X



「Go Toトラベル」感染者増加に影響か 京都大学のグループ発表 ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/01/25(月) 15:06:39.03ID:IujDnCKf9
政府の観光需要の喚起策「Go Toトラベル」が始まった去年7月、旅行に関連した新型コロナウイルスの感染者が増えていて、キャンペーンが当初の段階で影響した可能性があるとする研究論文を京都大学のグループが発表しました。

これは京都大学の西浦博教授らのグループが国際的な医学雑誌「ジャーナルオブクリニカルメディシン」に発表しました。

グループは、去年5月から8月にかけて24の県から報告された新型コロナウイルスの感染者およそ4000人を分析し、およそ20%が、発症前に旅行していたり旅行者と接触したりするなど旅行関連とみられる感染者だったということです。

そして、期間ごとの発生率を比較する手法で詳しく分析した結果、「Go Toトラベル」が始まった去年7月22日からの5日間では旅行に関連した感染者は127人で、発生率は前の週の5日間と比べて1.44倍に高くなっていたことが分かったということです。

さらに、旅行の目的を観光に限定すると、発生率は前の週の5日間の2.62倍になっていました。

論文では、地域によって公開情報に差があることなどから、今回の分析だけでは「Go Toトラベル」が感染拡大につながったかどうかを決めることはできないものの、少なくとも初期の段階では感染の増加に影響した可能性があるとしていて、グループでは今後、感染の抑制と経済活動の回復のバランスが取れた政策を探るためにも、さらに科学的な証拠が必要だとしています。

NHK 2021年1月25日 4時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210125/k10012831381000.html
★1 2021/01/25(月) 06:26:38.16
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611530373/
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:53:01.48ID:MLQ2L5GM0
Go toが感染を全国に拡大した
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:03:26.79ID:0UjV/xwb0
>>1
移民党を潰さないと日本は消え去る


外人参政権より前に民族浄化され結果は同じ

移民党と移民法をぶっ潰す
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:04:13.10ID:YZA399JF0
>>143
あちゃー、gotoの影響ですねー。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:04:49.45ID:0UjV/xwb0
>>282
だからお前は官僚にすらなれないんだわ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:04:57.82ID:yeSAgs560
>>1
京都大学
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:06:29.95ID:0UjV/xwb0
>>271
西浦は検査数減らしたシミュレーションはシテネエダロ低能
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:06:41.76ID:YZA399JF0
もう去年コロナが発生した理由もgotoのせいで良いんじゃね?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:09:01.26ID:0UjV/xwb0
>>292
水に色んな絵の具混ぜてる状態がいま

その中で原因を一つに絞るのは至難の業であり
二階スガーチンの狙いはそこ


証拠隠滅
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:09:19.21ID:dRK5yjGe0
東大の児玉先生を頼りにしろ 平和の祭典だから、平時でないときにコロナがあろうがなかろうが
五輪何でもかんでもやるなんて無謀なんだとよ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:11:37.69ID:0UjV/xwb0
>>299
8割は元WHOや感染研所長も一目置く天才

お前ら移民党シンパごときがどうこう言えるレベルの遥か上の存在
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:12:18.19ID:6EqZQPXN0
420000の死者がでるかも……とか意味わからん数字で煽るような専門家の意見なんぞクソ&クソだろ。

どんだけ実数と乖離してたか……
誤差の範囲だったら京大大した事ねえわ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:13:55.34ID:0UjV/xwb0
>>272
辛坊スシロー>西浦だからなww w
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:16:11.78ID:0UjV/xwb0
>>303
結果コロナを一桁まで減らしたのに
移民党と小池ババアが歌舞伎町にびびって抑え込めなかっただけだろwwww

8割接触削減に近ければ近いほどコロナは終息する
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:18:53.26ID:0UjV/xwb0
>>304
専門家会議の検疫徹底方針をしかとしてキンペー=中国人国賓中止の翌日に中国人入国禁止にした移民党内閣の問題だ

一般人に責任を放棄するなクズども
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:21:20.16ID:pZVE5mbX0
京大ってバカしかいないの?
gotoは7月に始まったから夏に増えないとダメだろ
データが読めないのか
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:24:28.94ID:cN0wyaXS0
>>303
何の対策もせず条件が海外と同じだとすれば、という前提での話なんだから対策後は実数と乖離するのは当たり前
なぜか日本は海外ほど広まらないというのも後々分かってきたことだしな
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:30:47.29ID:uZfdt8A40
>>302
その感染症所長は変異ウイルスの件を隠蔽するわ
国立国際医療センターの忽那賢志と大曲貴夫と組んでアビガン、イベルメクチンの承認妨害してレムデシビル投与して腎不全で患者の大量死を黙認してるとんでも野郎だぞ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:32:29.49ID:kRveBH5v0
>>308
> 京大ってバカしかいないの?
> gotoは7月に始まったから夏に増えないとダメだろ
> データが読めないのか

大体の日本全国へ可暗線拡大したのは東京埼玉型だったんだよ
多分東京がgotoやったせいで勢いがついたんだと思うぞ

いつからだったっけ?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:47:30.69ID:qGwVvUQK0
>>308
コイツは京大卒じゃない
今は無くなった宮崎医科大学とかいう五流国立大
偏差値60程度でセンター7割で合格出来る医大

センター7割って早慶どころかGMARCH合格出来る奴でも取れるし、日東駒専の合格ラインレベルだろう
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:47:31.93ID:fZBxeRXn0
GoToトラベル始まる直前に、飛行機とバスの団体旅行したけど、
バスの後ろの方の席で咳がひどい人がいて、次の朝、一人で帰ったりしてた
予約を取り消すの面倒で、体調悪いのに参加する人も若干はいる模様
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:55:36.66ID:sfmfpIM20
>>315
きもちわりーことやってんだなお前
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:02:27.42ID:qGwVvUQK0
西浦博のインチキ提言
・何もしなければ85万人重症42万人死亡とかいう実効再生産数と計算式が間違ってた
→検証要求しても徹底無視

・感染を減らすには接触8割削減
→エビデンスもなくコイツの勝手な自論

・繁華街の渋谷と難波の人出が減れば感染者は減る
→繁華街は渋谷と難波だけか?新宿、札幌、横浜、名古屋、京都、福岡は?

・緊急事態宣言解除は10万人当たり0.5人以下とか言う自論展開して失業者と企業倒産増やしてさらに安倍晋三の顔に泥塗った

・飲食店だけの時短営業は実効再生産数0.1しか下がらない
→それ以上の効果あり

・共通テストクラスターが発生するから入試は中止しろ、全大学共通テストで合否判定しろ
→共通テストクラスター起きてません

・gotoが感染者広げた
→9月10月の三連休は拡がってませんけどどうしたものでしょうか?

・本を出版して脅迫状送り付けられただの殺害予告受けただの書いて売名行為&悲劇のヒーロー演じる


ここまでクソな学者とか逆に笑えるわ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:06:39.85ID:WxSXieZf0
結局関係性は分からないんだろ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:09:10.05ID:tkVY3+F+0
>>274
馬鹿発見
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:12:28.39ID:zg4krO240
>2
アレは政権の人間から情報貰ってるだけのスピーカー。
マスコミ組が日本会議と繋がって第2次安倍政権を作り上げたと有頂天になってた ただのバカ。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:16:57.33ID:uwIagXcI0
>>321
まだ日本会議がそんな力持ってるとか思ってるバカがいるんだな
なんも知らんのだな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:18:25.15ID:IQMqM0kO0
旅行で感染するのは確かだが、旅行しなくても感染することも考えよう。
実行再生産数が1以下の地方で感染させても、やがて収束するが、
実行再生産数が1以上の都市で感染させると、感染が拡大する。
なので、都市部から地方への人の流れは大事。
地方着のgotoだけでも、早く再開しよう。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:26:03.66ID:s89x+UQu0
旅行の目的を観光に限定すると突然数値が変わるということは
京大が言う旅行、はホテルに泊まりにいく行為を指しているのではなく
ただ単に県をまたぐ行為を指しているみたいだね。

さすがに通勤は除外かもしれないが、埼玉の奴が東京に買い物あたりは含んでるね。
そのような行為を旅行とみなすことで、旅行とは宿泊を伴う観光であると考えてる奴に
ミスリードさせる手口だな。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:31:27.19ID:s89x+UQu0
>>251
現地人との会話の量を考えれば、旅行者よりも帰省者や出張者。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:33:24.68ID:0xrAt5Dd0
>>189
君の戯言より英国の研究の方が遥かに信じられるなあw
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:35:44.97ID:s89x+UQu0
>>260
どんだけ記憶力無いんだよ。
GoToトラベル始まったら感染者は減っていったんだけど。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:36:58.03ID:OABaPoWr0
>>323
地方はgoto止めたら減りだした
東京やその周辺県はgoto止めたら増えだした
つまり全ての元凶はトンキンであり、トンキンの行動圏内でコロナが増える傾向がある
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:39:26.39ID:s89x+UQu0
>>312
帰省者や出張者が拡げたんだろ。
何でそこで現地人との接触が少ない旅行者の話が出るの?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:42:15.71ID:V/U02MGB0
帰省して実家クラスタースレたくさんあったしな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:42:57.25ID:s89x+UQu0
>>328
ちなみにGoToトラベルを停止する前の、12月に入ったあたりから旅行者は減ってる。
地方も増えてたね。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:44:19.40ID:LF/5qpgE0
Gotoキャンペーンで自粛の気持ちが緩み、Gotoトラベルでトンキンウィルスが全国へ拡散 Gotoイートで地域内に浸透という感じだな。補助金が削られる可能性があるから、政府に都合が悪い結果は発表し難い。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:44:47.66ID:kRveBH5v0
解除する場合だけど、gotoなしで普通の解除で良いって言ってんだよ

また調子にのると逆戻りだぞ 他の国でも証明してる

中国とか台湾みたいにできるならいいがそんなノウハウもハイテクも法律もないんだよこの国は
だからこそ緩めてはいけないんだよ 完全なロックダウン1カつきぐらいできれば良いけど
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:50:38.96ID:LF/5qpgE0
ウィルスは人を介して感染するもので、人の移動を促すキャンペーンが感染拡大に寄与していないハズが無い
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:54:10.25ID:s6e37Uri0
誰でも知ってたがバカ大はエビデンスがないとか言ってたw
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:55:49.84ID:B7J6kjRx0
西浦先生、頑張れ。
権力に立ち向かう学者。
かっこいい。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:56:53.64ID:B7J6kjRx0
西浦先生は正義の人だな。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:57:30.48ID:3N00acf40
大阪人なら辛坊さん、今田兄さんを信じるよ
あさパラ、特盛よしもと、正義のミカタで勉強してるから
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:58:02.98ID:pGMjSVux0
そりゃ普通の理解力がある人なら、知ってたわなw
トラベルとかイートは一人客限定にしなよ。
それなら、まだ話はわかる。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:02:39.59ID:B7J6kjRx0
西浦先生は論文発表しただけだろ。
それを叩くのはお門違い。
研究への弾圧。
ロジカルに、ただ反論すればいいだけ。
役人と電通が過剰反応してるだけだろ。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:03:44.65ID:XwVX876o0
>>335
遠くへ移動しなくなって代わりに近場で会食とかする奴が増えた結果が12月の感染拡大。
近場のほうが会食をはじめ他人との会話が発生しやすい。
移動しないから拡大した。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:03:51.76ID:US6/mu9m0
>>326
英国の研究の結果が、「旅行うんぬんではなくバカンスの帰国者による持ち込み」って結論なんだぞ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:05:52.80ID:XwVX876o0
>>7
日本人は旅行者ほどマスクする率が高いし、外国の事例は当てはまらない。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:06:55.09ID:US6/mu9m0
>>344
季節要因では説明の不可な、他のイベントでの説明も不可な、
明確な感染の増加が大前提で「バカンスによる帰国」が結論なんだからな

日本のコレで1.44倍ガーとか、笑けるわ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:08:06.60ID:PSe27e6o0
この論文、滅茶苦茶レベル低いなwww

この論文で解析した「旅行に関連した感染者」は「コロナ発症前7日以内に旅行した感染者」、
つまり「1週間以内に旅行歴のある感染者」のことで、「旅行で感染した感染者」ではないんだな。

よって、この論文が言ってるのは、
「gotoトラベルキャンペーンが開始されたら一週間以内に旅行歴のある感染者の数が増えました」
ってことだけ。
そりゃ、gotoキャンペーンで旅行者全体の数が増えてるんだから旅行歴のある感染者も増えて
当たり前だろwww

gotoキャンペーンを批判する根拠になるのは、「旅行で感染した感染者が増えたかどうか」
なんだが、この論文では、それはまったくわからない。

こんなカスみたいな論文を出すとは京都大学も落ちぶれたものよのおwwww
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:12:31.88ID:E1WduztO0
>>343
それは都会視点の話でgotoのクソなところは東京のコロナを地方まで満遍なく拡散させたこと
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:13:44.34ID:WqwvP0Qj0
指数を決めて計算しているだけ
だれでもできる
メディアはgotoで煽ってきたことが間違いだと分かりだしたので
必死  メディアで取り上げる方が間違い 間違いを認めろ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:13:53.71ID:LkSVsolR0
8割おじさんGJ!
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:18:04.10ID:c8YgqdqG0
これにはスダレハゲも発狂
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:19:53.40ID:qGwVvUQK0
西浦の無能称えてる奴は文系のバカだろ?
理系の奴ならコイツの計算や確率論的にあり得ないことは直ぐ分かる
西浦博は感染症に関しても二流だが
数学をまるで分かっていない奴
ホントに理系だったのか?を疑いたくなるレベル
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:26:22.23ID:0xrAt5Dd0
>>345
マスクって感染100%防げんの?w
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:28:09.32ID:B7J6kjRx0
ジャーナルへの論文発表なんだから、
仮にそれが、間違ってろうが正しかろうが、
質が低かろうが高かろうが、
そんなの研究者の自由だろ、
そういうもんだろ、論文発表なんて、
それをわざわざ引っ張り出してきて過剰に叩くとか、
どんだけ、お前らにとって都合悪いんだよ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:29:36.25ID:qBIRiCbq0
>>347
しかもこれ最初の一週間だけだしな
その後の12月までヨコヨコだったことはまったく説明つかない
Goto批判派の頭の悪さが際立つな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:32:24.52ID:0xrAt5Dd0
>>354
防げないんだったらリスク要因はリスク要因として残り続けるじゃん。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:35:11.54ID:3N00acf40
>>66
> 京大と辛坊どっちが信用できるか

辛坊さんには京大のウイルス専門家の宮沢先生がブレーンとして付いてる
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:35:21.84ID:ydZTsGnk0
>>1
ついこの間まで行われた、たった数ヵ月間のGOTOトラベルが
感染拡大に関係あるとは言えない。
だが関係無いとも言えない!
だけど関係ある可能性が少しでもあるのなら中止するのがベスト!

大体が不要不急の外出や旅行を自粛させときながら
不要不急の旅行を促す自体が胡散臭い訳であるからしてw


まあ中止するとお怒りの方もいるかも知れないけどねwww
tp://imepic.jp/20210120/540690


◇自衛隊の皆々様◇

どうやら総理をはじめとした政治家や経団連の一部は、外国人の往来規制には全く反対しない上に
GOTO再開や五輪開催や春節2F祭には積極的な姿勢を見せるなど
コロナ不況や医療の逼迫で苦しむ国民の事を、全く無視した事ばかり考えているみたいです!

新型コロナに因る、今までに無い「国難」で国内が混乱してる今こそ
この歌をシッカリ聴いて、苦しんでる国民たちを救ってあげて下さい(特に二番を)!

青年日本の歌(昭和維新の歌)
tps://youtu.be/l21_3GzH914
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:35:30.93ID:sUIlybGi0
>>339
涙拭けよチョン
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:44:10.17ID:qZMjEmDy0
>>1
分かってないな。
「冥土の土産にみんな最期に旅行して楽しんで来い!」っていう政府の親心あふれるキャンペーンなんだよ。
感染者が増加とか減るとかどうでもいいんだよ。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:29:14.31ID:Hy3LzrQc0
人が移動すれば感染も増える
当たり前のこと
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:39:46.42ID:XwVX876o0
>>348
現地人との会話の量を考慮すれば
地方に拡げたのは旅行者よりも帰省者。
帰省者というのはそもそも地方から出た奴なんだから地方側の問題。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:42:42.69ID:THdRsvV50
GoTo が影響するのはわかり切っていたこと。
だが感染増加があったとしても、経済へのメリットの方が大きいと判断したんでしょ?

趣味で研究しているんじゃないんだからそのあたりまでちゃんと評価してほしいもんだ。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:43:38.67ID:XwVX876o0
>>365
論理的じゃないね。

遠くへ移動しなければ他人との会話がより発生する。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:45:32.79ID:Qxhb81rN0
感染症対策の基本と逆の事国がやっちゃったという
でも誰も責任とりましぇーん
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:47:51.10ID:BA2xVxB70
>>230
まじで今回の件で医者のいうことは聞かないの政府のいうことは盲信する人の多さにびびったよ
流石に化けの皮剥がれたが
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:49:18.98ID:AxMENvpv0
にwwwしwwwうwwwらwww
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:17:00.74ID:XwVX876o0
>>371
今回の件では政府のほうがはるかにまともだった。
旅行はリスクではないが、帰省はリスクがあると言ったのも的を得てたし。

ちなみにこの論文で言う「旅行」とは帰省も出張も含めた話。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:27:08.16ID:PSe27e6o0
この論文は、
「GOTOキャンペーンが開始されたら、1週間以内に旅行歴があるコロナ感染者と
旅行歴のある人と1週間以内に接触したコロナ感染者が増えました」ということを
言ってるだけ。
「GOTOキャンペーンが開始されて旅行者の数が増えたので当たり前じゃボケ!」
と突っ込まれて終わりwww

こんなものを学会に出したら疫学者としての研究人生は終わりだwww
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:33:04.57ID:sUIlybGi0
どうしたのこの池沼。大量に草生やしちゃって。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:34:57.10ID:9YnpfI9t0
昨年GO TO とどこでもドア切符使って二回旅行に行ったすまんね
おかげで半額以下で行けた
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:56:09.53ID:aeFL1nZE0
今日、国会に呼ばれたのを自民が止めたよね
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:05:46.63ID:eaJcikQl0
>>378
西浦博国会呼ばれたん?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:11:16.18ID:LwHV4kDZ0
結論な

リスクを計数で定義しろ
それと効果比べて、感染状況比べ
やるやらんの落としどころの話な

これ以上は無駄や話
誰か政府に教えろや
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:14:26.58ID:PSe27e6o0
この論文は無茶苦茶。
こんな論文出したら学者生命は終わりwww
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:14:41.76ID:+cTUIPvy0
>>44
死ねよ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:16:41.17ID:+cTUIPvy0
>>368
感染増加すればするほど景気悪化して経済崩壊するなんて少し勉強のできる小学生でも解る簡単な理屈だけど(笑)
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:17:50.01ID:HfVvXTcV0
>>60
これコロナにかかってない4000人のデータを調べないと科学的ではないよ
コロナに関係ない4000のうちに旅行に関係した人が何人か
発生率に変化とか調べないと意味がない
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:27:57.32ID:cu0D5qvj0
>>367
結局は人の移動だよ
旅行者だって旅先で食事という会食しまくってるんだし
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:38:04.89ID:XwVX876o0
>>386
会食という言葉の意味知ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況