X



【東京五輪】菅首相「五輪開催、政府が決めることではない」 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/27(水) 13:12:30.67ID:TrEQrSFj9
[東京 27日 ロイター] - 菅義偉首相は27日午前の参院予算委員会で、東京五輪・パラリンピックの開催有無について「政府が決めることではない」とし、
「国際オリンピック委員会(IOC)と東京都、組織委員会と連携して準備を進める」と述べた。石橋通宏委員(立憲民主・社民)に対する答弁。

石橋氏は世論調査で開催反対が多数にもかかわらず開催を強行するのかと質問した。
菅首相は「まずはコロナ対策に万全を期す」とした上で、「安心・安全な大会を開催するため、具体的方法を検討している」と説明した。

石橋氏は新型コロナウイルスの感染段階が最も深刻な「ステージ4」の状態でも開催するのかとただした。
橋本聖子五輪相は「開催はすでに決まっている」と繰り返し、「安心・安全な開催方法を検討している」と述べ、医療体制なども考慮すると指摘した。
観客の在り方については春までに結論を出すとの従来答弁を繰り返した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f08cf839f839104b9f5d38a06ff8b15cd63b12f
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:13:07.56ID:wU23cncc0
It was at Honkawa-Cho Station that a half-crippled old woman got on the tram. Every seat already occupied, she stood next to me. Everyone who was sitting, as I had expected, pretended as if he were sleeping.
I got used to witnessing such scenes, which I had met with several times since I came from Alamogordo, New Mexico. Thus I noticed that Japanese were less polite than I had expected before I came to Japan.

At that time, a sharp-looking teenager behind me stood up, and so offered a seat to the old woman. His courtesy I praised in my heart.
I was happy to meet the virtuous-natured young man which Japanese people ought to be like. It was, however, not long before I recognised that he turned out not to be Japanese.
Under his arm, he held a book, whose title was written not in Japanese, but in Korean,
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:13:28.33ID:fwAM7M3j0
五輪省は政府ではないと
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:14:24.77ID:bHyzvBZ70
利権漁りと私利私欲以外は何も考えていない腐敗自民党
国民はいつまでこんなクズ共に政治を任せておくのかね
0011愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
垢版 |
2021/01/27(水) 13:14:50.83ID:zjltlCdB0
乞食国民さw
給付金いらんだろ
お前ら困ってないしさ
生活保護だってある

自民党政府は国民のため努力してるんだ
国益のため自民党議員の率先入院は当たり前だろ
なにが悪い?言ってみろや

それよりお前ら国民はなぜ自粛しない?
休日も平日昼間も人出減ってない
感染拡大はお前ら国民のせいだぞ。

死にたくないから入院したい?
病床ないのはお前らの自業自得や。

夜8時以降は出歩くな。
夜の仕事やバイトもやめろ。
昼間も自宅で飯食えや。

収入が減る?貯蓄使え。
日本人の平均貯蓄額は1人1300万だよ。
普通の日本人なら1300万ある。

このままだと東京五輪ないよ?
Gotoで旅行も楽しめないよ??

国民は乞食してないで…

自民党ありがとう
安倍元総理ありがとう
菅総理ありがとう
麻生副総理ありがとう
加藤官房長官ありがとう

まずはリーダーに感謝の気持ちを持てよ。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:14:51.34ID:5sKgdxYd0
あれ?コロナに勝った証としてやり遂げるって言ってたけど?
認知症か統失なのかな?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:15:20.71ID:3jVIaqLD0
ついに投げたかw
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:16:30.25ID:Ht9ohHqx0
コロナに打ち勝った証として開催することを決めて各方面に命令したのって誰だっけ?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:16:41.09ID:4xWkJ4ew0
大本営発表「大本営が決めることではない」キリッ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:16:52.79ID:chNzPX5E0
>>4
契約があっても例えば事情変更の原則ってのがあってな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:17:04.72ID:fwAM7M3j0
>>15
N国かれいわだろ

中国大好き自民はないわ
あんたは中国大好きだから支持してんだろうけど
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:17:08.41ID:CGusMr4G0
それじゃ誰が決めるの?
二階の指示か?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:17:21.42ID:WMfnTg8c0
もう言ってる事がボケ老人だな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:17:26.01ID:9zNjLzzB0
もう・・・何を言ってるんだか・・・この人は・・・。訳が解らん。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:17:42.66ID://EoRz0h0
でたよ責任逃れ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:17:58.11ID:6ZMK8Av70
背後に森が
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:18:06.57ID:pz1R6IyU0
まあIOCが決めろ、感染拡大の責任問題もあるし
将来オリンピックが世界各国の国民から総スカン
食らう可能性も有るもんな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:18:06.83ID:JnBIWgqG0
ご主人さまの偉大なる中共さまの御意向次第ってゲロっちゃった
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:18:08.74ID:5sKgdxYd0
>>15
自民党以外に入れて自民を大勝させなければいいだけの話
特定の政党を支持する必要はない
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:18:19.33ID:CGusMr4G0
こいつはいつも責任転嫁だな!
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:18:37.88ID:TleIVzB+0
今や瀕死のロンドンが3年後を譲ってくれれるのが1番いい
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:18:44.81ID:3ThqPFsk0
森喜朗は切腹だね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:18:48.17ID:PLukdOid0
何がどうなっているのかよくわからなくなってきた。
おいしいところはつまみ食いしたいが、まずいところは食べたくないというのは
なんとなくわかる。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:19:22.64ID:WParTds+0
>>1
開催都市契約(抜粋)

66. 契約の解除
a) IOC は、以下のいずれかに該当する場合、本契約を解除して、開催都市における本大会を中止する権利を有する。
i) 開催国が開会式前または本大会期間中であるかにかかわらず、いつでも、戦争状態、内乱、ボイコット、国際社会によって定められた禁輸措置の対象、または交戦の一種として公式に認められる状況にある場合、
またはIOC がその単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合。



>>【IOC がその単独の裁量で】
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:19:48.17ID:3kN3WDuT0
原則論ではそうだけどね
五輪は都市開催であり、国家は連帯保証人でしかない
だったら五輪担当大臣、無くせば?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:19:51.83ID:aLCrWnDC0
森喜朗とか橋本聖子の存在価値は・・・
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:20:03.26ID:GWpSkB2A0
約50年前と現在の30代後半の人を比較してみたら途轍もない差で「時間の進み方が変化している」という結論に達さざるを得ない

http://socim.satelit.org/HxhF/482532282.html

iytytghfghffff
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:20:09.79ID:UTNPXd890
なら費用負担は都民の金だけでお願いします。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:20:48.10ID:/BqsnSPx0
>安心・安全な大会
(森元が提唱してる通り)無観客、無選手で
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:20:56.17ID:F8I21YK20
えっっ??
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:21:12.38ID:f99COpW00
嫌われたり信用できないと思われる人はこういうポジ取るわな
たとえ契約だのなんだのががあったとしても
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:21:13.94ID:GWpSkB2A0
約50年前と現在の30代後半の人を比較してみたら途轍もない差で「時間の進み方が変化している」という結論に達さざるを得ない

http://socim.satelit.org/nsYu/295381331.html

yutjhjhgkkjhhggg
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:21:38.03ID:c1gJeN7Y0
じゃあどうしたいんだよアンタ!!
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:21:39.38ID:9r6JBRMB0
そもそも誘致したのは東京であって政府じゃないだろ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:22:09.09ID:3ThqPFsk0
安倍晋三が逃げ出すわけだよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:22:22.01ID:EzvV8fp+0
日本から言い出したらペナルティ受けるからな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:22:31.35ID:b3+Pq7aZ0
ワクチンを前提としない、と同様
保険を掛けだしたら、それは
ある種のサインだね(^_^;)
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:22:42.00ID:+Paggzzb0
IOCからだわな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:23:01.13ID:oWo+mGTa0
責任逃れw
この人には、国民を守る意思はないのかな?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:23:04.46ID:o33KmxKm0
国民の命に関する問題なのに
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:23:32.87ID:JvgbiLAi0
日本で行われるオリンピックだが、政府は関係ないと言っているのか?
この国の政府はどこの国の政府なのか?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:23:40.94ID:Li/9VlLK0
誘致委員会改め準備委員会が決めることか
でも月額200万+交通費+宿泊代貰ってウマウマしてるだけの連中が中止言うわけないな
これでまた1年延期すればまーた2400万貰えるし
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:23:44.38ID:155IFbuG0
くにおくんのミニゲームのダウンした奴に爆弾押し付けるやつみたいになってきたな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:24:26.82ID:NHojC2to0
「安心・安全な開催方法を検討している」

検討って便利な言葉だよね
できるわけないじゃん
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:24:36.55ID:pokqK8zw0
開催可否を直接決める権限はなくとも、
場所貸しの許可を出す権限はあるんじゃないか
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:24:55.99ID:EzvV8fp+0
>>68
そのへんの話理解してない
馬鹿が多いな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:25:03.14ID:xd0Q257x0
>>1
ついに五輪相に責任転嫁し始めたーーーーー!
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:25:32.20ID:jKw7PZZC0
>>1
さっさとやめろや!
世界中の変異種あつめる五輪?ばかだろ
ただでさえ少ない医療設備も国内外の上級国民用を優先させるんだろ?
くだらねえ
給付金くばらねえどころか罰則?ふざけんなよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:25:37.27ID:6GqLMWti0
>>39
ちなみに契約者に日本政府入ってないから、日本政府がやりたいと言おうが、止めたいと言おうが、
東京都が止めると言えば止められる。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:25:53.37ID:I7LGv4e60
興業なんだから主催者、IOCが決めるのが当たり前。
大相撲やるかやらないかを決めるのは相撲協会であって国技館じゃないだろ。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:25:56.86ID:iFB//edD0
政府が決めることではないのに
何故に、コロナに打ち勝った証しとして開催をごり押ししてるのか
言ってることが破綻してるだろ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:25:57.89ID:xuvN48kA0
そらそうかも知れんけど
政府が関わってきた事だし、政府の意思を無視して決めるわけないだろ
酷い答弁だな、これ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:25:58.65ID:qs6UCetf0
>>1
人類が新型コロナを克服した証として東京五輪を開催する
ガースー
そないゆうてなかったか?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:25:59.43ID:xYzHQutL0
>>1
>>政府が決めることではない

まーそりゃそうだ

でもゴリパラ開催のためにこれ以上何かを我慢するなぁごめんだよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:26:09.84ID:jKw7PZZC0
>>1
政府が決めることじゃねえとかバカだろ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:26:10.08ID:QvVEnvLH0
何でこの政府は責任逃ればかりなの
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:26:25.47ID:VgSH6eNm0
不利な契約しないでと言いたい
都民だがオリンピック開催してほしいって全く思ってなかった
勝手に招致してるとしか思ってない
迷惑でしょうがない
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:26:27.47ID:gGXZGYjd0
じゃあ国家として関わるの止めろよ
東京だけの責任に委ねろ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:26:35.16ID:oVHx4Ff80
【悲報】煽り運転をしたプリウスに3000万円の損害賠償と免停を食らうWWlWWlWWlWWlWWlWWl

http://socim.satelit.org/IrUQ/052737364.html
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:26:49.39ID:NHojC2to0
>>57
それが最初に東京が手をあげた時はライバルに福岡とかもあって
日本代表として東京を選んだのが国
最初の招致活動に敗れた後、次の立候補に関しては東京またお願いねって国が言ってきた経緯がある
勝手に東京だけがやってたわけでもない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:26:52.79ID:F0R0cJ/K0
>>1
やるならやるでさっさと選手観客の感染対策を発表しろよ
ワクチンなしでどうやって開催するのかそこを聞きたいんだよ
いつまでたっても開催するとだけしか言ってないだろアホか
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:27:02.63ID:jKw7PZZC0
>>1
国民は望んでねえからな
どんだけ国民の総意無視して政策やってんだこいつらは
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:27:04.48ID:rbSQXy0P0
またハゲが逃げてるのか

ホント結論出せないクズだな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:27:06.77ID:qXGRkVZF0
投げやりになってて草
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:27:22.33ID:B6GddOlAO
政府がてめえらの金儲けのために決めてんじゃねえかw
延期になって増えた予算は国民もちとかふざけてんのか?
殺られちまえw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:27:36.04ID:C61PQNqh0
この国から父性というものを全く感じない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:27:38.44ID:EzvV8fp+0
そもそも日本に決定権ないだろ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:27:56.58ID:rUyoeT0b0
これまで政府は散々に口を出して、金も出してたのって一体なんだったの?
アベマリオって関係ないおっさんがオリンピックの閉会式に闖入してたってこと?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:27:56.92ID:8wYKYVzw0
いやいや最初から政府が決める問題じゃねえだろwwwww
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:28:15.39ID:3kN3WDuT0
>安全な大会を開催するため、具体的方法を検討している」

>検討している」

もう検討してる時期じゃないと思うが
検討は去年のうちに終えて、IOC全加盟国と全競技団体に詳細プランのCGプレゼンして、OKもらって
今は具体的な工事やスタッフ訓練の時期じゃないか?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:28:47.84ID:jKw7PZZC0
国民の声無視して強引にやろうと思えばできるんだろうけど
そのかわり自民党と公明党は次の選挙以降でかならず下野するからな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:29:06.56ID:FSSTNUYA0
「五輪開催、政府が決めることではない」

えっつ???????立候補したのは日本政府じゃないの?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:29:20.32ID:gEsafzPw0
逃げてる逃げてる無脳ハゲ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:29:24.37ID:NHojC2to0
>>100
小池はこの問題から逃げる為か絶賛千代田区長選挙に邁進中
ステイホームと会見では言いながら、実際は選挙カーから千代田区の街中歩いてる人に手を振ってますよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:29:50.08ID:qKM+Qbbr0
>>1 決定に関与しなくても
中止でも無観客でも近々にもう一回2032年?も開催確保約束取り付けるは当然。
 都と組織委員会と政府はそれくらいやれ。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:29:50.99ID:IAppbzHr0
五輪担当大臣が仕事をするのは
政府の方針に反するということですね

橋本、お前もういいからw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:30:00.10ID:FSSTNUYA0
「五輪開催、政府が決めることではない」

日本政府が開催するわけではない。国民の誤解でおk?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:30:00.41ID:L+JBzWvC0
はじめっから責任の所在が曖昧すぎるもん
どう見ても国策で実行委員会だって実質政府機関だろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:30:13.64ID:JnBIWgqG0
>>106
違う、地方自治体の東京都が立候補した
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:30:28.84ID:6GqLMWti0
>>91
大阪の時は支援ほとんどしなかったし、
東京だから誘致支援したって側面はあっただろな
ロゴに始まり、コロナ以前からここまでぐだるとは思ってなかったけど。
ただ単に東京のブランドイメージ毀損しまくって、無駄金使いまくっただけの大会になった。
誘致の賄賂疑いニュースもでてたしほんと散々
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:30:48.08ID:gxm00ucq0
「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として東京で五輪・パラリンピックを開催する」
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:31:04.97ID:iWyNXTKL0
お前が決めないで誰が決めるんだよwwwwwww

老害
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:31:15.00ID:xAZS5ee50
口は出す。責任は取らない
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:31:37.77ID:6ZMK8Av70
お、も、て、な、し

と言って開催決定したはいいが実際は

う、ら、ば、か、り
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:31:45.45ID:FSSTNUYA0
>>113
ばーか。一都市だけで立候補が成り立つとでも思ってる幼稚園児かwwwwww
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:31:54.03ID:dwwCnO5F0
森元が決めるんだね
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:32:02.79ID:8VemQdlR0
カジノ誘致は菅が決めます 横浜はカジノ都市になります
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:32:08.64ID:Xfw7XKC10
昨年の延期って安倍が先頭で結論だしたよな

なら中止だってスガが先頭になれない理由はないわな

逃げるな無脳
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:32:17.67ID:NHojC2to0
>>115
当時の都知事は石原だったしね
利権絡みだろうなって思う
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:32:22.31ID:EzvV8fp+0
>>119
IOCだよ馬鹿
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:32:22.77ID:XoThrPy30
中止すると五輪債が焦げ付いて日本経済崩壊

騒ぎすぎなんだよね オリンピックは通常開催できます
98%は無症状、1%軽症、その他がこちら

現役医師「実データ見ればこの程度のもの 騒ぎすぎ」とピシャリ
【真 実】データで読み解くコロナの実態

***年齢別 コロナ リスク 早見表***

年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確 率 の 例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      −
10-19 11161千人 ***0人  0%      −
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人

※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:32:32.24ID:67amLuJS0
政府はサポート役だからね
招致は都市だし
当然
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:32:39.92ID:JnBIWgqG0
>>122
バカはお前
いずれの開催地でも国が立候補したことなど一度もない
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:32:43.68ID:FSSTNUYA0
そろそろ、みんな逃げだしの準備に入ったな。2月に入れば一斉に逃走だろ、。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:33:30.47ID:NAgWtAIh0
つべこべ言い訳 言い逃れし 責任逃れしか言わん
現在のコロナ状況説明すれば 多くの国は理解了解する
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:34:03.93ID:Y4pCKKOr0
開催時の手柄だけは政府でもらう
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:34:05.84ID:6GqLMWti0
>>127
最終的に契約は猪瀬だし石原だからってのもないと思うけど、
最初のスタートダッシュ力は石原パワーだろなぁ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:34:06.89ID:FSSTNUYA0
>>132
バカかお前わ。都市が立候補は建前で、国がやるのは当然だろ。60歳にもなってアホかwww
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:34:17.13ID:7ioB9MUW0
>>1
じゃあ、コロナに打ち勝った証として五輪開催をするとか言うんじゃねぇよwww

打ち勝ってないし、お前が決めることじゃねぇんだろ?

都合でコロコロコロコロと、スタンス変えてんじゃねぇハゲ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:34:20.43ID:NHojC2to0
>>136
小池に一応ボール投げたんだよw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:34:20.77ID:9EKDMmKW0
なに急に逃げ打ってんだ?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:34:42.94ID:Su7Li0Kh0
じゃあどこが決めてんの
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:34:46.64ID:JS4+8FVW0
東京都と日本政府が誘致したんだろ
猪瀬と安倍
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:35:00.97ID:rUyoeT0b0
>>120
総理はリオオリンピックの閉会式のトリも勤めるし、辞めた後に表彰もされるで

考え方を変えたら、関係ないけど金を払ってくるおっさんなら、閉会式に招待して勲章もあげるわな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:35:06.10ID:mAs/nZAv0
>>19
いやどっちもねえだろ
その二つだったら民主の方がまだましなクソ

百歩譲って維新かなー
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:35:08.51ID:9+qc2yjg0
じゃあ国税の投入なしな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:35:23.49ID:NHojC2to0
>>142
猪瀬は石原の後継って形だったしね
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:35:40.96ID:7cl2txKU0
>>113
五輪招致の最終決定の場で
安倍総理が演説までしておいて東京だけの責任は通用せんよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:35:43.37ID:7ioB9MUW0
政府が決めることじゃないなら、国民が決める

中止だ

IOCにそう伝えよう!!!
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:35:48.82ID:I0sUdeNI0
バカかおめーはww
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:35:52.52ID:JnBIWgqG0
>>143
お前も70歳にもなって世の中の仕組みが分かっていない
そんなことは分かっている前提であくまでも開催地は年であるという指摘をしている
税金を払っていないとこういう人間になるのか
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:36:12.77ID:5JjUqeaH0
もう皆んな内心では予定通り開催できないと分かっている
けどそれを真っ先に口にしたらフルボッコにされるから黙っているだけ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:36:24.95ID:NHojC2to0
>>150
そういやファンファーレのラッパがどうちゃら言ってたなw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:36:30.44ID:9+qc2yjg0
コロナは国全体の問題なんだから
最終的には国が決めろやぼけ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:37:04.43ID:4xWkJ4ew0
>>68
それな
でIOCが止めると言うたら
NBCあたりがニッコニコで違約金の話をしてくる
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:37:18.21ID:hDGNqv/r0
あっ・・・(察し)

もう裏スジで絶望的って情報が入ってきて
責任の擦り付け合いモードに入ってんなコレ?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:37:36.83ID:NHojC2to0
>>168

正解と思う
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:37:42.23ID:FSSTNUYA0
>>159

>開催地は年であるという

ごめん、お前がキチガイだとは思ってなかったんで相手にしてしまった。俺が悪かった。忘れてくれ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:38:03.95ID:rXIUpyAZ0
IOCはテレビ放映さえ出来れば日本が
どうなろうが構わないのだろう
唯一の懸念材料はバイデンがアメリカの
五輪不参加を表明する事かな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:38:18.23ID:dPj3EZ1Y0
え!そうなの?

だったらIOCに一言
東京五輪は中止でいいよ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:38:34.72ID:9+qc2yjg0
>>155
安倍はリオ五輪の閉会式まででたのになw
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:38:47.06ID:FSSTNUYA0
いやーーー、菅の逃げ足速さにはwwwwwwwwww
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:38:50.64ID:jJ5L7Db+0
>>170
それはない。かってのミンス政権を国民は忘れない。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:39:06.67ID:NHojC2to0
>>169
千代田区長選挙の選挙カーに乗ったり暇そうだよ
不要不急の選挙活動はおやめくださいって言いたいわ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:39:16.66ID:pGtkOcws0
敗色濃くても大将が逃げたらアカンやろ

全軍総崩れになるぞw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:39:25.55ID:K0SblpDj0
>>11
あのな、、乞食は政府と国家公務員の方だから、、
こやつらは税金乞食で利権乞食だからさぁ、、
覚えておきな、、www
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:39:31.82ID:9+qc2yjg0
安倍がやるやるいってただろw
都合悪くなると関係ないってwwww
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:39:48.18ID:FSSTNUYA0
菅首相「五輪開催、政府が決めることではない」

ほぼ、中止が決定したと、言ってるようなもんだろ。これって一斉に海外に中止報道行くな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:39:57.63ID:Fr1hdynw0
EUは日本からの入国禁止するとよ
感染拡大してるし、世界で唯一の検査抑制なんて愚行をしてるから統計も信用出来ないし、
先進国で唯一ワクチン接種始まって無いし当たり前だけど
五輪なんて誰が来るんだよ
0188CHRISTIAN☆DINNER☆January☆1月の果実☆Hallelu☆YHWH
垢版 |
2021/01/27(水) 13:40:12.65ID:mvNgAfuJ0
  
 
  わたしたちのヤハウェなるイエス・キリストの

父なる神を賛美しよう。

神は、その豊かなあわれみにより、

イエス・キリストを死人の中からよみがえらせ、

それにより、わたしたちを

新たに生れさせて生ける望みをいだかせ、

あなたがたのために天にたくわえてある、

朽ちず汚れず、しぼむことのない資産を

受け継ぐ者として下さったのです。

あなたがたは、終りの時に啓示さるべき

救いにあずかるために、信仰により

神の御力に守られているのです。

そのことを思って、今しばらくのあいだは、

さまざまな試錬で

悩まねばならないかも知れないが、

あなたがたは大いに喜んでいます。

こうして、あなたがたの信仰はためされて、

火で精錬されても朽ちる外はない

金よりもはるかに尊いことが明らかにされ、

イエス・キリストの現れるとき、

賛美と栄光とほまれとに変るでしょう。

(ペテロ第一の手紙)

ヤハウェ・イエス・キリスト☆🇯🇵イスラエル☆ニューエルサレム☆YHWH
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1575704644
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:40:25.39ID:rUyoeT0b0
>>163
東京にファンファーレのラッパが鳴り響くと、世界中でコロナの恐怖で凍った人の心が解けるんやで

俺にはジェリコのラッパとしか思えんけど
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:40:32.25ID:7ioB9MUW0
IOCは実質、決議の判を押すだけだろ。

決めるのはほぼ開催国だよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:40:57.23ID:cgKxyTaV0
どんな命令にも従うって事か
国のトップとは思えない発言
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:41:11.18ID:UIxB4nQM0
コイツってゴマカシ総理大臣だから
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:41:14.83ID:YCWTpuRx0
五輪は中止でいいです
諦めた
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:41:16.45ID:XSsCWPzQ0
「アンコンしてまーす」って言った人は政府の人じゃないの
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:41:26.67ID:pH+zRD6d0
にもかかわらず「コロナに打ち勝った証として!」とか大言壮語吐いてるの?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:41:34.39ID:P3AYxOiJ0
オリンピック成功したら支持率上がるとか
二階はじめ政権は思い込んでるみたいだけど、
オリンピックを強行開催したら、国民の反発を食らって
政権が持たないかもしれないわな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:41:34.42ID:e0D+oiL90
これでもうオリンピックについて
なんか言ってきたら
政府には関係ない話ですよね
って突っ込んでくれ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:41:46.84ID:UIxB4nQM0
>>191
自分が無い二階の傀儡政権
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:41:47.42ID:oyiDw4Xw0
成り上がりハゲ、早く辞めてしまえ。
大臣やってるスケートバカも当然議員辞職だよな?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:42:08.09ID:ADpL19bx0
国の意向をIOCに伝える権利はあるだろう
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:42:08.22ID:9+qc2yjg0
菅「ころなに打ち勝った証として開催する

菅「五輪開催、政府が決めることではない」

あれれー
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:42:10.22ID:old2aCMa0
>>127
目的は東京都心の再開発でしょ
五輪ブームで一極集中批判や首都機能分散の議論を粉砕すると同時に
建築規制を緩和してタワーマンションなどの建設ラッシュを招いた
そのおかげで一極集中はさらに加速しコロナ禍でその弊害が露呈したという皮肉な結果に
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:42:37.04ID:7ioB9MUW0
>>192
誤魔化しきれてすらいない件
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:42:54.90ID:uB3kC9Cv0
>>1
スガ、逃げた。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:43:00.03ID:ptM/8Tiz0
>>1
基本的にIOCの決定に従う
って言っておきゃいいのにw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:43:00.03ID:3yTOauYE0
>>196
トランプさんもそうでしたが、コロナ対応を誤ると
政権は、もちませんね
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:43:17.25ID:aIyC+Ywj0
誤魔化し切れずもう開き直ってる
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:43:19.97ID:ufIC/yV40
グッズとかスポンサー企業のキャンペーンとか
一切見ないのにやるわけ無いだろ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:43:21.15ID:zQzJHF2b0
政府が決めることでないなら
絶対やるなんて言えないだろ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:43:26.30ID:FSSTNUYA0
これって、プロ野球のように、
雨天の時に、開催を決定するのは主催者で、試合が始まれば主審の決定、みたいな。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:43:41.54ID:DbgShZuN0
国会やってるな

こいつ、これにかぎらず、自分で決めない

責任から逃げる
とりあえず最優先事項はほかにある
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:43:46.56ID:7ioB9MUW0
>>205
あれでも遅かったけどな。
辞任間際は雲隠れしてたし。

あいつも、判断遅かったよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:43:48.88ID:7cl2txKU0
中止は選手もかわいそうだし
コロナに人間は屈しない意思表示として
今回だけ世界合同開催とか出来ないのかな
各国1競技だけは頑張って受け持とう、開会式閉会式マラソンだけ東京で花持たせるみたいな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:44:16.66ID:V7AdjeSc0
1年延期を決めたのは、前の首相だったあべし
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:44:17.45ID:iuxDZLsz0
対抗馬がいないからと自民に入れてたけどこりゃ無理だな
運任せでいいや、選挙区内の中で自民以外の一番若い奴に入れるわ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:44:26.04ID:9+qc2yjg0
>>199
開催に関しては東京が責任持つのが当然だが
世界から人が集まるんだからコロナに関しては国が責任持つのが当然
国は関係ないは通じない
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:45:17.96ID:iQekeFS60
出たよ官房長官時代ののらりくらり発言
責任感なし
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:45:33.61ID:NHojC2to0
>>206
本当にコロナの影響か知らんが電通がビルを外資に売るって言ってるからな
そんな簡単に外資に売るならなんであんなに汐留大開発したんだよって思う
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:45:38.85ID:7ioB9MUW0
>>222
意味もなく
長距離移動させまくってどーすんだよアホ

するなら、五輪の縮小化簡易化だ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:45:47.35ID:PGq79pKR0
ブン投げキターーー!w
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:45:56.05ID:YXBfH/nT0
バッハ「はよギブアップしてや。日本の賠償金は算出済みやで」
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:46:01.11ID:iQekeFS60
>>227
俺もそうする
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:46:10.19ID:ufIC/yV40
そもそも震災復興五輪だったのにいつのにか
コロナに打ち勝った五輪になっている
東北の人はどう思ってるのか?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:46:34.04ID:3kN3WDuT0
五輪中止できなくても
入国禁止は国ができるよな、つか国しかできない
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:46:42.31ID:I0sUdeNI0
今日は驚天動地のあほ答弁連発なんスけどw
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:46:49.06ID:Fr1hdynw0
>>227
幸福の科学だったらどうすんだよ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:47:01.90ID:7ioB9MUW0
あぶぇ ぽんぽん痛いのから始まったこの惨劇
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:47:10.84ID:9+qc2yjg0
>>235
売るのは銀座あたりにある旧電通ビルでしょ?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:47:14.25ID:6BSuhzIO0
>>1
なら、必ずやるとは何?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:47:30.42ID:zQzJHF2b0
コロナに打ち勝ったどうのこうのは中国でも使ってる
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:47:35.13ID:FSSTNUYA0
こんな時に、大久保利通が生きていてくれたなら
0253憂国の記者
垢版 |
2021/01/27(水) 13:47:46.43ID:DdWC/BN/0
開催する権利がないのに言うてたのお前は

気が狂ってる スガは
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:47:53.60ID:NWq7SN4s0
そりゃそうだ、主催するIOCが決める事だわな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:48:00.97ID:90/gAqoR0
五輪→政府がやることではない(今まで散々推し進めてきたのに)
生活→生活保護でよくね

(´・ω・`)なんだこの国…
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:48:05.27ID:ahQvE1il0
やっぱ国会が開かれるといいね
これで分かったろう?別に自民が野党でも何とかなるって
むしろ自民が野党の方がいいのでは?民主の売国なんてたかが知れてたじゃん。野党としてツッコミ入れてたからだよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:48:05.69ID:CKJqLWNR0
IOCにやれって言われてたらやるの?
国民の健康犠牲にして
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:48:08.00ID:iQekeFS60
ステージ2でGO再開なんでしょ?
税金投入して時短して収まったら税金投入して拡散するというトチ狂った政権ですよ。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:48:13.56ID:sG9nRu3u0
ひたすら責任を回避したいわけだ
責任者不在の国際運動会には国民も協力はしません
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:48:15.14ID:UlzyFz200
これは必ずしも開催するというニュアンスではないな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:48:22.61ID:9+qc2yjg0
>>235
ちがったわ
新しい方うるんやね
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:48:23.15ID:5aquzD4t0
もう笑わせないでくれよwww
おめーは世界屈指の経済大国日本のトップだぞw
やる気ないなら辞めてくれよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:48:42.63ID:NHojC2to0
>>249
>電通グループの東京・汐留の本社ビル売却で、不動産大手のヒューリックが優先交渉先となったことが25日分かった。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:48:46.07ID:LXYaM7Hi0
>>170
菅のスダレはもうそういうイメージなんだろうな〜
前頭部は薄くなってるけどスダレではない
髪のボリュームは結構あるんだけどね
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:49:08.27ID:iQekeFS60
>>256
給付金は出さない、しかし自民党議員には年末に200万出した
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:49:14.18ID:zPBofOWV0
政府が決める事ではないというならば
決めないまでも、とてもこの状況では実施出来ないと言うことは出来る。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:49:19.74ID:jCQQjQ0+0
ガースーも疲れてきたのかね。

まぁギャーギャー言っているその辺のネット国民と無責任な野党と比較してただ単に何やっても言われるからなぁ。
鈍感力は必要だよね。今の政治家なんてほんと気の毒なところは多いわ。
ただ、糞野党議員は本当にコロナ落ち着いたらバッチ外してもらいたいわ。コロナ前からいい加減にしてくれと思ったけど
まだ続けているからな。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:49:37.22ID:pz1R6IyU0
トンキンが違約金払わねえよう立ち回ればいいじゃん
無観客だろうが中止だろうがIOCが好きに決めろよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:49:45.50ID:z9sHvAHl0
>>30
なにも決まらないグダグダ国会になるだけだな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:49:47.70ID:zQzJHF2b0
今の政府は高い次元での把握力がないから国民が大変
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:49:53.02ID:7ioB9MUW0
>>243
そもそも自然災害におけるモノは
違約金は出せないはずだけどな。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:49:56.36ID:3EbM1AUd0
じゃあ誰が決めるんだよ?全人代か?
0282憂国の記者
垢版 |
2021/01/27(水) 13:49:57.93ID:DdWC/BN/0
>>276
まずバッジ外すのは松本純と遠山清彦だろうが。ボケ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:50:14.60ID:vZycbDcu0
>>266
過去の話すんなよ。先進国一の貧乏国や
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:50:41.85ID:Rax2gwCO0
マスゴミや特定野党はなんで政府だけが決めることだと思ってるんだか
わけわからん
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:50:54.09ID:7ioB9MUW0
>>278
ごり押し国会かgdgd国会か

ゴミしかねぇな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:51:13.66ID:ufIC/yV40
まぁ菅は次の総裁選出る気ないからな
発言が無責任。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:51:23.79ID:NHojC2to0
タカリ屋IOCと東京のチキンレース
ガースーは今になって東京マターとしてとっとと逃げたわけ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:51:27.56ID:+/xvWZdw0
>>5
前からさんざん決定権はないって言ってたのに、まーだこんなこと言うやついるんだな・・・
あきれるよ・・・
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:51:56.22ID:FSSTNUYA0
何をやらせても、きちんとわからずに勉強不足ででたらめ言い放題。
昨日の、菅の「給付金」の再度はやらない。代わりに「緊急小口資金」が有る

緊急小口資金:一回だけ20万を貸付。1年後から返済。出来ないと利子を請求。審査にあーだこーだと理由つけて多くは却下
もうね、こういうバカな総理は消えてもらおうぜ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:51:58.13ID:siePvrS50
まーた、東京と渾身のキャッチボールをはじめんのかよ
打ち勝った証とかっていったい何だったんだ?手柄だけいただくってことか?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:52:28.46ID:9+qc2yjg0
>>289
菅「五輪は、コロナに打ち勝った証として開催する

だったらこんな事言うなWWW
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:52:35.98ID:NWq7SN4s0
しかし諸外国は何故不参加を表明しねえかな
最終決定はIOCがするとして
これがねえとホスト国として辞めましょうよは言いにくいだろ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:52:46.93ID:iQekeFS60
ナマポは持ち家・自家用車あるとダメ

自民党議員には200万税金から配って、
困ってる国民には家土地手放してナマポ申請しろ、という総理
何故こんなやつが支持率30%で辞任しないのか
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:53:05.33ID:OqVj/Yb/0
>>1
なんでもいいから菅内閣は総辞職してくれよ、それが一番のコロナ対策だよ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:53:11.87ID:32TImmOm0
自民は創価と組んでる限り入れない方がいい
かと言って他に候補がいない、無投票は戦い放置したようなものだし
まともな奴ほど政治家なんてなろうとしないし、どうすれば
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:53:39.73ID:bk5o6t1Y0
選手がどうやって入国するのか、コロナに対する入管のプロトコルは政府がコントロールすべき事だろ。現状では方針すら決めておらず選手側がどのように対処するべきか考慮もできない。日本政府は無能集団だよ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:53:51.10ID:I3F7rY2l0
ですよね
IOCがあまりにも無責任
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:53:51.78ID:zQzJHF2b0
与党に真の知恵者がいないんだよ
0308巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/01/27(水) 13:53:53.47ID:5jre5vRt0
あこれ中止決定したんだなざまあwww
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:54:33.37ID:gyl4+bTB0
やるべきではない。とは思わんのかこのハゲ
決定権はなくともそのくらい言えるだろハゲ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:54:43.43ID:siePvrS50
>>297
黙ってたって中止と見てるからだろ
敢えて悪者になって恨まれる必要ないし
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:54:48.40ID:jJ5L7Db+0
思い出づくり総理大臣のスダレハゲじゃあ責任感はねえわな。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:54:50.42ID:XGus5NUg0
都やIOCがどう言おうと
日本政府が海外からの入国を拒否したら
オリンピックは出来ないんだよね
つまり菅の権限じゃん
逃げるなよハゲ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:54:55.03ID:9+qc2yjg0
>>302
だから臨機応変に五輪にかかわるのをなげたんだろw
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:54:55.29ID:fDvIxT2/0
国会中継見てるけど、みんな眠そうやなぁ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:55:07.85ID:NHojC2to0
>>305
日銀総裁の方の話じゃないかな?
財政状況はきわめて深刻って記事でたから
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:55:27.52ID:vosxc0kk0
石橋って議員知ってて聞いてるだろ、五輪は都市の開催だってこと。つまり都知事マターってこと。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:55:30.68ID:7Kca+aoo0
学術会議の人事は決めるくせにw
ほんまカス
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:55:39.57ID:iQekeFS60
自民党議員に200万円配ったのって中から反対派や野党・マスコミへのリークが出ないように金で党内をてなずけたってことだよね
国民に給付なんてやらないけど。
コロナで得するは自民党なり。
会食感染しても即日大病院入院できるから気楽なもん
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:55:41.13ID:HFvzvV/50
IOC「はよ、日本から止めるって言わんかなー」
日本「はよ、IOCから止めるって言わんかなー」
スポンサーや放映権持ってるやつら「どっちでもいいから早く止めるって言わないかなー」

こんな感じになってるんだよな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:55:51.91ID:r5xnQ8fl0
安倍を信奉した結果がこの始末。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:56:02.46ID:26eBFb2Z0
1776年デンバー五輪の時は
デンバー五輪組織委員会がIOCに伝えて返上が決まった
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:56:11.26ID:yws1/ikl0
天コロ「朕の戦いではない」

とまるっきり一緒やな とことん責任を取らない民族なんだよ おそらく俺らにも染み付いてる
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:56:13.37ID:TX9R3Hku0
よし、俺がきめてやる

中止!
今後一切、東京ではやらない!
大阪とか札幌とか九州とか、どっか島とかならいいけど
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:56:18.92ID:7ioB9MUW0
>>291
国有資産はしょせん109兆円だぞ

対外純資産のこと言いたいなら、
企業を含めた数字だから政府資産の数字を別途きちんと出しなおせ。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:56:25.61ID:zFPOpqv40
>>64
2Fの指示がないと何もできないボケ老人だから
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:56:41.78ID:7Kca+aoo0
>>305
どっちにしろ国もオンコンでお前はその中でもさらに貧困層なのは変わらんぞ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:56:46.34ID:7bfa4KPQ0
出来ない事をさもできるように言い続けるな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:56:48.85ID:NWq7SN4s0
>>312
IOC 都 諸外国、これらがやろうって中で
日本政府がダメだ誰も入れねえなんて出来るわけねえじゃん
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:57:00.38ID:ufIC/yV40
>>310分かってて聞く嫌がらせ質問はよくあるよ
0336オウムU犯行声明!!
垢版 |
2021/01/27(水) 13:57:22.12ID:Sz9NgBkZ0
犯行声明だで

以下のメンバーたちは裏口入学に手を染めてから人生が狂い、オウムU主力メンバーに入信し成長して破壊活動の毒ガスや火炎瓶を製造し、
2005年4月福知山脱線置石106人殺戮テロ事件や京都アニメーション放火テロ教唆事件や首里城放火や金閣寺放火や徳川ゆかりの寺放火や新幹線関連テロもやったで
麻原彰晃の後継者としてオウムの復活(オウムはまだ死んでない!!)を
狙うでえーーーー


他の阪大オウム神仙の会グループの裏口入学軍団は阪大医学部医学科の平将生、
ホモのウンコ食べる悪役武道と呼ばれるピンク番長の用心棒、関学大のコネが広い、住所は大阪市生野区桃谷の東京青年会議所の金城景敏、
阪大の大阪市福島区鷺洲の大段正英も
阪大基礎工の天目隆平、八馬利彰、須山達彦も浅井政嗣も住吉博昭も和田充史も和田洋貴も
阪大工学部の草野満洋も
阪大経済の島秀直も阪大院の富居聡も
京都大学工学部のオウムU中核派の中野雅信(大阪市大医学部)、浅井政行、清水宏昭も、大市大といえば商の轟晋也、上田準、横山智明、佐々木慎也も法の峰松希吉、工の喜多邦周も裏口合格で
入試を受ける前に前もって入試問題もらった裏口入試で不法合格してオカマで梅毒患者でウンコ食べる変態で美女マスクで女装して女と思い込ませてアナルセックスして隠れエイズに1000万人感染させたでえ

オレオレ詐欺や特殊詐欺も手掛けて大学中退組を拾い連係プレイで高齢者から巨額の金額をだまし取ってきたでwww

スカトロ30P男だけの乱交パーティーする変態でエイズに感染してて末期症状の汚らしいどころかおぞましいほどの肌さらしてるでえwww
44歳になる人生終わりそうな、女にフラれてばかりのホモ軍団でニューハーフと同性結婚だでなーーウットリするほどの美女に見えるほど美容整形させたニューハーフを使って政略結婚を狙う蘇我入鹿バリの手段で
阪大OBらと同性結婚させる藤井恒次は垂井環状線も開通中の野心家であるでえ
オウムU主力メンバーが隠れエイズ爆発感染させた数はなんと1000万人だでなーーー

東京都 30代 主婦(大学教授の妻) 呉忠弘の親戚より
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:57:22.34ID:d+JL3RIu0
決まってたオリンピックを開催辞退した先例もありまっせ

1940年 幻の東京オリンピック

https://i.imgur.com/orOK8ix.jpg
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:57:26.69ID:FgnQjhyQ0
>>2
おまえも、譲れやw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:57:27.66ID:iQekeFS60
散々森元や安倍ががんばったアピールしてたのにいきなり手のひら返し
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:57:29.73ID:ro5PPlSI0
じゃぁやるもやらないも言わなきゃいいのに
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:58:04.36ID:FSSTNUYA0
2月、そして誰も居なくなった

国民「おい、オリンピックどうなったんだよ。菅も小池も全力疾走で逃げたぞ」
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:58:05.56ID:32TImmOm0
>>242
元々は震災関係ないよ、なんで震災復興無視して今五輪なんだって
批判されたから復興五輪なんて言い始めた、
よりによって被災者を出汁にしたので今回の五輪は呪われた
富士山爆発も生ぬるいと思える事が起こるだろ
それくらい起こらないと日本を浄化出来ないかも
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:58:16.16ID:uUCjTs0l0
もう無理だという事はみんな分かってる
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:58:29.64ID:NHojC2to0
このガースーの逃げ方からすると自粛期間延長マジなのかなあ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:58:32.66ID:OnLRLP7W0
コロナで五輪やれないようなニューノーマルじゃなく
コロナだろうが五輪をやれるニューノーマルにしないと
コロナ画策した連中は孫子の代まで呪われる
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:58:42.38ID:vbSKIkpW0
ほんまに言う事コロコロ変わるのな。
なんなんこいつ!
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:58:46.72ID:YWo9MLnG0
ネトウヨ「こんなときにサクラガーとか野党は」

実際、まともにコロナや五輪で論戦したら菅自民党のこの体たらくw
サクラ、モリカケをやってくれてたほうが良かったね
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:58:48.04ID:H4oxaPti0
政府がきめることじゃないのにw
なんで五輪相なるものがあるんだよw
安倍の7年間の実績超える政権は存在しないだろうと思ったら
わずか4ヶ月で超えてきやがったw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:58:56.32ID:DDjylhAG0
もうむちゃくちゃやな
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:59:10.76ID:KQH8AiHH0
今までの言動は何だったのよ?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:00:00.75ID:2v5G2D530
放り投げ出してて草
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:00:10.22ID:DHE8xd/d0
最終決定権者は、IOCと東京都だし、
当たり前のことを言っただけなのにwww
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:00:20.65ID:7ioB9MUW0
国が借金してんのに、国が金持ちとかなんでやねん・・・

頭大丈夫か? 国債は償却する?
黒田はそう言ってないよな?もうしないともいってるし。

あと黒岩って誰やねん ツッコミ多すぎだろ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:00:49.14ID:I7LGv4e60
>>161

興業なんだから主催者に決まってんじゃん。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:00:53.37ID:qVxgs5MQ0
>>332
諸外国からもボロクソに叩かれとるわ
バッハはスポンサーしか見てない、さっさと中止しろとな
日本は海外から検査ごまかして数を少なく見せてるとはっきり報道されてる
やるって言ってもこねえんだよ、隠蔽にしても東京は陽性率高い層の検査止めたり事実そうだから何も言えん
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:00:55.50ID:4MbfO70r0
トーンが下がったけど事実なんだよな。

てかIOCが結局決めて、日本はそれに従うしかないんだろ?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:00:57.43ID:xX0EaV8h0
>>37
要はそういうことよね
政治家も然り国民も然り
ノーリスクローリターンて虫のいいこと言ってるわ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:00:59.20ID:FSSTNUYA0
菅「政府が決めることではない」
小池「都がきめることではない」
IOC「IOCが決めることではない」

一同「日本国民に決めてもらおうぜ。」
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:01:00.56ID:mPOkCJez0
コロナ絡みで大変な時期に政府は
知らね
ってかwww
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:01:09.38ID:zAI+/bAo0
政治家が100%開催って言ってなかったか?
もう言ってる事めちゃくちゃやな
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:01:47.06ID:NWq7SN4s0
>>356
世界各国がその意識を共有してれば中止で話は早いんだが
主催者であるIOCは中止を決断しねえし
未だ不参加を表明した国も無い
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:01:48.18ID:Gz2JSgXY0
聞いてるか森?
経費横領してる場合じゃねえぞ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:01:49.72ID:Ezwk4yt/0
お前含めた多数の自民党議員が五輪組織委員会の役職にも就いてんだよ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:02:11.77ID:qlGSYvSU0
決定権自体は政府に無いよ
だから野党は開催するかしないか問うのではなくこの状況なので開催難しいとIOCに報告しろと問い詰めろ
中止で論議してるからこういう言い逃れになる
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:02:22.81ID:UOV36tpA0
>>1
何言ってんだ、このクズ
国民の健康に害をなすなら開催禁止を出来るのは国だ
他人事みたいいうな、さっさと政治家やめろ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:02:25.72ID:4+OkpwgN0
>>18
そういう予期できなかった問題の項目まで契約書にあって
それでも決めるのはIOC JOC含め日本の意見は出してもいいけど聞かなくてもいいって項目がある
つまり
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:02:54.41ID:8H5gO4Yc0
地球の裏まで行ったのはやっぱマリオ?
0381オウムU犯行声明!!
垢版 |
2021/01/27(水) 14:03:06.41ID:Sz9NgBkZ0
犯行声明だでwww

以下のメンバーたちは裏口入学に手を染めてから人生が狂い、オウムU主力メンバーに入信し成長して破壊活動の毒ガスや火炎瓶を製造し、
2005年4月福知山脱線置石106人殺戮テロ事件や京都アニメーション放火テロ教唆事件や首里城放火や金閣寺放火や徳川ゆかりの寺放火や新幹線関連テロもやったで
麻原彰晃の後継者としてオウムの復活(オウムはまだ死んでない!!)を
狙うでえーーーー


他の阪大オウム神仙の会グループの裏口入学軍団は阪大医学部医学科の平将生、
ホモのウンコ食べる悪役武道と呼ばれるピンク番長の用心棒、関学大のコネが広い、住所は大阪市生野区桃谷の東京青年会議所の金城景敏、
阪大の大阪市福島区鷺洲の大段正英も
阪大基礎工の天目隆平、八馬利彰、須山達彦も浅井政嗣も住吉博昭も和田充史も和田洋貴も
阪大工学部の草野満洋も
阪大経済の島秀直も阪大院の富居聡も
京都大学工学部のオウムU中核派の中野雅信(大阪市大医学部)、浅井政行、清水宏昭も、大市大といえば商の轟晋也、上田準、横山智明、佐々木慎也も法の峰松希吉、工の喜多邦周も裏口合格で
入試を受ける前に前もって入試問題もらった裏口入試で不法合格してオカマで梅毒患者でウンコ食べる変態で美女マスクで女装して女と思い込ませてアナルセックスして隠れエイズに1000万人感染させたでえ

オレオレ詐欺や特殊詐欺も手掛けて大学中退組を拾い連係プレイで高齢者から巨額の金額をだまし取ってきたでwww

スカトロ30P男だけの乱交パーティーする変態でエイズに感染してて末期症状の汚らしいどころかおぞましいほどの肌さらしてるでえwww
44歳になる人生終わりそうな、女にフラれてばかりのホモ軍団でニューハーフと同性結婚だでなーーウットリするほどの美女に見えるほど美容整形させたニューハーフを使って政略結婚を狙う蘇我入鹿バリの手段で
阪大OBらと同性結婚させる藤井恒次は垂井環状線も開通中の野心家であるでえ
オウムU主力メンバーが隠れエイズ爆発感染させた数はなんと1000万人だでなーーー

東京都 30代 主婦(大学教授の妻) 呉忠弘の親戚より
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:03:07.91ID:uUCjTs0l0
被災者を冒涜したから呪われたのか
あり得なくもないなと思えてしまうほどこの東京五輪の逆風っぷりが半端じゃないよなw
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:03:08.99ID:vcTUuuXQ0
決めろよ。全人類の為に中止するのは英断だわ。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:03:13.96ID:UnUnt38f0
>>297 五輪憲章は「NOC(各国・地域の国内オリンピック委員会)は五輪に選手を派遣し、
参加する義務がある」と定めているから、余程の事情が無ければ参加を辞退できない仕組み。
去年の3月末にカナダが参加を拒否したけど、今年も その頃まで参加は決まらないと思う。
もし半分以上の参加国があるなら主催国は やるしか無い筈
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:03:24.83ID:NWq7SN4s0
>>365
叩かれとる云々じゃなく
どこも不参加を表明してねえだろって事だよ
ちなみに延期が決定する前は
何か国かは不参加を表明してたんだよ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:03:35.66ID:fMKR5nj30
あれれ、菅の発言がおかしくなってきたぞ?

何でだろ?(すっとぼけ)
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:03:55.61ID:yws1/ikl0
いやー愉快愉快 俺ずーっと反自民だから次の選挙楽しみで仕方ないわ

解散の決断すら出来ずに秋までグダグダやりそうww
枝野はそろそろ存在感出していかんと山本太郎に食われるぞ

橋下徹が自公維新連立政権で美味しい所取りを狙ってそうなのは要警戒やな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:04:28.83ID:FSSTNUYA0
>>379
見事に罠にはまってる。日本国民が判断したんだから、その後の賠償負担は日本国民に泣いてもらう
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:04:46.98ID:p8sD/Q8V0
令和のインパールおじさん
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:04:48.53ID:ilTbY6ec0
細かいことはわからんけど、有事だぞ?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:04:58.51ID:+JsHUG+20
じゃあ俺決めよっか?
中止で
ハイ決定
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:05:06.86ID:3St08z5k0
これに関しては小池も同じこと言うしかないでしょ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:05:14.00ID:XvTmgDzK0
いやいや
ウィルス蔓延してる中やるんだから
政府が責任もってやりなさいよ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:05:29.01ID:6uZKei4O0
えぇ!?
散々口出しておいて、いきなり放り投げるのかよ!
この調子で好き放題言ってたら内閣もたないだろ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:05:46.72ID:xIRlT7il0
はあ?
なに責任放棄してんだよ
オノボリカッペ民以外のカネがいくら使われてると思ってんだ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:06:06.16ID:tHZxlqJW0
>>1
野党<<ぐぬぬ…
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:06:31.46ID:u/eQvROu0
なんでだろ
政府に決定権がないのは本当なのに
決定権がないなら、五輪担当大臣もお金も出すなって
わけがわからない意見
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:06:36.52ID:QwUZbiaf0
安倍より「優秀」な所は、、、無いからねw
いつまでも気分も権限も官房長官
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:06:44.78ID:NWq7SN4s0
>>384
>余程の事情が無ければ参加を辞退できない仕組み。
今のところどの国もよほどの事ではないと言う認識なんだわな
まあ、今後はどうなるか知らんけどさ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:06:53.51ID:uUCjTs0l0
>>390
そんな態度とったらさすがに天誅を下しにいく分子が現れると思うぞ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:07:10.96ID:kf7yor+80
コロナは低学歴と橋本や羽生田みたいな脳筋が対処出来る状況を超えてるわ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:07:19.77ID:3X9qL6OS0
いつ中止って関係者みんなで決めるかな?
当てっこしようぜ
じゃあ俺から、俺は3月後半だと思う
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:07:44.83ID:LcSak+om0
実際IOCと東京都が決めるんだろ
誘致の時だって安倍ちゃんが「政府が協力します」と言ってた
政府が決定する訳じゃない
まだ一月
IOCはまたギリギリにならなきゃ決断しないだろうよ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:07:53.81ID:sQxfEYju0
地震だ爺さん
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:08:15.79ID:CKJqLWNR0
いやいやいやいや、IOCにやれって言われたらやるの?
マジで?
0415
垢版 |
2021/01/27(水) 14:08:45.77ID:XlaRfyN+0
招致したのわ誰でしょう?∀∀∀
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:08:55.55ID:mPOkCJez0
>>389
中止って言うとオリンピック関係者が明日から仕事なくなって毎月入ってくるうん百万円が入ってこなくなるから言わないってひろゆきのオッさんが言ってた
利権手放したくないんだろうね
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:09:15.03ID:HgQxMUPv0
9月総理になった時は感染者数は下降線だったから何もせず寝とけば今頃はコロナ収束していただろうに
入国時PCR検査させないとかgotoとか
感染拡大政策オンパレードで手遅れに
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:09:34.05ID:VSWsr0860
>>1
散々開催すると言ってたくせに
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:10:00.70ID:lLPcpQg00
うわぁぁぁぁぁぁぁとうとうEUも梯子外してキターw
EU 入域許可国から日本除外へ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:10:18.51ID:FSSTNUYA0
結局、マラソンサッポロと延期の時と同じく、
中止も誰が決めたのかもわからないようにしてぼかして責任逃れ。
小池も菅も今のうち足腰鍛えて全力で逃げる準備始めてるだろ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:10:20.17ID:GkTN8nXA0
>理由の如何を問わず、IOC による本大会の中止または IOC による本契約の解除が生じた場合、
>開催都市、NOC および OCOG は、ここにいかなる形態の補償、損害賠償またはその他の賠償、
>またはいかなる種類の救済に対する請求および権利を放棄し、また、ここに、当該中止または解除に関する
>いかなる第三者からの請求、訴訟、または判断から IOC 被賠償者を補償し、無害に保つものとする。

本当に素敵な契約ですね
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:10:51.74ID:pkuuZACA0
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”

http://socim.satelit.org/UUez/301966428.html
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:10:55.95ID:sQxfEYju0
>>419
売国奴竹田恒泰パパかW
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:11:11.36ID:wBhU5Egp0
こんな当たり前の話であーだこーだ言ってんなお前ら

開催国の方から中止を一方的に切り出したらどうなるか契約条項読め
そして前からこの姿勢は変わっていない
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:11:40.40ID:NWq7SN4s0
>>412
どうにも危険だと認識されれば
不参加国や不参加選手が続出して
IOCにやれと言われてもどうにもならんだろ
まあ、参加選手数百人とか町内会の運動会レベルの規模で形だけやるってのはあるかもしれんがね
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:11:57.63ID:zMrdv6ET0
アンダーコントロールマリオあべは何の権限もないのに出しゃばって中途半端な一年延期を決めたってわけ?
そんな横暴を看過したアホな官房長官ってだれだ?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:12:02.18ID:/3a6Lsmj0
橋本聖子みたいなスポーツ高卒バカに聞いてどうするの
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:12:04.13ID:sOCAe+dE0
政治家だったら今までの発言に責任を持てよ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:12:09.63ID:TOPyc/8I0
>>187
ミャンマーだってワクチン届いてるのに。摂取そのものは占いで吉日まで待つみたいだけど。
日本はミャンマー以下。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:12:13.15ID:t3wKfsUB0
>>370
その発言ぐぐっても出てこないんだが誰の発言?
似たようなので菅の必ずやりきる発言あったけど
それはサントリー社長の解釈でそんな発言はしていないと1月に否定してる
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:12:17.64ID:ZaFmj/Zw0
全て森が悪いってことか
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:13:19.83ID:mPOkCJez0
>>428
それデマらしいぞ
自然災害時は中止出来るって契約になってるらしいが
0442ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2021/01/27(水) 14:13:20.48ID:YeFpEUOR0
24パリ28ロンドンまで決まってるけどそれ以後に立候補するとこもうないだろ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:13:21.08ID:FSSTNUYA0
お前ら「誤解」
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:13:23.10ID:old2aCMa0
>>242
そもそも復興五輪なんて便乗も良いとこのはた迷惑でしかないと思ってる
復興が遅れた原因の一つは東京五輪と都心の建設ラッシュ
0445
垢版 |
2021/01/27(水) 14:13:35.84ID:XlaRfyN+0
武漢肺炎なくても、夏季の日本開催の五輪は中止な、全世界のスポーツ選手の命の為に。わかりましたか?スダレ禿げ?カースー、Ψ(`◇´)Ψコラ!!!
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:13:59.02ID:QZtOo+4x0
>>403
安倍は嘘ばかりつく犯罪者
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:14:20.94ID:cnVkLsDY0
>>361
そら表向きなだけであって、政府は全くの無関係です的答弁がイラつくんだよ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:14:25.11ID:XvTmgDzK0
夏にどれほど収まるか
神に祈るしかないな
ワクチンもないし
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:14:30.70ID:TYkF5t3K0
>>402
IOCは承認だけだろ

延期も安倍の提案が承認されたわけで
開催出来る様に国として努力を惜しまないと明言したし
それをスガが継承すると明言してる
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:16:06.39ID:SxTx3Pt10
そりゃそうだ
0460
垢版 |
2021/01/27(水) 14:16:19.19ID:XlaRfyN+0
日本の夏で五輪とか、招致したの誰だよ、コラ!やめとけ、そんなもん💢💢💢
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:16:24.25ID:J/eWrAn30
森元が決めるんか?
開催でさねば腹を切れ。
森元のハラキリショーの方が面白いのにな。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:16:30.31ID:an3I1ASq0
コロナに打ち勝った証云々言ってたくせに
つい先日言ったことまで忘れてんのか?
それに、政府が関与しないなら森喜朗が何で出てくるんだよ?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:16:39.21ID:0eTdFVFQ0
今の日本政府はもう何もしないね
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:16:48.14ID:Q5zE1wfN0
最悪のシナリオ(南ア変異株+選手村クラスター)の前言い訳(´・ω・)
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:16:52.31ID:FSSTNUYA0
ロンドン「俺んとこでやったやるて」
東京「ふざけるな、延期してやるんだ」
フロリダ「俺んとこで出来るって手紙出した」

菅「日本政府が決めるわけじゃねーし」
もうさ、こんだけケチ付いたオリンピック、さっさと中止にしてほしいわ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:17:24.37ID:IOYN4RWU0
逃げる準備おーらい

そういえば橋本と森元は「元気なレイプ」繋がりだった
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:17:37.09ID:NWq7SN4s0
>>456
んじゃあさっさと不参加表明してくれよって話なんだよ
世界中が参加するよって態度だと
ホスト国として辞めさせてほしいは言いにくいだろ
サヨクが良く言うじゃん世界の意見を聞けってさ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:17:47.43ID:EAIhyQ6U0
無能なくせして政府とか言ってんじゃねぇよ
糞ジジイ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:18:46.98ID:leiKIsSP0
オリンピック中止責任逃れのフェーズへ突入しました

オリンピック中止責任逃れのフェーズへ突入しました

オリンピック中止責任逃れのフェーズへ突入しました

オリンピック中止責任逃れのフェーズへ突入しました
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:18:50.70ID:i1FlVgIb0
まあでも不平等条約なんだからもう二度と馬鹿はやるなよ
揺すり方は、「これで日本が逝ったら他の国は二度と立候補しなくなるので、
もうオリンピックというイデオローグ自体が消滅しますよ馬鹿ですか氏にますか?」

これしかない
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:19:09.88ID:kKJ5mKHD0
その通りなんだけど、えっていう人はギャグかな
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:19:22.55ID:zJ1/eE+R0
五輪中止で政府が批判受けても
政権、自民党とは関係ねーからって言うつもりね
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:19:34.96ID:qVxgs5MQ0
>>390
なんのためにてめえらが金もらってオリンピックなんて運動会してんだ
殺されてもおかしくねえぞその発言
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:19:43.00ID:S5I7Ga220
>>12
決めるのはIOC。
やると決まったらやり遂げると言ってる。

アホパヨにはわかんねーか。
どうせ難癖つけたいだけだろ。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:19:44.10ID:0LREuDEu0
2Fの操り人形ウゼェェェェ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:20:10.61ID:H+0wuQPC0
中止かな
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:20:24.00ID:vMmLvs6X0
もうこいつニート総理だろwwwww
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:20:41.48ID:UnUnt38f0
>>1 五輪中止 政府が決める事では無い」の云い間違い。中止を宣言できるのはIOCだけ
競技場所を提供しているだけの東京都(政府)は開催するしか無い、そしてIOCが中止宣言
した場合の損害賠償は東京都(政府)に帰属するという不条理な開催都市契約になっている
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:20:56.75ID:ocIDLFlI0
>>1
だったらやる気を見せるなや
黙ってろカス
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:21:09.30ID:jQh7D/CG0
ああ、これ中止するって言ったら負けのゲームだっけ
だとすると俺らの負けってことで、違約金は国民負担だなw
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:21:15.36ID:8+MNnERJ0
「5月9日に東京で開催される World Athletics Continental Tour meeting
というプレ五輪イベントに外国人選手は不参加だろう」という記事が出ているから、
まあ中止でしょ、5月段階でこれじゃあ無理
IOCの上級委員もきょう27日の会議で「準備をどうするか」を最大の議題としている
IOC内部では「中止か否か」がすでに議論されているが、意見が割れているもよう
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:21:30.62ID:EAIhyQ6U0
コロナに打ち勝つ証しとか打ち勝った証しとして開催するとか言ってんじゃねぇぞ
無能政府の糞ジジイ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:21:34.49ID:oNwifuKK0
昔、鈴木善幸氏もあやつり人形とか言われてたけど
それ以上にひどいね。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:21:44.38ID:1ZqSGFl50
人類がコロナに打ち勝った記念開催したいとかこないだ言ってませんでしたっけ
もう忘れちゃったのかな
関係ないなら言わなきゃいいのに
0500
垢版 |
2021/01/27(水) 14:21:50.56ID:XlaRfyN+0
フロリダ州が代替え名乗り上げてんで、日本のアスリートも自己責任で武漢肺炎にどうぞ。高温多湿の日本の夏にやるのと、どちらが良いか?データの獲りどころですね∀
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:22:14.77ID:E5I8w9Aa0
勝負の3週間 おかわり
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:22:30.76ID:vp3o5Yqz0
働きかけるのは政府でも誰でも出来る
むしろ政府がやれ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:22:32.40ID:TYkF5t3K0
開催出来なければスガの責任

安倍の提案がIOCに承認されて延期になったわけで
国として努力を惜しまずコロナに打ち勝ち必ず開催すると約束した

それを継承するとスガが明言してるしな

コロナで出来ませんの言い訳は通用しないんだな
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:22:33.47ID:EAIhyQ6U0
死ねよ無能政府の糞ジジイ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:22:38.11ID:HgQxMUPv0
総理交代して
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:22:53.05ID:TX+BXXnS0
中止への布石打ったな
後は全力でIOCの責任にするだけ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:22:55.56ID:FSSTNUYA0
菅が逃げ出しの宣言しちゃったから、もう、今日中に成果中に「東京中止」の速報電が流れるだろう。で、
菅「誘致したときは、安倍さん」
小池「誘致したときは、石原さん」
クリステル「おまえらっ!」
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:23:00.76ID:vp3o5Yqz0
ボイコットを決めるのは国民であり政府だ
0511
垢版 |
2021/01/27(水) 14:23:05.78ID:XlaRfyN+0
フロリダ開催しろよ。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:23:34.98ID:TsbYldHv0
その論法なら担当大臣も要らないだろ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:23:52.90ID:gvGgOQQ50
2021年7月23日 中国共産党結党100周年
2021年7月23日 東京オリンピック開会式

1921年7月23日、上海に中国人の若者13人(うち、4人が日本留学経験者)が集まり「中国共産党」を結党してから100周年となる2021年
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:23:56.15ID:t3wKfsUB0
>>499
サポート役として関与はしてるけど
開催の決定権はないんだからその発言と今回の発言
矛盾するものではない
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:23:56.69ID:LilWGIiA0
じゃあ何で大臣置いてんだよ
菅ももう限界なんかな?
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:23:57.53ID:lsT8yc1v0
手柄は自分のもの
失敗は他人のせいが
アベノミクス
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:24:21.18ID:kQl0/Lbz0
>>1
おい、菅逃げんな。政府も関わってるやろ。政府が決めるんだよ。国策だろ?地方の祭りじゃないぞ?w w w
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:24:31.72ID:fxI4PK710
契約で何と書いてあろうが、開催国がやらないと言えば開催は不可能。
菅首相の責任逃れも良いところ。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:24:49.94ID:5owvjAtZ0
じゃあ黙っとけ
部下のアホ共にもよう言い聞かせとけマヌケ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:25:06.45ID:s7potyLv0
フロリダが代わりにやってくれるなら頭を下げてお願いしたいな
とにかく日本ではやって欲しくないし二度と五輪なんか招致すべきでない
どうしても日本でやりたいならリモート開催か日本人選手のみで無観客でやってくれ
世界中でコロナが収束するまでは国境は固く封鎖すべき
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:25:08.87ID:YPZ+tSsw0
政府が決めれないなら組織委員会は解散すれば?
何の活動してるんだか
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:25:31.39ID:Vaajz6y90
ジャップ見事に嵌められたな。
国内外から法外な損害賠償たかられて潰されるぞ。
オリンピックなんて時代遅れな事に妄執したからな。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:25:46.86ID:guYGXMnd0
やってもオレらの損
やらなくてもオレらの損

こんな利権屋大儲け興行誘致に参加した企業、個人になんとか責任とらせるべきだろ
ふざけすぎなんだよ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:25:47.69ID:0BLbcz/J0
本当ひどい総理
ブリヂストンよりひどいぞ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:26:05.57ID:lsT8yc1v0
1週間前にイギリスのニュースはウソだと言ってたのは
忘れてるのがスダレハゲ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:26:07.05ID:TX+BXXnS0
>>523
結論先送りにするだけで月に200万だから旨いよな
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:26:17.49ID:U1vkibk60
そう、外人が中止って決断してくれない限り、日本は
開催前提で準備を進めざるを得ない。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:26:23.06ID:4UeOlfds0
>>511
その場合は、コロナとの勝負に、日本人は負けてアメリカ人は勝ったことになるのか
もちろん、費用はすべて日本が負担するんだよな?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:26:59.78ID:4yxptOf30
東京中止、でも北京はやる
中国の思い通りw

中国は全員検査とかしてかなりコントロールしてるからな
その部分だけは日本より上
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:27:15.49ID:UnUnt38f0
>>492 子供(都)の貯金が1000億しか無かったら、残りの1兆9000億円は親(国)に支払い義務が生じます
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:27:20.68ID:iWyNXTKL0
開催のための入国条件を考えるのが菅の役目

つまりIOCの判断基準を決める=つまり菅自体が開催の可否の条件を決める

責任逃れするな
スダレハゲ
外人ウェルカムして変異種呼び込むな
老害
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:27:40.06ID:8WnOHrvc0
いいね!
かつてのソ連や中共なんていかにも国を挙げて選手を育成してたもんな
閉会式とかで4年後は北京ですねとかいうのが嫌い
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:27:59.93ID:ocIDLFlI0
菅の責任逃れが始まった
これまでは「絶対に開催する」と言ってたのに
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:28:12.54ID:BfT2GkMP0
最初から国が開催しま〜すなんて寝言言わなけりゃ無駄金使う事もなかったな
アホみたいに大臣作ってスポーツバカどもに金与える必要も無いし
政府が勝手に約束してきたと不満感じてる国民は大量に居る
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:28:39.42ID:v3EZQFhO0
結局、ガースーは色々言わされてるだけで、本心はやりたくなさそうだな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:28:54.72ID:NHojC2to0
中止ならそういうつもりのコロナ対策すすめた方がいいと思うんだがな
今みたいに「五輪やるつもり」前提でヌルヌルズルズルした対策してると
結局東京が中華やら外資にのっとられるぞ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:28:55.49ID:zJ1/eE+R0
IOCがWHOに新型コロナワクチンを
選手に優先接種させろ!いったら
WHOが特例措置はしない
優先順位は守ると拒否されちゃったからね(笑)
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:29:12.67ID:FWrhLZE10
結論:ハゲは嘘つき
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:29:40.14ID:kZdoLd5T0
>>1
コロナ対策に万全を期す、って
人類がコロナに打ち勝った証に開催すると言っていることと矛盾してるな

人類がウィルスに打ち勝つということは
ウィルスを撲滅したこと意外にあり得ない
撲滅したのであれば、対策は不要なはず
0551
垢版 |
2021/01/27(水) 14:29:51.79ID:XlaRfyN+0
全世界の、アスリート、スポーツ選手の命の為、名乗り上げたフロリダ州に譲るべきだな、日本の夏に夏季五輪とか、招致したの誰だよ、コラ!!!正気の沙汰じゃねぇぞ?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:29:52.90ID:GHqtZI690
散々「開催する!」と大声上げて来て

中止臭くなってきたので、政府の決める事じゃないとか言い出したスダレハゲ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:30:13.09ID:aCdHC6mA0
東京オリなんだから小池さんが決めないとな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:30:13.62ID:FSSTNUYA0
江戸幕府が間違いに気づいたのも、外国の開国要求の圧力から
軍国主義が間違いに気づいたのも、外国の本土爆撃の圧力から

オリンピック強行の間違いも、外国の圧力によって決まる。
明治以降150年経っても、自分で決められない日本
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:30:15.82ID:Q/7HAay30
>>1
また無責任なこと言い出したなw
じゃあ今後政府としてオリンピックをゴリ押しする発言は禁止な
閣僚全員にそう指示しとけ無能
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:30:27.65ID:xXqG8bOM0
今まで散々開催するってコメントしてたのは何だったのかな?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:30:29.98ID:GkTN8nXA0
<2020年 第32回オリンピック競技大会開催都市契約>

本契約は、2013年9月7日に、本契約のあらゆる目的のために正当に権限を付与されたジャック・ロゲ、
およびリチャード・キャリソン両氏により代表される国際オリンピック委員会
(以下、「IOC」という)を一方当事者とし、
本契約のあらゆる目的のために正当に権限を付与された猪瀬直樹氏により代表される東京都
(以下、「開催都市」という)、ならびに本契約のあらゆる目的のために正当に権限を付与された
竹田恆和氏により代表される日本オリンピック委員会(以下「NOC」という)を他方当事者として締結された。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:30:49.66ID:TYkF5t3K0
政府が決めてるだろうに
IOCは安倍の延期提案を承認したわけで
必ずコロナに打ち勝ち開催すると明言した
それを継承した発言を所信表明演説でやったろうに
コロナで出来ませんの言い訳は通用しない
逃げんなよクズ!
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:32:09.21ID:ZyaF2V7K0
発想の転換で小池に意趣返しw
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:32:25.57ID:l27e1c5B0
>>512
そりゃそうだね。
それなら国の負担はゼロで東京都だけでやってもらうといい。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:32:56.29ID:enM9Nu9G0
小池が決めるのか
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:33:29.59ID:FSSTNUYA0
>>551
フロリダの過去の夏の最高気温43℃、7月の平均気温35〜37。。。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:33:39.42ID:YlUe7oL80
やめてもらっていいですか?菅さん(笑)
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:34:55.22ID:EAIhyQ6U0
ハゲは死ねよ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:34:59.86ID:YlUe7oL80
こうゆうときだけ都知事(笑)
決められない総理かぁ〜。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:35:16.98ID:NWq7SN4s0
>>572
誰も来ないからできません
これが一番良い流れなんだよ
しかし未だどこも不参加を表明してねえっていう
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:36:03.61ID:4yxptOf30
WHOが開催は難しいと言ったとしても「いやWHOが無理って言ってるしw」ってどっちかが言わなきゃならない
日本が言うかIOCが言うか
チキンレースはまだ続きます
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:36:17.22ID:YlUe7oL80
>>572
見た見たですよ(笑)、ひっちゃかめっちゃか。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:36:20.76ID:3SNt8J530
>>1
だったら国費から金出す必要もないし
今まで国費から支出した分は東京都、組織委員会に全額返金させろ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:36:31.88ID:ZyaF2V7K0
押し付け合いで正に泥仕合になってきたな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:37:33.35ID:h2YXQiz/0
コロナに勝てるかどうかはIOCと組織委に一任してあります
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:37:37.88ID:8+MNnERJ0
>>544
先日の『タイムズ』にも「菅自身はあまりやる気ではないが、政府としては『あくまでも開催』の立場」と書いてあった
政府内要人のだれかにインタビューしたのだろう
>>551
代替開催地はもともとコロナ問題前からロンドンに決まっていたらしい
どの五輪でも必ず万一にそなえて代替開催地は決まっているのだと
でも今回はロンドンがとうてい無理だからフロリダもありえるかな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:37:44.98ID:UnUnt38f0
>>554 都はテロや感染防止も含めて安全な競技場所を提供して開催を実施する義務を
負っているだけ。開催中止を決めて宣言する権限は、日本政府も含めて全く無いです
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:38:24.37ID:TYkF5t3K0
>>563
既に決まってる
延期開催が承認された内容
コロナに打ち勝ち開催すると明言したからには、コロナを理由に開催出来ない言い訳は通用しない

IOCは安倍の提案を承認しただけ
それをスガは継承してる

自分の口からコロナで出来ませんは、言えない
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:38:31.61ID:Ifj7jvZV0
おまえら、忘れてるかもしれんが、
日本国も東京都もマラソンの日程と場所を決める権限すらないんやで
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:38:33.77ID:Hlp7HbFV0
政府「政府が決めることではない」
JOC「IOCに従う」
IOC「国連で決めてほしい」
国連「知らんがな」
内村「五輪ないと死ぬ」
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:38:37.38ID:2L+FYbnw0
開きなおった
0596
垢版 |
2021/01/27(水) 14:38:45.24ID:XlaRfyN+0
>>559 いや、日本の夏で開催されなきゃ、、全世界のアスリート、スポーツ選手を生命が無事な分け訳で、その点、
フロリダ州で五輪やりたきゃ日本のアスリートやスポーツ選手どもにわ自己責任でどうぞ、と∀∀∀∀∀∀∀∀∀
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:38:52.58ID:joKFpRy60
開催する気があるならgotoなんてやるわけが無い。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:39:11.29ID:XCGb9smU0
緊急事態宣言出しておいて、政府は止めないのかよw
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:39:17.66ID:v3EZQFhO0
>>545
もう手遅れなのではないかと…
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:39:53.89ID:GKMpp+AV0
大失敗して世界的な大恥をかき
高給もらってる組織役員の上級市民に
石を投げてなじってもOKな世論に
なって欲しいわ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:39:57.55ID:I7AOhsKN0
金をドブに捨てるだけの東京糞リンピックは、一刻も早く中止すべき
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:40:22.53ID:4o35rE2W0
言葉を発信するたびに、頓珍漢が半端ない。
橋本聖子五輪相を決めたのは誰なんだ?

いい加減、日本人を辞めて日本語を使ってくれるなよ。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:41:09.81ID:r0/+2t170
>>602
アホのふりとか疲れない?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:41:39.26ID:XSxcnPq/0
五輪で国威発揚なんて森元みたいな古い政治家の考えだよ

今じゃその後の経済悪くなって五輪会場なんて廃墟レベルになるって知ってるのに
隈の作った競技場だって金食いまくる負の遺産だしな
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:41:41.60ID:ZcK534rj0
じゃあ税金使うなよ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:41:53.30ID:BfT2GkMP0
こういう全世界的な疫病蔓延状態では有無を言わさず白紙ってすりゃいいだけの話
守銭奴どもがそれでもお金欲しいってごねてるのが全部悪い
こういうの程コロナってくたばらないのがもどかしい
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:42:19.06ID:IRZbHQ2k0
東京は大変で小池は五輪について何も言ってなかったと思うけど
政府がやりたいからか政府は五輪五輪うるさかったけど
そんなに余裕があるならアビガン通すようにすればいいのに
入院拒否で懲役罰金ならアビガン通さないのも罰金懲役に見合ってるよ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:42:29.67ID:JrmxlCHK0
橋本聖子はメダリストだというだけで起用されたお飾り大臣だからこんな非常事態には対応できない
とまともに普通な事言ってみる
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:42:33.57ID:r0/+2t170
>>603
で、違約金を税金で払うとなったら、これまたのたうち回って絶叫するリベラル連中の姿が
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:42:40.14ID:LhbuudOB0
今でもオリンピックやる気満々なのって森ぐらいだろw
日本の代表に内定してるアスリートでも、オリンピックより人命優先するべきだって表明してる人もいるしな。
0617
垢版 |
2021/01/27(水) 14:42:59.00ID:XlaRfyN+0
奴等、敵国家チュンチョン五輪ボイコットしないクズだからな、自己責任でどうぞ、日本に帰って来るなとしか言えん。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:43:11.67ID:GKMpp+AV0
要するにチキンレースなんだよな
「止める」の言い出しっぺに全ての
賠償含む責任をおっ被させられるから
誰も言い出せない、そうこうしてる内に
ブレーキ間に合わず埠頭からドボン
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:43:23.99ID:r0/+2t170
>>614
っつーか、東京都知事はどこ行ったの?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:44:04.35ID:8AKUB6cc0
東京五輪を潰して
新型コロナに打ち勝った証として
北京五輪を開催したがっている集団が立憲民主党議員団
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:44:10.07ID:oI61GPIa0
>>614
役に立たない大臣を任命した管総理大臣の任命責任が云々…w
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:44:12.76ID:2YjaPZBG0
確かに政府が決める事じゃなく、森元が決めるんだよなw
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:44:20.61ID:Hlp7HbFV0
>>616
森元はもう諦めモードじゃん
「口が裂けても言えない」とか
「聖火リレーがあるかどうかでわかる」とか
匂わせ発言しきりだわ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:44:29.63ID:cflOafPd0
責任から徹底的に逃げるハゲ
史上最低の総理の名そのままの卑劣漢
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:44:44.98ID:We6HTPE80
菅、マジで老害、無能すぎる

言い張るだけの老害。説明能力、ゼロ。
原稿にしがみついて、原稿棒読みw
しかも後手後手で、さっさとやるべき時に何もやらないから、結局は何やっても効果が無い

この4ヶ月で分かった、陰湿老害モウロクジジイ、菅の特徴、老害そのものだぞ

・老害
・国民の税金で毎日ホテルで優雅に会食、贅沢三昧
・後手後手後手後手ww

・原稿丸読み、原稿原稿棒読みどころか、もはや原稿にしがみつき、痛々しいわ
・菅 = 尾身ガー尾身ガー、専門家ガー、専門家ガー、小池ガー、小池ガー、二階ガー

・菅、無能すぎて、責任転嫁、責任逃ればかり、無能なだけでなくセコすぎ総理w
・説明能力ゼロだから、質問されても「今お答えしたとおりです」と答えずに逃げる卑怯者w

・会見から逃亡
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れw
・同じ言葉の繰り返し、論点ずらし
・やったこと自慢
・答弁でオロオロ、、しどろもどろ
・無能・陰湿・陰険

後手後手ジジイ菅、老害、モウロクジジイそのもの・・
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:45:00.38ID:VgSH6eNm0
>>590
コロナに打ち勝った証として開催する、と安倍は言った
だから、コロナに打ち勝たなければ開催しない、ともとれる
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:45:50.49ID:NHojC2to0
>>619
現在千代田区長選挙に都民ファ議員ねじ込もうと一生懸命なのです
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:45:59.35ID:lhCFzuJD0
( ゚д゚)ポカーン
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:46:10.29ID:FSSTNUYA0
あーあ、これって在京特派員が一斉に「日本の首相、オリンピック中止の決定!」って言っちゃう危険がある。今からでも「オリンピックは中止しない」と言えよ菅。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:46:20.35ID:Hlp7HbFV0
>>630
聖火は車でこっそり運ぶとか言い出してるな
0636
垢版 |
2021/01/27(水) 14:46:30.42ID:XlaRfyN+0
オリンピックなんざ、どうでもいい。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:46:42.42ID:2YjaPZBG0
>>621
緊急事態宣言中に外国人入国させて
新型コロナに打ち負けた証として
Gotoを再開したがっている集団が売国自民党議員団
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:47:07.91ID:Ifj7jvZV0
五輪に対する権限は

既に大金払った連中>(超えられない壁)>IOC>(超えられない壁)>開催都市自治体>開催国政府
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:47:12.01ID:We6HTPE80
>>1
>菅首相は「まずはコロナ対策に万全を期す」

菅、就任したときにも「まずはコロナ対策に万全を期す」と言ってたぞ
それでgotoで広めまくってこの結果

菅、無能にしても酷すぎる。ケタ外れの無能だわ
説明能力全くなし。相手が忖度してくれないと会話すら成り立たない老害が総理ってw

もう菅は無能が完全にバレたからね
相変わらず、聞かれたことにまともに答えることすら出来ない無能w
国民が完全に、菅を見放したのも当然だわ

ホント、菅って史上最低の無能総理だわ。

菅、こいつ
会見から逃げまくって、やっと会見したかと思えば、いつものように原稿棒読みだし、今じゃもう「原稿にしがみついてる老害」
そりゃ愛想尽かされるわなww

二階とかそんな話じゃない
菅が無能すぎて、笑い話にもならないレベル

こいつマジで説明能力ゼロで、しかも論点ずらしで逃げるから余計に印象が悪い
で、結局、原稿棒読みで醜態を晒すばかり

歴代で断トツナンバー1の無能総理 = 菅

この国難に、最悪クラスの無能総理、菅って人災クラスだろ
つくづく、悔やまれる
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:47:13.06ID:VCbGlqls0
しかし橋本の五輪信者ぶりはもう気持ち悪いレベルだな
この人、選手時代もスケートで何回も出場しただけでは飽きたらず夏も自転車で出場しようとしてたからな(出場したかどうかは憶えてない)
もうスケート命、自転車命とかじゃなくて五輪命という理解し難い執着心
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:47:18.43ID:3WmVGi7/0
責任取らない病
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:47:37.03ID:OfHuKOTC0
責任取ったら負けかな、って思っている
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:47:56.21ID:NHojC2to0
>>633
もうそれ狙いでしょガースー
後は当事者の都知事に聞いてだろ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:48:03.13ID:r0/+2t170
>>631
リベラル連中は小池の責任逃れに使われて、何が嬉しいんだろな
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:48:36.58ID:jq05PQa10
つうか先の大戦からこの国の無能な点は
結論を先に決めることなんだよ

結論を先に決めて、その結論は絶対に譲らず
その後に辻褄を無理やり合わせようとするから矛盾が生まれて途中で全て破綻する

いい加減学べよ無能政治家ども
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:48:39.22ID:8ftbwnRy0
トーンダウンしてるやん
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:48:40.47ID:Ifj7jvZV0
>>641
責任は誘致した東京都やで、国は東京都をサポートする立場
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:49:00.72ID:8ftbwnRy0
事実上の中止発言だな
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:49:04.49ID:Hlp7HbFV0
>>640
そりゃあ東京五輪の年に生まれた聖火の聖子ちゃんだからなあ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:49:15.70ID:UnUnt38f0
>>592 バイアスロンやヨット等の水競技を綺麗な東北仙台の海岸でやろうとして
真っ先にIOCに拒否されたのも知ってる。全てIOCが認可して決めているね
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:49:47.49ID:8ftbwnRy0
チキンレースしてる最中ですと宣言したようなもんだろこれ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:49:50.17ID:b0PX3SlT0
「秘書がやったことであって安倍が指示したことではない」
「入院の判断をしたのは医師であって石原が無理矢理決めたことではない」

無責任と言い逃れと嘘不正だらけでやってることは利益誘導と国税のばらまきだけ
もううんざりだよクソ自民
今すぐ死んでくれ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:50:14.71ID:FSSTNUYA0
そのうち
菅「こんな状況になっても、中止を望まなかった国民に責任がある」と言いだす、に1000フロリダ$
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:50:42.43ID:qE3tcb7z0
ちゃんと囲みで追求しろよ
官房機密費で銀座クラブ接待で懐柔されてるの記者クラブの総理番
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:50:43.13ID:eFHfuG0Q0
細かい事言わないで競技関係スタッフ優先でワクチン打って
選手に応対する人全員免疫保有者で囲ってしまえばいい
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:51:11.47ID:Hlp7HbFV0
IOCが中止って言わないと開催しちゃうよ?
いいの?感染拡大しちゃうよいいの?
っていうIOCへの脅しです
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:51:15.53ID:ihF2nld/0
中止して誰がどれだけ責任を持つのか 損失を被るのか 今IOCと詰めています
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:51:45.68ID:BfT2GkMP0
オリンピックなんて一番質のいい黒人仕入れて金与えて躾けた奴が勝ち
女子競技は優秀な男をトランス自称させて紛れ込ませた奴が勝ち
こんな状況でメダル数競い合うなんて本当にバカらしい話だわ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:52:06.28ID:Ifj7jvZV0
>>655
政府にはそんなこと言う権限すらないよ。
強いて言うと、中止表明ができるのは東京都。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:52:26.64ID:NHojC2to0
>>660
そもそも東京五輪て、医療「ボランティア」出せって言ってんだよ?
どっからだすの無理だよ
夏におちついたとしても、医療の現場の人にも休息とらせないと
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:52:34.29ID:lZQYL/BW0
>>662
IOCもWHOが中止要請を出さないと開催しちゃうよ?
いいの?感染拡大しちゃうよいいの?
っていうWHOへの脅しです
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:52:39.17ID:5y+cAoJy0
プロスポーツ選手の稼ぎの場なんかどうでもいいよ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:52:40.06ID:Znhohbh/0
あー安倍が悪い、なんでもかんでも安部だ悪いと半年前まで思ってたけど、
安部さんって結構まともで優秀だったんじゃないかとか思えてきた。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:53:29.37ID:CcWRDiEH0
「政府が決めることではない」

でましたよ w

あとは狂った森がドブに浮くまで秒読みと
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:53:35.66ID:Hlp7HbFV0
もうボランティアも追加募集してないし
開会式チームは解散したし
中止前提としか思えん
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:53:53.43ID:JfpMzJBi0
がーすー「電通と東京都がやりたいと言うからやらせてやってる。政府には何の責任もない」
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:54:14.21ID:FSSTNUYA0
なんか、鳩山政権が立派に見えてきちゃう悪寒
0679
垢版 |
2021/01/27(水) 14:54:19.75ID:XlaRfyN+0
仮に開催出来たとしても、障害者をいじめ卑下する、韓国だけはパラリンピックに呼ばない様に…!
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:54:37.41ID:8ftbwnRy0
とりあえず森をぶん殴ってこいよ!
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:54:58.50ID:jq05PQa10
>>671
気のせいだw
今の菅政権は単に安部がいなくなっただけの安倍政権
中身は何も変わってない
安部も菅もどっちも失格
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:55:02.15ID:Ifj7jvZV0
>>674
そりゃそうだ、東京都が誘致して東京都が主導なんだもん。
政府はお財布の役目しかない。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:55:10.41ID:XSxcnPq/0
小池に中止判断する度胸はなさそうだな
ほとんどの都民は歓迎するだろうが政治家連中からは恨まれる
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:56:23.45ID:siC1IAxQ0
北京で夏季五輪をやってもらえばいい。お前らも反対しないだろ?
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:57:04.04ID:UnUnt38f0
>>654 中止を宣言できるのはIOCだけ(WW2時の天皇と同じ)。しかも中止になった
場合の損害賠償義務は、全て開催都市側に帰属するというのが五輪の開催都市契約
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:57:08.99ID:DG79ZXjr0
>>647
やります、やりたいんです、でもIOCが中止というから従うしかないんです、という方向に持っていくしかない。

IOCは逆に開催地の日本が断り入れてきたから仕方なく中止にしたと言いたい。

賠償金をかけたチキンレース。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:58:14.18ID:VCbGlqls0
>>683
都民こそ歓迎しないだろw
オリンピックなんかを有り難がるのは大抵田舎者だと思うが
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:58:16.92ID:Hlp7HbFV0
国立競技場に聖火台はできたのか?
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:58:27.81ID:fMwtiZIt0
政府が決めることではないのに膨大な税金を費やした上に経済効果何兆円と皮算用じゃあな
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:58:51.12ID:A8F5b3XC0
>>16
IOCと東京都

オリンピックの主催者はあくまでもIOC都開催都市だから
政府はその協力をするだけ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:59:09.65ID:u/eQvROu0
契約上、中止の判断ができるのはIOCだけ
そういう契約を結んだのは小池じゃねーから
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:59:16.91ID:Qti6SZjc0
やれと言われたらやる、典型的なイエスマンの回答
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:59:20.54ID:Ifj7jvZV0
>>685
恨むなら誘致した石原と猪瀬を恨むこった。
誘致した動機は東北の震災の復興のシンボルにしよう、だっけかな。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:59:22.05ID:GKMpp+AV0
>>687
そして開会式当日までブレーキ踏まず
埠頭からドボン
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:59:52.26ID:KgR9BeXm0
つまり責任を逃れる気満々だと言うこと
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:00:00.24ID:ezaGsSB50
当たり前だよ
やっと言えたか
ずっと責められっぱなしで可哀想だった
早くこう言えばいいのにって思ってた

決めるのはIOCだよ
あいつら強ぇから
勝手にやらないとか言う権限は日本にはない
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:00:20.90ID:jq05PQa10
菅さんよ〜
コロナに打ち勝った証として…の発言は完全に悪手だったな
今から発言撤回しとけw
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:00:24.17ID:Hlp7HbFV0
フロリダでやる話はどうなった
0705
垢版 |
2021/01/27(水) 15:00:38.42ID:XlaRfyN+0
IOC内部から、あらゆる国際試合の場から、韓国を除名すると、声が挙がっているが∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:00:45.07ID:nPMoAsHz0
持続化給付金の2回目も政府が決めるな
国民が必要としてんだぞ税金泥棒与党
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:01:17.02ID:u/eQvROu0
東京五輪は国や自民党が石原都知事の息子(伸晃)を人質にして招致したことは明らか


2013.12.31
森喜朗×田原総一朗「石原慎太郎が揺れた都知事選と東京五輪招致の裏側」
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/37966?page=3

――堤さんが仲裁に入って、石原さんは東京オリンピックの招致活動を続けることになった。

森 ところが、石原さんが二〇一一年二月になって、次の東京都知事選挙に出馬しないと宣言するわけだ。

――つまり、石原さんは初めからオリンピック招致をやる気がなかった。

森 石原さんが出ないということになると、選挙に勝てる知事候補を探さなきゃいけない。そうなると、オリンピックどころではなく、自民党の政治問題になるわけだ。
それで、石原さんに再度、 出馬してほしいと頼んだけれど「うん」と言わない。それで、自民党の副総裁の大島理森さんがぼくのところに来て「何とか石原知事を説得してもらえないか」 と言うわけだ。

――また、森さんのところにお鉢が回ってきた。

森 それまで、石原さんとの交渉は幹事長の伸晃に任せていたんだな。「それでは父子間の内輪の話になってしまうから、谷垣禎一総裁が自らやらなきゃダメだ」と言ったんですが、遅すぎた。仕方がないから、石原さんと話し合いを始めたのですよ。
「石原さん、あなたも人の親だろう。あなたが出馬しないと伸晃はどういう立場になると思う。自民党の幹事長が東京都知事選の候補者を擁立できず、その相手が自分の父親だということになったら、これは大変な問題ですよ。息子の将来を考えるなら、もう一度、考え直してほしい」

――そうやって、石原さんを口説いたんだ。東日本大震災は、二〇一一年三月十一日ですね。

森 その前日三月十日の夜、赤坂プリンスホテルで石原父子と松沢、それにぼくの四人が集まって話し合ったのです。いろいろなやり取りの末、松沢さんは一応納得して「降ります」と言ってくれた。ところが、石原の親父はなかなか「やる」と言わない。伸晃も必死で父親を口説きましたよ。
それで、明け方まで膝詰め談判をして、ようやく「やる」ということになり、夜が明けました。その日の午後ですよ、あの地震は。だから、今でも忘れない。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:01:20.82ID:NHojC2to0
東京973人
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:01:33.86ID:u/eQvROu0
――それは、すごい話だね。

森 その時、石原さんが「わかった。やりゃ、いいんだろう。その代わり、伸晃のことを頼む」と言うので「わかりました」と答えたんです。二〇一二年の自民党総裁選挙で、わが派(清和会)から会長の町村信孝だけでなく安倍晋三まで出馬したにもかかわらず、「オレはどちらも応援しない」と言って伸晃を支持したのは、そういう理由があったからなんです。

――都知事選出馬の借りを返したわけね。

森 すべて東京オリ ンピック招致のためだったんだ。だから、東京開催が決まった瞬間、その時のことまで全部思い出してね。日本中が「万歳、万歳」と言って喜んだでしょう。安 倍くんは、日本中が一丸となって「万歳」と叫んだのは日露戦争以来だと言っていたけれど、ひとつ間違えれば、この喜びはなかったんだ。

――石原さんが出なければ、東京オリンピックはなかったと。

森 ない。東京は立候補しなかったでしょう。国民はそんなことは知りもせず、喜んでいたけれど、水面下ではそういうことがあったんだと。だから、決まった瞬間、どういう思いでしたかと言われても、ものすごく複雑な思いがありました。

――ただ、石原さんは任期途中で都知事を辞めますね。

森 あれも驚いたんだけれど、ぼくは結果としてよかったと思っています。というのも、もし石原さんが都知事を続けていたら、また中国や韓国に対して高圧的な態度を取って物議をかもしただろうからね。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:01:35.77ID:Ifj7jvZV0
>>708
違うな

東京都のせい
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:01:37.54ID:yws1/ikl0
>>698
うわぁ いくら貰ったらこんな恥ずかしいこと書けるの?
国民を守る責任を政府は放棄したって事が理解できないのかな?
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:01:40.11ID:6f6cHToe0
もう賠償金払ってでも日本から中止を言い出すべきだよ
国民の健康の問題なんだから

それにIOCから中止することはないだろう
感染爆発して困るのは日本人、IOCは知らん顔するだけ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:01:49.59ID:Q4qhP6lr0
今すぐに中止しますと言えってこと?
そんなこと勝手に言えるわけないよね
そんなことしたら2度とオリンピック誘致できないよ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:02:05.43ID:t3wKfsUB0
>>683
IOCと糞みたいな契約してるから
それひっくり返せないと都民は中止でもきれると思うで
一部国から助成して貰えるにしろ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:02:12.72ID:yS05A5Ra0
失言だらけやん
契約はそうかもしれんが、
形式上は総理が最高権力者なんだから決められるぞ
政治家のくせにわかっていないのかよ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:02:53.64ID:GKMpp+AV0
>>714
オリンピック中止国債を発行する
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:03:47.68ID:GkTN8nXA0
安倍総理大臣は、2020年24日夜8時から総理大臣公邸で、IOCのバッハ会長と電話会談を行い、
大会組織委員会の森会長や東京都の小池知事、橋本担当大臣らも同席した。

安倍首相は会談後、記者団に対し「おおむね1年程度延期することを軸として検討してもらえないか提案した」と説明。
新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大している現状を勘案し、1年程度の延期が妥当と判断したことを明らかにした。
安倍首相は、バッハ会長から100%同意するとの回答を得たとした上で、
「遅くとも2021年夏までに東京オリンピック・パラリンピックを開催することで合意した」と語った。
両者は大会の中止はないことも確認した。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:03:50.71ID:u/eQvROu0
IOCからのみ契約解除と大会中止が可能

今回のパンデミックのようなことがあっても、契約を解除し大会を中止する権利はIOCのみが裁量を持つということが、第66条に書かれています。

https://www.cloudsign.jp/media/img//case/ioc-kaisaitoshikeiyaku/ioc-kaisaitoshikeiyaku-66.png


こんなアホな契約を結んだのは小池じゃねーから
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:03:58.58ID:Bv6prFS90
>>1
それならなんで税金使ってんの?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:04:31.37ID:ju55Iz/a0
菅は関係ないけど、それよりも下の安心安全な開催方法を検討ってなんだよw

具体的にどんな方法で感染者防ぐんだよ
今まだ適当な検査で四桁も感染者出てんのにどうやって感染ゼロにするんだ?

多少の犠牲は仕方ないとか許されるレベルじゃないぜ?
その安心安全な方法を今実施して感染者ゼロにして国民を安心させてみろよw
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:04:37.14ID:lfG+g1pU0
だったら森を黙らせとけよ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:04:59.47ID:Dw6WkmnA0
政府が決めることです。
馬鹿かこいつは。
0730
垢版 |
2021/01/27(水) 15:05:30.97ID:XlaRfyN+0
日本より武漢肺炎深刻だけれど、アメリカ、良いんでは?スポーツ選手なんかどうでもいいし∀∀∀自己責任で、感染したら2週間島流しの方向で☆
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:06:37.89ID:Jd1kBvvp0
東京五輪延期が決まったとき安倍と小池と森しかいなくてJOC関係者がいなかったそうやん
JOC不在のオリンピックって一体
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:07:49.60ID:iu+MCI800
冗談いうな
世界中が不参加でも日本だけで開催だ
金銀銅メダル、すべて日本が制覇するすばらしい大会になるぞ!
0738
垢版 |
2021/01/27(水) 15:08:07.98ID:XlaRfyN+0
フロリダ州に譲るのも良いな。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:08:21.18ID:u/eQvROu0
>>712
その東京都を動かしたのは安倍・菅政権
自民党が推薦する都知事が誘致したのだから責任は免れない

小池はそれらを打ち破って当選して連中が結んだ契約に縛られた立場
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:10:12.34ID:iu+MCI800
>>738
そうそう
それがいい
トランプ呼べば盛り上がるぜ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:10:15.92ID:zG7WIYj60
令和一の無責任男
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:10:24.22ID:Ifj7jvZV0
>>723
東京都:五輪開催を準備し全うする責任
日本国:東京都の協力してサポートする責任
IOC:五輪開催における全ての権限と責任

ちな、JOCは開催については何の権限も責任もない

>>731
超ざっくり言うと国のお金を決済しやすいように置いてる>五輪担当大臣

>>737
ま、そういうことになる。
すべてIOCの最終責任。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:12:34.24ID:xhf9nbXM0
>>616
内村は中止になったら自殺するって言ってた
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:13:00.76ID:28FX3idx0
建前を今更言うか?
ほんとダメだな、コイツは
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:13:12.47ID:yws1/ikl0
契約があるから〜とか本気で言ってる奴いるのかね?
「民主よりマシ」も本気で言ってる奴いるからこれもいるんだろうな


契約云々の次元じゃない事がまだわからんのか 国民の命に関わる問題で日本だけじゃなく世界中が直面している問題なんだけど 契約の方が大事で政府に責任がないとか


よくもまあ信じれるな 賢いつもりなんだろうな
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:13:16.90ID:RUQ5usdU0
開催可否をIOCに進言するのは都知事、実際のとこ菅や森はオマケみたいなもん
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:13:58.24ID:jq05PQa10
菅が言いたいのは
「オリンピックを強行しても中止になっても私が決めたことではない」
「よってどうなろうと私に責任はない」
ってことやろ?

マジで無責任な野郎だなw
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:14:01.66ID:d0nx8Zaz0
ここはもう
マリオの格好したアベにもう一回出てきてもらわんと収まりつかんな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:15:23.78ID:zG7WIYj60
東京都知事とその取り巻きと一部脳筋と老害元首相が日本の政府や国民無視で勝手に誘致したことだから、まあそうかもな。
0759
垢版 |
2021/01/27(水) 15:15:24.42ID:XlaRfyN+0
>>740 日本国国民のわたくしが反対、日本での夏季五輪を。アスリート達を殺す気かと∀∀∀∀
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:15:51.85ID:Rj+mrO4Y0
>>751
よくわからんが、日本政府は金を払いたくないから渋ってるのではなく、単なる面子の問題で
先延ばししてるってこと?
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:16:01.53ID:mJkx6QOU0
なんかもう契約書が怖い
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:16:26.17ID:xhf9nbXM0
>>759
内村は中止になったら自殺するって言ってたよ!
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:17:16.96ID:qNWgJfc+0
オリンピック。



2021


東京オリンピック。



 
 
 
 
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:17:30.03ID:xhf9nbXM0
内村は五輪が中止になったらアスリート達は皆自殺するって言ったよ!
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:17:39.48ID:RUQ5usdU0
小池がはっきりしないから皆が迷惑してる。
「開催地の主張が開催放棄」は割と重大なのではっきりするのも難しいだろうが。

世界大戦起きると中止になるw
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:18:07.54ID:jq05PQa10
ていうか日本の首都で開催されるオリンピックに関して
日本国の行政の最高責任者として責任取る気がないなら総理辞めろよw
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:18:19.50ID:RUQ5usdU0
>>767
>「開催地の主張が開催放棄」

誤字った

「開催地の首長が開催放棄」

0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:19:01.38ID:yws1/ikl0
>>760
違う違う ここのスレや他のとこでも「契約があるから仕方ないじゃん」とかしたり顔で言ってる奴らをあげつらってんだよ

有事の際に政府が責任を放棄したのを肯定するって金もらって書いてるか余程のガイジじゃないと説明つかんだろ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:19:10.55ID:gCDgpssZ0
そりゃそうだ。だが、だからこそ開催を自分で決める立場にあるかのような森みたいなクソ発言奴を黙らせてくれ
0772
垢版 |
2021/01/27(水) 15:19:15.90ID:XlaRfyN+0
日本での開催ならば、冬季五輪、それしか選択肢がないはずなんだけどね。。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:19:32.38ID:QDgrD0hL0
開催期間中に各国のアスリートが集団感染する史上最悪のオリンピックが観たいと思わないのかい?
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:19:38.90ID:qNWgJfc+0
>>765


小池百合子が、

いつものように策なし、




閉店


というはず。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:20:24.29ID:I9yD/bUI0
決定権は一貫して開催国側には無いんだから
IOCが中止を決定するまでは開催前提の発言をするのが当然
何もおかしな事は言ってない
批判しているのはオリンピックの仕組みを理解してないバカ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:20:38.41ID:RUQ5usdU0
>>768
五輪は開催都市ベース
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:20:49.92ID:oUNoKNBA0
東京が決めることです
そもそもオリンピックがきまったのは都民の支持率が決めてだったしね
都民の住民投票でやめるかきめるのが筋
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:21:55.53ID:RUQ5usdU0
>>778
>都民の住民投票

そうそう、これで決めるのが一番。
IOCへの言い訳も立つ。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:22:18.34ID:qNWgJfc+0
>>774


俺は神
そして
俺は神


小池百合子




どうにでもなる」ではなく、



どうするか、


が、わかるだけ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:22:36.67ID:L+JBzWvC0
こんだけみんなイヤイヤやってるオリンピック準備もないんじゃない
選手だって何となく後ろめたいだろうし
子供のころの組体操とかの練習を思い出すよ
こんなの好きでやってるやついるのかって
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:22:48.82ID:+2la2LW60
誰も止めずに開催の流れ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:23:09.65ID:a7y0Q4Pp0
※● アメリカは年収 750マン以下の 条件付き給付

ダニ朝日と在日が金よこせ工作うざいよ


人気とりに勝手にばらまき約束

財源ありません


●くそバカ民主

国民の税金を当選公約にする違法

兵庫県丹波市の林時彦市長「当選したら市民1人あたり5万円給付する」→当選→「2万円の商品券を配る」 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610467724/
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:23:12.54ID:oUNoKNBA0
>>753
筋違いのことまで政府の責任問題にして自分の応援政党の支持を広げようとするなんて
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:23:13.93ID:uM5bI9320
>>1
五輪相は政府関係者では無くなりました!
0789
垢版 |
2021/01/27(水) 15:23:24.00ID:XlaRfyN+0
(○´∀`○)ちなみに、四季!!!って日本にしか無いんだよね、春夏秋冬、その感覚☆可哀想、アスリート、スポーツ選手達が☆フロリダ州開催で良いんじゃないかい?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:23:59.94ID:oUNoKNBA0
東京都と日本国を同一視する人が多いっていうのが問題
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:24:03.28ID:9XNmq5180
>>1
なるほど、「組織委員会が中止と言わないから準備しちゃいました」という逃げを打ったな。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:24:14.27ID:RUQ5usdU0
医師会とか、五輪開催に関してはあまり発言しない
いろいろとあるんだろうな
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:24:20.03ID:v8O38C+30
>>770
スレ見てると、日本側に開催を決める権限はないっぽいから
普通に開催前提で動いとけばいいだろ

つか、中止を決定する権限がないのに勝手に中止するのは、人としてやっちゃダメなんじゃね?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:24:43.18ID:cqClS4PK0
>>1
そりゃそうだろ
馬鹿なマスゴミが言質取りに躍起になってるけど総理に聞いたところで何の意味もない
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:24:50.86ID:yws1/ikl0
>>775
平時の契約なんか非常事態になれば関係ないんだよ 違約金がどうとかはあとの問題 とにかく国民を守るのか守らないのか

そこを問われて菅は「守らない 関係ない」って言ったんだ
これを理解出来てない奴が多すぎるな
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:25:06.58ID:60sYH1S50
>>775
日本の首都で開催されるんだから責任はあるだろどう考えても
人類がコロナに打ち勝った証としてとかドヤ顔して発言してたんだぜw
更にいくら国民の税金突っ込んでんだよ?

開催されてもし変異コロナが拡散しても、逆に中止になったとしても
日本国の行政の最高責任者である内閣総理大臣の責任は免れないw
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:25:41.99ID:oUNoKNBA0
東京都知事も非自民、議会でも自民は野党だし
ガースー連呼のパヨクはたんなる無知無能さらしてるだけ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:25:53.07ID:oUNoKNBA0
>>798
でっていう
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:25:55.43ID:uQLTVMkF0
いったい五輪絡みでどれだけの金ドブに捨てたんだ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:26:10.67ID:qNWgJfc+0
>>780


俺は、
藤井聡太


に勝てる男。




俺は神
そして
俺は神
 
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:26:19.61ID:RUQ5usdU0
>>799
IOCの理事会で投票だろうなぁ
0806
垢版 |
2021/01/27(水) 15:26:27.73ID:XlaRfyN+0
夏の日本でやると選手死ぬ、コレ☆
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:26:56.89ID:Jk1dsd2k0
>>795
この通りだと思うんだけどねぇ
元々利権ピックに反対だった俺ですら、何があるかわからん以上責任持って勤めは果たすのがスジだろと思う
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:27:30.97ID:UnUnt38f0
>>704 コロナ感染リスクが日本より低ければ、IOCが開催場所の変更決断すると
思うけど、現状では可能性ゼロ以下の筈。より多くの国が参加を辞退すると思う
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:28:11.40ID:8rrED9QN0
>>1
IOCはやるって言ってんだからやるだろう、そりゃ。
日本政府はIOCがやらんと言えばやるとは言えんわ。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:28:49.54ID:oyK7TDEc0
キャンセルボランティアの追加募集もしてないんだろ
この時期に
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:29:28.86ID:kL2+oXiT0
だったらどうして内閣にオリンピック担当大臣がいるの?
首相が候補地の最終プレゼンでアンダーコントロールアピールしたり
リオまでSeeYouinTokyoしに行ったりしたの?
開催地のトップが霞むぐらい国の存在感を前面に出しておいて
開催の是非はうちと無関係ですっておかしくね?
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:29:36.56ID:hjanY89n0
それを国民に言ってどうする?
森が必死なんだから森に言えやアホ
0815
垢版 |
2021/01/27(水) 15:30:18.12ID:XlaRfyN+0
そういう訳で、夏季五輪は俺たちにしか人も反応だ、残念だったな、糞チョン公∀>∀
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:31:15.27ID:Rkfsgmuq0
>>751
致死率50%の伝染病ならともかく、
致死率2%を割り、しかも、死ぬのは高齢者で、
アスリートの年齢ではまず死なないレベルの病気で
いちいち行事をやめるのかということ。

多くのスポーツ大会が無観客でできるようになった。
全豪オープンも制限付きながら開催することになった。

今の五輪中止派は道路を歩くと交通事後で死ぬので、
道路を通行止めにしろというような意見に聞こえるんだよね。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:31:57.70ID:xHAI2yJ80
中止にしないとマスコミは批判するけど
中止にしてもマスコミは批判する

だからマスコミは嫌われる (´・ω・`)
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:33:10.26ID:ZOsal7WK0
>>813
何もおかしくないけど?w
契約がそうなってるからそういってるだけだろ。
政府に開催の権限は一切ない。
だからどうしようもできない。
アピール云々はまた別な話であって、そこを一緒にするとかただのアホ丸出しだよ?
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:33:31.36ID:RUQ5usdU0
>>813
>オリンピック担当大臣

都が国に協力を働きかける際の窓口だよ。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:33:32.90ID:qNWgJfc+0
俺は神
そして
俺は神



で、
俺、


気が付いたが、、、


変な
兄弟がいる。


 


 
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:33:41.25ID:+P8JG+Oi0
これは正しいだろ
都市とIOCで決めること
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:35:00.88ID:xFzpBmSg0
オリンピックの開催権はIOCにしかありません
オリンピック憲章に書いてある通り開催国はやらせてもらう立場ですよ
拒否すれば莫大な賠償と未来永劫オリンピックが開けない
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:35:33.15ID:ZOsal7WK0
>>823
>違約金払って中止する決定権は普通にあるんだけど

まずそのソースもってきな。
探すだけ無駄だろうけど。まさかネットの書き込みがソースとか言わないよな?w
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:36:05.80ID:j1RK8sy60
森が勝手に盛り上がってます
ってかw
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:36:06.62ID:t3wKfsUB0
>>818
開催するよじゃなくて
五輪の有無を国が決める事ではないよとしたうえで
連携して準備を進めるって言ってる
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:36:31.19ID:RUQ5usdU0
ソウルにミサイル打ち込んで戦争を起こしてみるとか
そうすると中止になるw
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:36:42.77ID:JfpMzJBi0
感染者隔離しないで自宅に放置してる国なんかに代表選手送る国はないわな
0831
垢版 |
2021/01/27(水) 15:36:45.30ID:XlaRfyN+0
チョン公による嫌がらせ受けなくても、日本人が反対だ、日本の夏にオリンピック招致とか☆わかりましたか?
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:37:31.43ID:QAxpaajg0
>>1
これはその通り。
主催はIOCなので権限はIOCにある。
日本は場所を提供してるだけ。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:37:50.58ID:yws1/ikl0
>>816
それを政府が認定すれば通る筋だとは思うよ 「大したことないんです 気をつけましょうね」ってレベルならね

でも現状 未曾有の危機だ 緊急事態宣言だ って話で進める以上は緊急事態下での判断をするべきでしょ

ダブスタは通らないよ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:38:01.68ID:HrqDd3Lu0
これ、東京だけの問題じゃないんだよな。
政府は政府で逃げ腰(責任回避)だし、本当に情けないし信用できない。
あと、地方人も中止しろとか叫んでるけど、莫大なツケを払わざるを得なくなる。
東京の経済が途方に及ぼす損失は凄いことになるからな…
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:38:35.70ID:qNWgJfc+0
>>822


なりすまし
 
 
 
 


 
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:38:36.11ID:RUQ5usdU0
東京都で開催すべきか否か住民投票するのが一番
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:38:44.54ID:5XVN/Wbm0
じゃあ必ずやるとか言うなよ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:38:58.77ID:Y62ShzgU0
そうだな、政府が決めることではないな。
二階先生が決めることだな。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:40:49.16ID:+P8JG+Oi0
>>834
トンキンの税金上げたら一極集中なくなるよ
ちょうどいい
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:41:18.64ID:t3wKfsUB0
>>838
言ってないぞ
サントリーの社長がそういう風に言ったってのを又聞きで記事にして
すぐに否定された
菅首相 東京五輪「必ずやり切る」発言否定 官房長官「言葉使われていない」でぐぐってくれ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:41:27.16ID:qNWgJfc+0
俺は神
そして
俺は神

 
 
 
で、 俺、


気が付いたが、、、


変な
兄弟がいる。



兄弟のふりをして、



近づく奴はいる。

 
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:41:39.90ID:TnHMrNcs0
えっ?
五輪担当大臣まで任命しているのに政府は関係ないとかおかしいだろう。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:41:49.22ID:AV5vxaHR0
日本でやれる状況かどうか判断できるのは日本だけだろうに
IOCに判断材料になる全てのデータ差し出してんの?
0845
垢版 |
2021/01/27(水) 15:42:55.00ID:XlaRfyN+0
昔→日射病
今→熱中症
過ごすだけで人が死ねる夏、誰だよ?夏季五輪なんざ招致した馬鹿、わ?∀∀∀
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:42:59.16ID:R4CK0HY70
>>5
投げ出したら、IOCに金取られるで
とにかくIOCに中止を言わせなあかんでw
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:43:38.71ID:ExHMgAY20
市中たらい回しの刑に処す
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:44:11.51ID:t3wKfsUB0
>>843
おかしくはないよ
国に都のサポート役として五輪に関与してるけど
五輪の有無は政府が決める事ではないって言ってるの
決めるのはIOC
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:44:17.93ID:UO1Sqcu00
IOCが中止って言わない限り政府としては開催前提で進めるしかないだろ
こっちから言い出したら高い違約金払うはめになる
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:44:27.63ID:ICBlyAMh0
絶対やるとか言ってたのは何なの、決定権なかったの?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:44:31.49ID:RUQ5usdU0
なぜか>>843みたいなバカが後をたたない
「おれ、イイとこに気づいた」とでも思ってんだろうかw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:44:54.93ID:qNWgJfc+0
>>842


トヨタ自動車の、

アマゾンの






従業員
 
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:46:02.78ID:8+MNnERJ0
>>844
いちおう提出している模様
IOCが先日「中止か開催か国連を入れて協議する」と発表したとき、
理由として「日本国民の八割が中止か延期で、今年の開催に反対」
「東京中心にコロナが再度感染急増中」の二点を理由にあげていた
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:46:32.31ID:2ZiaZ8/20
>>850
森が広げたデマ信じてる奴未だにいるんだな

そんな事は契約書に全く書いてない
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:47:21.83ID:Cxdr1dvO0
8割が反対っても
無理だろうという諦めの感情も含んでるからね
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:48:27.47ID:RUQ5usdU0
IOCは莫大な放映権料なんかをすでにポッケナイナイしちゃったんだろうかw
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:48:31.22ID:sugLfEGV0
>>849
決定権と責任の所在と混同するなよw
菅が無責任と叩かれている理由すらわからんの?

決定の権限はIOCでも
日本の首都東京でオリンピックをやることに関しての責任は都および政府にある

IOCは規約で全ての責任を負わないことになってるが
じゃあオリンピックでもし変異コロナの被害等が起きた際の責任は誰がとるんだよ?

まさか誰も責任を取らないとか言うなよ?w
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:48:34.69ID:Sq477FqF0
>>1


でも意固地になってますよね?


   
0861
垢版 |
2021/01/27(水) 15:49:03.26ID:XlaRfyN+0
お子様が部活動で死んでるだろ☆五輪とか、よく招致出来たな、クズ!としか、思えんな。冬季以外の、日本でのオリンピック開催は俺達日本人が反対だ。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:49:13.54ID:AhHKweFn0
IOCはマジで中止を決断して欲しい。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:50:20.79ID:lZQYL/BW0
>>854
>日本国民の八割が中止か延期で

これって大きいよね
五輪の開催地選考では招致に関する支持率も加味されるからな
すでに開催国となってはいるけどその国民の8割が今年の開催に難色を示しているのは
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:50:34.02ID:LjU3SwnB0
>>826
>>835
いや普通にやらないって言ってボイコットするだけだろ それをすることは政府はできるでしょ
それをしたら違約金を払うってだけで開催することによる損失を考えたら違約金払った方がマシ

まあマスゴミは違約金ガーってケチをつけるだろうけど
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:51:05.63ID:4R8ETflW0
でもまぁ中止の可能性がゼロでないとして対応はするんだよね?
中止になったときに無策だったとかはないよね?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:52:02.92ID:Cxdr1dvO0
ワクチン次第だな
感染者をどれくらい減らせるかが…
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:52:27.28ID:RUQ5usdU0
>>858
誰も責任取らないだろうな
過去に中止のキッカケ(ほど全て戦争が原因だが)を作った国は
どこも責任とってないし。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:52:55.49ID:yws1/ikl0
あー俺が間違ってたのかも 日本は独立国家だと思ってた

アメリカの植民地だったな いや中国か どっちでもいいや 主権なんてなかった 責任なんてあるはずがない
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:53:23.21ID:EoZrVVRn0
随分シレっとした五輪中止宣言だな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:53:28.50ID:LjU3SwnB0
政府が東京で開催してくれってお願いしたのに政府が決めることではないって意味がわからん
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:54:05.08ID:Rkfsgmuq0
致死率2%以下で死ぬのはほとんど老人、
アスリートは普通に大丈夫な伝染病で、
それがいちいち怖くて、国際大会をキャンセルするような国に
二度と国際大会の誘致はできないよ。

それで上等というやつも多いが、
「誘致しない」のと「誘致できない」のとでは、
国際的発言権が全く違うからな。

無観客、規模縮小を決断して、損切りでとっと話を進めたらよい。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:54:37.68ID:RUQ5usdU0
>>865
>中止になったときに無策だったとかはないよね?

今現在、これを回避するためにやってるようなもんだろうね
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:54:45.15ID:4R8ETflW0
>>868
まぁでも7000億とか言ってコロナ前に既に3兆まで膨れ上がった予算の責任は誰かに取らせたいわな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:54:48.05ID:t3wKfsUB0
>>864
それ判断するのはIOCの判断後でいいんじゃない?
決定権あるのはIOCなんだからまずはそこの判断待つのが筋
それはそれとして根拠となるソース提示して貰ってもいいか?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:55:23.67ID:3TBbcaxL0
逃亡
0880
垢版 |
2021/01/27(水) 15:55:47.48ID:XlaRfyN+0
>>850 日本政府が申し込み勝ち取ったんだろ、招致とやわらかい表現に変え..
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:56:21.97ID:Cxdr1dvO0
>>874
訳のわからんボートなんてやらなくていいよね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:58:38.30ID:VDcJsAfQ0
正直、五輪はキンペー様の利益にはなりませんからな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:58:51.99ID:4R8ETflW0
>>883
2032も別に要らんけどな
その間に特定の人の懐が潤うだけだし
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:59:05.03ID:uQLTVMkF0
違約金は今回のようなコロナ禍では違約金発生しないと書いてるがどうなんだろうな
ちなみに過去のオリンピック中止の際も開催国は違約金払ってないらしいまあ戦争になったかららしいが

https://tokyo-olympic-memory.com/tokyo-olympics-cancelled-penalty/
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:59:36.09ID:t3wKfsUB0
>>882
国はそもそも契約してないので契約破棄できないで

>違約金払って中止する決定権は普通にあるんだけど
ソースなしでどうやって普通にあるとか言ってたん?
人を罵倒する前に一度考えてほしい
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:00:57.41ID:6kx38iKy0
五輪と共に! 沈め
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:00:59.29ID:8+MNnERJ0
開催の条件として、バッハ会長はワクチンについて、

1、だれにとっても安全な環境を確保(ワクチン接種ふくむ)
2、ワクチン接種は「コロナに弱い高齢者や持病ありの人」「医療関係者」「医療関係者以外で
社会の安全や健康にかかわる人」の優先順位
3、接種希望の選手やスタッフの希望者には、2に準じて接種できる
4、IOCとしては接種は義務づけない

としているけど、厚労省の不手際で「日本の一般人は今年中に接種できるかどうかもわからない」
というのが先日バレたから、開催地において1と2が無理
=まあ中止するしかないでしょ
0892
垢版 |
2021/01/27(水) 16:01:00.48ID:XlaRfyN+0
幸い、日本より武漢肺炎の患者が深刻な、アメリカはフロリダ州が開催の名乗り上げてるから良いんじゃないかい?アスリートや、スポーツ選手達の自己責任、って事で。オリンピックなんざ、どうでもいいし∀∀∀知らんがな。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:01:56.82ID:CcWRDiEH0
金だけを目的にした馬鹿イベントであるから即時取り止めが当たり前。
往生際が悪すぎる。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:03:18.65ID:jd/PqOYY0
このままではジャップコロナ汚リンピックとして永遠に語り継がれることになってしまう。
韓国で夏季オリンピックしておくべきだったんや。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:03:37.61ID:G0cBehaK0
安心安全wwwww
言うだけなら小学生でも言えるわ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:03:58.54ID:LjU3SwnB0
>>889
いや普通に常識として考えろよ

世の中契約解除っていうものは普通にあって、それに対して解除側は違約金を払うってのは常識なんだけど

当たり前なことにソースなんかないってこと
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:04:30.67ID:qNWgJfc+0
俺は神
そして
俺は神




その通り。



五輪は、 地元の祭り
 
 
 
 
 
ではある。

 
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:04:57.10ID:cCd/W5Su0
アメリカのTV局が決める
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:05:15.25ID:WfMlO35Z0
俺が決める中止決定しましたが国体なら出来ますのが優勝しても五輪の金メダルとは言えません
中止してアスリートは次のロンドンまで頑張れ!!とエールを送りたい
そうそうにあきらめてる人もいるし池江とか次の方がいけそう他はしらん
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:05:38.77ID:6kx38iKy0
母さん助けて詐欺 



が定着すると思ってる頭脳
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:06:04.79ID:8+MNnERJ0
>>877
中止したら2.4兆円の損といわれているけど、差し引き0.6兆円だからいいジャンとなるわけはなく、
また税金の持ち出しになるに決まっているね
国内外のスポンサー企業はどこも今はダンマリを決めこんでいるけど、違約金や賠償金を東京や国に請求してくるのかな
まあ契約次第だろうけど
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:06:49.50ID:enM9Nu9G0
去年一年延期決めたのは誰だったんだろう
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:07:11.35ID:t3wKfsUB0
>>896
当たり前の事には必ずソースがあるよ
まして契約という形態取ってるならね

だから国はそもそも契約者ではないよ
国が五輪の契約者であるソース持ってきて
契約してないのにどうやって契約破棄するの?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:08:08.73ID:0r4WyLRt0
>>278
国民にとって悪い法案が通らなくなるだけでもマシかもなw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:08:19.59ID:8+MNnERJ0
>>903
安倍が要請してIOCが決めたんだと
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:08:33.99ID:IBEKr4fG0
大将が逃げ腰だから
もう負けだな無脳ハゲ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:08:47.16ID:V7n4W7NI0
またでたとんちんかん発言
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:10:21.76ID:LY0dKPAP0
>>11
>まずはリーダーに感謝の気持ちを持てよ。

では当然あなたは民主党政権時のリーダー達にも感謝の気持ちを持っているのですね?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:10:40.41ID:oIk1K0w20
過去オリンピック中止の際は理由が戦争だったがどこも違約金払ってないらしいが日本人まじめやから払いそうだしたかられせうだな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:11:20.69ID:Cxdr1dvO0
>>892
フロリダ五輪か
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:12:44.26ID:6DsePjBb0
ハゲが海外からの入国を拒否したら
オリンピックは開催不可能なんやけどなあ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:13:03.03ID:qNWgJfc+0
オリンピック。
2021
東京オリンピック。

菅首相へ、
2021の夏。


何かなったら、



何か盛り上げよ。
 
 
  
 
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:13:52.69ID:sq/N1pXL0
あれあれ〜?次は責任放棄かな?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:14:33.80ID:Iv6FU/aJ0
菅「我々は利権のみ吸い取るが責任は負わない」
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:14:37.02ID:t3wKfsUB0
>>912
サントリーの社長に又聞きして事実と異なる情報流した誤報
菅首相 東京五輪「必ずやり切る」発言否定 官房長官「言葉使われていない」
でぐぐって
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:14:53.94ID:RUQ5usdU0
>>911
開催できそうでできないという微妙なセンが不味いな。
「こりゃ絶対無理」ってくらい感染が深刻だと中止もスムーズ。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:15:05.23ID:ZZtRAguo0
何から何まで他人事おじさん
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:15:06.87ID:qNWgJfc+0
>>919


で、


提案 がある。



俺は神
そして
俺は神
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:15:15.86ID:Hfkynw/30
安倍は徹底的に嘘で綺麗事を言い、菅は徹底的にとぼけて逃げるタイプか
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:15:47.73ID:8jV1bWu20
盥回しが始まるな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:16:04.44ID:l27e1c5B0
今回開催するようだと、スポンサー企業には悪いイメージしか残らない。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:16:22.96ID:MOcSlfCa0
菅「電通が決める」
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:16:40.68ID:7EvFOGpw0
投げたか。100%中止だな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:16:43.66ID:iXv00aqk0
ハゲパヨ共産活動家落ち着けw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:17:09.50ID:qNWgJfc+0
>>925



日本人だけ、




オリンピック
 
 
 
  
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:17:20.42ID:8+MNnERJ0
>>902訂正、ちがった、
差し引きじゃなくて足し算で5.4兆円の損
それプラスさらに税金持ち出し
でも延期なら中止より損とかいわれているけどどうなんだろうな、
カネ関係はヤミにつつまれていてわからない
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:17:38.26ID:4NVaE8lC0
森元「俺様が決める」
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:17:58.84ID:YXxIxJqr0
人類がコロナに打ち勝った証がーって言って何が何でも開催させようとしてなかったか
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:18:46.54ID:wV1+EhOU0
感染者を誤魔化すことしかできない
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:23:12.20ID:fck3RXZq0
契約書を交わした時点で主導権はあちら
世界中がIOCに圧力をかけてくれることを期待するしかない
0939ネトサポハンター
垢版 |
2021/01/27(水) 16:23:56.64ID:xSoebU/z0
 

俺のオリンピック粉砕の呪いが破れない限り無理

 
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:26:59.65ID:ioQtSX3N0
ステーキガースー「俺のせいじゃねえんだよう」
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:28:50.14ID:0MJiCMgR0
WCやラグビーと違って都市開催だからな
小池を追い詰めて政府の判断に従いますといわせたら政府に判断権多少移る
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:28:54.62ID:mQNrQ3sV0
契約主は

  東京都 と IOC

だもんな。
都知事、都議会、都民は責任とるように。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:33:02.68ID:/8+A5xEE0
天変地異で大会中止となった際に運営側が協力事業会社に違約金を払うとかないだろ。

運営側も被害者だ。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:33:03.78ID:R1rEjFsP0
こんなんばっかり
税金納めても何も決めない乞食でしかない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:33:08.80ID:qNWgJfc+0
>>932


東京オリンピックに、  「人生」



選手に、


その願いは、 叶えたい。

 
 
 
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:36:23.13ID:qNWgJfc+0
菅へ、

馬鹿たれ、


このオリンピック

大行事



政府が決める、 ことではある。。
 
 

 
 
 
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:37:12.31ID:mQNrQ3sV0
総理や政府を叩く気持ちは分からんでもないが、
それらを叩いても意味ない、

まずは契約主の都がはっきりを意思表示しないとな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:38:17.35ID:/8+A5xEE0
まぁ東京オリンピック中止して被害の最小限に収めた人が次期日本の統括者だな。
もしくは再延期で10月にして開催するとか。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:38:34.38ID:oyK7TDEc0
>>817
中止にするとNHKを除くマスゴミは大損こくぞ
いま、どう番組を編成するか迷ってるらしい
中止なのかどうなのかはっきりして欲しいらしい
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:39:24.30ID:oyK7TDEc0
まさかあの変な予言が当たるとはなあ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:40:10.85ID:YE7YXx/F0
中止が決まったんだろうな
責任逃れの布石w
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:40:25.16ID:/8+A5xEE0
石原慎太郎が言い出して内田のドンが仕切ってんだから、絡む利権は自民党絡みのハイエナ集団。
中止されて困るのは自民党、つまり政府だ。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:40:29.29ID:oyK7TDEc0
出所がタイムズだからな
東スポとかゲンダイじゃないから
もうそちらの方向で走り出さないと
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:41:51.56ID:qNWgJfc+0
>>949

東京オリンピック



綺麗な マスクを披露する
東京都知事は、

もうダメだな。



国が、
東京オリンピックをするしかない。


俺は神
そして
俺は神


池江 璃花子」が好きだから。

 
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:44:07.54ID:mQNrQ3sV0
>>955
あ、それいいな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:47:28.70ID:qNWgJfc+0
>>955

俺は神
そして
俺は神


あ、それいいな


と、



あ、それいい ぞ。
 
 
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:50:48.42ID:YlUe7oL80
コロナで一番守れない政府(笑)
オリンピックで決められない政府(笑)
全ては2回の!(笑)いうがまま〜。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:52:28.97ID:hV23wXxJ0
国のイベントじゃ無いけど国のイベントだと思ってるの多いよな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:53:00.45ID:qNWgJfc+0
小池百合子 様へ、


日本人だけ、オリンピックになるかも。



でも。

選手の 人生の 「肉体美」を


見たい。


俺は神
そして
俺は神
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:54:10.32ID:h2hf7sL00
>>1
ただの運動会に何兆円ぶっこんでんだよ糞自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:54:35.77ID:mQNrQ3sV0
>>967
だな、基本、東京以外の道府県は無関係
国は協力の名の下に金や土地を都合してるだけ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:04:12.38ID:U3Rt3vzu0
>>65
バカバカりオマエラ笑
政府はあくまでも協力程度!
東京が上なんだよ!
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:10:50.29ID:0lVwHk6N0
もう去年のうちにバンザイしとくんだったね
損切りってむずかしいな
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:18:13.40ID:mQNrQ3sV0
>>973
国に施設や金を都合して欲しいときに、文科省に言えばいいのか総務省に言えばいいのか
それとも総理に直接いえばいいのかゴチャゴチャ複雑やろ、それを1本化するため。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:21:12.33ID:YlUe7oL80
>>969
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:23:43.25ID:SHMEAt+j0
>>167
   _人人人人人人人_
   > 間違い無い! <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:24:09.99ID:CJFIDxa50
くいだおれ人形みたいなおばさんの考える安心安全な開催方法って具体的になんなんだろう
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:25:42.92ID:1DWDSpwt0
おーい、ガースーがなんか喋ったぞ!
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:26:57.64ID:h7lwBImD0
安倍が勝手に決めたのに、今度は責任放棄かよ
まあ、本人はとっくにトンズラしてたっけ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:28:18.35ID:wJhFNXk90
コロナに勝った証www
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:28:30.78ID:UnUnt38f0
>>965 海外からの観客は規定が無いけど、選手と審判団、それにマスコミ関係者は
受け入れる義務があると開催地の契約書には明記されている
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:29:21.99ID:me7vIsgS0
>>1
そうだな、EUが決めること。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:29:43.78ID:rNIpD8iE0
まあオリンピックの主催者はIOCだから当然だけどな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:35:11.07ID:mQNrQ3sV0
>>983
こういう人って四六時中、常に安倍のことを思ってるんだろうなぁ
安倍、やめてもモテモテやな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:36:55.14ID:h7lwBImD0
>>992
うへ、気持ち悪
安倍の下痢便でもすすってろよ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:43:02.81ID:YlUe7oL80
>>986
大統領に勝った国民?(笑)
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:43:43.21ID:siC1IAxQ0
東京で開催出来ないなら中国や韓国に助けを求めるしかない。サッカーや陸上競技をソウルでやる分にはお前らにも被害は及ばないだろ?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:43:49.68ID:LjU3SwnB0
>>904
契約なんて破棄ということも起こりうるわけで、違約金は発生するけど支払えば破棄できるってのは当然の考えだろ

逆に違約金払っても破棄できない
強制的にやらされるっていうソースを出せよ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:45:42.91ID:AJL/0oyw0
たらい回しの国
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 33分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。