X



【なぜ菅義偉の言葉は“響かない”のか】表情、話し方、しぐさ、細かい、大局観がない、失言が多い…過去の首相との「決定的な違い」  [1号★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2021/01/27(水) 23:12:52.07ID:aM24RpX09
作田裕史

――菅首相の話し方はどうでしょうか。ご本人もインタビューなどで口下手であることは認めていますが、官房長官時代から、会見や国会では無表情で平板なイントネーションで受け答えをしていました。それゆえ、温かみよりも冷たい印象を与えてしまい、首相になってからも国民に“熱量”が伝わっていないように思います。

都築:7年8カ月も官房長官をやっていたのだから、話し方の癖はなかなか抜けないでしょう。ただそれ以前に、菅首相の政治的なリソース(資源)は、情報と人事を握っていることです。言い換えれば、インテリジェンスの出身なんですね。国家の情報収集や分析、人事の差配などは見えないところでやるものなので、言葉は重要視されません。むしろ周りに気付かれてはいけないものであり、「国民に向けて語りかける」という方法とは180度違う政治手法です。

 菅首相はインテリジェンスで政治の世界を生き抜いてきました。言葉というものは、経験がにじみ出るので、同じ言葉でも話している人によって伝わり方が違います。国民と一緒に共感を得ながら進めよう、という姿勢が薄いのは菅首相が歩んできた政治的キャリアの“帰結”でもあるのです。

――言葉数は少なくても、歴史に名を残す首相はいました。たとえば大平正芳氏は「アーウー宰相」と呼ばれ、饒舌ではありませんでしたが、一つ一つの言葉には無駄がなく、とても論理的だったとされます。また、小渕恵三氏は首相在任中、自らの発信力を卑下して「ボキャ貧」と述べて流行語大賞にもなりましたが、その人柄が国民にも受け入れられるようになり、低かった内閣支持率を上昇させていきました。

都築:大平さんとはバックグラウンドが違うのであまり比較になりませんが、たたき上げという点で、菅さんは小渕さんのようなタイプになるのかと思っていました。小渕さんもアジア通貨危機と日本の金融危機に直面していた大変な時期に首相になりました。本当に笑っている場合ではなかったと思いますが、小渕さんにはユーモアがありました。社会が厳しい状況であるほど、トップがユーモラスであることは大切です。菅首相とはそこが違う点でしょうね。

 私は首相は雄弁である必要はないと思っています。たとえば海部俊樹さんは早稲田大学雄弁会出身で饒舌でしたが、逆に型にハマった言葉が多く、あまり伝わってくるものがありませんでした。言葉が「インフレ」にならず、言葉の中身に注目してもらえるという点では、口下手であることも悪くはないと思います。

――失言はどうでしょうか。過去にも「ASEAN」を「アルゼンチン」と間違えたり、緊急事態宣言の対象地域の「福岡」を「静岡」と言い間違えたり、菅首相は重要な場面で言葉を間違えることが少なくありません。また、緊急事態宣言の延長について「仮定の質問には答えない」という旨の発言をして批判を浴びたこともありました。

都築:失言が多いということは、国民には発信力や指導力のなさとして映ってしまいます。菅首相はまだ就任4カ月ですが、政権末期の麻生太郎さんのようにもみえてしまいます。あのときはリーマンショックの対応が猛バッシングされて、麻生さんは何を言っても批判されました。失言癖があり、上から目線だという点も似ています(笑)。

 揚げ句の果てには、漢字が読めないことも連日攻撃されて、追い込まれ解散になり衆院選で大敗しました。今年の秋までに衆院選があることは確実なのですから、菅政権もこのままいけば、追い込まれた形で衆院選突入という可能性もゼロではありません。政治家にとって「言葉は命」という格言は、まさにその通りなのです。

全文はソース
https://dot.asahi.com/dot/2021011900053.html?page=1
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:54:59.33ID:fkh4EAT/0
おじいちゃんすぎる
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:55:02.03ID:k2+DxBFF0
なんか、歯止めの公明党とかが10万歳給付とか
GOTO停止とか政策提言するのかと思ったら

国土交通省の利権を守りたいだけっだのね?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:55:32.57ID:IEtFzpiM0
定型文みたいなレトリックでモリカケその他の追求をかわしてきたんだけど、それは国民がモリカケにたいして興味ないから許されていただけだ
今野党がコロナ関連で問うていることは国民の関心事とかなり近いからあんな答弁じゃ通用しないよ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:55:44.57ID:9637L5rP0
日本中から恨みを買った人物もなかなかいないだろうな
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:55:49.18ID:tvXP+SlQ0
麻生、雰囲気だけなら最強。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:56:34.86ID:HRNu0aVZ0
もう自民と公明の政権はまっぴらだ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:56:34.99ID:Gav1cWCa0
ナルトで言えば、ダンゾウみたいな奴が表舞台に出ようとした感じ。
愛がないのだよ愛が。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:56:41.97ID:2FQry49e0
>>646
菅の「自助」って税金に努力(笑)してたかってるハエみたいな企業や上流階級の奴らも「自助」してるという定義だからな

菅から言わせれば金の出した先は「自助」してるから受け取れた金なんだろう
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:56:44.53ID:fREbyVYb0
>>285
おめーがジジイだろ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:57:10.83ID:OrGAnLDx0
>>637
発熱していたら一気に重症化して直ちに命の危険もあるのだから
優先的に治療を受ける事になるのは当たり前のことだろう
そもそも自宅待機の話は立憲の議員が悪いのではなく政府が悪いと言う話だろう?
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:57:12.22ID:mO21NVvW0
>>640
ネトウヨ情報じゃなく韓国が超過死亡2万人と言ってるんだがw
そりゃ死者数ごまかすのは難しいからな
死亡届受理せず死んでる人を生きてる事にしたら、後から必ずバレるし大問題になるからだw
韓国はバタバタ死んでようが気にせず経済回してるのは大したもんだなwその点は日本も見習わんとな
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:57:18.06ID:qJ4jjJIC0
二階と麻生の言うなりなんだから
二階と麻生がマイク持って喋ればいい
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:57:22.16ID:yexx1NtB0
ここ数年テレビほとんど見ないから

最近ニュース見て菅が首相であることにびっくりするww
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:57:32.90ID:4cXJjS/q0
「がんばった」感を出してるだけで、利益誘導が露骨な首相も駄目だが
印象操作だけで人格否定が仕事だと思ってる野党も駄目だわ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:57:50.75ID:n1XMyP/R0
>>648
ワガママなコロナ感染者が入院拒否って野に放たれるのって嫌じゃないの?

そんなヤツに俺たちの税金である金払って焼け太りさせる必要あるの?
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:58:06.69ID:YirphzzQ0
>>653
無症状は家で寝とけってのが政府の方針でしょ
自分で作ったルールぐらいちゃんと守ってくださいよ〜
それとも自民全員認知症で昨日言ったことも覚えてない?w
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:58:18.40ID:SbmcM6fg0
原稿がっつり見ながら話すだけ
〇〇がお答えした通りです
自分の言葉でしっかり話したのは
ガースーです。
ぐらいか。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:58:25.20ID:M0c0i8750
なんかぽやーっとしてる人だよね
会社でもプレゼンをさせたらダメな内向タイプ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:58:26.38ID:vMqHDmqB0
分科会 医師会 専門家達が必死に危機を叫んでいたのに「オミをどうにかしろ」「オミ忖度しろ」「オミ .. 」とか言っていたくせに
国会では「先手先手先手でやっていた」とさ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:58:39.08ID:l0fn/1HA0
>>673
まあメンツもよくないよなw
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:58:46.78ID:yexx1NtB0
むしろトランプよりもスダレが総理であることにびっくりするwwww
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:59:09.11ID:T0CoEfHB0
二階の傀儡だから自分の政治信念も政策もない
二階にカネを流すための装置の部品に過ぎない
たぶん自覚もあって二階の命令で政策を行なっても
何の官職もない二階は政策の結果に一切責任を負わず
失敗はすべて自分のせいになると思ってよけいやる気を
なくして棒読みになってる
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:59:39.09ID:kaY/zmUM0
内閣官房長官の時は抑揚がない事務的な喋り方でも
キッチリしてる感があって良かったけど
政府の意思表示としては弱いよな
広報を雇った方がいい
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:59:39.73ID:YsFKnEBY0
その場しのぎの言葉で誤魔化して、あとになったらひらきなおりだし
専門家を排除したり、学術会議任命拒否で最初から失敗続き
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:59:56.84ID:yxr6xsjw0
さっきもテレビで菅の答弁見てたけど、ボソボソ喋ってて見ててちょっとイラッとするよな
安倍の方が聞き取りにくかったがまだはっきり喋ってた
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:00:07.01ID:n1XMyP/R0
>>663
その理屈なら無症状だけど既往症持ちで63才の石原が即入院しても特に問題ないと言う事になるよね。
コロナは無症状でも翌日に容態急変して突然死する可能性あるから
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:00:09.58ID:J3JI3MTH0
俺も自称キングメーカーの二階に替わって貰いたい 暴言失言のオンパレードで遂に自民政権が終わるだろうから
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:00:14.31ID:3sL8ehS00
じゃあ
明石家さんまが総理大臣だったら満足なの?
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:00:17.82ID:XdU4iA1V0
ガースーは事務方では、有能だけども。 リーダーとしては無能だったね。

どうせなら、二階を総理にしろ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:00:21.25ID:yexx1NtB0
スダレを批判してもどうにもならない徒労感が凄いwwww
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:00:28.60ID:ypHYwmxE0
このハゲと二階のコンビは見栄えは史上最悪だね
最悪というかみすぼらしいというかこ汚いというか
見た目通り性格も最悪だし
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:00:36.69ID:nZBBnOSj0
かんばれガースー
原稿を破り捨てて、自分の言葉で話せ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:00:55.44ID:Do1ogC910
>>1
申し訳ないが蓮舫や枝野のほうが万倍響きません
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:01:13.71ID:YirphzzQ0
>>670
GOTOで何兆もかけて感染バラマキまくってる政府に言われてもねえ
会食や銀座のクラブで遊びまわってる議員に言われてもねえ
でね、これ全〜部税金で支えてるんですわww
知ってた?
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:01:35.39ID:te/NR+Mu0
>>1
政治家のくせに予測して行動出来ないんじゃなぁ
何のために政治家になったんだって話し
国民の事考えられないんだから結局金か?糞が
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:01:37.23ID:pNjASPUQ0
あまり人自体に興味がないのが伝わってくるからな
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:01:42.62ID:bHP3PBBb0
>>673
医者の判断だから政府は罰することも不可能だ
法的に介入する権限ないからな
野党は内閣を批判しているが、菅は何をやればよかったのかな?
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:01:47.31ID:Do1ogC910
>>695
立憲は会食してないの?
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:02:12.42ID:0llgjORs0
アメリカの大統領選挙期間、トランプとバイデンを見てて思ったのは2人とも原稿を全く見ないで長時間の会話や演説をしている。
もうすぐ80歳になろうかという老人が自分の考えを自分の言葉で話してる。日本でこれが出来る政治家が何人いるだろうか?
あまりにも差がありすぎるわ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:02:19.07ID:AeHUZwfz0
>>1
ちゃんとやっていてツッコミどころがないと
言葉に力がないとか訳のわかんない
カルトねじ込みしてくんだよなぁ
最近サヨクチョン界隈で
急にそれ言い始めた
なんなのこいつら
自我がない気持ち悪いロボットみたい。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:02:23.09ID:umcsNUaU0
「カリスマ性」って馬鹿みたいな言葉だけど大事だよな
特に唯一無二な役職は
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:02:26.60ID:OrGAnLDx0
>>686
無症状は自宅でバチーンと寝とけという話じゃなかったのか?
既往症なら例外ですなんて話は今までなかったはずだが?
まず緊急事態宣言前の小川と比較していることも相当におかしいだろう
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:02:29.98ID:Oo61n3wk0
代わりの首相は誰がいいのか名前を挙げた上で批判しないと

こんな挙げ足取るだけの稚拙な批判を聞き入れるバカはいないよ
この作文がコメディじゃないならサイレントテ口でしかない
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:02:41.99ID:yexx1NtB0
>>693
それは単純に実権が歩かないかの差でしょ
スダレだっていくら傀儡でもそれなりに実権はあるからな
gotoやめるくらいのww
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:02:53.97ID:mKvB2ZFA0
>>664
ちょっと調べたら大韓医師会が医療崩壊を訴える為に超過死亡6%増という事を言ったけど事実無根で韓国政府困惑ってニュース出てきたわw

ほらなネトウヨ情報なんてこんなもんなんだよ、信じたい事しか信じない、それを打ち消す情報は見もしない。
だからトランプ逆転とか言いだすんだぞ
反省してネトウヨから足を洗いな
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:03:08.40ID:/fmhPdsv0
ここまでの総評

腹話術のお人形
番頭タイブで令和おじさんまでの人
挙手動作に貫録なし もっと太るか筋肉つけろ
陰湿 冷酷 裏技氏の仮面ジジイ
滑舌悪し 仮定の話にも十倍返しで答えてみせろ
小泉は妻なしの独身 阿部氏は子供なし この人子供いるのかな?
「オレは操り人形じゃねーんだよ」と国会であそーとにかいに言えれば大したもの
スガーリンがマルクスレーニン本を読んだ末での生活保護なのか
この人銭湯の番台に座ってるのが似合いそう
明日のワイドショーはレンホーとの実況戦をさんざん流すのだろーが、腹話術氏はどう出るか
コロナと書いて君になる 総理は君
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:03:15.64ID:/vRRS1JM0
>>1
安倍総理サイコーだったから仕方ない
ついつい比べられてしまう
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:03:27.89ID:bmDie65L0
棒読みな上に全く具体的な対策・計画がない
都合が悪くなるとネガティブな返しばっか
しかも虚言のオンパレード
誰がこんな屑の話を信用するんだよ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:03:58.03ID:ySDBSwrz0
朝日新聞は国民の敵
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:04:14.63ID:ZuW2o69z0
政治家でもないやつが
大局観が無いとか冗談言ってるんでしょ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:04:23.21ID:AeHUZwfz0
>>1
ルーピー鳩山とかカンチョクトとか
しょうもないクズの話題が
出ないところで
正体バレてんだよ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:04:25.61ID:5EZYoJps0
効果音を入れたり、照明を操作したり
背景画を変えたり、
要するに演出をすれば
国民は馬鹿だから、響くようになるよ(笑)
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:04:27.60ID:U3LOieHy0
リーダーの器じゃなかったんだろうなー
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:04:33.11ID:pN+6qvCt0
現首相はいっつもこう言うわれるよね
アベだってそうだったし、
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:04:54.09ID:bmDie65L0
>>702
えっ売電はしょっちゅう読み間違いしてたで
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:04:56.07ID:ZlrAaKTd0
スガは下向いて紙を読んでるからだろ
安倍は正面にモニター、左右にプロンプターで前向いて台本読んでた
サポートしてる人の負担とか機械が壊れたときにどうするかとかページめくりを他人に預ける不安とかを考えたらスガの方が人間としてマシ
教祖としては安倍が上かもしれないが
https://i.imgur.com/dYlmAnk.jpg
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:05:21.99ID:ax3Z8Y5M0
>>1
何度も何度も、同じような記事を…
まあ? 過去に「これは政府の失敗だ!」「この先生はこう言っている!」
「ドイツを見習え!」という記事を連発しては、現実はその記事の方が
間違ってばかりいたからねぇ。
だからもう、政府を叩くには、「言いかた」とか、そういうのしかないわけだ。

いい加減にしろ。
今、マスコミがやるべきことは政府叩きじゃなだろ。
しつこいくらいに「個人が行う、具体的な新コロナの対策方法」を
何度も何度も広告欄などに自主記載することだ。
そして、正しい情報を発信し、間違っている情報を間違っていると
指摘することだ。

この「マスコミの本来の役割」を果たさないから、どんどん
凋落しているんだと気づけ。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:05:34.64ID:n1XMyP/R0
>>695
議員の会食とコロナ感染者の罰則の話は別じゃね?

コロナ陽性おじさんとかが入院拒否って街中で感染テロ起こすの嫌じゃないの?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:05:52.87ID:bmDie65L0
>>719
リーダーというか民間企業でもこんな屑普通に無理だろ
ダンボール工場を逃げ出しただけのことはある
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:06:13.40ID:M0c0i8750
>>712
大概の政治家はその辺を話術で切り抜けるけど
口も下手と来てるから致命的なんだよねこの人
ダイレクトにボロをさらけ出す感じ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:06:51.94ID:8NT5MCUj0
菅は安倍の爆弾処理係で次の総理大臣までの中継ぎだから。貧乏くじ引きまくりでやる気なんかある訳無いわな。さっさと辞めろ、それが国の為だ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:06:57.27ID:AeHUZwfz0
>>702
感染ばらまいたのは中国だし
感染拡大が日本の100倍1000倍凄いのは
欧米の方だし
相対評価で見たら
日本なんて最高じゃん
原稿を棒読みしないなんてどうでもいいわ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:07:00.32ID:n1XMyP/R0
>>705
コロナ脳「コロナは無症状でも翌日には容態急変するから!持病持ちと若者以外は全員入院させろ!」

って日々主張してると思うけど
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:07:01.48ID:IvZHrQBd0
首相自身が
話してる内容を腹落ちしてないから。
そう見えるから。
自分の言葉じゃないから。
説得力が皆無。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:07:21.84ID:DcMrpS2a0
響く必要があるのか?と思うけどな
最初から響く気がまるでないのに、
言葉が響かないというのも、なんだかね
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:07:34.04ID:vMqHDmqB0
9月総理になった時は感染者数は下降線だったから
何もせず寝とけば今頃はコロナし
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:07:34.24ID:MKKIQF5B0
>>50
これなんだよ
情報の分析ができないの致命的なんで、舌ったらずでも
そっちがしっかりしてれば国民は信用する
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:07:34.80ID:bmDie65L0
>>722
他人からどう見えるかって視点が全く抜けてる
下向いてしゃべってるより
前向いて相手を見ながらしゃべってる方が相手も集中して聞くだろ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:07:58.28ID:OrGAnLDx0
>>726
そもそも入院できずに自宅待機を命じられるのだから
とっくの昔に街中に溢れてるだろ・・・
もしかしてお前、今の今まで知らんかったのか?
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:08:50.13ID:Oo61n3wk0
こういう奴って自分が推す党や議員に自信がないんだよね

だから次の首相候補としてその名前を挙げられず
こんな些細な事で批判することしかできない真の無能
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:08:55.96ID:9WvyaodY0
平時ならもうちょい上手く回せてたかもしれんけど非常時だからな今は
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:09:01.71ID:9Y9b2c0j0
雰囲気とかはどうでもいい
実行される政策と、その考え方こそが問題

優先順位をまず見誤ってる
最優先なのは対コロナの沈静化

さらにコロナの動態を見誤ってる
感染症は放置すれば加速して手に負えなくなる
出かかりの初動を抑え込むことが効率的
その洞察がない

そして国民への呼びかけ方を見誤ってる
防疫行動の理由が共通の利益であることを客観的に示して
それを繰り返し発信する必要がある
いまは結局のところ国民に一方的に要求しているに過ぎない
それでは人は従わない
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:09:04.53ID:5X0X3rKw0
国の命より利権優先
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:09:08.46ID:wVG3BOUM0
ヒトラーやトランプは演技がうまい
だから人を惹きつける
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:09:12.49ID:bmDie65L0
>>728
頭の回転が早くないと話術も身につかないからね
菅は地頭が悪いんでしょ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:09:15.22ID:AeHUZwfz0
>>1
バイデンは原稿棒読みの方が
まだ良かったんだよ
自分の言葉でトランプのこと何回
ジョージって呼んでんだよ。
あれで完全に痴呆症だとバレた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています