X



【生活】半額シール狙いの迷惑客、腰を叩かれて「オイ貼れよ」と言われたスーパー店員に同情相次ぐ★3 [ひぃぃ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2021/01/25(月) 22:44:23.21ID:KwtbbWhK9
スーパーの値引きシールは有り難いものだが、客は一定のモラルをわきまえたほうがいい。お悩み解決掲示板に1月下旬、スーパーの惣菜コーナーで副業しているという23歳の女性が、「スーパーの乞食」という怒りのスレッドを立てた。夕方から20時まで1年ほど働き続けているというスレ主は、値引き時間に現れる「酷い客」に悩まされている。

店では18時頃に2割引、19時〜19時45分の間に半額シールを貼ることになっている。しかし多くの客が商品を自分のカゴにキープしたまま店内を1時間ほど徘徊、半額の時間になるやいなや「シールを貼れ!」とカゴを差し出してくるという。スレ主は怒り心頭で、
 
 「お目当ての商品を持ってきて、自分に『早く貼って!』や無言で商品を差し出す人もいます。そしてお礼も言わずに去る」

とストレスを訴えた。(文:okei)

■「常連だぞ!」「早くしろ!」と怒号が飛び交う

売り場には「割引シールはカゴの商品には貼りません!」と大きく掲示しているにも関わらず、カゴごと差し出す客が多いという。しかしこちらも厨房の清掃や集計作業があるため暇はない。モラルのない客には後回しの対応をすると、「常連だぞ!」「早くしろ!」と怒号が飛び交うというから酷い職場環境だ。

 「カゴから出すように案内をすると、逆切れされるところまでがセットです。文書もろくに読めない乞食が多くてうんざりしています」

と悲鳴を上げるスレ主。

先日はなんと、"茶髪の小汚い中年"に腰を叩かれ、「オイ、貼れよ」と言われたそう。カゴ満杯に詰められたパック惣菜から、明らかに18時頃から徘徊していた客と見られ、カゴから出すように案内すると舌打ちされた。大声で注意を繰り返し、出すのが遅いためわざと半分ほどで切り上げたが、中年はまたシール貼りの順番待ちに並んだという。その人はどうあってもすべて半額で買うつもりだったのだ。

スレ主は、普段の接客は丁寧にしているし、お礼を言ってくれる客もいてやりがいはあるというが、この「半額時に現れる乞食がストレスです」と嘆いていた。

■「キープして無言で差し出してくるなんて浅ましいですね」

スレッドの回答は、「キープしといてシール貼ってもらうってずるい」など、迷惑客に対する批判が相次いだ。

 「半額で買いたいからかごに入れてキープして無言で差し出してくるなんて浅ましいですね。お礼の一言もないとか店員を見下してます。腰叩くのもありえないです。そんな客を相手にしなきゃいけないのはかなりストレスですね」

など、スレ主に対する同情や励ましも多数入っている。割引前に商品をキープされることは、定価や2割引で売れたかもしれない商品の価値を不当に下げられることでもある。コメントには、「営業妨害」「犯罪」という指摘まであった。

また対策として、シール貼りは複数人で売り場に出て、「カゴに入っているものはすべて、いつなんと言われてもシールは貼れません」で統一し、怒鳴る客にはすぐに警備を呼ぶようにして迷惑客を減らしたという話もあった。始めから、キープOKの雰囲気を作らないことも大切かもしれない。

ただ、こんなに恥も外聞もなく「半額」に血眼になるのは、ひとえに収入の少なさゆえ、という背景もあるのでは。最新の最低賃金は全国平均で902円だが、792円という地方も少なくない。一時間待っていればその時給分以上のお得が見込める人もいるだろうと考えると、半額にこだわる事自体はそれほど責められないような気がした。

それでも、ルール無視で怒鳴る叩くは論外だ。スレ主によれば、店側も対策に苦慮しているが、なかなか決定打がない状態のようだ。しかし地方でスーパーが少ないため、朝から閉店まで常に満員、「(迷惑)客が減っても困らない」というから、店側はもう少し毅然とした態度やルール決めが必要ではないだろうか。

2021年1月25日 18時1分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19589842/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/9690e_1591_03872339a4d406574389daed1017bc1b.jpg

★1:2021/01/25(月) 19:59:59.99
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611577157/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:03:18.99ID:a8cGZuaK0
スーパーにもよるんじゃね
何人もの客がキープした商品を差し出しきても
嫌な顔一つせず店員が貼ってく店では
それが普通になってるよ
「オイ貼れよ」はさすがにないけどな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:03:19.11ID:bYBjj+Ds0
店員がウロウロだけして貼らない日を設けたら良い
毎日定時にするから糞客がわくんだろ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:03:19.24ID:KtMQGKLW0
>>163
サービス業は大怪我しない場合は警察沙汰にしないよ
だからナマポクレイマーがやり放題なんだがな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:03:26.86ID:fQs6UgGq0
半額乞食は迷惑だけど無下にすると今度は嫌がらせ行為をして来る
よくあるのが冷凍商品や高額肉をあらぬところに常温放置する戦法だ
これはスーパーに地味に損失を与える粋な嫌がらせ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:03:40.98ID:S01ddVG80
行きつけのイオンのスーパーは
そういう形になったよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:03:52.96ID:ogAWr7FS0
嫌がらせでレジに大量の鮮魚とか肉持ってきて
カゴ差し出した途端、売り場に返しとけっていう人いるよね
大抵、客が混雑してていっぱい並んでる時にやってる人みるわ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:03:53.98ID:1IwcNDGj0
>>171
素材のほうが危なそうじゃない?
ちゃんと火を通せば大丈夫だろうけど、半額の牡蠣とかは怖くて手が出ない
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:03:57.44ID:5VeUYwf70
>>192
やってるのはせいぜい個人商店のようなスーパーだけな
そんなイレギュラーなやり方なんて非効率すぎて無駄でしかないわ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:04:00.88ID:CremZsuc0
>>136
甘えるな、乞食
ブライドもないくせに生意気言うな
生意気言うな
言うな
口答えするなよ
してはいけない
命令だ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:04:01.71ID:NGGk0Top0
体触ることといいキモい奴もいるもんだな
愛用してるスーパー(サミット、コープ)でそんな人見たことない
サミットは客押し退けてでもさっさとシール貼らせろ、早よ買え、いっぱい買え、在庫残すな、みたいなゴリゴリ感がある
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:04:27.56ID:raXtPsPO0
>>79
学研のおばちゃんはもう引退しましたw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:04:31.14ID:pMhJF2Fq0
常連で顔見知りばかりだったのにコロナのせいか知らんが新顔が増えて喧嘩してた
現実がアニメに追いついたか
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:04:37.87ID:Yu8NzSSx0
NHKのLIFEの「鬼滅の刃」のは、なかなかおもしろかった
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:04:41.29ID:0AwD1VyR0
一回下げると再陳列の手間がかかるから完全ランダム性にするのがいい
乞食が喚いたら通報するかこういう客がいてトラブルになったのでしばらく休止しますとでも書いておけばいい
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:04:43.85ID:ZJDszsJ10
もともと割高な出来合いを割引で買っても得した気分にならんやろ
半額の肉や野菜を買って料理するのが最強
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:04:57.80ID:NUcbGueM0
>>205
それが簡単に捕まるんだよなw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:04:59.11ID:C2o4fSyB0
食品ロスにするより半額なら買うかっていう人が引き受けて無駄にしない方がいいよね
「貼れ」っていうマナーの悪さは論外だけど
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:05:02.95ID:1HQS63/80
ジャップよ恥を知れ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:05:16.20ID:zd5X1Ing0
たまには閉店まで割引シールを張らない日を用意してやれよw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:05:16.56ID:cvXNFWpE0
そうやって
時間かけて
半額で
浮かせた金は

隣のパチンコ屋で
一瞬でスルか
ソシャゲで気安く課金

暇な人生ですなぁ

とっとと市ね
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:00.98ID:tIS3iuBP0
アベノミクスだなあ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:08.47ID:OdBnVSMa0
だいたいスーパーなんて付近に住んでる常連で埋まってるでしょ
旅行とかでスーパーになんか行かないしね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:32.52ID:CremZsuc0
>>173
嫌、従業員が客を殴り飛ばす権利を与えろ
乞食は膝まずけよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:34.27ID:ZJDszsJ10
>>211
半額でも売れ残った生鮮食品を惣菜にするんやで
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:36.82ID:U3PPJ2bC0
割引シールの商品をかごにてんこ盛りにして
買い占めるジジィがいるんだけど何に使うのだろう
食うためじゃないよなぁ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:42.47ID:j1iZovaK0
新鮮な物を定価でお買い上げになる上客様のおかげで
スーパーは利益を確保し乞食は安く糧を得られ
それが廃棄を減らしスーパーの利益を補完する
だからスーパーは安心して上客様の為の仕入れができる
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:44.49ID:6ely/xc50
シール張るのはマッチョメンのバイト君にしたら?
移民推進政策全開だから、ボビーオロゴンみたいなのでも求人したらいくらでも来るでしょ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:46.38ID:NjmrrXJd0
お惣菜なんかは半額シールを要求されたら、
バックヤードから2、3日前に製造されたのを出して渡してやればいい
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:49.06ID:bYBjj+Ds0
定時にやらなきゃいいだけ❗
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:58.45ID:fQs6UgGq0
>>202
値下げする商品をバックヤードに下げて裏でシール貼って乞食回避してるスーパーもある
客に言われても陳列状態では貼れない規則なんですと説明して
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:58.56ID:xs9nP6u40
寿司とかうなぎとかクリスマス明けとかは値下げ幅が異常だから馬鹿にできない
一品1000円単位とかで変わってくるからな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:07:00.15ID:MjPfqlD90
>>134
各地に貧民街ってあるから
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:07:02.93ID:EDy5SPXa0
コロナで貧困でストレスたまるわな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:07:16.38ID:tXONvjy+0
昔スーパーの店内で割引シールの束を拾って使っていたが
普段滅多に割引にならないものに貼ってレジに持って行ったためバレて警察よばれた
ちょっとしたらニュースにもなってしまい参ったわ
今思えばバイトかなんかがわざとシール落として誰か逮捕されるかもと楽しんでいたんだろうな
シール拾ったら誰でも使ってしまうやろ
ほんと、クソ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:07:22.43ID:IE2vykei0
>売り場には「割引シールはカゴの商品には貼りません!」と大きく掲示しているにも関わらず

貼った後で入れ替えられるだけで余計店員の仕事が増えるだけなのではないか?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:08:01.06ID:qri3bbNY0
>>253
やらないよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:08:09.13ID:Ep+K101g0
>>240
次の日に家族みんなで食べるんじゃないかな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:08:17.10ID:lq7UPbt+0
シールみたいな非効率極まりないものやめたらいい
海外だと今からこの棚の惣菜全てレジで半額って書かれたポップが置かれ
コードが一瞬で半額に価格置換わる
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:08:35.22ID:f4f+VaUq0
>>205
確かになんでこんなのがこんなところにおいてあんの?てのよーけあるな
戻してやろうかなと思ってるけど戻したら戻したでなんかまた問題起きたら嫌だなと思って手出さず終い
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:08:38.52ID:NjmrrXJd0
ドス黒いマグロだけでいい、半額は
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:08:40.73ID:rYHuGn1t0
情けない国民が増えたなこれも社会保障という甘えた制度があるせいだわ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:08:42.68ID:ghfJaXLs0
庶民的な地域だけど、そんな乞食いまだかつて見たことないぞ
貼るのを待ってる恥ずかしい人がたまにいるくらいで 
その乞食どもは日本人じゃないよね?足立区とかの話なのかね
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:09:08.07ID:c55d+c6n0
貼らなきゃいいじゃん
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:09:13.27ID:fQs6UgGq0
>>224,229,235
無理だよ
どうしてこんなところに、いったいいつ頃からって棚の奥から出てくるから
録画の保存期間とうに過ぎる
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:09:16.87ID:EtTSsaWI0
むしろシール貼るのは美女にしといたらどうかね
男なら女の前でみっともないこと出来んだろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:09:17.60ID:bAvVsMJx0
>>1
何で奴隷が会社の為に仕事してるの?
とっとと貼れば良いじゃん
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:09:21.64ID:GhsGwZI90
>>240
「お得」なだけにつられるんだよ。
当然、食べきることはできない。んで、廃棄するんだ。

そういう年寄り、結構いるぞ。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:09:25.20ID:fBcZaRi40
陳列されてるシール品を買うだけで微妙に気が引けるのに
シール貼れは図々しすぎる
行ったときに貼ってなかったら諦める、確実に貼られているときに行く
それぐらいの謙虚さ()は持つべき
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:09:37.17ID:jJlk5csf0
> お悩み解決掲示板に1月下旬
> 惣菜コーナーで副業しているという23歳の女性


なら、「掲示板に書いたの私です」 て
スーパーに言えるの?w
副業しなきゃいけない低収入・低知脳女
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:09:44.01ID:NjmrrXJd0
ワクワク広場は半額弁当増やしたなw
結構群がってるよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:09:57.88ID:il84u8Oj0
こんな連中にはたまに当たりシールで2割増しシールとか貼ればいいよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:10:04.64ID:L16jFskQ0
>>1
何処の店舗言えないのを良い事に創作活動お疲れ様です
こんな記事に騙される馬鹿は時代遅れの知恵遅れだけっていうw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:10:12.36ID:TocoQ4QW0
スーパーの惣菜は定価で買ったことがない
その代わりポイントサービスはもらわない
俺のこだわり
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:10:18.00ID:BM/iYSIz0
まあでもスーパーの店員ってのは下手に出てるとどこまでもツケ上がるからな
客の方があいさつしろとかツイートしてる奴もいるし
このくらい横暴に扱ってやった方が正解かもな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:10:21.15ID:pD9vTBVh0
>>95
ばーか、この国に住んでいて日本人の質の低下わからないの?
元々接客業に対する日本人の態度最低だぞ
引きこもりか?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:10:23.86ID:KSg/eURZ0
逆に店員にバカにされてるよ。
店員から明らかに乞食を見る目で見てくるし、
俺もそれは仕方ないと思ってる。
1の記事の客みたいなのがいると
こちらも迷惑だから止めてもらいたい。
お世話になってるんだし
乞食として最低限の礼節をわきまえよう。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:10:25.58ID:e1dwoZ2q0
半額を笑う者は半額に泣く
半額乞食と馬鹿にする奴は何を買うにしてもディスカウント価格では買うなよ
定価かプレミアム価格で買え
バーゲンやセールやアウトレットには行くな
全部根本的には同じ事
クーポン使うな割引券使うな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:10:39.75ID:f4f+VaUq0
コロナ禍で客足減った時は露骨に大量パックの総菜が出まくったな
普段の3倍くらいの量が入ってるパーティパックみたいなのとか
それが半額で売れていくと そういうとこだよスーパーは
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:10:53.42ID:74vwWnRZ0
>>139
昔バイトで鮮魚コーナーにいた。
売れ行き見てから貼るから、わざわざできない。カゴから出してきた客は、まだ半額にはならない、不要なら売り場に戻してと説明して、5分後くらいに貼ってたからトラブルなかった。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:10:57.43ID:RDd0MoGO0
これ貼ったら店側がルール違反してるだろ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:10:57.66ID:Cw0dtC2f0
>>105
ホームレスはケチじゃない人が多いんだと
悪い意味でね
例えば、貯金がほとんど無いにも関わらずお金を引き出すのにコンビニ使ったりする
こういう方が自分は嫌だけどね
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:11:23.56ID:L16jFskQ0
ココは知恵遅れの老害馬鹿しかいない。
この記事信じるとかwww 脳みそ少ないのかな?w
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:11:41.73ID:gzrR11Xw0
>>218
新顔が増えて喧嘩してたw

さっきの女共、おっぱじめやがったな!クソッ!まだクシャナを収容してねえ……!
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:11:55.50ID:gIYdvMiw0
半額で安いからと山ほど買ってくオバサンは、必要以上の物を買って結果サイフから余計な金が出て行っている
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:11:56.11ID:ECzII4Ig0
なんかそういう時間帯に
そのコーナーにはずっと張っているのであろう風貌のおかしなやつがいて
すごい邪魔…
で、ああそういう時間なんだなぁってなんとなく察する…
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:11:57.87ID:nNvI9FfS0
こ・じ・き
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:11:59.26ID:ma2BToBx0
店は豊富な在庫をそれまでにノルマ分売り切ってるから
閉店後に廃棄すること考えれば50%でも全然OKなので
Win-Winだろう 乞食もクソもない
ここで節約した分を趣味なりに回してるわけだから、
心が貧しいだのいうのも筋違い 自分のポリシーに反するならどうぞ定価で買えばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況