X



【東京】大盛りカツカレー食い逃げ 時短の洋食店 44分間犯行 支払い謝罪すれば許す事も検討 (動画) [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/29(金) 07:44:42.61ID:z7+ENW419
※ソース内に動画あります

真っ黒な服で洋食店に入ろうとするこの男。

この44分後、大盛りカツカレーを食い逃げして店をあとにするが、いったいどんな行動をとったのか。

FNNが独自に入手した防犯カメラの映像。
食事を終えて飲食店を出ていく1人の男が映っている。ところが...。

店内からの声「あいつ逃げたよ」

カメラがとらえたのは、食い逃げの瞬間だった。

被害にあったのは、緊急事態宣言下で時短営業を続ける東京・杉並区の洋食店「アオヤギ」。

店の前に全身黒ずくめの男が現れたのは、1月25日午後2時ごろ。

すぐに入店はせず様子をうかがい、移動して何かを見ていた。

それは、店頭に飾られたメニューだった。

食べるものが決まったのか、店内に入っていくと真ん中辺りの席に座ったという。

出入り口の様子が見渡せる場所だ。

そしてメニューを見たあと、店員にこう話しかけたという。

食い逃げをした男「カツカレーは大盛りにするといくらですか?」

男が注文したのはカツカレーの大盛り。

山盛りのご飯にトンカツを乗せたボリューム満点の人気メニューで、値段は1,390円。

男は、それをペロリと平らげたという。

お腹を満たした男はコートを着ると、そのままレジに立つ店員の前を通り過ぎていったのだ。

防犯カメラには代金を払わずに、店を後にする食い逃げの瞬間が映し出されていた。

悪びれる様子もなく、ポケットに手を突っ込んでいる。

食い逃げに気づいた店員たちが慌てて外へ飛び出したが、すでに男の姿は見当たらなかったという。

被害にあった洋食店「アオヤギ」小菅有子取締役「背も高くて真っ黒の洋服だったので、見ればすぐわかるかなと思ったんですけど、見当たらなかったので」

店に残されたカツカレーの伝票には、店員によって「無銭飲食」と書かれていた。

男が店に来たのは午後2時、そして店を出たのは午後2時44分。

店内にいた44分間、男は怪しい様子を見せていた。

店員によると、男は目をキョロキョロとさせながら店内を見回し、落ち着きない様子でセルフサービスの水をよく飲んでいたという。

さらにカツカレーを注文する際には...。

被害にあった洋食店「アオヤギ」小菅有子取締役「注文をなされるときに、ちょっといろんなところに目を通したり、結構時間をかけて(注文)していたので、メニューを見ているときは初めての方なんだなというのもありましたし」

この洋食店は被害届は提出せず、男が代金を支払い謝罪すれば許すことも考えているという。

新型コロナの影響で、飲食店が打撃を受ける中で起きた食い逃げ。

被害にあった洋食店でも売り上げが7割ほども減少していた。

店は食い逃げをした男にこう呼びかけている。

被害にあった洋食店「アオヤギ」小菅有子取締役「飲食店はみんな大変で、うちだけで止めてほしいというのはありますね。ちょっと少しは考えて反省してほしいかなとは思いますね」

2021年1月28日 木曜 午後8:49
https://www.fnn.jp/articles/-/137197
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:56:44.45ID:GXPdtVAs0
食券機のセールスとセットで
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:57:40.37ID:DqH2K3SD0
>>750
マスタードソースのみ単品で30円
ちなみにチキンマックナゲット注文するとナゲットソースは2個まで無料
昔ながらのアナログかもしれんけど
新聞の折り込み広告でマクドのクーポン券のチラシがあって
だいたいチキンマックナゲット1箱5個入150円でお1人様2箱まで注文可能やから
2箱注文してナゲットソースは絶対4個もらって
他のハンバーガーやフィレオフィッシュにマスタードなりバーベキューソースをかけて
またパンズで挟んでリビルトして食べてるで
普通のハンバーガー、チーズバーガーは
テイクアウトで家に持って帰るんなら
パンズとビーフをオーブンで炙って
ケチャップやウスターソース、タバスコ等
お好みのソースをちょっと足してリビルドして食べたらメッチャ美味い!
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:00:45.46ID:DqH2K3SD0
店名ってアオヤギって言うのか
なんやアオヤギ貝みたいやな
アオヤギカレーとかないんかいな?
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:20:16.34ID:t6S5AlZn0
これ松屋フリークじゃない?
松屋で食べ慣れるとやらかすよ
俺は吉野家でやらかした
店出た後どこいこっかなーて店の前でキョロキョロしてたら店員に話しかけられてようやく気づいた
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:30:59.82ID:SoLWtSzQ0
>>1
ヨツ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:45:35.29ID:+JmdhSSH0
うぐぅ…
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:26:34.03ID:N5M1kCOV0
杉並区のアオヤギってどっかで聞いたことあったと思ったけど
上井草駅前のアオヤギかな
まだあったのか
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:31:38.02ID:wz5ST39t0
証拠あるしとりあえず被害届だしたらいいのに
犯罪者にあまい世の中嫌い
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:16:30.86ID:BqAfzuFk0
まー、現行犯でも店員が捕まえようとしてもめると店には損しかないからな。
仮にうまく捕まえられたとしても店員もケガするリスクは負いたくないし、
その時間営業はできないんだし、とにかく良いことはない。
話し合いで解決できるならそれがヨシ。

とりあえず飲食店は全て先払いにするのが良いだろうな。
まー、現金でやり取りすると本当に面倒で、むしろ別の問題が生じてしまうから、
完全先払いはデジタルマネーがもっと普及してからの話だろうが。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:20:51.01ID:aXJ71Im70
6日後「ツケを払いに来た」って千円札置いてダッシュで走り去る男がまた防犯カメラに
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 03:17:51.93ID:yhTVp2Zu0
>>20
元ネタは進めパイレーツ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 03:40:49.79ID:lCAUaoHj0
>>241
通用するよ。
そこでカネがないからって出さなかったら監禁罪。
あくまでもお風呂屋さんだからな。ソープは。
本当に風呂に入るだけって客がいないだけで。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 03:44:08.65ID:lCAUaoHj0
>>762
むしろ犯罪件数は減ってる。
増えてるように見えるのは、目の前の板でいくらでも犯罪情報が流れ込むから。
大昔はテレビで夜6時とか朝7時とか特定の時間にしか入手できなかったけど。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 04:39:38.26ID:HYvrDUxY0
駅のとこのレストランはトイレがないからよくトイレいってくるって言って戻ってこんとかいってたな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:26:22.26ID:gIUfUxKm0
天一で食い逃げ見た事ある。
入り口近くのカウンター席に陣取ってこって大盛り頼んで食べ切った後、電話かかったふりして店外に出たんだけど、店員があいつだ、また逃げるぞ!って追っかけてそいつに腕掴んで物凄い空気流れた。
常習犯だったんだろうな。
食い逃げ1回は成功しても2回目はマークされてるって感覚が無いから同じ過ちで捕まっちゃうんだね。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:13:20.08ID:HayWWcMM0
>>736
俺は免許証人質に金下ろしてきて支払ったよ(笑)
店員も店長も苦笑いだった

それ以来店はいる前財布の中身を確認する変なクセが付いた(笑)
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:28:01.44ID:YLAQrIuz0
なんかやりそなプチこじき臭しなかったのかな?だいたい金ない奴は風呂も洗濯もしなくなっとるからな。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:31:19.22ID:AR1u9y2T0
186万円から穴埋めしろ
困窮していたんだろ、大袈裟にニュースにしなくていいわ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:34:37.38ID:MXYjDh6E0
チュカラ!
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:35:39.01ID:L8XAd3A40
>>10
民事はチャラだけど、刑事では詐欺の一種(取り込み詐欺)か利益窃盗に問われる
余罪があると初犯扱いにも並んだうね
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:36:59.58ID:GOsPWYkJ0
こいつは違うんだろうが

おれも食券制の店に慣れすぎて
後払い店で払わず出ようとしてヒヤッとしたことある
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:37:56.43ID:xhLTmEM60
国民にとれば、底辺飲食店業者のほうが一日6万円もらい逃げなんだけど
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:57:09.89ID:wz5ST39t0
>>794
そう思ってる人がやったのかな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:58:30.59ID:VIi8WYGW0
カツカレー1,390円<テレビで店名連呼、メニュー紹介、世間同情、店主デビュー
こんな報道してる時間あるなら 訪問介護者殺人、女子高生妊娠殺人など
いくらでも世間に知らせるべき事件あるだろ 視聴者どの辺に合わせてるのか知
もっと購買力のある者の意見を聞かないと まじ不要の声大きくなるよ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:02:12.50ID:IBUhRris0
>>29
とレス乞食が
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:05:02.42ID:AbNl1rXR0
どうでもいい、安いニュースだな。
FNNとか、もっと報道すべきこと、あんじゃんよ。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:21:03.90ID:9tyGzd+K0
食券機さえ入れとけば人件費減らせて効率化も出来た上に
食い逃げなんか最初から発生すらしないのに
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:24:16.03ID:9tyGzd+K0
てか、食い逃げを警察に通報しないとか加害者にも被害者にもよくないことだし
後で必ず後悔することになるのに
何もかもがあまりにもマヌケで浅はかなんだよ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:35:05.34ID:UltHDk8i0
>>736
俺も金が無いのに気が付いて店員に一番近くのATMどこか聞いたことあるわ
特に何も置いて行かなかったけど逃げる奴かどうか雰囲気で分かるんじゃないかな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:59:56.38ID:BqAfzuFk0
その場は無視して食い逃げされるとしても、通報しないのは謎だよな。
その場の無視は従業員の安全と、営業の中断の回避など正当な理由がいろいろある。
だから無銭飲食で出て行く奴を止めないってのはわかる。

ただ、なんで通報しないのか、これはマジで意味がわからん。

万引きや食い逃げは言葉を変えることでなんか甘い印象があるが、
どちらも窃盗と無銭飲食でふつーに犯罪。通報してきちんと罰するべき。
「向こうも金がないんだろうし」とか「環境が複雑なんだろうし」みたいな、
被害を被った側が勝手に考慮して通報しないのはマジで意味がわからん。

まー、通報するかどうかは店の判断だし、
店に余裕があるならただ飯食わせてやったな恩を売るのもありだが、
「食い逃げされて困っている」なら通報しろよww
こういうので「食い逃げされまくって店を閉めます」になっても、
なんか自業自得で自然淘汰にしか思えないわ。
自衛しないバカが損するのは当然だし。
被害を受けたことは同情するが、被害を受けたならちゃんと対処しないと。

「自分に余裕があるので我慢する」ってんなら、我慢しきるところまで自分の責任だ。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:08:29.02ID:ae2ibOyJ0
お店の宣伝にはなったなw
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:52:49.39ID:Y9Qxvl1u0
>>817
「最初から払うつもりがないのに」払うように装って注文した、か
手持ちがないから取ってくる、等と欺いて逃げた、ということでないと
詐欺罪をとるのは難しいのでは
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:09:30.68ID:vLIPrdUU0
こんなんでニュース沙汰とか平和かよw

どさくさ紛れて経営難な店が同情買うために宣伝したかっただけやないかこれw
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:10:13.46ID:vLIPrdUU0
>>816
ココイチはちょっとトッピングしただけでこの値段やぞ
だから客離れが起きてる
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:15:08.78ID:V9GaLojB0
よく行く店のカツカレー、並870円ライス450g、大盛50円プラスでライス850g
カツは大きめでカレーは具がたくさん

並でも苦しいからライス小350gを注文するけど、それでもお腹いっぱいになる

初めて来た客が知らずに大盛注文して泣きそうになってるのを時々見る

920円で大盛になるから得したと思って注文して出てきて後悔
メニューの裏にライスの量の説明書いてるけど見ないで注文しちゃうみたい
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:19:33.28ID:h4YzFLW80
昔、誰かの漫画であったな、食堂のメニューを端から順番に全部頼む
周囲がざわつき始めて野次馬が増え、皆が見守る中で全メニュー食べつくす
颯爽と帰っていく後ろ姿を見て親父が呆然と呟く「食い逃げだ」。
あれなんだっけ?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:20:54.31ID:BY+6tRl00
>>826
公式のメニューすら見る気ねーのか
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:22:30.49ID:gggPE0Xw0
マジか 毎日謝ろうぜ。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:30:17.09ID:jVlDwBYA0
近所のラージカツカレールーライス2倍でも950円
1400円は払えんな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:39:30.99ID:Emvv2oNW0
>>7
インド人ではない!
カツカレーと言えば犯人は千葉繁だ!!
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:05:21.11ID:CPaIcgVy0
>>810
飲食店たいへんアピールして同情されて宣伝になればいいんだろうね
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:07:52.88ID:CPaIcgVy0
やらせかなと思われても仕方ないな
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:12:13.94ID:Ucpu+qQ90
そういえば新大久保歩いてる男って黒ずくめなのが多いよな
電車でニンニク臭いやつも黒い服率が高い
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:19:33.14ID:kCP5srjn0
モザイク外してネットに動画公開すればいいさ。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:56:17.94ID:yhTVp2Zu0
たぶんちがう
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:05:20.17ID:kU5FTPCU0
まあヤラセだろうね
被害届出さないってことは
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:09:13.89ID:S1izqivM0
>>846
被害届出す手間暇を考えたら1390円程度は泣き寝入りが基本だよ

万引きで被害届出さないのもだいたいこれ
制度が悪い
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:02:36.84ID:CPaIcgVy0
防犯カメラの角度とかなんかちょっとやらせくさい感じがするんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況