東北地方の国の主要機関が仙台に集中して作られたことが仙台一極集中になっているそうです。
政治的な強みがあったんだね。
九州の主要機関は各地に分散していると聞いています。

さくらの百貨店跡地は曰く付きの土地で数々の問題があり、まとめるのに、苦労するというか、裏家業の人たちじゃないと無理じゃないかと思っていました。
このスレでドンキが買い取ったということを知って、さもありなんという感想です。