:50.11ID:0D7cDrrh0
部屋で食べれる昼食付きとかにして、1日2000円とかでいいんじゃない?500円じゃ従業員の給与にもならんだろう
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:32:02.64ID:tZUSWghY0
>>65
wwwwwwwwwww
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:32:59.05ID:cSTzW5J10
ギリギリ出社「は」してないってだけでワロタ
コロナ渦のテレワークの本質無視の建前と本音の微妙なバランスw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:33:08.31ID:3tdnVLh/0
>>81
>自宅に居ると居心地悪い人

そういう需要はかなりあるだろな
一週間か半月ぐらいまでならともかく、
平日もほぼ常時自宅にいることで夫婦仲がギクシャクしはじめたって話はよく聞く
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:34:18.71ID:PhHyOIf00
下手なホテルは昼の清掃時間に掃除のババアがドッカンドッカンやるからうるさくて仕事にならんぞ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:35:05.96ID:4wqyrrgt0
地方年金ぐらしだけど借りたい
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:35:18.13ID:QLD0h0x50
多摩地域にラブホ以外のホテルあるの?
立川や八王子で泊まれそうなホテルを探すくらいなら
中央線で新宿行った方が早いと思うが
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:35:25.56ID:8enbNSwo0
>>101
子や嫁がうるさいやら嫁がテレワークを理解せず勤務時間内にも関わらず家事をさせられる
とか聞いた
あと自宅だとスイッチが入らず集中できないとか
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:36:09.31ID:WhCLKueX0
マジか
個人事業してるけど、借りようかな…遊びで

でもわざわざ区外の多摩地区行くのはメンドイけど、
駐車場無料だったら考える。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:37:35.36ID:91vpSneZ0
というか自宅でテレワークするのと何が違うの?
移動というリスクを取り去るはずだったのに移動してどうするの?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:38:54.29ID:ShcTsljA0
シャワーとかベッドは使えないんじゃね?
この値段だと掃除やシーツ交換なんてやってられんだろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:41:52.48ID:uj46hS1M0
>>131
でもトイレは使うだろうし
次のお客様入れるまでに清掃は必須だよね
ベッドにはカバーして置いたとしても
バスルームは全体清掃必要なんじゃないかな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:42:17.25ID:VgTdg4Y40
ウォークインとジョイナーフィーは別途5000円掛かります
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:42:46.70ID:DnkLJ6lN0
自宅環境がウンコな土民には大人気だろうな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:42:49.12ID:WhCLKueX0
>>132
デリ業者が500円で同じホテル借りればいいのさ。
ホテル内にデリ嬢が何名か常駐。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:43:39.40ID:jXiD9YRo0
>>1
なんで泊まれないんだよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:44:01.75ID:WhCLKueX0
>>131
都が借り上げるんだろ。
ホテルの採算は都との契約次第。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:45:26.17ID:7VXeybmQ0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?

http://cfiuc.mccreadys.net/cvo/268721250
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:46:45.78ID:dwV3Omup0
>>140
自宅でテレワークは弊害が多すぎるひとも多いから、
近場にあるホテルならアリだよなぁ…
職場的にも下手したら交通費出すよりよっぽど安いだろうし
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:48:35.53ID:WhCLKueX0
>>140
そもそもそれができてない。
その理由の一つが家庭で仕事をする場所がない。
都心に人が集まるよりはマシって考えでしょ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:48:46.34ID:+hofQeat0
軽症者用のコロナ病棟にすれば東京都もホテルも喜ぶのになぁ〜
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:49:08.99ID:HZh9UDKh0
ラブホ代わりに使えるな
>>111
昼に寝て夜仕事すればいい
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:49:31.60ID:8enbNSwo0
東京のことよく知らんので教えて

多摩に行く電車は空いてるの?
それなら満員電車の恐怖から逃れられメリットもあるけど
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:49:32.17ID:iwrrB3Qs0
500円でマイ自習室。いいなあ(・∀・)
俺勉強する気ないけどそういう環境あったらなんかやりたくなるよな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:50:08.92ID:gpt3NjVk0
泊まれるわけじゃないのね
多摩地区に住んでる都心勤務の人じゃないと利用価値ないんじゃないの
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:50:40.17ID:jEUDhUNA0
>>2
不倫カップルだらけになるだろうなw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:50:54.75ID:ZOGMbZmu0
こんなのセキュリティ的に許す会社あるのかな?
コロナ面でも占有できないサテライトオフィス閉じる方向になってるし
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:50:58.78ID:CvdPgxCn0
>>1
3倍出すから住んでええか?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:51:00.69ID:gobeG2xW0
使いたいけど仕事でPC2台使ってるからなあ
持って行くのが大変
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:51:46.09ID:6INky1Ei0
ホテルに出勤すんだからテレワークじゃねえじゃん笑
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:52:48.43ID:WhCLKueX0
真面目に使う前提で考えると、ホテルの回線クソすぎてイヤになりそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況