【社会】若者のクルマ離れが止まらない 新成人の半数近くが「興味ない」「免許持ってない」★12 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/27(水) 01:51:24.38ID:TrEQrSFj9
 2021年の新成人に「若者のクルマ離れ」について聞いたところ、「あてはまる」との回答が37.8%、「あてはまらない」が30.9%となった。

 前年2020年の調査でも、「あてはまる」が37.4%、「あてはまらない」が32.8%というほぼ同様の数字だった。
コロナ禍で「不特定多数者と接触しない」「三密回避」などの理由から車の再評価を指摘する向きもあるが、新成人の意識調査の結果からは、クルマ離れの傾向に変化は見られなかった。

■「経済的な余裕ない」が6割

 調査はソニー損害保険が2020年12月2日〜9日、「新成人のカーライフ意識調査」として、21年の新成人(2000年4月2日〜2001年4月1日生まれ)を対象にインターネットで行い、1000人の有効回答を得た。

 「クルマに興味があるか」という問いについては、「あてはまる」が36.2%、「あてはまらない」が41.5%で、「興味がない」と答える若者の方が多く、クルマ離れを裏付ける数字が出た。

 「自動車の運転免許を持っているか」を尋ねたところ、オートマ限定は36.8%、マニュアルミッションは14.5%で、合計した運転免許の保有率は51.3%と、かろうじて半数を超えたが、
前年2020年の調査(オートマ限定36.1%、マニュアルミッション20.3%、計56.4%)と比べ、マニュアルミッションの比率が落ち込み、全体の保有率も下がっており、ここでもクルマ離れが鮮明になった。

 実際にクルマ(バイクを除く)を持っているか聞いたところ、「自分のクルマを持っている」はわずか14.4%(前年14.8%)だった。

 ただし、「自分のクルマを購入する予定がある」9.4%いたほか、「購入する予定はないが、いずれは欲しい」という人も44.1%と、相当な数に上った。「車を所有する経済的な余裕がない」という質問には、61.9%が「あてはまる」と答えた。

 さらに、「メーカーにもっと若者向けの車を作ってほしい」と思うかを尋ねたところ、「あてはまる」が41.9%、「あてはまらない」は24.7%と、「作ってほしい」の回答が多かった。
このあたりの数字は、若者へのアピール次第で購入意欲を刺激できる可能性があることを示していると読める。

■クルマのサブスクにも関心薄?
 一方、定額料金を支払うことで自動車を一定期間利用できる「サブスクリプション(サブスク)」について、利用したいかを尋ねたところ、「利用したい」と「利用したいと思わない」が、それぞれ50%で拮抗した。

 「利用したい」理由のトップは「初期費用を抑えられるから」、「利用したいと思わない」理由のトップは「仕組みがわからないから」で、ほかにも「気を使いながら乗らなければいけなそうだから」「自動車に乗るなら購入したいから」が続いた。

 新しいクルマの利用方法として注目されるサブスクだが、これにさえ若者があまり関心を示さないあたり、クルマ離れの深刻さを改めて印象付ける調査結果といえそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f317ac8580903325a2ad6581fc5c4c9d85af381

★1が立った時間:2021/01/25(月) 08:55:20.36
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611632865/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:54:38.89ID:XaIiZfcU0
老人
のほうが車離れして欲しい
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:55:41.99ID:mkBOJp/E0
こんな時代だし、新成人には運転免許申請費用位授与しなよ。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:56:19.97ID:B6UNWhRm0
車を運転すると死亡リスク、もしくは事故を起こしてしまうリスクが上がり、
幸福度が下がる確率のほうが高くなる。
死亡を全幸福度を消去するものと考えれば、
車を運転することは、かなり幸福度の期待値を下げるものだと思う。
死亡したら終わり、ひいてしまったら終わり。
金属の塊を何十キロもだしているなんて恐ろしすぎる。
そんなもの数百万も出すなんて馬鹿としか言いようがないぞ。
どうしても必要な人以外、本来もつべきものじゃないと思う。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:56:31.50ID:LcYDTBmi0
>>1

✖︎若者のクルマ離れ

○若者の田舎離れ

今の若者は上京するんだから都内にいればクルマなんて必要なわけがない
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:56:46.97ID:/oBPNX0m0
車がない人って色々不便だと思うけどね。
電車だけしか移動手段ないっていうのが。
お腹すいてほっともっとの弁当買いたいときどうすんの?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:57:07.27ID:SHkoULoJ0
>>4 いや本当それだな…
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:57:22.37ID:lhX5fLYO0
要らんもんな。
ド田舎かカッコつける以外に無理して買うもんじゃないわ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:57:25.93ID:B6UNWhRm0
自動車を使うと、使わない人より死亡率が高まり、殺人してしまう率が大幅に上がる。
これは大金を払って死亡や殺人という最大級のリスクをおかしているバカげた行為になる。
自動車を使うことは1ミスで最大の不幸をこうむる可能性がある行為。
他人の1ミスに巻き込まれても不幸になりやすい
この1ミスの不幸が死に直結してきてかなり大きいので、
可能性としては小さくても、期待値としてみると無視できない。
車の使用は社会の中でなるべく避けたほうがいいものだ。
なるべく公共の移動手段を使って(自家用車よりずっと事故率が低い)、
マイカーはつかわないほうが幸福度が高くなる。
さらに地球環境にも大きく貢献できる。
全員が車乗るって、エコカーにのろうが地球環境を破壊している行為だから、
賢い人から同調圧力に屈さずに歯止めをかけないと。

以上からして、自動車を使わなければいけない社会は不幸な社会だ。
自動車を使わない人は、不幸になりにくく、環境にもいいことをしていて、
その分のお金を他に使えるといういいことづくめ。
車がないと不便だと思う生活をしている時点でおかしい。
地球のためにも、社会のためにも、個人の幸福のためにも、その当たり前をちゃんと考えてみないとね。

「事故は仕方ない」は、ない。事故も犯罪。うっかり殺しちゃいましたですんだら刑務所いらない。
その犯罪をするリスクが元々自動車を運転することにはあるってだけ。
そういう認識じゃないなら自動車乗るな。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:57:59.29ID:/8qwSb880
懸命な判断
車は便利だけど、それなりの街ならどうしても必要というわけでもない。
事故で人生を棒に降るリスクは結構高いし。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:58:03.28ID:CBGQMCPU0
今時の軽自動車ですら200万だからな
それから地方じゃぶつけてそのままのってるやつが最近増えてきたわ
格差がひろがり杉だな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:59:01.09ID:B6UNWhRm0
地方は自動車が必須とかいってるのは、よほどの田舎だけ
いまどきある程度の街なら自転車距離に生活に必要なものはそろっているし、コンビニもある。
身分証明書もマイナンバーカードが誰でも無料ですぐ作れるので、身分証明書の代わりに免許とかも時代遅れ。


死亡者数だけでも毎年4000人が自動車事故で亡くなっている。
死亡以外の事故は毎年何万件もある。
これは日本でトップ3に入るリスク。
自動車を使っている人の10%は、1生のうちに重大な事故に遭遇する。
10%の確率で腕を失うくらいのリスクをかけてでも使いたいだろうか?
使わずに済むならなるべく使いたくないものだ。
レンタカーも必要ない。旅行でレンタカー乗るシーンではタクシーも使えますよw
タクシーのほうが安全で楽で他のこともできて楽しい。


タバコ吸う人は年々減っている。
アルコール飲む人も減っている。
自家用車もそうなるだろう。

すべてちゃんと考えればリスクやコスト的にバカげた行為になるし、
豊かな生き方している人ほど必要なくなるから、人類が豊かになれば結果的にそうなる。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:00:03.22ID:/oBPNX0m0
まあ別に車に乗ればとか押しつけるつもりはないけども、
車がない生活というのはちょっとありえないと思うんだけどな。
今後の社会を考えてもコロナ禍で電車やバスってリスクファクターじゃん?
車だと便利だよー。車内に同乗者を乗せない限りは感染リスクはゼロ。
その辺考えてるのかなーと思ったり思わなかったり。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:00:18.22ID:Gzj8ilEO0
国民の金離れ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:02:00.96ID:M885gbSP0
都会に住んでれば車はいらんだろ
あほくさ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:02:53.52ID:/8qwSb880
マイナンバーカード
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:03:31.58ID:/oBPNX0m0
コロナ流行ってから電車はなるべく利用しないようになった。
ぶっちゃけ交通機関を利用する気がしれない。
狭い車内で他人が常に近くにいて距離を取ることができない。
近くで誰かが咳やくしゃみしたら終わり。
ハイリスク行動すぎて自分は怖くて使えない。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:03:49.21ID:dnao9jAl0
楽しくて便利なのは間違いないが、コストがネック
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:07:03.33ID:C97ijAu/0
つーか今1万5000円くらいのリースで
結構いい車乗れるべ
で、数年後に買取か別の新車とか選べれる
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:07:11.34ID:jbhINLLz0
車乗ってて思うのはヘタクソな奴らが多すぎ
そもそもAT限定とかヘタクソに免許与えるなよ。半人前のゴミやんけ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:07:22.83ID:uRTuW1iO0
東京23区に住んでたら車は全くいらんわ。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:08:17.26ID:/oBPNX0m0
つまり車を持ってない人は毎日コロナの危険に晒されまくってるということ。
自分はスーパーやカフェ、ファストフードは利用してるけど、交通機関は無理だな。
それらはキープディスタンス、手指消毒、マスクで対処できるけど、
電車やパスは人との距離を取れないのがやばい。自分でいくら頑張ってもリスクが高い。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:09:25.72ID:C97ijAu/0
ヤリスクロスにどうかしたらアルファードとかも乗れるんやが
しかもリースだから控除対象だし、車検や自賠責保険込やで
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:11:40.05ID:VeemrFWu0
日本国内の車の需要は右肩下がりで、これからも加速する一方だろうね。
少子化による人口減と、田舎から都会への人口移動が加速するだろうし。
だから、トヨタも中国市場が生命線になってきてる。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:14:05.66ID:xSajAMEt0
車は板子一枚下は地獄の世界だからな
事故で死ぬかもしれんし加害者になれば人生も狂う
完全自動運転社会になれば安全指向の若者もクルマに戻るかも
今の若者はリスクを回避するから
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:14:44.06ID:TmetYffY0
>>18
車無しで歩いて生活に必要なものがそろう環境整備を
田舎でも何キロ範疇で必要なもの入手可能業種経営すべく税金で公が乗り出す時代かもな
既に地方でガソリンのみならず灯油やガス販売に携わりつつ約5年置きに必須タンク改修費捻出困難廃業寸前ライフラインGS運営に公が介入した自治体存在するし
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:14:55.48ID:hPlZDHzT0
この前は身分証の代わりで免許取る人多いみたいなスレ見たけど気のせいだったか
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:15:09.60ID:/oBPNX0m0
昨年歯医者や病院に行ったときでさえコロナの感染が怖かったよ。
スーパーなど店舗は混雑する時間は避けるし、
カフェ利用する時も絶対に注文前に席を確認して客の数と近くに人がいない席があるか調べる。
それぐらい神経質な自分からすると交通機関を使うという選択肢はない。
ちょっと恐ろしすぎるかな。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:15:38.80ID:rpO+9mXm0
免許取得に30万かかる国他にない
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:16:05.26ID:LVJ/lPC70
どの辺の地域で調査したかにもよるだろうな
東京だと駐車場代が高すぎてお金のない若者は車を持つという選択肢自体がないだろうし
地方だと車は生活必需品だし
明らかに車のサブスクを利用してるような高年式軽の若葉マークもよく見る・・情弱ホイホイだなw

まあ俺は地方民なのでコロナ禍で車の有難みを痛感してるがな
外出先でマスクを外してくつろげる唯一の場所だし、車に戻るとほっとする
愛車のボロベンツが電気系統の故障で1週間ヤナセに入院した時はきつかった
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:16:40.60ID:y5ZF9MJb0
未だこの話題やってんのか
田舎なら免許、車は必要
都心部、地方都市中心部なら必要対してないと結論付いたはずだが
もちろん、免許はあるに越したことはない
ただ車に限ってはそうではない
任意保険料、車検代、税金、etc

高額の維持費がかかる
ペーパーなんて意味ねぇよ
いざという時に役に立たない
身分証明書には便利って話、それならマイナンバーカードがある
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:18:30.41ID:R4I8biPK0
親が買ったから乗ってるけど自分で金出して買うかって言われるとうーんやな
雨の日はあった方がええけどそれ以外別になくてもええし
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:18:41.58ID:hPlZDHzT0
中学生とか高校生の思考て贅沢要らない!楽して生きたい!が主流らしいな
ガンガン稼いで散財したい僕とは正反対だ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:19:57.94ID:od5b6AG60
>>42
イレギュラーを生み出す人間が邪魔なんよね
運用が始まればできるだけ人間の運転は排除するのが手っ取り早い
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:20:20.12ID:LVJ/lPC70
>>40
日本の自動車メーカーはUS市場と中国市場が二大市場だわな
それでその他は日本を除くアジア各国と・・・
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:21:24.34ID:lV+4giXW0
免許無いとか都会だけだろ
地方は車無いと移動手段がねぇよ
同市内の会社にバス電車バスで
通勤時間1時間越えとかありえんてぃ(死語)
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:22:49.41ID:/oBPNX0m0
車の中には消毒液、消毒ジェル、アルコールティッシュ、マスク、イソジン、紙コップ、使い捨て目薬など常備してる。
そのほかミネラルウォーターや非常食やモバイルバッテリーも。
何かあったときの倉庫代わりになるのは大きい。常に万全の体制でいられる相棒だよ。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:22:54.39ID:om9Mu9Jr0
都内だけど、若い頃は大学生のときからバイトして買ってそれから何台か乗り換えてきたけど40歳前には手放してレンタカーで十分になった。若いときに乗って遊ぶべきだよ。おっさんになったら車は不健康だよ。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:23:26.76ID:daAg59Za0
>>53
今の若い人たちは金がなくて惨めな思いした経験少なそうだし、
散財が贅沢って感覚は無いんじゃないかな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:24:07.63ID:v2OagvFt0
>>1
>「経済的な余裕ない」が6割

トヨタは内部留保20兆円からちょっと都合してやってよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:25:11.55ID:AeR/1yzM0
何かに憧れて生まれ育った地元捨てて上京してウサギ小屋生活選んだんだろ?
金が無いとか言われても、ああそうですかとしかならんわ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:26:01.77ID:eNPNTaq+0
金食い虫の車なんてもたないだろう
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:26:50.32ID:5NCV6WEG0
>>53
バブル崩壊後からずっとそんな感じかと
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:28:27.17ID:C97ijAu/0
>>62
そんなお前のために自賠責、車検込のリースというのがあるんやでw
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:29:05.70ID:F48/EWGC0
地方は車社会なんで無理。  時間があれば大都市は自転車かバイクがぴったし。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:29:14.25ID:+aL/SE+C0
ポルシェええやん。乗ろうぜ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:29:44.77ID:sTbUujxe0
若者に免許とってもらうなら GO TO ライセンス でもやれ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:31:12.64ID:/oBPNX0m0
車は本当に便利すぎてやばいな。
お腹が空いたらコンビニで買った食べ物や飲料を車内に持ち込めば飲食スペースの出来上がり。
時間潰したいときや暇なときはタブレットでホームシアター化、疲れたときや眠いときはリクライニング下げて仮眠室になる。
このコロナ禍で感染リスクを極限まで下げて、プライベートスペースを確保できるので本当に車は重宝する。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:31:25.45ID:TmetYffY0
>>64
マニュアルガソリン車約20年乗った後新車購入時試算し毎月支払う金額で比較した結果
それマイナス
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:32:03.94ID:om9Mu9Jr0
寝ないでバイトしていたから金があったけど、今の若い人は毎日眠るんでしょ?そりゃ金ないよね。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:32:09.66ID:l4zRukpw0
と言うより、車の若者離れじゃね?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:33:26.68ID:LVJ/lPC70
>>64
コミコミのものに対してまるごと金利が付いたり、相手が一方的に悪いもらい事故で車両価値が下がる落とし穴は無視かw
まあでも、コロナ禍においては公共交通機関を使わないと生活できないってのは負け組だわな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:33:41.20ID:MZDIZRgy0
故障しづらくなってメンテも全部業者任せにできるから走る喜びを感じにくくなってるんじゃないかな
そのうえ今度は自動運転で走る喜びを奪おうとしている
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:34:31.84ID:sEQjqLPV0
どういう年代でどんな勤務で、どういう住まいの若者が買ってないの?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:39:25.79ID:aWBOCTp40
そもそも若者も減ってるから昔と同率で購入してても減ってるわなw
都市部に住んで公共交通が充実してたらいらないしな
費用対効果でレンタカーになるし
そもそも昔はドライブが娯楽や趣味に入ってたけど現在はエンタメも多いし選択肢にならんw
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:40:07.04ID:/oBPNX0m0
電車は本当に怖いね。
不特定多数が触る手すりとかウイルスの温床。
電車に乗ると吊革や手すりにつかまらないといけない。
その後に手洗いや消毒すれば良いけどその間にスマホやSuicaなど触ったりしてしまうと、
どんどんウイルスを自分の衣服のポケットとかにも広めてしまう。
そのほか近くの乗客が咳やくしゃみをすると、ウイルスが大量に含まれる唾液などがカバンとかにかかる可能性や
マスクの隙間から粒子が侵入して飛沫感染のリスクもあり、
狭い換気が不十分な車内ではウイルス濃度が上がりエアロゾル感染リスクもある。
車ならそんな心配をしなくていい。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:42:26.40ID:LVJ/lPC70
>>69
俺の車はステーションワゴン(荷室以外はセダンと同じ)でミニバンと比べ車内飲食に不向きと思っていたが・・・
荷室にちゃぶ台と座布団を積めば・・・と思いついたw

これならテイクアウトで受け取ってすぐに出来立ての食事を温かいまま車内で味わえるw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:43:03.91ID:OtTV/ipD0
日本企業の高付加価値路線の塊が車なんだよな
必要以上のものをくっつけて価格とランニングコストがバカ高い
買える人が減る、所有してる人も小さな車へ乗り替えていく
そもそも国内消費者を相手にしてないのかもだけどこれで車離れだと嘆くのはおかしい
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:43:38.66ID:CvT65al80
車の生涯コストは大体3000万くらいと言われている
それを払える余裕のある奴だけ買えばいい
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:44:16.69ID:/uEW8mY40
駅の人混みに耐えられるのは30代までだよ
40すぎたら、都内でも車が欲しくなる
というか、買い物が楽
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:44:25.56ID:MZDIZRgy0
>>76
機械というのは自分で弄らないとそれが機能することに喜びを見出せない
税制と法規制でアマチュア層を排除していった結果だろう
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:45:24.80ID:eLu+NEgv0
免許取るのに30万もかかる
いらんわ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:46:21.23ID:v2OagvFt0
>>78
畳も敷けばいいよ
汚れ防止になる
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:47:15.88ID:wzURv0qr0
クルマの若者離れだろ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:49:35.03ID:hPlZDHzT0
>>59
確かにそうかも
散財して贅沢したいというより欲しいものが出来て買いたい欲求を満たすには金がいるから金を稼ぐしか無いて感じだけど
今の中学生とかどうしてもアレが欲しい!とかがあまり無いのかも
スマホで事足りてるのかな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:51:48.03ID:Nm2lFb0K0
コロナ前はそうだろうなと同意できたけど

今はどうかな?
安そうな車にあいのりしてる若者や
レンタカーに複数人で乗ってる若者が明らかに増えた

中古車市場は盛況らしいし

自由を制限されてる今の状況で車で活動範囲を
広げようとしてるように見える
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:53:29.37ID:onEDc6Nm0
結局金だろ
金があれば間違いなく車を持つ
言い訳すんなよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:56:43.74ID:/uEW8mY40
地方だと、車と家ぐらいしか金を使うところが無いから、みんないい車乗ってるよね
地方の支社へ行ったら駐車場にアウディがたくさん止まってて流行ってるとか言ってた
東京本社の社員は国産車ばかりだけどw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:57:56.19ID:MZDIZRgy0
>>91
金があっても車に興味がなくて生活に必要でなければ買わないんじゃないかな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 03:00:09.28ID:/oBPNX0m0
よく考えると東京なんかだと人口密度が高くて交通機関がリスク高いとかすら感じないレベルなんだろうな。
若い頃に住んでたときですら、渋谷とかアホみたいに人が交差してたりJR時刻表の下に人集りがあった。
ファストフードやカフェとかも満室状態で座れる場所がないのはザラ。
コロナ禍で毎日リスクに晒されるわけだから精神おかしくなりそう。
地方でキープディスタンスを常に意識してるおれは東京は一日たりとも移動できない。
東京に住んでる人はもう慣れてるのかもしれないけど。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 03:03:23.21ID:daAg59Za0
>>91
それはない
正直、タダでくれるって言われてもいらん
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 03:03:51.26ID:XLEwiDGv0
>>37 家族連れでフードコートに来てるくせにマスク外して俺がトイレに行ったら戻るとき口押さえてる馬鹿な親いたわ

お前そんなかかりたくないなら家でこもってろや能無しって思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況