X



【医療崩壊】11回受け入れ拒否、コロナ患者でない女性が心肺停止 [puriketu★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001puriketu ★
垢版 |
2021/01/25(月) 22:15:08.36ID:I9GQvVsd9
名古屋市は25日、重症者の救急搬送に時間がかかり、搬送中に心肺停止になる事例が2件あったと発表した。
市は新型コロナウイルス感染者が増え、医療機関の救急の受け入れが難しくなっていることが背景にあるとみている。

 市によると22日午後8時ごろ、70代女性の家族から119番通報があった事例では市内の8医療機関に計11回受け入れを要請したが、
ベッドが満床であることや対応できるスタッフがいないなどの理由で受け入れを断られた。
その後、市外の医療機関に搬送した。救急車の出動指令から医療機関に到着するまで1時間9分かかった。

24日午後7時ごろ、60代男性から119番通報があった事例では市内の10医療機関に計11回受け入れを依頼したが、
同様の理由で断られ、市外の医療機関に搬送した。出動指令から医療機関への到着までに1時間6分かかったという。

 いずれも搬送先が決まるまで30分以上かかり、搬送中に患者が心肺停止の状態になった。搬送先が決まるのに時間がかかり、
患者が心肺停止になった例は初めてだという。市はその後の患者の容体を明らかにしていない。
2019年、患者の救急搬送にかかった時間は平均30・3分だったという。

 患者の受け入れを依頼した市内の医療機関はいずれも新型コロナ感染者を受け入れている病院だった。患者は感染者や感染疑い例ではなかったという。
https://www.asahi.com/articles/ASP1T7290P1TOIPE02S.html?iref=comtop_BreakingNews_list
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:49:41.51ID:pJ1kl7180
これ、ちゃんと報道しろよ
東京で遊び歩いてる馬鹿の中には緊急事態宣言すら知らないやつらいたぞ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:50:34.00ID:PQxI4LYx0
>>653
国民のモラルがないだけ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:51:06.72ID:TEurfrJE0
自宅で死んだわけじゃなく、救急車での話だろ。
救急医療の設備とスタッフ居るのに持たんかったという事は、とっくに手遅れだった奴だよ。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:52:07.43ID:gQw4+r0c0
この一年無駄にした自民党の被害者か
カワイソス
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:52:20.36ID:sSrXQ5VK0
対抗する手段はマスク手洗い消毒換気3密回避を徹底して
基本的に家から出ない事で感染しない事だよ
今感染したり、コロナ以外でも事故病気になるとリスクがデカい
誰に文句言った所で意味が無い
今の状況は市民の行動の結果でしかないし、
感染するのはちゃんと自衛出来なかった自分の責任だと思うしかない
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:53:24.57ID:IR2IIViR0
ゆとり世代が無能すぎて医療崩壊したか

ゆとりってほんと癌細胞みたいな連中
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:01:04.92ID:klVfJ2UB0
拒否した病院にその後なぜか上級が入院できるってオチだろ
退院数と絶対に計算合わないと思う
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:06:05.14ID:CMOS1L8o0
>>659
しとかんと抜管できんだろうがw
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:12:36.55ID:Eo/x7ZU20
平常時でも重症患者はタイミングちょっと悪いと受け入れ拒否される。
心筋梗塞で緊急搬送された時は5件目でやっと受け入れ先が決まった。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:19:47.01ID:LRN55AH70
ヘラヘラ飲み歩いて感染したバカにも責任の一端はあるよな
そういう奴は顔と名前を公表すればいいんだよ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:20:23.67ID:3KTbDo7j0
>>666
こういう患者や遺族が増えたのが救急対応忌避の原因になったんじゃないの
何かあればすぐ訴訟ではリスク高過ぎるだろうし
コロナ以前からの問題だよ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:22:19.09ID:9CMZuKbf0
>>598
>>11

記事を読んでる?
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:22:38.02ID:z/kh6VsP0
今はコロナで医療パンクしてるから仕方ない
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:30:30.57ID:Db9cEkeC0
>>676
つ「わりばし」

15年前の医者板住民世代がエラくなって、リアルで動いてるからねえ

マスゴミと法匪どもはツケを払う時が来たよ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:40:09.35ID:3qkqbA2T0
>>456
>>523
帽子やマフラー、コートを脱ぐのがput offって感じだな
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:44:49.53ID:Tz3d/XNV0
>>11

>搬送先が決まるのに時間がかかり、患者が心肺停止になった例は初めてだという。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:59:46.53ID:u/QFeblg0
救急病院が受け入れ拒否ってコロナで始まった話じゃないだろ
10年近く前の元日に救急病院に電話入れたらベッドあいてないから入院必要な状況でも入院できませんけど
それでも良ければ来てくださいって趣旨のこと言われたぞ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:59:52.81ID:PrYc0tJa0
>>674
死んだら訴訟wしたおかげだろ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:08:22.68ID:Qp86B0j+0
なんか病院関係者って
この手のスレがたつと責任逃れみたいな書き込みしかしないよな
まあそりゃ当たり前ではあるけどさ

でも患者が敵みたいな事ばっか書いてて草生えそうだわw
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:17:25.75ID:Jhc8DaqB0
菅は責任とれ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:39:49.95ID:UScdW7rj0
コロナジジババの命を救うために他の命を捨てるというのもおかしな話
医療崩壊でお医者さんすげー大変そうにしているけど、間違ったことに全力注いでる人を誰も助けてはやれないよ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:52:05.50ID:Qp86B0j+0
このスレみてるだけだと医者が頑張ってるとか全く感じないけどな
なにかにつけて病院も商売なんだとしか書き込まない
命を扱うから高尚とかないし
人の弱みにつけ込んでるだけのクズにすら見えるわ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:54:00.35ID:MaN+xiL80
>>687
そもそもそれに医師会がずっと反対してきたんだよ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:54:56.44ID:B6l+CkFX0
いつから医者がサボってることを医療崩壊というようになったんだ?

莫大な税金かけて医療費払ってるんだぞ!
金返せクズ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:56:35.36ID:pRJ3tZsi0
コロナが優先だからな
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:58:03.36ID:sluTKHfZ0
>>677
コロナでより酷くなってるけど
救急搬送で10回以上断られることは昔からあるんだよ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:58:41.62ID:G3Nb+wOE0
>>2
これってもしや海外版の毎日新聞?
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:01:22.09ID:fxqtZj6Q0
うちの爺様が定期的に近隣の日赤に対して寄付して
勲章もらうレベルに到達してた
爺様がボソッと言ってたのは、「日赤にお布施しておけば
優先的に受け入れてくれる」だった
実際の所どうだったかは知らんが、何かあると日赤に入院してた
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:32:40.10ID:BjEGE+vj0
>>666
ベッドが足りないのも理由だが、お前みたいなアホがいるから急患を受け入れたくない部分も現実にあるんだよなぁ
急患のモンペ率高いし
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:37:33.78ID:zX8VirFk0
>>700
昔からあるよ。
実際に自分が病棟勤務していた時に、10件以上の病院からお断りされた患者が入院してきたことがあった。
家から遠い病院まで運ばれて、本人もご家族も大変そうだったけどしょうがない。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:41:45.85ID:ZhKKfj5a0
患者が死んだ時、最高の環境と人材を揃えてない病院が悪いって判決が出た事あるしなあ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:44:44.16ID:n/L2/5o20
>>457
今は断るんだよ、ドアホ
むしろ差し入れするようだと手ごころ加えてくれってことだから
病院からはマークされる
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:51:27.00ID:CMOS1L8o0
>>703
困ってる救急車を引き受けてあげた当直医(脳外専門医)が心嚢穿刺をできなかったのはミス!扱いだもんなぁ

そりゃあ、よっぽど自信のある症例以外は受けませんわ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:53:40.55ID:RoER5GWo0
まず病院をホテル代わりに使うナマポ不正受給者を追い出せよ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:57:52.81ID:OgKHBNPx0
>>705
先生にお歳暮やら寄付やらと。田舎文化って凄いんだね。知らなかった。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:00:03.39ID:CMOS1L8o0
>>698
二つある方のどっちかは言わないけど、俺が研修医してた方は1000万寄付した人は特別扱いしてた

院長がわざわざ救外まで降りてきてたw
ガ◯シの社長でもそこまでしなかったのにw
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:02:59.19ID:0fCpLOoc0
もっとアルコールを使え 
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:03:30.73ID:soLksdTA0
コロナ以前からの問題をあたかもコロナのせいにしている悪質な報道が増えている
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:06:48.01ID:YjNmfUs50
記事が曖昧で良くわからん。

コロナ対応病院は満床で受け入れられず、一般病院はコロナリスク口実に
拒絶したという事なんじゃね?

だとすると、医療崩壊なんじゃなくて、診療拒絶問題だと思うんだけど。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:06:48.08ID:SafCrH/H0
コロナ患者でないひと関係ないのに、今はとにかく「医療崩壊」で政府を叩け!だからな
日本は医療崩壊寸前なのに、感染者が多い欧米は医療崩壊してない!政府が悪い!
という論法
でも、実際は欧米も当然ながら医療崩壊してるからバンバン死んでるわけで
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:19:15.52ID:pyG1EcmP0
ノブテルなんてなんの役にも立たないのに
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:20:49.94ID:Z2NHkmr00
コロナ受付してるとこにばかり連絡するのは何故?
コロナ受け入れていないとこは経営に影響するくらい空いてるんだろ。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:48:07.73ID:Ug2Jt4Nd0
>>718
空いてるかもしれんが、コロナを受け付けてないのにコロナが蔓延したら倒産だぞ?
お前、自分の仕事失くす覚悟あるんか?
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:20:58.42ID:Do60nIwJ0
コロナ患者じゃなかったのにコロナ受け入れ病院にばかり連絡って有るけどコロナの疑いのある患者だったからとか?
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:29:06.08ID:/uzWqxUd0
>>502
ただの風邪をばらまいても問題ないのにな
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:37:15.78ID:x7ekqe/C0
こないだ出かける時にちょうど近所に救急車来て
1時間半後に帰宅したらまだいた
恐ろしかった…
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:01:59.85ID:bTW+e64N0
受け入れ拒否って言い方はそもそもおかしい
例えば空きベッドがなくても受け入れて廊下に寝せるのが正しいのか?
病院を叩くのはおかしい、行政を叩くべき
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:24:59.36ID:X5cLwQGn0
>>725
言えよ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:37:09.99ID:JNahRxaW0
>>706
まぁ、そうなるよな
本当に外科手術で鉗子やガーゼ取り忘れるとか、研修医でも見抜けるレベルの症例を誤診したとか、
そういう医療過誤で訴えられるのは仕方がない

しかし、その時その場で出せる全力を尽くしてそれでも結果を出せない場合まで裁判起こされたら、
どんなに志のある医者でも嫌になってリスクを厭うようになるし、医療を結果論で批判されたら何ともならんからな
じゃあ、結果を出せる症例しか診ませんって話になるのは子供でも分かること
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:59:48.00ID:3KTbDo7j0
>>718
夜間救急やってるような所の大半は公立だからコロナもやってる
でもコロナが理由とは書いてないから、単に重症系病床が埋まってたのかもしれない
救急指定されてる民間は当直が対応できなさそうな急患は避けるだろうし
ベッド空いてりゃ受け入れて貰えるだろって考えは甘いと思う
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:00:43.60ID:WmyPO9c00
>>726
海外からの入国緩和してた政府の責任でもあるからな

ちょっと前まで中国や韓国からはPCR検査不要だったからなw
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:53:37.58ID:8Ev8VzTB0
>>729
夜間の救急のほとんどが公立っていうソースある?

普通に民間のほうが受け入れてるイメージなんだが
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:28:51.23ID:8Ev8VzTB0
>>732
医師と看護師の両方足りてないよ
特に夜間の救外は医師が足りてない
昼間は看護師が足りてないのも目立つけど
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:45:22.27ID:qKAwVgBd0
非難している人は普段なら一回目ですんなり受け入れされるのが当たり前って想定なんだろう
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:33:01.21ID:/uzWqxUd0
>>737
いや、例えば音声認識でも良いと思うし
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:39:39.61ID:qKAwVgBd0
>>737
まぁ理想ではある。
そのために逐一入力するんじゃなくても患者受け入れた時点で必要な処理を済ませたら勝手に管理できるように地域の全ての病院の一元管理だな
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:03:05.94ID:WmyPO9c00
>>734
これな


2020年12月6日
https://mainichi.jp/articles/20201206/ddm/001/040/114000c
>東京医科歯科大医学部付属病院(東京都文京区)では
>重症者向けの病床は埋まり、新たな受け入れができない状況だ。
>コロナ患者以外の大きな手術なども一部断らざるを得ず、
>救急患者の対応は半数になった。
>関係者は「限界だ。今こそ経済活動よりも感染対策を優先させるべきだ」と訴える。


2021年1月22日
石原伸晃議員コロナ感染で入院 事務所コメント発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/e421ad2fa86a8683aa2a5d00fa94caddfd9ea3ec
>コメントによりますと、石原元幹事長は21日午後4時に
>東京医科歯科大学でPCR検査を受け、22日午後に陽性と判明しました。
>医師から既往症があるので入院するよう言われ、入院したということです。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:00:52.50ID:xOKgRX4f0
>>745
なんでだよ!
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:08:17.93ID:pbzRRKBo0
>>7
70代ねぇ…平均寿命から考えて女ならまだ早いかな
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:10:05.42ID:M885gbSP0
50過ぎたら何かあっても寿命
救急車を呼んではいかん
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:24:45.69ID:xOKgRX4f0
>>748
異議あり!
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:25:40.02ID:SZbwKZEI0
これが医療崩壊
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:35:23.10ID:M885gbSP0
最近は老人がささいなことで救急車を呼びまくるので
病院が対応しきれなくなっている
まずは救急車を有料にしたらどうか
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:38:34.69ID:ExEkMd9r0
全て無能内閣が悪い
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:58:23.56ID:mzqx/ApF0
>>11
あんた中々の発達障害具合だなwかなりヤバい
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:59:54.78ID:TGrsxUAs0
石原 「ざまあ」
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 03:56:37.11ID:hAVGiz/h0
健康保険代を返せよ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 04:10:51.88ID:p7TBj1o00
受け入れ拒否した病院や担当者には殺人罪適用出来ないのかな?
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 04:23:36.07ID:T/BNFhoU0
おい自民党お前らの無能のせいだぞ反省しとるのか
人間のクズどもよ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 04:56:31.46ID:vicf5V6p0
その年齢のやつにコロナの時点で寿命と思えよ、感染しないように何故気を付けないんだ
どうせマスク手洗いうがい消毒ソーシャルディスタンス不要不急の集まりと食事と会話、これ全部守ってないだろ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 06:42:36.02ID:qzXHqNH+0
>>752
じゃあ有料にしたら救急車呼べばたらい回しなしで入院できるのかって話なんだがな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 06:58:26.71ID:UEe5fa8Y0
女医が増えすぎて、救急医療は特に医療崩壊が進んでるんじゃないのけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況