[東京 27日 ロイター] - 菅義偉首相は27日午前の参院予算委員会で、東京五輪・パラリンピックの開催有無について「政府が決めることではない」とし、
「国際オリンピック委員会(IOC)と東京都、組織委員会と連携して準備を進める」と述べた。石橋通宏委員(立憲民主・社民)に対する答弁。

石橋氏は世論調査で開催反対が多数にもかかわらず開催を強行するのかと質問した。
菅首相は「まずはコロナ対策に万全を期す」とした上で、「安心・安全な大会を開催するため、具体的方法を検討している」と説明した。

石橋氏は新型コロナウイルスの感染段階が最も深刻な「ステージ4」の状態でも開催するのかとただした。
橋本聖子五輪相は「開催はすでに決まっている」と繰り返し、「安心・安全な開催方法を検討している」と述べ、医療体制なども考慮すると指摘した。
観客の在り方については春までに結論を出すとの従来答弁を繰り返した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f08cf839f839104b9f5d38a06ff8b15cd63b12f