X



【新型コロナ】アストラゼネカのワクチン、9000万回分を日本で量産へ [ゆき★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゆき ★
垢版 |
2021/01/27(水) 19:48:00.84ID:yrm3bJT39
英製薬大手アストラゼネカは日本で新型コロナワクチンの量産準備に入る。生産を受託する国内メーカーが近く生産を始める。国内生産量はアストラゼネカの日本向けワクチンの75%に相当する9000万回分を見込む。海外での供給遅れが表面化するなか、国内のワクチン生産で一定量を確保して安定供給につなげる。

日本経済新聞 2021年1月27日 19:41
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ253AU0V20C21A1000000
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 07:20:17.64ID:2vIYkMo10
>>898
アメリカの地下金庫にあるらしいけど、誰も見た事がない
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 07:23:17.62ID:bINgVROc0
ドイツ当局 アストラゼネカのワクチンが65歳以上に効果が薄いと発表
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 07:23:36.52ID:Fq17y3350
一回目と二回目は同じ製薬会社のやつを打つの?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 07:28:56.66ID:bINgVROc0
もうスレの上の方でアストラゼネカが高齢者に効かないって出てるんだな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 07:48:24.27ID:9wDj5Oj70
>>23
タミフルと一緒で、本当は初期症状がでたときにすぐに使うのがベストなんだけどね。現状、初期症状レベルだと自宅待機でしょ。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 08:08:50.02ID:PVP/wDLx0
>>906
陽性判定が出たら即服用した方が良いだろう
重症化を防ぐのと二次感染を防ぐ効果が高いのだから

妊婦だけは除外すれば副作用の問題はないんだし
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 08:13:53.44ID:svpO90pZ0
アビガンて陽性出たらすぐもらえるの?
自宅待機だと無理?
重症化する前の初期にこそ飲みたいんだけど
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:52:37.14ID:3xX5F+t90
やれるのか?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:13:21.03ID:ZDJT1edE0
アストラゼネカがいいの
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:15:44.41ID:T6vc0gWL0
>>192
> >>9
> で、お前はどこに住んでんの?川崎より立派なところに住んでるんだろうな
> まさかの賃貸じゃないよね?www

川崎國民さん、乙ッスwwwww
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:18:21.96ID:ZDJT1edE0
アストラゼネカがいいや
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:21:10.07ID:ZDJT1edE0
芦屋の会社が作ってくれるから良い
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:25:33.01ID:Ig9XIzC90
>>880
アデノウイルスに新型コロナのスパイクタンパク生成する遺伝子を組み込んでるけど、
アデノウイルス自体に対する免疫が出来て変異型用の新しいワクチン作っても使えない。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:57:51.41ID:Jwycwwwz0
明日おら
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:02:38.30ID:lxVCTEyC0
上級国民はファイザーで
オマエらみたいな昼間から5chに書き込むような
最下級国民はアストラゼネカを打たれるんだろww
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:04:51.81ID:P1bHSD/x0
アストラゼネカとファイザーのワクチン結局どっちが高性能なの?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:06:59.93ID:a/xrgL6r0
>>926
ドイツだったかがEUのワクチンEU外に出すなとか発狂したからじゃないの
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:26:31.70ID:wk8RLfld0
>>932
イギリスはEUから脱退するからドイツが喚いても問題はない
単にイギリスも注文が殺到して全てに応じられないのが現状
もたもたしてたら他社に持っていかれて利益機会を失うので
日本にもOEM生産させてパテントで利益確定するのが正解と考えたのだろう

但し韓国はないだろうな
技術をパクられてそれを中国とかにも流しちゃうから
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:16:55.47ID:Jwycwwwz0
アステラ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:09:23.69ID:Jwycwwwz0
明日
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:35:31.30ID:Jwycwwwz0
明日とら
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:39:22.65ID:Cz0nSjK00
日本には回せないから自国で作れってか?w
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:41:59.39ID:VD+G852q0
ドイツはデータが少ないから65歳以上には
適切ではないと伝えている

日本は兵庫でアストラゼネカの工場…
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:43:13.80ID:VD+G852q0
>>931
保存の関係性から地方、若い人は
アストラゼネカの方が合理的
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:45:46.23ID:eQth2MzO0
なんでファイザーじゃ無いの?使いにくいから?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:46:29.36ID:eQth2MzO0
>>942
でも効きが違うんでしょ?
老人に特に
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:47:48.71ID:Ebhx2qgP0
岐阜県の池田町で作るんだぜ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:55:10.53ID:p+cLbUI10
>>931
アストラのは色々疑念がある
高齢者への治験も不十分としてドイツは65歳以上には接種しないとの方針を
打ち出してる
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:13:36.19ID:DFe5srDi0
俺はファイザーに並ぶよ。
今後こんなのが増えて不人気ワクチン(たぶんここの)は廃棄かアフリカにダダ同然で売りつけることになると思う。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:20:02.83ID:TME0eDJv0
>>931
ファイザーなんて手に入らん
高齢者分だけでも8000万回必要とか年末になる
65歳以上のデータが無いから無理って言うなら
高齢者をすっ飛ばしてアストラゼネカを若い人に打って高齢者だけ自粛させるべき
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:39:03.41ID:5bp205Mn0
未だに承認された薬がゼロのアストロゼネカが突貫工事で作ったワクチン
を打つ勇者すげー
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:41:07.28ID:hOCxFCVp0
ファイザーがー70°保管必要なのに
何で格下の製薬会社が必要ないんですかねー
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:42:58.35ID:hOCxFCVp0
>>949
新型インフルエンザの時は
ワクチンの副作用で100人以上
日本で死んでるからね
医者も副作用の恐ろしさ知ってるから打ちたくない
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:43:19.19ID:EI2FXWII0
アストロ球団は効くの?
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:47:01.30ID:DFe5srDi0
現時点でアストラゼネカのワクチンは中華露助より若干良いだけなんだよね。
ファイザーが来るまで待ちの人が多くなると予測する。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:47:01.84ID:qzjcpm9O0
>>906
軽症のうちに使えないのはいまいちだな。
せっかく重症化を10%減らせるってのに、重症に近くならないと使えないなんてバカみたいだ。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:48:33.11ID:qzjcpm9O0
>>869
インドもバングラデシュもかな。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:50:49.53ID:DFfD6SVB0
EUがワクチンの域外への輸出を制限しそうだけど、
アストラゼネカはEUを離脱した英国の企業だし、
日本で量産するなら輸出にもあたらないね。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:52:09.00ID:qzjcpm9O0
>>943
アストラゼネカは兵庫の工場に生産を依頼した。
ファイザーはしていない。
それだけ。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:55:16.12ID:Wbczm7Xk0
ワクチンの後遺症で子供出来なくなる可能性だってあるから若い奴は様子見たほうがいいぞ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:23:35.49ID:kSiHqZNE0
イギリスと中国の合弁会社だな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:36:47.73ID:vyKCNp4e0
優先的に医療従事者と高齢者に投入するのは
正しいとは思うけど、体力弱ってる高齢者には
それなりにリスクはありそうよな
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:39:40.83ID:cMVkl2Yw0
ファイザー待ちだな
安かろう悪かろうでは意味がないどころか有害だし
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:46:31.27ID:ZDJT1edE0
アストラゼネカがいいの、
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:46:39.34ID:QKB8l1+50
思い余って、シノファーム打つよりはずっと立川マシマシ
おれは中国製以外なら、何でもOK!
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:49:04.84ID:IQS+/4jf0
>>953
そんなに死んでるんだ、知らなかったな
何人くらい打ったんだろう、毎年やってるよね
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:49:56.02ID:ZDJT1edE0
日本の製薬会社がない
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:04:00.48ID:Y+Hx9AoB0
アストラゼネカとか恐ろしすぎ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:05:17.26ID:EI2FXWII0
スカトロゼニカはヤバいらしい
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:06:07.64ID:HoImuSn60
>>961
コロナに罹患したら後遺症がひどいんだからそれよりましなんじゃね
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:07:40.30ID:tHRhPBox0
実質武田薬品製になるのか
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:24:31.17ID:pfuzZY3g0
ロールスロイス マーリンエンジンを川重でライセンス生産するみたいな
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:30:49.30ID:FUYPB4eV0
>>939
アストラゼネカのワクチンって
もともとがオックスフォードで開発されたもので
もともと各国の製薬会社に無償で提供するから
勝手に作っていいという方針だったはず
だからアメリカ製のワクチンよりも、いわばオープンソースで
開発を推進している良心的なやり方だと思う
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:34:07.66ID:xsUuSmCu0
明日虎

阪神ファンやな
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:38:15.40ID:FUYPB4eV0
>>976
本当になあ
安倍もマスクなんかを税金で買わずにトランプみたいにワクチン開発に歳出していれば
もしかしたら、日本もこの仲間に入れていたかも知れんのにな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:38:29.72ID:xNO7ITcG0
年寄りには効かないのか
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:38:34.49ID:5bp205Mn0
10年後には合併や社名変更を繰り返して副作用の責任逃れしそう
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:40:02.30ID:/2RSTQn40
>>974
へー
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:58:22.81ID:3W4UUCtC0
>>979
「イレッサ」で検索するがヨロシ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:42:23.50ID:OvcWeucr0
>>984
おお、不活化でも遺伝子でもないやつか
量産も簡単そうだし期待大だな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:44:27.46ID:Hj8PiBgJ0
えーーーつ。阪大ワクチンとか塩野義ワクチンは開発していること自体嘘だったの?
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:44:12.27ID:FNytyEls0
>>906
タミフルよりなみに効果あるべ
福岡県は重症化するまえに
患者の同意を得てタミフル服用させるが
数時間後におどろくほど改善する
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 04:02:27.70ID:jCm4jDmf0
アストラゼネカがいいかな
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 04:14:03.16ID:jCm4jDmf0
何してんだよ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 04:26:31.95ID:9dJugHUL0
うつならNovavaxのワクチンがうちたい
日本には入らないの?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 04:38:24.21ID:jCm4jDmf0
アストラゼネカかまいい
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 05:17:50.07ID:jCm4jDmf0
明日からアストラゼネカ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:24:59.34ID:jCm4jDmf0
明日から
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:27:38.19ID:jCm4jDmf0
アストラゼネカ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:30:46.40ID:jCm4jDmf0
芦屋
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:32:09.24ID:jCm4jDmf0
999だ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:36:40.89ID:jCm4jDmf0
完遂
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況