X



【絶望】菅義偉はトークも危機管理もキャラもダメ。宰相が絶望的な日本の不幸 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2021/01/27(水) 22:25:33.56ID:IBlXc96f9
MAG2NEWS

問題は総理大臣の作り方にあるのでは?

菅総理の人気が低下しています。まあ「仮定の質問には答えない」とか「お答えは差し控えます」「見守って行きたい」では、どんどん燃料を投下しているようなもので、炎上上等という覚悟というよりも、もっと投げやりな感じもあります。

問題は、ご本人は別に投げやりでもなく、「答えを差し控えて見守って」行くのが正しいと思っているのですから、これは絶望的です。とにかく問題は総理大臣というのが選ばれるだけでなく、その候補も含めて「どうやって総理大臣を作って行くのか」ということまで考えないとダメだと思うのです。

今回は3つ問題提起をしたいと思います。

1つは、まずパブリックスピーチ力の底上げという問題です。現代の日本語というのは、非常に特殊な言語になっていて、プライベートな空間、つまり自分と相手との間に「密」な共通理解があって、その暗黙の共通情報については既知のものとして言語化しないわけです。

その上で、コンテキストに依存した、つまり「高コンテキスト」な状態を維持しながら、非常に省略を利かせた会話をするわけです。そうすることによって、初めて極めて高度なコミュニケーションが成立します。

政治家というのは、そのような「あうんの呼吸」による密室言語のプロであるわけです。だからこそ総理総裁にまで上り詰めたわけですが、坂の上には「雲」ではなく、上り詰めた坂の上に立った瞬間に、全国民の注目を浴びて、全国民に向けて語りかけないといけないわけです。
この落差というのは猛烈です。それこそ人形劇の人形使いが、一瞬のうちにヒナ壇に座らされて、アドリブでお笑いマシンガントークをさせられる、そのぐらいの落差があるわけです。いや、落差はもっと大きいかもしれません。
総理になる直前までは
「例の件は、その線で」
「いや、和歌山の御仁がうるさいのでその線は」
「いや、そっちは何とかする」
「結構です。ではそういうことで」
的なコミュニケーションをやっていて、それが上手なので総理になったわけですが、総理になった途端に「さあ全国民に向けて喋ってください」と言われても困るわけです。

ちなみに、官房長官の会見というのは、あれは台本のある話芸ですし、望月ナントカ記者との掛け合い漫才もネタですから、本当のガチンコではなかったわけで、総理に要求されるスキルというのは、全く次元が違うわけです。

これは政治家の問題だけではありません。日本の結婚式の式辞とか、社長の訓示というのは、だいたい平凡で退屈と相場が決まっています。これも、パブリックスピーチ力の文化がないので、台本に則って適当に喋っているからです。恐ろしいのは教育者でもそうだということで、無理して管理職になった校長教頭のために朝礼でのスピーチのネタ本なども出回っているぐらいです。とにかく、政治家だけでなく、社会全体におけるパブリックスピーチ力の底上げをしなくてはなりません。

続きはソースで
https://www.mag2.com/p/news/484535
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:55:40.13ID:C8cZ6kxr0
「仮定の質問には答えない」
こんな態度で将来の危険予測なんてできるわけねーだろ…
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:56:44.22ID:/Koo4EJc0
>>14
安倍さんは一次政権の時は何やっても言っても小泉元総理と比較されて
話すの下手くそとか華が無いとか面白味が無いとかボロカスだった
ちょうど今の菅さんと似てる

二次内閣では安倍さんバッチリ話し上手になって世界を飛び回る一流セールスマンて感じになったけど
どんどん演出過多が鼻につくようになっていった
最側近の経産省の面々の振り付けだったんだろうけどだんだんやり過ぎてしまう事多くて
却って安倍さんの良さを消しちゃってたな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:57:09.71ID:KV218AHE0
>>398
一番この時期に首相をしてはいけない人物だったのが露呈した感じだな。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:57:59.78ID:+Xbd8SUb0
>>391
田中角栄!親中総理だったね。
あれが今の中国を育てたかと思うと、とても悔しい。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:58:08.22ID:oWFPqzJ40
>>398
常に最善の状況しか想定していないのが菅義偉
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:58:54.57ID:oWFPqzJ40
>>405
解散してから言ってくれ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:00:00.09ID:fyKiEFaX0
モノマネすら誰にもされてなくて、正直笑える
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:00:34.83ID:+9xWHr+/0
>>11
小池官房長官はむねあつ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:00:39.19ID:T3P3j1fG0
>>406
枝野だって、今総理やるのは貧乏くじだって分かってるだろう
まあそもそも下野するほど民主に力はないけど
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:01:40.39ID:NtSKpX190
トークとキャラの立つ、ドン底から国を盛り上げるような人間が良いのね。
あ、それヒトラーじゃん。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:02:35.81ID:+r1LSrzV0
>>307
まったく恥ずかしくないが…
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:03:26.57ID:qVFF4Gwv0
操り人形総理は今までもいたけど無能レベルが群を抜いている
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:04:23.81ID:4x2mJzf10
自民党が好きというより元民主党が嫌だから今まで自民に入れていたが
菅はまだ良いが二階は無理w
もう自民に投票することはないだろうな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:09:30.86ID:LJdMXN8p0
ケケ下の部下の菅だからな
癌細胞は早いうちに処分する方が得策だよ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:09:46.07ID:wF3LB/wF0
こんなのを総理にした自民党議員の政治センスの無さに驚く
日本てまともな政治家がいない国なんだな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:11:20.97ID:NONhmwbm0
森「俺の方が断然マシだったろw」
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:13:01.01ID:DcMrpS2a0
じゃあ他に誰がいるんかね?
誰がやっても結果同じだと思うわ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:16:45.32ID:FkQaV1jt0
悪夢はまだまだこれから

老害スダレハゲ菅と日本経済を破壊し尽くした竹中平蔵(大手派遣会社パソナ会長)の最凶コンビが、
日本を地獄に落とす

元々小泉政権で竹中が総務大臣の時、その下で副大臣としてパシリ回ってた右腕が、菅。
こうした関係から竹中は菅をいたく気に入り、第一次安倍下痢三政権発足時、菅を総務大臣にしろと下痢三に指示している
つまり菅にとっては竹中平蔵は師匠筋であり、現政権でもブレーンとして重用し、
竹中は中国のスパイ二階と並ぶ、菅を影で操る黒幕として君臨してる

老害スダレハゲ菅はただの傀儡
日本は1億総中流層を完全破壊した竹中平蔵の策略で、1億総貧困社会へ舵を切る
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:17:33.87ID:yx2ZAD9+0
>>1
総理個人を叩く以前に与党がチンピラだから
話にならん
まず自民党を潰せ
話はそれから
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:17:53.01ID:FkQaV1jt0
竹中平蔵・小泉の労働派遣法改悪でタブーだった製造業の派遣労働が解禁されたのを皮切りに、
今や日本は同一労働同一賃金の原則なき世界最大の派遣会社天国&非正規雇用大国の土人国家と化した
日本の雇用環境は破壊し尽くされ、かつての世界一分厚い1億総中流層は完全瓦解し、
氷河期世代を中心に非正規貧乏人が超絶激増中
当然未婚率&少子化大促進で、足りない奴隷労働力の補給に移民政策も大促進中

今の日本は竹中平蔵の傀儡・諸悪の根源キチガイ自民と経団連と腐敗官僚の腐敗利権政治で、
「30年間完全ゼロ成長」、平均年収下がりまくりの「世界唯一の衰退途上国」
今や所得中央値も韓国以下という最悪の惨状ぶり
この30年間、世界中で貧しくなったのは【日本だけ】
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:18:02.31ID:/lQwK/jg0
>>419
教育の失敗が大きい。有能で胆力のある政治家が生まれない背景には、やはり教育がある。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:21:20.45ID:gZ0ICQhk0
スガよりも二階とか茂木とか厚労相とか五輪担当とか法相とか
もうダメなパーツ大杉だろこの内閣

とっとと解散総選挙だ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:22:29.19ID:82aZgIHY0
>>393
軍事と科学技術力を支えるのは経済だろ。
この経済で清和会が天下を取った20年GDPゼロ成長を続け、
韓国に軍事費で抜かされそうになってるのもGDPで追いつかれつつあるから。
まぁ反日マスゴミは日本が緩やかに衰退するのは文句ないし、
保守系マスゴミも政権に傷をつけたくないからGDPの停滞を話題にしなかった、
マスゴミのせいでもある。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:24:24.60ID:4x2mJzf10
政治家の質は国民の質と比例するって事だな
中村喜四郎とかいうジジイが立憲に入党したが
そいつをググったらビックリ
こんなのがずっと当選出来るって異常だろ
汚職で逮捕され、その後は何十年もな〜んにもしてない税金泥棒
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:32:11.83ID:fw6whqtE0
長期政権きずいてほしい。総理がコロコロ変わるにはゴメンだわ。菅総理でいいわ。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:33:44.01ID:J3JI3MTH0
もう完全に嫌になってんだろな ここは二階麻生森元のトリプル総理でどうだろうか?何が何でもGotoを推進して何が何でも給付金は出さず何が何でも五輪を開催すると
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:42:34.36ID:UI1jlaCQ0
スガ、ニカイ、アソウ、タケナカの極悪人らに国民の怒りの一撃を下そう!
この国を亡ぼす自民・公明を政権から追放しよう!!
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:47:04.61ID:/qNblojV0
やっぱ高齢のせいか覇気がないわ。
あと語尾をごにゃっとするのではっきり聞き取れない。
ドラマみたいに大げさにやるくらいでいいのでは?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:47:30.43ID:9na46zcZ0
安倍よりマシなのにな
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:55:46.84ID:obk+bsR30
寡黙な首相がいてもいい
キャラがあるんだからトークを求める方がおかしい
着々と政策を進めてくれ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:06:02.02ID:R3n0baKU0
ダメを凝縮したようなジジィが総理大臣って。総理大臣は国民に分かりやすいメッセージを送れて国民に安心を与えさすが総理大臣って言われる人物じゃなきゃ。ガースなんて全くダメじゃん
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:06:31.10ID:RqxIjFFC0
これこそ自業自得
国民の民度がこの程度
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:13:15.97ID:ax3Z8Y5M0
>>1
何度も何度も、同じような記事を…
まあ? 過去に「これは政府の失敗だ!」「この先生はこう言っている!」
「ドイツを見習え!」という記事を連発しては、現実はその記事の方が
間違ってばかりいたからねぇ。
だからもう、政府を叩くには、「言いかた」とか、そういうのしかないわけだ。

いい加減にしろ。
今、マスコミがやるべきことは政府叩きじゃないだろ。
しつこいくらいに「個人が行う、具体的な新コロナの対策方法」を
何度も何度も広告欄などに自主記載することだ。
そして、正しい情報を発信し、間違っている情報を間違っていると
指摘することだ。

この「マスコミの本来の役割」を果たさないから、どんどん
凋落しているんだと気づけ。

ああ、スピーチ力が必要だというのは否定しないよ。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:20:08.45ID:Asthnhs50
何もかも弱い
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:21:48.50ID:QOtI3yf40
>>1
日本の不幸はまともな野党とマスコミがないことに尽きるだろ(笑)
自分の責任をまずとれよ、恥を知れ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:26:06.56ID:eKW0yGqO0
もういっぺん安倍呼んで日本にとどめ刺してもらうかw
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:29:25.60ID:aQy4IX7m0
宰相というか野党もマスコミも専門家も国民も、その高い知識や能力を完成されたシステムの運用能力に換え、その為に変事に全く対応出来ない国になっていると解った。一億総公務員時代だな
優れて安定的ながら硬直しきった、最後まで山のごとくどっしり構え、最後には何一つ機能しなかった江戸幕藩体制を思わせる
歴史に準えれば、変事をきっかけにゴミから天才まで反動分子の志士がポコポコ湧き、そのごく一部が新システムを築き名を残す偉人になるのだろうか?
まあ、歴史は繰り返す、というのは悪い事に限り、柳の下にドジョウはいないのだけれども
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:30:04.93ID:sFxKo/z90
え、エビデンスを待つ政府の姿にエビデンス族で幸福感を享受してたんじゃねーの?
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:33:43.56ID:ZWQ3HLRU0
>>1
トーク?危機管理?キャラ?

てか批判者がこの体たらくだから政治低迷なんじゃないの?
セクシー騒動なければ確実に小泉信次郎を推してそうな

菅さんが良い、とはお世辞にも言えないが、総理大臣を批判するなら政治信条、リーダーシップ、決断力の面で批判すべし、だろ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:33:57.54ID:owXQwWPw0
(-_-;)y-~
失われた30年、なんも苦労してない老害のレベルが低すぎるんやで、
日本語のせいにするなよ。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:36:17.32ID:7fUe1WVx0
岸田のほうがまだマシ!!石破ならもっと日本全体が明るくなったと思う!!
スガは、、見るだけで、、暗い気持ちになる。。。なぜスガにしたのか?バカ自民党!!wwwww

でも、、石破、、ふぐ、、食っちゃたしなあ〜〜wwwwwwwwwwwww
石破もほんと!!バカだよな!!wwwwwwwww石破はフグで終了したよな!!wwwww

ここはやはり!高市早苗総理大臣が良いと思う!!野田聖子よりは高市早苗のほうが断然良い!
高市早苗は不快感がまったくない!!!

野田聖子も橋本聖子も不快感ありすぎ!!橋本聖子など国会中継で座ってる姿すら!!だらしない!!!
橋本聖子も野田聖子も!!顔見るのもイヤ!!!レンホーもな!!!

自民党で感じがいい女性は、高市早苗だけ!!だ!!!
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:37:08.77ID:ZWQ3HLRU0
>>449
江戸幕府の功罪の功は、曲がりなりに250年余計な内乱をせず国力を蓄積させたこと
あと体制変革の波に際し、海外情勢も見て、割りとあっさりぶん投げた事、だろうな
0456ネトサポハンター
垢版 |
2021/01/28(木) 02:37:16.97ID:mRJsnkmv0
>>452
はっきり言って自民党にはいないぜw
敢えて言えば石破さんあたりが
ステイツマンとして政策持ってそうだけどな
弱さは否めない
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:40:10.51ID:ZWQ3HLRU0
>>456
石破は単なる機会主義者だと思うわ
何かを為す事ではなく、何かを妨害する事で浮かび上がろうとする人間

スイッチのオンオフのタイミングが時宜を得ていない、恐らく持った運勢も悪い
宰相には向かないよ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:40:21.59ID:lVVHs4ar0
>>420
あんた支持率9%だったろw
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:41:40.58ID:owXQwWPw0
(-_-;)y-~
カップ麵の値段は知らんけど、メモリの値段は知ってるとかでもないやろ。
全ての能力が低い。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:42:32.25ID:7fUe1WVx0
今すぐ!!高市早苗を総理大臣にすべき!!厚生労働大臣は鴨下一郎にしろ!!!

田村の答弁聞いてるだけで、、イヤな気持ちになる!!!

スガもぜんぜんダメだが、、その他の大臣がダメ過ぎ!!wwwwwwwwwww
河野太郎など!!論外!!!wwwwwwwwwwwwww

ここはガツン!!と、、死刑執行5人くらいやればいいんでない???
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:48:14.84ID:3oU3AjGh0
無派閥で淡々と我が道を行っていた男が、総理の魅力に負けて変節、結果、派閥の傀儡に堕ちて晩節を汚しているのが今。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:49:29.53ID:7fUe1WVx0
もうすぐ衆院選だというのに、、なぜ、、スガを総理に選んだのかwwwwwwww
バカ!!自民党!!wwwwwwwwwwwwwww

スガもダメだけど、、官房長官が〜〜wwwwwwwwwwww

官房長官を高市早苗にすれば良かったのにな!!!今の自民党を救えるのは、、高市早苗だけだと思う!

高市早苗は、服装、言動、態度、答弁!!すべてにおいて自民党女性議員の中では最高だ!!

女性初の総理大臣は高市早苗にすべきだ!!!
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:50:26.91ID:dNl0Ua4q0
いつから総理大臣は中間管理職になったんだ?
コイツからか…
0468ネトサポハンター
垢版 |
2021/01/28(木) 02:52:33.97ID:mRJsnkmv0
>>466
日本をどうしたいのか全くビジョンが伝わらない
身辺雑記的な事だけしかしなさそう

小池百合子と同程度ってとこ

都知事に立候補すれば?
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:53:14.34ID:irqBfG5/0
お笑い芸人と総理は違うぞ? バカメディア
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:54:01.97ID:irqBfG5/0
>MAG2NEWS

ウリナラ パヨチンNewsとか いらないんだよ😂
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:55:46.09ID:Dyemp+sr0
菅にオリンピック中止を発表させてその責任で辞任ということにすればいいよ。
自民党議員の多くが賛成だ。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:58:21.80ID:Dyemp+sr0
>>421
今の日本にとってベストは野田佳彦。
新型インフルエンザ等対策特別措置法を制定した元総理で即戦力になる。

他は格段に劣るね。河野太郎が半歩抜け出しているかな。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:59:17.28ID:TfrGdfnl0
悪夢の民主党政権
地獄の安倍政権
絶望の菅政権か
ひどいな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:10:39.10ID:7fUe1WVx0
>>468
スガや岸田や石破や田村西村加藤らよりは、高市早苗は落ち着いていて見苦しくなく不快感もない!!
今の法務大臣の上川も落ち着いてるが、、上川だとインパクトない。。

高市早苗は、、昔の田中真紀子みたいなドン!とした風格、、目つき、態度、堂々たる感じ、
ドイツのメルケルような良さを持っている!!

また野田聖子のような「チャラさ」がないし、、小池婆のような「感じ悪さ」がない!!!


今すぐ総理大臣を高市早苗にすべき!!!スガだと話にならないwwwwwwww

河野太郎など軽くて、、ふざけたバカ!!に見える!!!ほんと!このスガ内閣は見苦しい!!!

スガは今すぐ辞任すべき!!!理由など何でもよい!体調不良で辞めるべき!!

この現状を打破出来るのは、高市早苗総理大臣だけ!だと思う!!高市早苗はすべてにおいて良い!!!
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:12:52.28ID:bdHldU5D0
>望月ナントカ記者との掛け合い漫才もネタですから、本当のガチンコではなかったわけで

えっそうなんだ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:23:23.57ID:7fUe1WVx0
>>472
スガ2階加藤西村田村、、河野太郎、茂木、アイツらを見てると、、イライラするwwww
早くスガを辞任させて!!

高市早苗総理大臣を見たい!!!
官房長官は、、佐藤正久!!にしてほしい!!!!

総理大臣・高市早苗
官房長官・佐藤正久
財務大臣・麻生でいい
法務大臣・上川続投
厚生大臣・鴨下一郎
外務大臣・茂木以外!!!河野太郎はイヤだ!!外務大臣を加藤にすればいいかも・・
防衛大臣・変えて!!!
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:26:13.39ID:jO0m+kwc0
スゲさんより石橋って人のほうがよかったんじゃない? 
次から首相選ぶときは国民投票にしたら?
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:26:26.18ID:jmowB5OZ0
有事には菅のような叩き上げの政治家の方がいいだろ
派手なパーフォーマンスはできないが「ガースーです」や「全集中の呼吸」など
すべり芸でお茶の間を明るくすることはできる
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:27:35.66ID:y7peX8XY0
そーすはパヨクのメルマガwwww
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:29:31.03ID:l02T7I9V0
野田佳彦はうまい 声がいいし なんで民主にいるのかと増税に舵切ったのが残念 決定的残念
三党合意破った安倍はもっと残念 でそれより残念なのが
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:29:31.24ID:uo6pO94f0
汚職関連ものらりくらりと酷い答弁だったな
さっさと謝罪してコロナに集中した方がいいと思った人も多いんじゃね
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:30:34.04ID:FR6nhnlR0
日本はパフォーマンス総理を好むからな
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:31:53.79ID:jJzqpVJg0
>>1
なぜか十年ぐらい前からここからスパムメールがずっと来るようになってたが
見出しがいつも政権叩きばっかりだったので、そういう思想のやつしかいなんだなって印象しかない
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:31:57.22ID:TUUgdxg00
携帯料金めっちゃ下がったやん
よかったやん
コロナなんて政治家はあまり関係なくて
自粛するかどうかの違いしかないんだから
むしろ病床がひっ迫したお陰で自粛した面もあるわけで
アメリカみたいに何万人でもウエルカムだったら今頃感染者1万は突破してたよ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:36:18.05ID:OTRnVuJG0
色んな好みの人がいるんだね
野田総理とか外務大臣に加藤とかw
ちょっと信じられないセンスだけど
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:38:07.94ID:+qe/VKol0
もう辞めたいんじゃないの
この人にメリット何もない
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:49:06.70ID:ReZMcBXA0
>>1 野党は菅首相を応援しろよw
「唐変木」菅首相のままの方が次期総選挙では野党が勝てるw-
次期総選挙で菅自民党は議席を確実に減らすから、野党は菅首相を批判しないでw
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 04:01:23.91ID:otM3ckR70
消去法で選ばれた党の党首だろ?

ゴミに決まってんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況