X



菅首相「定額給付金の予定はない。最終的には生活保護がある」★9 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/01/27(水) 16:53:49.56ID:8gcIsthh9
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2K20K7

菅義偉首相は27日午前の参院予算委員会で、定額給付金の給付について「予定はない」と改めて述べた。
政府のセーフティーネットとして「最終的に生活保護がある」とも語った。石橋通宏委員(立憲民主・社民)に対する答弁。

石橋委員は「収入を失い路頭に迷う人々、命を失った多数の人々に政府の政策は届いているのか」と質問。
菅首相は「雇用を守り、暮らしをしっかり支えていく。できる限り対応したい」と答えつつ、政府の政策が届いているか、
との質問には「いろいろな見方がある。政府には最終的に生活保護があり、セーフティーネットを作っていくのが大事」と指摘した。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611730452/
1が建った時刻:2021/01/27(水) 11:07:57.56
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:06:13.04ID:w3k3SgNr0
資産あったら生活保護受けられんの
スガさんは知ってるの?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:06:15.66ID:u0Z6D+lY0
>>159
ロシアも同じだったりする
「危機時はプーチンしかいない!」ってね
実際には派手な女が好きで1400億の豪邸持ってたり反政府派毒殺してるけど
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:06:16.66ID:1CvEU//y0
>>78
俺はもう30代だったし、精神病があったから元気じゃなかったけど
(自殺未遂ぐらいはなんべんもしました)
どうっすかね?

俺は「働いてください」って言われた事、本当に一回もありません
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:06:17.75ID:Vdtnp1cT0
池田勇人の、言った言葉はあたってるよ。。

貧乏人は麦喰って生きろ、金持ちは白米食べて贅沢しろ。  池田勇人の詞だよ。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:06:22.41ID:4HKXGGUZ0
こんな生活を「羨ましい」って思う人いますか?
いませんよね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:06:28.66ID:iKGgskrM0
あー、日本政府詰むよ?知らないよ?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:06:29.82ID:VaAPRtBK0
まじスカだな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:06:34.28ID:U8gkIZHg0
自国民にナマポ堕ちしとけとか言っちゃうトップなんて歴史上初めてだろうな
奴隷労働しろとか言っちゃうのは昔からいるだろうけど
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:06:39.34ID:2W/G3wwy0
皆生活保護の事殆ど知らないやつばかりだね。
短期受給って言うのもあるんだよ。
仕事が見つかれればそれで終わり。
受給してる間就職活動を毎月チェックされる。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:06:47.20ID:cfWK3lCb0
なんもせんほうが ええ・・・
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:06:52.43ID:ZJgDl28z0
こんなの去年から厚労省が言ってる事なのに
この発狂具合はなんなんでしょ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:06:56.41ID:VI7Lbrli0
一部だけ見てまったく総理してないよなw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:07:05.31ID:ulcSnQ1x0
ネット、ゲームの怠け者ニートには
一銭たりとも出す必要なしWwwwww
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:07:06.53ID:MO1vW+6O0
丸投げするなら保護費の自治体負担分4分の1も政府がもってくれんと
小さな自治体は破産するぞ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:07:08.49ID:NfNd2KXb0
これ実質職務放棄だろwwwwwwww
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:07:15.29ID:0hCuyN4R0
>>174
屁理屈かますよりぼくにだけ給付金くだちゃいって言ったほうがよっぽどマシやぞ
給付金乞食
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:07:17.60ID:WECmi9850
>>1
ひどいな、この首相
大学生が生活保護もらえるのか?
まずは大学辞めろと言うことになるの知らんのか???
住宅ローン払えなくなってる主婦はどうするの
さすが、ボンボンだな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:07:29.53ID:6pdI442m0
>>195
すぐ感情でしかものが言えない
パヨチンでしょ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:07:32.07ID:d8V29KaR0
たった10万円なんか2〜3日で消えるからね
一日6万の飲食店のほうがずっといいわ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:07:32.62ID:R1rEjFsP0
よう日本人
乞食政府に乞食政府が扱いされてる気分はどうだ?^_^
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:07:33.38ID:CedlF9hF0
>>125
負けないよ
野党の支持率上がらないし
文句しか言わない野党に期待する奴など居ないよ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:07:35.26ID:CLDtx56V0
>>163
自助、共助、公助

生活保護受けるレベルまで自分で頑張れということだ。
さらに、それから親戚を頼って、それでもダメなら生活保護を受けろ と言う意味
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:07:36.43ID:Dr+RWCUj0
>>170
協力金詐欺だけではなく、持続化給付金詐欺、雇用調整助成金詐欺も凄いことになってるよ
持続化給付金はバレやすいが雇用調整助成金はとてもばれにくいザル給付金
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:07:46.61ID:HySIfZX50
もう駄目だな腐りすぎた
権力と派閥や利益団体のことしか頭にない
他の先進国みたいに国や国民をどうにかしたいって気持ちでやってる訳ではないんだ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:07:53.19ID:hG4GOX+Q0
ずいぶんナマポを責めてはみたが政府推奨wwwwwwwwwwwww
ア・ホ・ウ・ヨ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:07:56.04ID:Se+bwPyV0
自己責任
努力不足
甘え

だったよな?今更逃げるなよ

@氷河期 ゴキブリネズミ駆除日雇い労働者
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:08:02.56ID:mNuZZ2t60
クズを超えて悪の使い
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:08:03.83ID:VaAPRtBK0
政治家いらないな

思考停止すぎるわ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:08:11.27ID:YFq85zG20
最終的な生活保護に言及する意味を菅は分かってるのかな?
一国の長としてあまりにも無神経すぎじゃない?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:08:24.23ID:CQzNBUCe0
生保は部屋探し大変だからな
都内はもう生保受ける予定の人が借りられる物件ないのでは
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:08:34.70ID:hIx2E4KE0
質問の切り口がアホなんだろ
石橋委員は「収入を失い路頭に迷う人々・・
て俺でも生活保護があるだろって答えるわバカw
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:08:47.49ID:6pdI442m0
>>214
普通のセーフティネットだと思うのだが
なんでそんなに草生やしてるの?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:08:51.57ID:iKGgskrM0
日本政府はくずって世界に認知されるぞ?このままじゃ軽蔑される❗とんでもねえやつだな、って世界に思われるぞ?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:08:55.25ID:bH9PwSnF0
>>75
経営者が掠めてるなら別だけど、会社維持の為に使われてるなら恩恵は受けてるでしょ。
まぁ実感はないだろうけど。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:09:18.22ID:8Wnd8BxD0
>>172
スダレ総理の周囲には忠臣がもう1人もいないんだろうな
国家一種トップ合格じゃなくても、高卒やニッコマ卒でもこうなることは予想できたんだから
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:09:21.64ID:hG4GOX+Q0
>>222
イエス、おつむてんてんクリニック
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:09:22.53ID:rZzd/uJD0
>>1 みたいなのを「鬼」「鬼畜」というんだろ?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:09:22.90ID:4RTihpvH0
数年前にNHKでやってた
60の単身おっさんが、仕事なくて生活保護申請したら
家のローンがまだ残ってて、はねられた
家の処分するか悩んだすえに申請諦めて、軽トラでなんか売りながら?ローン払う選択してた
借金あったら申請はねられる
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:09:25.83ID:8OtaDM+60
>>193
そんなもん知るわけないだろ
一般国民には関係ないんだし
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:09:29.92ID:f7Mf9ibM0
飲食180万言ってる奴多いけど飲食は180万だけじゃなく雇用調整も家賃補助も持続化給付金も確か前回の時短でも金貰ってたぞ
延長おかわりしたらマジで500万越えるかもな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:09:37.36ID:R5Uk90jB0
>>2
ずっと昔から、日本人の底辺労働者も奴隷としてなんとか住んできたのに
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:09:43.11ID:1SabUm6+0
これからは個別対応にならざるをえないんだろうな
ガーズ―の言う事はもっともだ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:09:50.52ID:QIYt6+m00
菅って貧乏だった癖に馬鹿だった
こんな奴がリーダーとか困ってる人かわいそうだわ
同じ無責任ならばら撒く方が良いのにな
別に日銀が買うだけなんだからよ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:10:07.87ID:Ekke070o0
>>203
ナマポまで落ちたら再起への障壁が高い
あれは最後の手段
ナマポより受けやすく再起しやすいシステムが必要だべ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:10:16.29ID:jjVAiGy80
ないものをあると言って受けろというのは死ねと言ってるのと同じだぞ?
わかってんのか?ハゲ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:10:24.82ID:Se+bwPyV0
39条最強説
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:10:25.54ID:SjCHAePI0
しねよ、
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:10:28.08ID:U8gkIZHg0
>>193
それは資産あっても受給できるの?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:10:31.19ID:VaAPRtBK0
政治家少なくしろや

コロナの金銭問題は
ナマポで解決するから

さっさと政治家減らせ
0253◆SB6nDm.G4E
垢版 |
2021/01/27(水) 17:10:35.38ID:rAh8NDov0
緊急事態宣言をしたなら給付金を出した方が良いと思うがな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:10:38.35ID:CLDtx56V0
舛添の時代と違って
今は親戚の中で一人でも年収400万以上がいたら、その人に頼れ と言ってくる。

それが生活保護の窓口
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:10:48.79ID:R5Uk90jB0
>>8
企業と個人はさすがに分けないといけないと思う
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:10:49.46ID:/9w2+2QL0
>>209
野党が政権取っても何も出来ないよ
ますます酷くなるだけ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:10:49.91ID:R1rEjFsP0
>>217
時間の問題だと思ってたよ
馬鹿、無能は言い訳が通じなくなったらキレるだけだから
政府とて同じ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:10:56.54ID:6dwGG13h0
>>186
プーチンは全然マシでしょロシア人にとってはだけど
まあ、良く知らんけど、少なくとも自国領土に手を出されて「シェイシェイ」はないだろ
とにかく日本の政治家はナショナリズムがなさすぎる
自民党の連中は特にダメだね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:11:03.85ID:s3RklJQE0
>>238
コロナがずっと続いて欲しいって実際言うてるしな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:11:15.24ID:T1DPCJ3B0
>>17
本来生活保護になるはずの人ですら普通に窓口に行くと追い返されるんだからな
議員や弁護士に頼んだり、某お笑い企業みたいに会社の「サポート」あれば門前払いは避けられるらしいが
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:11:23.14ID:4Cp5S/MQ0
>.203
本当に困ったらどうでもいい制限だろ
本当に困ってないから制限を嫌がるだけで
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:11:34.48ID:PG7FSI700
生活保護ってそんなに悪くはないだろう?
受けにくいのかもしれないけど
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:11:43.31ID:CedlF9hF0
>>159
やることやってるから支持率がそんなに下がらないんだよ
みんなどこの誰がやってもそんなに良くならない事はわかってる
言いやすい今の政権や総理に文句垂れてるだけ
選挙になったらちゃんと考えるよ
もう子供手当とかで釣られて民主党政権になった時のような事は無い
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:11:49.29ID:lphf7FI/0
【韓国】 日本の戦犯企業ダイキン、サムスン・SKに素材供給のために「韓国進出」〜賠償への言及も謝罪の一言もなく[01/26]
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:11:50.09ID:YV0VCyIR0
それ飲食や旅行業の連中にも言えよ
議員年金だって生活保護あるからいらんだろ
そもそも国会議員の給料も生活保護で良くね?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:11:50.71ID:O4lGYJ2/0
飲食店にばら撒きすぎ
前年度の申告ベースで給付すべきだった
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:11:57.17ID:cAhxzWI60
>>255
むしろ、ナマポじゃない理由ってセックスくらいしかないよ
つか、働く理由な

むしろ、セックスしてないのにナマポじゃないやつが意味不明
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:12:24.23ID:1F+rWiQS0
菅の頭の悪さが国民にバレバレになってきたな。
今年は確実に衆議院選挙がある、このままじゃ自民は負けるよ(笑)
そもそも、生活保護になったら毎月10万円以上を支給することになる。
つまり、どう計算しても生活保護の方が国民負担が増えて、
将来の世代に負担をかけることになる。
ガースーよ、お前は算数もわからないようだな、小学生からやり直せ(笑)
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:12:28.22ID:tBrbu0XN0
国民を弄ぶな😡
素直に低所得者に給付すればいいだけじゃん
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:12:30.28ID:BfqU1blg0
本当にコロナで仕事が無くなったのなら
まず会社に訴えれば良い

雇用労働保険を納める義務のある会社はチョロまかしてなかったのなら
保障出来るはず

そして雇われ人という者は雇用主がどれくらいの高額報酬を取ってるのか
現実に知った方が良い
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:12:43.73ID:Y04TmMVN0
国を壊す気なのか?
自民党は。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:12:47.16ID:b8uuBwzz0
ちなみに生活保護の資産を売れとよく言われる件だけど
登録が必要だったりするようなものがダメなだけ
たとえば車バイク有価証券などのようなもの
PCやら楽器やらゲーム機やら一眼レフカメラやらブランドバッグやら
そんなものについては何1つ言ってこないし聞いてもこないから心配はいらない
というかそこまでチェックなどされない
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:13:15.28ID:rUyoeT0b0
>>242
貧乏じゃねぇぞ
田舎の金持ち
他の子供が素潜りで魚を捕ってる時代に大人以上の高級釣り竿使ってたりしてた

田舎の金持ちだったのに、私大に行ったら仕送りで派手に遊んでるバカ坊いっぱいでショックを受けて、貧乏アピールを始めたんだろうけど
そもそも貧乏だったら一浪して法政に行けないって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況