X



【山をなめるな】登山歴浅い漢が遭難者を探しにおでこにライト着け再び山へ登り20代女性背負い下山 一緒にいた女性の父は手袋もなし [水星虫★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/01/27(水) 19:25:29.52ID:Sp3GtzOD9
遭難者背負い下山 男性に感謝状
(なら県)

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20210127/2050006242.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

先月、天川村で遭難して動けなくなっていた20代の女性とその父親を、
背負うなどして無事下山させた会社員の男性に警察から感謝状が贈られました。

感謝状を受け取ったのは、兵庫県加古川市の会社員、岩崎哲裕さん(41)です。
警察などによりますと、岩崎さんは先月28日、早朝から友人と一緒に天川村の稲村ヶ岳に登り、
夕方5時ごろ、母公堂登山口から下山しました。
そのとき、50代の女性から「上で誰かと会わなかったか」と話しかけられ、
女性の50代の夫ら家族が戻ってないことを知りました。

携帯電話で最後に連絡が取れた場所がわかったため、岩崎さんは、頭に付けたライトなどを頼りに再び山を登りだしました。
途中、一足早く下山しようとしていた10代の息子と出会ったため、予備の懐中電灯を渡し、
さらに登って標高およそ1200メートルの法力峠付近で動けなくなった夫と20代の娘を見つけました。

そして、足を痛めていた娘を背負ったりしながら、1時間半ほどかけて登山口まで誘導し、無事下山させました。
岩崎さんは登山歴1年4か月ほどですが、すでに260ほどの山を踏破し、登山の技術や体力を磨いてきました。
テントなど40キロほどの装備を担ぐこともあるため、女性を背負って歩くのも苦にならなかったということです。

岩崎さんは「山道が凍るような寒さのなか、迷って歩いていると滑落するおそれもあると思い、助けに向かった。
最悪の事態も想定して捜していたので、見つけたときは安心した」と話していました。

【遭難した男性は】
岩崎さんに救助された50代の男性がそのときのことを話してくれました。
男性は、その日の正午ごろ、息子と娘のあわせて3人で、御手洗渓谷から洞川温泉に向かう
ハイキングコースを歩き始め、登山道に迷い込んでしまいました。
途中で見つけた案内板をもとに下山しようとしましたが、男性と娘は、
標高およそ1200メートルの峠付近で暗くなったため、動けなくなりました。
一方、息子は母親に連絡を取るため一足早く進んでいて、電波の通じる場所で電話し、
母公堂登山口に迎えに来てもらいました。

そして、登山口に向かっていた途中、3人を捜すため再び山を登りだしていた岩崎さんと出会い、懐中電灯を借りて下山しました。

岩崎さんはさらに山を登り、男性と娘は峠付近で発見されました。
男性は「足もつりかけるし、寒いし、軽装だったというのもあるし、手袋もしてなかったので、
手がかじかんでもう感覚がなくなってました。だいぶ遠くから(岩崎さんの)ライトが見えた時点で、
ものすごくほっとしました。本当にその方がいていただいたおかげで、
無事に帰りつくことができたということで、本当に感謝の気持ちでいっぱいです」
と話していました。

【山岳遭難件数 過去5年で最多】
去年、奈良県内で起きた山岳遭難の件数は56件とこの5年間で最も多くなりました。
遭難した人たちのおよそ7割は、登山届を出しておらず、警察は、確実に届け出るよう呼びかけています。
奈良県警察本部のまとめによりますと、去年1年間に県内で起きた山岳遭難は56件と
前の年より10件増え、人数も69人と前の年より16人増えました。
件数はこの5年間で最も多くなっています。
また、遭難した人のうち、亡くなった人は3人いました。
遭難した場所は大峰山系が最も多く30件、次いで奈良と大阪の府県境にまたがる
金剛・葛城山は11件、奈良と三重の県境の大台ヶ原を中心とした台高山系は8件などとなっていました。
遭難した人を年代別でみると、50代が20人と最も多く、次いで、70代以上が16人、40代が13人でした。
また、遭難件数全体のおよそ7割にあたる40件で、ルートや日程を知らせる登山届を提出していなかったということです。
県外から訪れた人が遭難するケースが半数を超えているということで警察は、
「奈良の山は険しいので服装を整え、登山計画も確実に提出したうえで、登山するようにしてほしい」
と呼びかけています。

01/27 16:28
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:46:09.51ID:wU+CLMoY0
>登山歴1年4か月ほどですが、すでに260ほどの山を踏破し

NHKグレートトラバースの田中陽希に触発されて、三百名山目指してるとかか?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:46:16.39ID:0aDl+xgX0
40キロ装備で登山とかすげーーーなおいw
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:46:24.47ID:2lpM/hLc0
>>796
最近のザックは性能いいから
僕はグレゴリーのバルトロを使ってる
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:46:24.63ID:jZQAfRds0
このスレをおっぱいで検索するとほのぼのした気持ちになるな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:46:31.59ID:kdM55y4U0
先日実話を基にした「エベレスト」って映画を見たんだが
百戦錬磨の登山家でも判断ミスで簡単に死ぬのに
このおっさんはどんな思考能力と体力持ちなのか
非常に気になって仕方が無い。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:46:35.49ID:joFUvO2O0
登山するつもりじゃなかったのに登山道に迷いこんだんだから多少同情の余地はあると思うが
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:46:40.65ID:ZLhJAqsK0
 散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、通りがかったフル装備の登山家に

 「山を舐めるんじゃない!」

 と怒られた。 (´・ω・`)
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:47:04.18ID:1BIvrKUi0
夜の山って危険だよな
低い山だったけど何回か上り下りして最後石踏んづけて靭帯断裂したわw
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:47:04.85ID:yXvYvK280
山で背負って下山は余程軽くないと無理
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:47:04.99ID:xEhRZYWC0
あーまーのーがーわー
キラリ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:47:15.22ID:bQxKQWhu0
何で夏に登らないのか
冬とか危険だろ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:47:16.10ID:SBsxKpz40
>>859
定番だな
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:47:19.12ID:Moz0IlOr0
>>4
昨年から下がる下がる言い続けてるけどねぇ
不動産活況じゃん
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:47:23.69ID:4dZGwDmo0
軽装がーって普通みたらい渓谷から洞川は軽装でいけるんよ
ただ遊歩道から登山道に間違って行ったのがどんくさい
とはいうもののまたそんなんが出てくるかもしれないので
そこのポイントを聞き出して対策しとかなあかんわな。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:47:24.22ID:dEEvOSRD0
この時期に昼から山に行くなんてありえんわ
あっという間に暗くなるし、寒くなる
俺のときは致命傷ですんだけど、みんなは気を付けて!
0872山のしんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
垢版 |
2021/01/27(水) 20:48:00.37ID:NWMORrwD0
>>857
エベレストと日本の低山を比べてもしょーがないというか
日本の低山って日帰りで数時間で帰れる山だから。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:48:20.73ID:g5ei9gfL0
>>854
山岳部のトレーニングで歩荷ってやるがきついんだよな
とくにデカい奴は背負いにくい
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:48:22.57ID:Aiz3jA1G0
早朝から登山してやっと下山した瞬間休まず登って遭難した家族見つけるやおぶって下山。動画見たら足元雪じゃん‥尋常じゃない体力精神力。心の底から尊敬する
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:48:35.19ID:2QWbK0D10
>>57
こういう頭のヤツがいるんだな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:48:35.80ID:8MgxqGag0
>>5
ほんそれ

会社っていっても、山で測量作業する会社とかかな?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:49:22.83ID:HOHwF1Eo0
冬の稲村は大日キレットがめちゃやばいんだよ
法力から母子までなら植林地帯なので結構余裕があるぞ
ヘッデンつけて降りるのはきついけど
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:49:24.07ID:2lpM/hLc0
>>863
だからヘッドライトがあれば大丈夫
宿から朝真っ暗なうちにスタートするなんてしょっちゅうあるよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:49:29.36ID:g795mx960
>>843
でも、やはり登山は体力が基本
体力あれば技術もカバー出来るからな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:49:30.22ID:nT1ioHt90
>>869
警察さんじゃ山は無理だなあ 彼らは救難訓練を受けてない人がほとんどだろ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:49:33.70ID:xrUVCS5y0
>登山歴1年4か月ほどですが、すでに260ほどの山を踏破
すげぇなぁ、そして遭難者の家族、本当に本当に運が良かったな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:49:57.18ID:Q0sOnZxT0
まーでも秋なんかでも驚くほど軽装で、酷いと横掛けのカバンとかで登ってくるシニアとかいて驚く
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:50:17.23ID:zxES47GS0
冬場だって天気の急変もあるんだから防寒具くらい用意しろよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:51:06.10ID:EJkMUvJj0
>>5
化け物のような体力なんじゃないの、女子背負って下山とかできるもんじゃないよ。どんな会社員なんだ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:51:31.14ID:xqJtkmVh0
登山道は結構わかりづらくて
けもの道なのかなんかしらんがルート分岐してるっぽいところはざらにある
奥深い山に登るなら
コンパス装備、余力を残す、遅い時間帯に登らない、など気を付ける事が無数にあるよね
ていうか、浅めの山で登山道関係なく彷徨ってみると山のヤバさがわかる
道のない山、帰路のわからない状態、そして夜の山の暗黒具合
さらには冬じゃなけりゃマムシとか熊も出るかもしれんし
ある程度踏まえて自然と戯れた方がいい
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:51:39.87ID:6dZ8bZL10
>>760
ヤマレコとかで遭難者チェックするとこういう人多いよ。初心者ダッシュ遭難。狂ったように各地を登り遭難記事が出るまでやめないw
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:51:41.51ID:HMaKKh/I0
ペロッ…




これは巻機山!
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:51:45.81ID:PQTG/51m0
自衛隊並みの体力やん。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:51:48.58ID:O+P00pSo0
低山と言えども真冬の夜中とか地獄みたいな環境だろうな

今回は標高1000メートル以上の真冬の夜の話か
実話なのかねこれ?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:51:52.38ID:kPr4jMoHO
>>5
凄いな…


まるでヒバゴンかな?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:52:12.90ID:Vu6o0bWl0
弟が姉ちゃんをおぶって降りれば良かった
0907山のしんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
垢版 |
2021/01/27(水) 20:52:13.85ID:NWMORrwD0
この時期は手袋ないと本当にきつい。
山で一番きついのは手の冷え。
手袋も無しに一晩過ごしたら凍傷とかになってたかも。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:52:16.30ID:7xRCxwu70
これは実に運がよかったケースだな
どんなに感謝しても足りないくらいだ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:52:37.38ID:jXcT6xMH0
>>13
評価しちゃる
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:52:58.72ID:slSUSz7A0
>>1
今から、山に行ってくる!
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:53:07.46ID:DA1UxXQ70
山は怖いからね、、夕方近くから登って来る登山者しかも時代遅れの登山服スタイルの
登山者とすれ違う時は絶対に挨拶はするな、というのが暗黙の了解事項という、
もう何年も前に遭難した人がいまだにその山で彷徨ってるのだ、と
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:53:11.72ID:AuFNBtQD0
>>858
正直迷い込むような場所じゃない
迷い込んでも急登だからすぐ分かって引き返せる
普通に数時間くらいかかるから冒険気分でずんずん進んだんじゃねーかな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:53:12.78ID:8yRTcOrR0
>>792
岩崎さん、スーツ着て感謝状受け取ってるけれど、
ふんがーってやれば、スーツ破れそうながっちりした体型だぜ?
柔道とかラグビーとかやっていた系の、体型だ。

基礎体力があって、登山の才能もあったんだろう。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:53:28.30ID:5sKgdxYd0
水分をとってとりすぎるということはないの画像
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:53:50.63ID:Eptl0Qv70
>>454
そもそも自分の身内でも無ければ子供でも無い訳だしね
仮に自分の身内でも先ずは救助要請に通報が最優先だな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:53:53.14ID:es8LYJGZ0
死体だったら投げ落として運ぶ世界だもんな
フォーーーーーール!!
0925山のしんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
垢版 |
2021/01/27(水) 20:54:09.07ID:NWMORrwD0
俺も前、登山道歩いてたら
滑落して死んでる人発見してしまった。

あー、これが山なんだなって思った
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:54:35.42ID:Aiz3jA1G0
>>895
女子背負って足元雪の下山かつ2往復目だもんね
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:54:40.08ID:1Zj9xW8+0
何がすごいって、下山してから引き返しているところ。
俺なんかのレベルだと、下山してバタンキューで、誰かに介護してもらわないとなのに。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:55:15.80ID:Vu6o0bWl0
100名山一筆書きの旅
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:55:17.40ID:nT1ioHt90
>>894
疲れたとき下向くだろ 下を向くな いくら疲弊しても下を向くな できるだけ視線を水平に保て
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:55:22.62ID:uMFzHEz50
>>1
タフガイだな
羨ましい体力だ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:55:44.98ID:qA9wX8Sy0
すげーな。山の神(ぶさいくな女といわれてる)から愛されてるな。マタギの人の話は山には女は連れていかない、山の神が嫉妬するって。

登山って、運動強度半端ねぇ。40や50からはじめるものじゃねぇから。水泳とか時速20kmの自転車レベルだぞ。
これ1200mの山を階高3mぐらいの一般的な
商用ビルの階段登りに換算すると30階分10往復とかじゃねぇの?
150階建てビル登って、降りてきて、
さらに150階登って、50kg背負って降りてくるとか。

結論   人間じゃない。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:56:05.79ID:8DUt/SxO0
登山歴1年4か月で260の山登り?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:56:20.41ID:vPdCfB9N0
バカほど家族を連れて山登りたがるんだよ。
そんなもん一人で登れ言ってやれ。
0944山のしんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
垢版 |
2021/01/27(水) 20:56:30.54ID:NWMORrwD0
俺も山屋として、こういった行動が取れるかなと思う。たぶん無理。背負えない
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:57:40.86ID:RSXKGQXg0
>登山歴1年4か月ほどですが、すでに260ほどの山を踏破し

こういう人は、登山を始める前には、また別のことに打ち込んでたんだろうな。
学生時代は、柔道三昧でしたとか。社会人になったら仕事一筋で、早くにリタイアしたとか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況