X



菅首相「定額給付金の予定はない。最終的には生活保護がある」★9 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/01/27(水) 16:53:49.56ID:8gcIsthh9
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2K20K7

菅義偉首相は27日午前の参院予算委員会で、定額給付金の給付について「予定はない」と改めて述べた。
政府のセーフティーネットとして「最終的に生活保護がある」とも語った。石橋通宏委員(立憲民主・社民)に対する答弁。

石橋委員は「収入を失い路頭に迷う人々、命を失った多数の人々に政府の政策は届いているのか」と質問。
菅首相は「雇用を守り、暮らしをしっかり支えていく。できる限り対応したい」と答えつつ、政府の政策が届いているか、
との質問には「いろいろな見方がある。政府には最終的に生活保護があり、セーフティーネットを作っていくのが大事」と指摘した。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611730452/
1が建った時刻:2021/01/27(水) 11:07:57.56
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:13:36.21ID:R5Uk90jB0
>>1
なら条件緩和案を拒否したのは何故?!あと各自治体で対応が変わるのはなんで?!
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:13:38.45ID:U8gkIZHg0
>>277
意味がわからない
売上なかったら経費払えないんだから解雇するしかないだろ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:13:52.73ID:yufe6BQd0
給付金ないなら公務員の給料削減せえよ
取るものだけ取ってそれはないやろ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:13:56.45ID:motFIPub0
一国一城の主がすげー事言うなw
自民はも終わりじゃね??
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:14:00.37ID:1CvEU//y0
俺の生活保護申請へのハードル!

自宅:賃貸マンション住みで引っ越しが趣味でした
車:免許持ってません、興味もなし
財産:パソコン、テレビ、ゲームソフト、漫画など、不問でした(売ったら200万ぐらいにはなる)
親族:親には毎年照会いきます。叔父家族にはいきません(叔父さんは俺の境遇知って、たまに小遣いくれます。申し訳ない)
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:14:03.70ID:yS05A5Ra0
せこいのは一つの見識だとおもうけどさ
一定の業界には大盤振る舞いして
庶民は野垂れ死ぬまで頑張れみたいな発言はどうなんよ?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:14:04.39ID:YlkEq2du0
それならば前は何で?出たの?www
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:14:04.93ID:R1rEjFsP0
>>257
酷くなればいいんだよ
国民が日本の政治自体に絶望しないと
「酷くなりたくないから俺たちを支持し続けるしかないw」
と自公は足元見てるんだから
どうせ同じくらい酷くなるしね
少なくとも自公は終わらせないと^_^
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:14:35.32ID:HM+TGjgH0
そりゃGOTO予算に1兆円以上入れたし一律給付金なんて余裕無いよw
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:14:40.16ID:hgRVuY3J0
え?じゃあなんでGOTOやるの?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:14:41.56ID:1SabUm6+0
今は有事
致し方ないだろう
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:14:44.76ID:n+Tnra6k0
ナマーポ(不正受給)させて集団ストーカーという絵図お釣りお忘れなく
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:15:12.99ID:hG4GOX+Q0
国民総ナマポMMT
誰が稼ぐんや
輪転機回す人か
はい、図らずも
とんちき理論逝った
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:15:16.87ID:R5Uk90jB0
>>277
事業所では、仕事ありません今日休んでくれますか?って言って募集してるけど、強制ではないってのもあるよね
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:15:30.79ID:BgdQbCS10
なんでいきなり生活保護やねん
極端なヤツだな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:15:31.73ID:1f8tSVTk0
>>302
過去レス読む限りではそこそこ楽しそうにやってて何より
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:15:44.81ID:BfqU1blg0
>>292
勤労意欲の無いニートのような者に税金与えて
経済繁栄、発展した国は無い
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:15:55.19ID:R1rEjFsP0
国民ごときにカネは使いたくないってことだろ
税金は普通に取るけどな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:15:55.52ID:CedlF9hF0
>>284
本当に困ってるなら堂々と行け
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:15:56.61ID:maX3Jk0P0
スカ総理!!頭がスカスカですよ。。。。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:16:04.99ID:CLDtx56V0
>>300
公務員は去年の定額給付金で残業しまくって、一人あたり平均で残業代30万ぐらいゲットしているよ。
公務員にとってはコロナ様様

民間人が苦しんでいる姿は見ていて楽しい。
ボーナスも変わらず出ているし、何も困っていない
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:16:12.29ID:ZjX6LqcE0
内村です。生活保護を目指します。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:16:18.23ID:8OtaDM+60
給付金よりGOTO再開のほうが嬉しいんだが
毎週末利用すれば10万どころじゃないし(笑
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:16:21.76ID:2qxDadBe0
菅「資産売り払ってそれでも足りなかったら助けてやるよ」←要約するとこれ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:16:35.34ID:9MwuzbCn0
安倍晋三より頭が良いとは思っているが、何せ求心力がないな。叩き上げの悲しさよ。
応援はしているが、麻生、二階の傀儡じゃどうにもならんぞ。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:16:47.87ID:rUyoeT0b0
>>243
そこの問題と新卒の第二の氷河期問題
どっちも政府が急いで整えなきゃならないのに放置でオリンピックとGotoだもんな
狂ってるよ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:16:50.71ID:+v7MVhbC0
>>192
>>1    
馬場 伸幸(ばばのぶゆき)
@baba_ishin  
    

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000572-san-pol
  
↓  
 
維新のコロナ対策第1弾から訴えてきた
国民の皆さんに一律10万円を給付する事は実現しました。

>>238
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:16:51.87ID:O4lGYJ2/0
公務員とか
年金受給者とか
そんな人らに定額給付金配んなよ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:16:52.39ID:+75qzrCt0
相当の人数が生活保護に一斉になるかと思うが、そうなったら金融業(銀行、ローン外車)が一緒にお亡くなりになるな

そこまで見えてないんだな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:16:54.19ID:akm8v0hH0
例えが下手だが
この交差点は危険だからなんとかしろって声に
怪我したら病院に行けばいいって答えるようなもの
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:17:04.97ID:hG4GOX+Q0
>>329
美しい自助ですね


自民党です
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:17:20.04ID:2W/G3wwy0
>>250
庶民が済む程度の住宅は認められるようになったね。
車も必要だと認定されればOK
それ以外の現金化できる資産があれば駄目だね。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:17:21.62ID:4RTihpvH0
生活保護だと生命保険は解約しろ言われる
保護費から保険料だすな 解約金あるなら先ずはそれで生活しろ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:17:21.92ID:12pf6KWZ0
金持ちや公務員や年金受給者も貰える一律給付より配らない方がまし
だからこのままでよい
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:17:28.85ID:pt5vglmS0
 
菅義偉は、 
神奈川2区(横浜市西区・南区・港南区)
 


 
菅義偉は、 
神奈川2区(横浜市西区・南区・港南区)
 
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:17:32.93ID:6dwGG13h0
昔から自民党は糞だったかもしれないが、少なくとも経済成長できてた時代は今とは違ったよな
なんというか、ケチケチしてなかった
それにもっと国産振興してたように思う
インターナショナリズムからグローバリズムになって緊縮も加速したような
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:17:38.45ID:YlkEq2du0
>>306
?不思議だな
ならなんで乞食から金を集めてんの?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:18:05.18ID:8Wnd8BxD0
菅「GOTO!GOTO!東京都以外、みんなでGOTO!」
小池「ふざけるなハゲ、東京もGOTOさせろ」

医師会「もうアカン、収容できん」

小池「私、ばら撒きます!百合子、再選したいもん!私、かわいいでしょ?」
菅「支持率下がってるじゃないかああああああああ 俺もバラマくど〜」
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・福岡の零細外食「ありがたや〜ありがたや〜」
上流中流「ふざけるなもう納税しねぇぞハゲ」
底辺とカタワ「俺にも10万クレクレ」

菅「なぜ支持率が落ちるんだ?」 ←知恵遅れ
小池「百合子は被害者だもん」 ←サイコパス
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:18:19.56ID:Dr+RWCUj0
骨髄反射ですぐ補償とか言ってきた連中が悪い
あれもこれも通して飲食店では1000万越えの補助給付が出てるところもある
全ての補助を反対して唯一公平な定額給付だけを推奨すべきだったのに
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:18:22.35ID:R1rEjFsP0
>>285
wwwwwwwwww
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:18:34.10ID:zOZXlvLg0
つまりコロナ渦で失業する国民は生活保護レベルまで
落ちればええと!
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:19:21.57ID:bc0X5ww30
>>318
前回の給付金の結果を見てのコメかソレ?w
日本人って1億2000万人以上いるんだが
お前の頭の中では、国民総ニートなのか?

なんでアホなのに、もっともらしいフリするの?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:19:32.87ID:rUyoeT0b0
>>302
小遣い貰ってるのちゃんと申請してるか?
下手したら不正受給で資格取り消されるぞ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:19:39.35ID:A2LXXEY00
飲食店はいいよな 純利180万 売上なら500万相当だろ、しかも延長ボーナスも有り得る 不公平感半端ない
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:19:42.17ID:U8gkIZHg0
>>344
都内に住んでる庶民の住宅でもセーフなのか?
売ればまず数千万はするだろうが
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:19:47.15ID:kee/6ZyC0
271
本当そう思う。
早期に緊急事態宣言解除して、個食のお願い等で給付止めないと。

真面目に納税するのアホらしい。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:19:47.23ID:2ZiaZ8/20
>>357
あんな泡沫ネトウヨ差別政党にいれるんかw
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:19:48.20ID:ZjX6LqcE0
>>343
金(かね)メダル取りに行く!
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:19:48.54ID:+75qzrCt0
バブルの時は、貸しはがしで大量の優良会社も逝ったけど
同じ放置、その個人版かな

一斉に預金が動かなくなったらどうなるんだろね?
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:19:53.88ID:INOTjGbw0
これはさすがに菅、いや自民、いや政府、いや日本終わったなwww
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:20:07.39ID:R5Uk90jB0
>>349
そうよね、不労所得とか意味がわからない
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:20:10.03ID:jzzXCrdN0
おい、いいのかよ、役所のナマポ課って普段でも、色々な人種が来て暴言はいたり、刃物振り回したり、やべーのに、西成化すんぞ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:20:12.91ID:hpok5HzM0
俺は月12万円で生活してるけど
たった10万円の給付金で発狂する日本人が怖いわ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:20:17.89ID:l/Sd/n5p0
>>1、こういっちゃなんだが、うちは医療での刑事事件にまきこまれてて3〜4年その事件を調べてた。

金も50万円ほどかかり、行政からもパトカーが自分に突っ込んでくる脅しもあった。

その間、閣僚政治家はさぞかし税金で浴びるほど酒あおってたんでしょうね・・・。

行政もダメ、司法もダメ、政治家も風邪みたいなもんと見当近い。
これでコロナが無くなるわけねえだろ。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:20:21.73ID:peF16CGc0
よりにもよってこんな国難の時代に
共感能力ゼロのサイコパス首相とは
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:20:23.44ID:4Cp5S/MQ0
>>338
それは言いくるめられるからだよ
「申請します」でいいんだよ
虚偽申請はだめだけどな

働けるならハローワークにでも行けとなる
新しい職は我慢する必要もあるけど多かれ少なかれ多くの人が我慢しているんだから
そこは頑張ってやっていくしかない
介護とかなら経験要らないのもあるし
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:20:24.07ID:I11nwaTN0
役所も裏で、生活保護水際対策強化月間だろうね
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:20:34.99ID:plvs2UtL0
>>1
>石橋委員は「収入を失い路頭に迷う人々、
10万円じゃ不足
つか生活保護申請出来ない理由でもあるのか?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:20:36.68ID:ZGj8obZr0
低収入男 女さんに収入や結婚後の労働を求める
高収入男 女さんに愛や価値観を求める

国の統計ではっきり出てんだよ
だからこのスレは味わい深いw
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:20:49.36ID:y3Xf6v++0
今どきは資産売却もスムーズにいくとは限らんし
引っ越しにも金はかかるし
通常申請してから
ひと月くらいかかるし今普通の生活してる人には無理だろうね
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:21:14.25ID:e2iigIZ20
コイツ就任時に言ったこと忘れたんか
gotoやめればいい
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:21:16.55ID:R1rEjFsP0
>>348
冷戦が終わってアメリカから用済みになってからが本領発揮だよ
戦前みたいに自主独立関もサバイバル意識も皆無で政治やってきた冷戦後30年
ボンクラ平和ボケの成れの果てだよ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:21:26.91ID:7thGZG+Y0
生活保護は無駄に世間体を気にしまくる日本人の性格を上手く利用した政策だとは思う。
国民の当然の権利なのに自ら受けないと言う選択をしてくれるから国側自治体側は楽だろうな(笑)
それと、「生活保護を受けてるやつは恥ずかしい!楽してる!」とマスコミで煽ったりしたのが効果覿面だったのもあって益々受けずらい雰囲気になった。

捕捉率2割は伊達じゃないぜ。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:21:27.00ID:hb8icPYj0
パートや派遣切られて無職でも税金はガッシリ取り立ててきたからな
ほんと腹立つわ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:21:34.51ID:dTXbmDYc0
生活保護を視野に入れるなら、雇用は守って居ないな。
家族で公園暮らしに追い込むような殺すレベルの実質的な強制をしておきながら酷い話だ。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:21:36.48ID:YlkEq2du0
>>349
乞食だってそもそもそんなには払えない
金持ちも払いたくない

おまえら議員や公務員がほしいだけ
奴等馬車馬の如しで働いてるか?
そのように見えませんな?
うまい汁啜りにしかみえない
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:21:52.24ID:wtPxJJr90
>>257
ええんでない?
どうせ自民もますます酷くなるさ
失われた20年だか30年だか言われてるし
なら自民でなくてもええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況