X



【楽天モバイル】データ20ギガ以下で料金引き下げへ 大手に対抗か 3ギガバイトを超え20ギガバイトまでの場合は1980円に★2 [孤高の旅人★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/01/29(金) 04:34:44.22ID:WTE/oZYZ9
楽天モバイル データ20ギガ以下で料金引き下げへ 大手に対抗か
2021年1月29日 0時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210129/k10012838351000.html

楽天モバイルは、データ使用量が20ギガ以下の場合に実際の使用量に応じて段階的に料金を引き下げる方向で最終的な調整を進めていることが分かりました。大手3社が打ち出した新たな料金プランなどに対抗するねらいがあるとみられます。

楽天モバイルは現在、月額2980円で原則、データ使用量に制限がない料金プランを掲げていますが、関係者によりますと、実際のデータ使用量に応じて段階的に料金を引き下げる新たなプランを導入する方向で最終的な調整を進めていることが分かりました。

具体的にはことし4月から、データ使用量が3ギガバイトを超え20ギガバイトまでの場合は1980円に引き下げ、1ギガバイトを超え3ギガバイトまでは980円に、ゼロから1ギガバイトまでは無料とする方向で検討しています。

20ギガバイトを超えた場合はデータ使用量を無制限として、引き続き2980円とする方向です。

大手3社は20ギガバイトで、NTTドコモとソフトバンクが1回5分の国内通話料を含めて2980円、KDDIが通話オプションをつけない場合で2480円となる料金プランなどを打ち出しています。

楽天としては、データ使用量が比較的少ない利用者の料金をより安くすることなどで、ほかの大手に対抗するねらいがあるとみられ、29日にも新たな料金プランを発表することにしています。

関連スレ
【料金プラン】楽天モバイル、29日午後に携帯料金の新プランを発表★2 [まいんすたあ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611742397/

★1:2021/01/29(金) 01:04:38.73
前スレ
【楽天モバイル】データ20ギガ以下で料金引き下げへ 大手に対抗か 3ギガバイトを超え20ギガバイトまでの場合は1980円に [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611849878/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:09:02.44ID:EUYwHrLW0
>>841
去年6月契約してから、無料無制限期間ボーナスで固定回線代わりに使ってるw
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:09:21.46ID:NmMw9tDG0
ラクテンリンクって品質がアップすることって
ないのか?ip電話だから無理か?
大阪と東京がすべて4gの楽天モバイルになっても
普通電話はかけ放題にならないのか?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:09:49.28ID:7oCBuDEe0
たぶん、プラチナバンドも確保しているんだろな
去年くらいから国にプラチナバンドを欲しいとクレクレアピールしていたし
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:09:56.24ID:fTYBNCey0
MVNOとはなんだったのか全滅するぞ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:10:50.47ID:LERTghCz0
楽天エリアマップを信じて流れてくるも絶望する奴多発の悪寒
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:11:05.03ID:memAqUOA0
アプリ通話(viperだっけ?)なんて
楽天は以前やってやめた過去があるから信用しない方がいい。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:11:43.93ID:b0iS3kVK0
回線数がフォロワー数ぐらい重要な指標なのか
下らないと思うけどそうなってるなら仕方ない
解約延期だ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:12:03.14ID:Upu36fmV0
でもlinkアプリかmy楽天モバイル強制更新乱発か、
画像やらてんこ盛り営業メール爆弾で、
絶対に月1GB以上になるように計画してると思う
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:12:15.32ID:iXjCpQ5W0
0simの例を忘れたか
0円は死への階段
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:12:21.10ID:memAqUOA0
>>858
ちょっと前までド田舎のエリア外だったけど
いま見るとエリア内になってたけどきな臭いなw
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:12:22.47ID:EUYwHrLW0
>>858
一年間無料で解約手数料ないから、嫌ならahamo移ればいいだけだし
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:13:15.35ID:iumuQgU30
俺の勘違いかもしれんけど
たしかドコモも20GB以下の安いプランを発表するとか言ってなかったっけ?
待ってるんだがさっぱり発表されなくて心配になってきた
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:13:37.83ID:she2N1C+0
>>719
さすがにスマホ持たせるのは無理じゃね?
65歳の俺の母親はスマホ持って10年は経過してるけど、電話は履歴からしかかけられない
ガラケーの時のがもうちょっと使えてた
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:13:44.26ID:KO/jt3ks0
>>848
楽天MVNOからのスライドなら適用されるし、端末購入関係ポイント含めて新規と同じ扱いだよ
楽天の本音はMVNO縮小廃止だから、みんなMNOに移ってほしい
だから移行の優遇はフルバージョン
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:13:58.77ID:Upu36fmV0
契約数マシマシ1000万回線でプラチナバンド進呈の密約とか総務省と交わしてるんだろ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:13:59.09ID:JWOW12HL0
楽天モバイルのライバルはドコモじゃなくmineo やUQでは?
だったら1980円より安くなきゃ、無料キャンペーンが終わったら解約の嵐。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:14:03.73ID:5ny68zyu0
携帯料金の壁をぶち破った総理として後世に名を残せたな菅ちゃん
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:14:13.72ID:iXjCpQ5W0
>>866
ド田舎は、auさえ入るならつながる
問題は都会周辺
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:14:54.00ID:EUYwHrLW0
>>860
あるよ
PS5の容量でかいゲームDLしてたら突然回線遅くなったw
次の日のどっかのタイミングで元通りになったけど
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:14:58.30ID:wZ43MT8e0
最近コロナで外ほとんど出ないからこれでいいや
自宅のwifi届く距離ならwificallingで電話には支障ないんだろ?どうせ田舎でしばらくアンテナ来ないだろうから逆にau回線で安心だし
ローミングなくなって外で困ることになったらまた考えればいいや
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:15:28.88ID:mEDtjirX0
前スレ見てるかな>>375
うちはB区の高台一種低層地 低層マンション住まい。周りは開けてて高層ビルもないがアンテナもないらしいw
ドコモ以外はauもソフバンもろくにつながらない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:15:33.60ID:SmRJfkIJ0
>>152
auローミングはアンテナ建てるまでの限定処置
ある程度建てたエリアから徐々にauローミング不可になるから、エリア内でも建物内で全く繋がらない可能性あり
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:15:46.41ID:215hUksN0
1G以下の人って電話のみ使ってるの?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:17:50.26ID:memAqUOA0
>>871
そっかアハモ申し込んでるけどアハモ直前が1番美味しそうだから
その時端末狙いで移ろうかな。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:18:23.34ID:fTYBNCey0
>>860
楽天の規制は一番緩い
自社回線内なら一日10Gまで規制なし規制かかっても3Mぐらいの速度は出るらしい
そして規制かかっても翌日には復活
まあauエリアでは5G超えたら一か月規制かかるが
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:18:59.88ID:0FPa/+Ik0
無料と言いながら内容不明の通話料の請求が来る
タダだからと勧めたまわりも全員被害にあってる
さらにサポート電話つながらず
チャットサポも返事が2日後とかに来て、30分待ったけど返事が無いから完了にしときますねとかほざく
しかも毎回の返事が本人ですかとかで内容については触れもしない
確信犯?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:19:07.95ID:a0lCPnVj0
>>690
iPhoneリスクを取ってるんだから仕方ないよ
Androidの方が出来ること多いのはデフォ

iPhoneはセキュリティを取って
利便性を放棄してる。
それを承知してる者だけがiPhone使え
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:19:25.76ID:memAqUOA0
>>876
田舎はパートナーエリアすら心もとないんだよねw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:21:44.13ID:iXjCpQ5W0
>>894
まあ所詮auだからな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:22:24.03ID:vaIeyQ0X0
4Gの時から楽天は常に2980払ってるのに
5gで1Gが無料というのは整合性が取れないな
いま4Gの人は5Gの範囲が狭いから移動しないだろう
通話もドコモかAUになっている、5gが同じレベルじゃないと無理
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:22:32.54ID:fTYBNCey0
>>892
一日10Gだよまだまだ宣伝が足りんか
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:23:33.52ID:wZ43MT8e0
>>869
勘違いだよw
20G未満の安いプランについてはグループ会社のMVNOで対応するって言ってるyo!
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:23:46.74ID:KO/jt3ks0
>>866
うちは秋にエリア内になったけど、エリアマップでは真っ赤なのに電波きてないみたい
一時期、パートナーエリアから楽天エリアにアプリの表示が変わって、おおっと思ってたらいつのまにかパートナーエリアに戻ってそのまま
エリアマップでは真っ赤のエリア内表示になってるのに
あのマップの信憑性はない
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:24:20.71ID:+p3626aH0
どうせ使わないから無料期間終わったら格安SIMに移っても
事務手数料や月1000円くらいかかっちゃうと思っていたから
ちょうどよかった。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:24:55.80ID:pxwdcqXY0
PCとタブレットしか使ってなく携帯電話は使ってないからよくわからんが
毎月1ギガ以下ならずっと金払わんでええのか?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:24:56.35ID:jnKRw31O0
いくら基地局を増やしてもプラチナバンドを手に入れないと
つながりが良くはならない。
プラチナバンドを割り振ってもらうには、契約数を増やすのが一番って事だな

恐らく現在の基地局も総務省の関係でボタン一つって訳には行かないだろうけど
プラチナバンドの割り振りがあれば短時間で切り替えできるようにしているだろう。

3大キャリアはアンテナ敷設時にどのような電波 機種 データ量になるか分からずに
施設を増やしたが楽天は少なくとも5Gまでは色々想定できている。
しかも新しい分基地局の設置単価も安いと想像できる。(数を増やすのでもちろん
コストは掛かるんだが)

プラチナバンドの割り振りがあり、低価格で囲い込んだ客が自前回線だけで
通信してくれるようになれば収益は一気に改善される。

ADSLの頃のYahooとある意味やってることは同じだ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:25:09.46ID:BUMdAJKk0
ゲロ安じゃん
通信品質悪いのかと疑いたくなるレベルの安さ
ソフトバンクがYahoo!BBのモデムばら撒いていた頃を思い出すわ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:25:10.68ID:EUYwHrLW0
>>901
ahamo他三月スタートの契約だし
他社さんはもう時間的に対抗無理だろw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:25:34.75ID:QQ8+Tu/D0
1G無料じゃ逆に不安わな
200円とかとればいいのに
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:26:21.00ID:xKepbKQj0
「また、楽天モバイル契約者の55.1%が2020年12月に「楽天市場」で商品を購入している。」
これならタダでもユーザ増やす方がいいって事だね。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:26:25.69ID:aBJK4dPz0
今使っている1年無料勢の解約を阻止する為にはこれぐらいはやらないとな。
現状、金が取れるレベルにサービスが達してないから。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:27:06.45ID:iXjCpQ5W0
通話専用機にしたら無料でかけ放題電話になる。か。

都会は圏外だらけだが
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:27:33.26ID:JtOewh/U0
わし980円にするわ
ちな今無料
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:28:18.16ID:fTYBNCey0
俺は2980円でも止めないぜ
楽天のおかげで固定いらなくなったから安いものだ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:29:00.02ID:JtOewh/U0
そうなのよ
通話が無料なのがいいのよね楽天
でも鎌倉は今のところ電波ないわよ
行く人は気を付けて
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:30:10.48ID:X6P0+FI/0
いいじゃん
ahomoに触発されて他も安くなるのは良いことだ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:30:18.63ID:Cu541aTD0
データ使用量はWi-Fiとか利用して節約できるから
これに敬意を払う利用料金体系はいい
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:30:34.40ID:EVfoAWDF0
プラチナバンドをどこに渡すかを国民投票しようや
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:31:07.64ID:fOVVoOjR0
>>904
機種にもよるのかもだけど、どうも電波の強い方につながっちゃうみたい
ウニョウニョってやると楽天つかむけど、ちょっと移動したりするとパートナーに戻っちゃう
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:31:26.26ID:K3ziaeNZ0
>>885
Wi-Fiでガンガン使ってる月200G、300G以上とw
女友達が多いと向こうが無制限かけ放題に入ってるから、電話代は気にしなくていいw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:31:29.91ID:EUYwHrLW0
>>906
[質問4]プラン料金1年間無料キャンペーンは300万名のみ対象ですか?
300万名に達した後はプラン料金が発生しますか?

[回答4]プラン料金1年間無料キャンペーンは300万名が対象となり、300万名に達した後に申し込まれたお客様は、
初月より2,980円のプラン料金が発生いたします。詳しくは「確認方法」をご覧ください。
※お申し込みの状況により、人数が増加・減少いたします。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:32:08.05ID:JyiHBQ2C0
UNーLIMTの契約初日から10GB超えで制限されたオイラが来ましたよ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:32:21.14ID:pr5tMmod0
仕事のLINE用に2GBプランで使ってて、しつこくプラン変更の案内くるけど
最初の1年は無料でもその後が値上がりだから粘ってたけど
3GBまで980円のプランでるならそちらに変更しようかな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:32:26.70ID:WaNyGb4J0
>>7

そんなあなたにRakuten Casaを差し上げます
(事務手数料3000円、後日3000ポイントバック)

これであなたの光回線が楽天モバイル回線として提供されます。
ビルの周辺の人に楽天回線をお届けできる素敵なサービスです。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:32:58.31ID:ETJAZB940
アプリ自動更新してると1GBは超えるだろうしなぁ
動画とゲームしてたら3GBは簡単に超えるだろうし
スマホよくわからない層から毎月980取るとしたらやり方は上手いなw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:33:37.73ID:vaIeyQ0X0
これはサブ用で持ってる人が多いだろう
そもそも仕事なら固定光しか無理
Wi-Fiもすでに所有してる、それだけで1万数千円
すでに入っている人がサブとして持つ、これだけとか
学生とか、無職しか無理
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:33:52.71ID:65caxizj0
サブ機としていいな
年に一月くらい、千円お布施したる
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:33:57.70ID:siV8zNtI0
いいね!
自由競争がないと資本主義の意味がなくなるしね。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:35:48.13ID:wZ43MT8e0
>>915
そりゃスマホ実質無料やった人は期間限定ポイント2万7000ポイント以上貰ったからなw
つーか5月までにあと1万以上使わないといけないんだ、ポイント使うのに忙しいw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:36:40.28ID:jnKRw31O0
面倒なネット申し込み専用の値下げプランなんかより
菅首相の意向を一番汲んだのが楽天モバイル
そのご褒美としてプラチナバンドの割り振りをトップダウンで決定

ってなりそう  菅首相ってそんな人 気に入らない人は左遷してきた過去がある。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:37:47.88ID:pr5tMmod0
いま確認したら2GBのプランだった
データ繰り越しになるからだいたい3GB前後
契約した当時、2GBで繰り越し使えたの楽天くらいだったんだよね
他者の隙間をついた設定は上手だね
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:37:50.00ID:Xcrcbx5A0
>>235
従業員ならそうですよね。
頑張ってください
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況