X



【絶望】菅義偉はトークも危機管理もキャラもダメ。宰相が絶望的な日本の不幸 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2021/01/27(水) 22:25:33.56ID:IBlXc96f9
MAG2NEWS

問題は総理大臣の作り方にあるのでは?

菅総理の人気が低下しています。まあ「仮定の質問には答えない」とか「お答えは差し控えます」「見守って行きたい」では、どんどん燃料を投下しているようなもので、炎上上等という覚悟というよりも、もっと投げやりな感じもあります。

問題は、ご本人は別に投げやりでもなく、「答えを差し控えて見守って」行くのが正しいと思っているのですから、これは絶望的です。とにかく問題は総理大臣というのが選ばれるだけでなく、その候補も含めて「どうやって総理大臣を作って行くのか」ということまで考えないとダメだと思うのです。

今回は3つ問題提起をしたいと思います。

1つは、まずパブリックスピーチ力の底上げという問題です。現代の日本語というのは、非常に特殊な言語になっていて、プライベートな空間、つまり自分と相手との間に「密」な共通理解があって、その暗黙の共通情報については既知のものとして言語化しないわけです。

その上で、コンテキストに依存した、つまり「高コンテキスト」な状態を維持しながら、非常に省略を利かせた会話をするわけです。そうすることによって、初めて極めて高度なコミュニケーションが成立します。

政治家というのは、そのような「あうんの呼吸」による密室言語のプロであるわけです。だからこそ総理総裁にまで上り詰めたわけですが、坂の上には「雲」ではなく、上り詰めた坂の上に立った瞬間に、全国民の注目を浴びて、全国民に向けて語りかけないといけないわけです。
この落差というのは猛烈です。それこそ人形劇の人形使いが、一瞬のうちにヒナ壇に座らされて、アドリブでお笑いマシンガントークをさせられる、そのぐらいの落差があるわけです。いや、落差はもっと大きいかもしれません。
総理になる直前までは
「例の件は、その線で」
「いや、和歌山の御仁がうるさいのでその線は」
「いや、そっちは何とかする」
「結構です。ではそういうことで」
的なコミュニケーションをやっていて、それが上手なので総理になったわけですが、総理になった途端に「さあ全国民に向けて喋ってください」と言われても困るわけです。

ちなみに、官房長官の会見というのは、あれは台本のある話芸ですし、望月ナントカ記者との掛け合い漫才もネタですから、本当のガチンコではなかったわけで、総理に要求されるスキルというのは、全く次元が違うわけです。

これは政治家の問題だけではありません。日本の結婚式の式辞とか、社長の訓示というのは、だいたい平凡で退屈と相場が決まっています。これも、パブリックスピーチ力の文化がないので、台本に則って適当に喋っているからです。恐ろしいのは教育者でもそうだということで、無理して管理職になった校長教頭のために朝礼でのスピーチのネタ本なども出回っているぐらいです。とにかく、政治家だけでなく、社会全体におけるパブリックスピーチ力の底上げをしなくてはなりません。

続きはソースで
https://www.mag2.com/p/news/484535
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:25:57.22ID:ksaKwiqq0
これだからパヨクはいつまで立ってもこどおじ。
いつまで乞食するつもりだ、クソパヨク?
自民にヘイトスピーチしてないで少しは国のために働いたらどうだ。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:26:02.29ID:UnUjgxgw0
 
緊急事態宣言が1都3県を対象に発令された1月8日。その当夜、鶴保庸介元沖縄北方相(53)の公設秘書2人と、門博文衆院議員(55)の公設秘書が、和歌山市内のカラオケバーで飲酒を伴う会食を行い、新型コロナウイルスに感染していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
 
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:26:45.83ID:TUPKBrTb0
菅は宰相たる資格無し
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:28:25.14ID:QV7h5Soo0
もし志位首相だったら・・・
って日本人なら誰でも思う
志位首相ならこの難局を日本の民と共に乗り越えたろう
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:28:25.60ID:MlLUZSxa0
こんな読みにくい駄文でコミュニケーション語られてもw
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:28:48.47ID:XmBlF8f+0
安倍はやってる感の演出が巧妙だった。
なぜなら安倍政権には演出家がいたから。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:29:01.12ID:ApvOh7VW0
爺さんの顔が日本の衰退、貧乏臭さの象徴みたいになってるな
勘弁してほしいわ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:29:06.60ID:FIEyW4fk0
なんでネトウヨはこんな呂律も回らないボケ老人を熱烈支持してるの?
アホなの死ぬの?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:29:25.43ID:twmx82Ke0
> 望月ナントカ記者との掛け合い漫才もネタですから

そうだったのか…
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:30:52.40ID:wCHXlVNx0
せめて愛敬とか可愛げでもあればだいぶ違うんだけどな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:30:55.91ID:bHyzvBZ70
馬鹿議員を当選させているのはジャップ自身だろ
国民が馬鹿ならその代表者たる政治家も馬鹿ばかり
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:31:27.67ID:Hg7RBDgK0
この人池沼じゃない?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:31:43.17ID:vK1qYg1/0
誰がやっても国民はずっこける
オワコン政治家
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:31:47.97ID:uDZDl4Pm0
>>1
首相にトークもキャラもいらないし、

今回のコロナ流行は、東京都が年明けまで何の対策もしてこなかったから起こったことで、

政府は関係ないんだけどね。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:31:50.90ID:RmZh2p3J0
>>1
政策実行力としゃべりがうまいかどうかは全く関係ない

辻元はただの恥ずかしいお笑いパヨク芸人
若い頃に火炎瓶投げてゲバ棒で警官殴ってたような老害団塊世代のズリネタ

パヨク芸人が健常者を罵倒するのは許されざるヘイトクライムだな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:32:19.30ID:F/L91fWM0
>>12
確かにw

三つの問題点だとか書いておいて、自分自身がとっちらかってて、なにが何点あるのかも分からない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:33:00.04ID:vK1qYg1/0
>>29
池沼のわけないやん
成り上がりのたぬきだよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:33:02.61ID:nhNPOQOW0
>>26
チョッパリの政治家はこの程度で十分ニダ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:33:28.86ID:sQXyGt9S0
2Fのケツを舐めたようなのが国のトップなわけないだろう
冗談も休み休みにしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況