日本でも飼い犬の流行り廃りがあり、無理な繁殖や捨て犬、殺処分の話も珍しくはない。だが、中国のチベット高原に捨てられ野生化したチベタン・マスティフの窮状は、桁違いだ。なぜこれほどひどい事態に陥ったのか。どんな問題が起こっているのか。救いはあるのか。香港メディア「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」が嗅ぎつけた。
かつては珍重された犬種で、買うのに数百万元もしたチベタン・マスティフ。だが、中国ではもう流行りのペットではなくなってしまった。
その結果、何万匹もが捨てられてチベット高原をうろつき、そこで伝染病を広め、通りがかるものはなんでも攻撃している始末だ。
2014年、尹杭(イン・ハン)は、「ガングリ・ネイチョク(チベット語で「聖なる雪境」)研究・保護センター」を立ち上げた。高原に捨てられたマスティフとほかの動物たちの保護活動のためだ。
尹は以前、中国北西部の青海省でユキヒョウの保護活動に携わっていたが、ある動画を見てマスティフたちの窮状を知るようになったという。それは、1頭のユキヒョウがマスティフの一団に脅されている様子をとらえた映像だった。
「マスティフ数匹がヒョウを取り囲み、ヒョウが捕ったばかりのバーラルを奪おうとしていたんです」と尹は言う。バーラルは、山羊に似た哺乳類で、ユキヒョウのおもな食べ物だ。
「ヒョウはやがて獲物をあきらめて、去っていきました。こういったことが寺院の近くでたくさん起こっています。野良マスティフは、この地域の生態学的な食物連鎖と絶滅危惧種に悪影響を与えています」
野良マスティフによる深刻な被害
中央アジアやチベットの遊牧民族が牧羊や狩猟のために交配した犬種の子孫であるマスティフは、大型で、ものすごく忠実で、どう猛だ。
北京大学生命科学学院の研究員である劉銘玉(リュウ・ミンジュ)は、2014年から、青海省の三江源国立自然保護区でユキヒョウにマスティフが及ぼす脅威について研究している。リウの概算では、この自然保護区にいる野犬の数は16万匹ほどに上り、そのうちの97%がチベタン・マスティフの血統だという。
ユキヒョウは近絶滅種で、中国では約2000匹しか残っていない。
劉は、GPSトラッカーと赤外線カメラを用い、排泄物を分析し、ユキヒョウの生息地の17%にマスティフがいることを突き止めた。その調査結果は、2018年にニューヨークで開かれた国連の野生生物保護フォーラムで発表された。
「チベタン・マスティフはチベット高原に生息する全肉食動物のなかで最多・最速で繁殖している種です。群れを成しており、野生動物にとっての脅威になっています。食料と生息地をめぐって野生動物と競い合っているからです」と劉はフォーラムで述べた。
チベットの村人たちは、マスティフが熊を追いかけたり、家禽、キツネ、羊を食べたり、人間を攻撃したりする光景によく出くわすと証言している。
2016年には、青海省で8歳の少女が子連れのメスのマスティフにかみ殺されてしまった。
チベット自治区の当局の報告によれば、人が野犬に襲われてケガする事件は目下、月平均で180件発生しているという。
マスティフは狂犬病のほか、エキノコックス症も人に伝染させる。
2億円近い売値が付いたチベタン・マスティフ
「無差別殺人者」「厄介者」といった悪評は、ごく最近までこの犬種が保持してきた高評価とは雲泥の差だ。
2014年には、チベタン・マスティフの子犬が200万ドル(約2億円)近い価格で売られ、世界で最高値の犬になったと「銭江?報」が報じた。
浙江省の高級ペットフェアで、ある不動産開発業者が、黄金色の毛をした1歳のマスティフに1200万元(約1億9000万円)を出したのだ。
「これはライオンの血を引いていて、最高級のマスティフ種なんだ。純血のチベタン・マスティフはすごく珍しい、中国が大事にするパンダみたいにね。だから、値段も非常に高額になる」とその犬のブリーダーは述べている。
オスの成犬の体高は最低でも66cm、体重は45kg以上にもなり、たてがみがライオンに似ているチベタン・マスティフは、元朝(1271〜1368年)の頃に名高く、軍犬としても訓練された。
民話にもマスティフが登場する。あるチベットの君主が臣民を飢えから救うため、大麦の種を蛇のような怪物から盗もうとして、マスティフに変えられてしまった。マスティフとなった君主は長い道のりを歩いて、臣民のところに大麦の種を持ち帰った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c2f91a69b6f53cba883557dce7b876b3fca1df2?page=1
探検
【中国】かって2億円近い売値が付いた「チベタン・マスティフ」が”やから集団”に成り果て絶滅危惧種「ユキヒョウ」を食いつくす [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1かわる ★
2021/01/29(金) 21:24:39.54ID:R24BUo2I92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:25:31.18ID:1Ev9kzen0 ラダックには侵攻するなよ、中共
2021/01/29(金) 21:25:31.55ID:GMvMXppI0
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ __( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ __( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
2021/01/29(金) 21:26:21.18ID:iYlJCv2R0
まあこれが支那クオリティ。
チョッパリがガタガタ言うなよな
チョッパリがガタガタ言うなよな
2021/01/29(金) 21:28:28.56ID:iRLl+U+Y0
犬も食わない中国人
2021/01/29(金) 21:29:38.66ID:uo7FKIZH0
グレートデーンより強いの?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:29:44.51ID:/f2ArRjd0 かつて
2021/01/29(金) 21:31:33.48ID:zNrDZVAo0
ヒョウより強い犬とは。
こいつがジェヴォーダンの獣だろ。
こいつがジェヴォーダンの獣だろ。
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:31:42.37ID:DAHWtUbc010ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:32:12.82ID:CCKRdl+P0 へー 中国人そっくりだね
2021/01/29(金) 21:32:40.04ID:NhOQ63Sm0
食用なの?
2021/01/29(金) 21:33:14.70ID:zCxXy1a/0
チャウチャウ可愛かったなー
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:33:36.08ID:dWgrE2zl0 輩(やつら)
2021/01/29(金) 21:35:25.29ID:MFay8ktB0
頭だけ薄らハゲだな
2021/01/29(金) 21:36:38.25ID:5K4ZnTSX0
ライオンの血を引いている?
まぁライオンっぽい外見だけどさぁ…
まぁライオンっぽい外見だけどさぁ…
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:37:20.14ID:vWZBAjGP0 おもしろいな
金儲けしたけりゃ中国人富裕層を相手にすればいい
お前らゴミでも一晩で1000万くらいすぐ
金儲けしたけりゃ中国人富裕層を相手にすればいい
お前らゴミでも一晩で1000万くらいすぐ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:37:36.42ID:Ix2j43+I0 マスティフて土佐犬の仲間だろ、あんなんがウロついてたらヤバイわ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:37:57.81ID:xQPzRuxq0 治部単は日本軍が放棄した軍用犬
謝罪とカネカネキンコ!アル
謝罪とカネカネキンコ!アル
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:39:18.42ID:rPOVTL+40 ちょっとWikiってみたが……
>2014年には史上最高額の1200万元(2億円)まで暴騰
>2013年頃から、価格の暴落、躾の失敗による事件の多発、そして富裕層の没落が相まって人気は失墜
>2016年には数百元でも買い手がつかない状況になっている
ジェットコースター過ぎんだろwwww
暴落の後に暴騰が来てるって事は本当の需要ピークは2012年ごろで
2014年にはもう投資詐欺的な売り抜け物件だったんだろな
犬に億出せる金持ちが数年で没落してる訳だし
中国の成長は上海万博で終わりって大体当たってたよ
市場経済の経験が薄く実体経済しか見えてない中国人は気付いてないけど
>2014年には史上最高額の1200万元(2億円)まで暴騰
>2013年頃から、価格の暴落、躾の失敗による事件の多発、そして富裕層の没落が相まって人気は失墜
>2016年には数百元でも買い手がつかない状況になっている
ジェットコースター過ぎんだろwwww
暴落の後に暴騰が来てるって事は本当の需要ピークは2012年ごろで
2014年にはもう投資詐欺的な売り抜け物件だったんだろな
犬に億出せる金持ちが数年で没落してる訳だし
中国の成長は上海万博で終わりって大体当たってたよ
市場経済の経験が薄く実体経済しか見えてない中国人は気付いてないけど
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:39:55.71ID:Hxu3YML50 チベタンってチベットスナギツネとは異なるの?
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:40:43.62ID:DAHWtUbc022ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:41:21.67ID:Ec8cT6E50 こいつは強いからヤバいな
2021/01/29(金) 21:41:40.24ID:JJjBF/AL0
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:41:52.53ID:wDWWNdPn0 チャウチャウみたいにカットされてるの多いね。でもマスティフ怖い
2021/01/29(金) 21:43:45.42ID:CMHawaRd0
この犬種も食えることを証明すればいい。
エキノコックスは怖いけど。
エキノコックスは怖いけど。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:43:51.26ID:pLXCxPx40 パヨクどうすんの?
2021/01/29(金) 21:44:12.64ID:DpzQnlSZ0
食用にすればいいのに
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:44:16.79ID:S/Rgq2uq0 ユキヒョウの方が可愛いからやから犬を殺すべき
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:45:43.42ID:S/Rgq2uq0 食糧難で困ってる中国人に全部送ってやれよ
2021/01/29(金) 21:48:43.83ID:IyvJ4ES/0
ていうかチベタン食っちゃっていいよって行政がお触れ出せば1ヶ月経てばいなくなってるだろ(´・ω・`)
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:49:06.48ID:UIg9uZZZ0 ユキヒョウ 32 kg (成体)
チベタンマスティフ オス: 45–73 kg、 メス: 34–54 kg
こりゃいくらネコ科とはいえ勝負になりませんわ
チベタンマスティフ オス: 45–73 kg、 メス: 34–54 kg
こりゃいくらネコ科とはいえ勝負になりませんわ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:49:10.31ID:9q1D/2Qq0 >>23
現実の方が可愛い
現実の方が可愛い
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:49:47.91ID:rPOVTL+40 中国は善意で自然保護なんてしないから本当に問題ならアサルトライフル掃射で絶滅させるっしょ
放置してるって事はチベット人を犬で脅してるんじゃねえの?
放置してるって事はチベット人を犬で脅してるんじゃねえの?
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:50:15.01ID:MwKnhSpg0 朝鮮に放てばいいじゃん
厄介払い出来るシナも犬達の仇を討てるマスティフもwin-win
厄介払い出来るシナも犬達の仇を討てるマスティフもwin-win
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:50:25.24ID:yEraTVzK0 こんなゴツイなら餌代もバカにならんな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:50:41.85ID:5A0Q3QDD0 ちべタンてすごいモコモコだけど、毛刈ったらそこそこ痩せるんかな?
2021/01/29(金) 21:51:17.88ID:MhIKy2nz0
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:51:19.99ID:klPdfvvY0 これ日本だとアライグマが似た事例だわな
2021/01/29(金) 21:51:56.57ID:TNfUZzncO
>>8
3匹マスチフ対1匹ユキヒョウだろ
強さは
アムールヒョウ>ユキヒョウ
だしチベタンマスチフは土佐犬やピットブルより強い最強の犬
狼全て含めてもマスチフが犬狼で最強
狼は普段群れの連携とかだから1対1の闘い慣れしてない
3匹マスチフ対1匹ユキヒョウだろ
強さは
アムールヒョウ>ユキヒョウ
だしチベタンマスチフは土佐犬やピットブルより強い最強の犬
狼全て含めてもマスチフが犬狼で最強
狼は普段群れの連携とかだから1対1の闘い慣れしてない
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:52:14.46ID:SZ1xagfV0 『史記』など古書に見られる,
飼い慣らして戦争に使った豼貅(ひきゅう)という猛獣は
これなのではと言われている
飼い慣らして戦争に使った豼貅(ひきゅう)という猛獣は
これなのではと言われている
2021/01/29(金) 21:52:15.74ID:8CDQ/4hZ0
>>14
ハゲ関係ないだろ
ハゲ関係ないだろ
2021/01/29(金) 21:52:29.27ID:wGv1ib7M0
2021/01/29(金) 21:52:57.92ID:IyAs9noa0
2021/01/29(金) 21:53:39.48ID:yqtFYO2o0
>>37
高い社会性と知能を持った動物はタイマンの殺し合いなんてやらない
高い社会性と知能を持った動物はタイマンの殺し合いなんてやらない
2021/01/29(金) 21:54:19.48ID:MiHjD1Bn0
チベタン・マスティフ=大型犬
ユキヒョウは猫科の猛獣
チベタン・マスティフは見た目が悪いので殺した方がいい
ユキヒョウは猫科の猛獣
チベタン・マスティフは見た目が悪いので殺した方がいい
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:54:50.99ID:UIg9uZZZ0 >>37
ちみ。チーターとハイエナどっちがつおいか知ってる?
ちみ。チーターとハイエナどっちがつおいか知ってる?
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:55:08.20ID:WZ7yAagt02021/01/29(金) 21:55:19.73ID:zIkr0czn0
食べればいいじゃん
大きいから肉が多いだろ
大きいから肉が多いだろ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:56:25.79ID:WZ7yAagt0 >>48
また新型ウイルスが発生するぞww
また新型ウイルスが発生するぞww
2021/01/29(金) 21:56:28.10ID:kgpQBjV70
60キロから80キロか
それで集団で行動してはトラやヒグマレベルでないと太刀打ちできなさそう
それで集団で行動してはトラやヒグマレベルでないと太刀打ちできなさそう
2021/01/29(金) 21:56:40.53ID:qiHXRH4E0
うちのペキニーズをデッカくした感じだな。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:57:19.60ID:iv8NwpxZ0 マスティフは大型で狂暴だから
餓えたら人間を襲って喰おうとするだろうな
餓えたら人間を襲って喰おうとするだろうな
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:57:38.73ID:0J2P896a0 チベたん
こう書くと可愛いだろう?
こう書くと可愛いだろう?
2021/01/29(金) 21:58:16.16ID:mYDsNcN40
ユキヒョウ可愛いから助けてやってくれー
2021/01/29(金) 21:58:34.05ID:ssvhhDjkO
ムツゴロウさんが中国の奥地を探し回ってやっと一匹見つけてたけど様変わりしたな
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 21:59:15.30ID:zX0A7IfV0 中国がチベットを支配した弊害
2021/01/29(金) 21:59:59.42ID:zIkr0czn0
ちなみに広島と山口と香川でも野犬が繁殖して群れを作っていて問題になっている
餌やりがいるのでどんどん増えてる
捕獲しようとする餌やりが邪魔したりネットで虐待だ犬を救えとデマを流して騒ぎ立てる
餌やりがいるのでどんどん増えてる
捕獲しようとする餌やりが邪魔したりネットで虐待だ犬を救えとデマを流して騒ぎ立てる
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:00:06.91ID:AFamSRcN0 兵頭ゆき
2021/01/29(金) 22:01:09.59ID:oru5JaqG0
6年でこんなに価値が変わるのかよ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:01:40.59ID:H4ILIVBU02021/01/29(金) 22:02:04.38ID:upUyl29W0
ユキヒョウ逃げられんのかい
2021/01/29(金) 22:02:08.46ID:WhqlqSkA0
スノーレオパード
ピーターマシーセンだな
良い書籍だ
読んで損はない
ピーターマシーセンだな
良い書籍だ
読んで損はない
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:04:40.26ID:LXfTPMZS0 マスティフ、カンガル犬、アナトリアン・シェパード、キング・シェパードなど
デカイ犬
デカイ犬
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:04:57.09ID:iv8NwpxZ0 ガチでヤバイ大型危険犬種は
ピットブル、ロットワイラー、マスティフ、ウルフドッグ、土佐
人間でいうと思考に猟奇的な傾向がある
こいつらの危なさに比べたら
ドーベルマンやシェパード、グレートデン、秋田なんて可愛い部類だ
ピットブル、ロットワイラー、マスティフ、ウルフドッグ、土佐
人間でいうと思考に猟奇的な傾向がある
こいつらの危なさに比べたら
ドーベルマンやシェパード、グレートデン、秋田なんて可愛い部類だ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:06:21.43ID:cnJ1IyqL0 チベたんでチベット狩り
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:07:15.74ID:WZ7yAagt0 >>57
ニホンオオカミじゃねえの?
ニホンオオカミじゃねえの?
2021/01/29(金) 22:07:24.95ID:jg8IywxX0
今度は中国から狂犬病がやってくるん?
2021/01/29(金) 22:07:34.17ID:OV2BTyTw0
>>23
現実でもスゲー三白眼だ
現実でもスゲー三白眼だ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:08:14.26ID:b9Y2DApj0 思ったよりでかすぎるやん
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:08:22.14ID:MvviG7ev0 熊が野犬に負けるのか
猫科の大型獣は群れ作らないからどうしても狩りになると負けるのは仕方ないが
たかが野犬なのに恐ろしい
猫科の大型獣は群れ作らないからどうしても狩りになると負けるのは仕方ないが
たかが野犬なのに恐ろしい
2021/01/29(金) 22:09:37.75ID:Xim+Wcxk0
そもそも2億ってのが随分特殊な金額ってだけなんじゃないかなあ
15年くらい前に西安の路上でチベタン・マスティフ売ってたぞ
15年くらい前に西安の路上でチベタン・マスティフ売ってたぞ
2021/01/29(金) 22:10:00.60ID:MlQGAJYL0
2021/01/29(金) 22:10:16.89ID:LHfMCGuw0
ライオンの血を引いた…犬?
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:10:30.25ID:+qa27dYu0 >>12
ルー・フィン・チャウ可愛かったなー
ルー・フィン・チャウ可愛かったなー
2021/01/29(金) 22:10:58.26ID:zIkr0czn0
>>66
日本犬にシェパード、ラブラドール、ダルメシアン、ポインター、みたいなのが混ざってる犬ばっかだよ
ラブみたいな垂れ耳の犬に立ち耳の和犬やシェパードが混じったせいで顔はラブだけど耳が垂れずに兎みたいな大きな立ち耳の不細工な顔になったり尻尾が巻いてないのが多い
日本犬にシェパード、ラブラドール、ダルメシアン、ポインター、みたいなのが混ざってる犬ばっかだよ
ラブみたいな垂れ耳の犬に立ち耳の和犬やシェパードが混じったせいで顔はラブだけど耳が垂れずに兎みたいな大きな立ち耳の不細工な顔になったり尻尾が巻いてないのが多い
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:11:10.49ID:b9Y2DApj0 カットしないと頭タンポポみたいにならないのは知らなかった
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:12:27.17ID:YlGzUa6d0 ライオン、トラに唯一対抗できる犬種
それがチベタン
それがチベタン
2021/01/29(金) 22:12:39.34ID:Wo5/sQ700
>>61
ユキョウ華奢だったよ(。・ω・。)動物園で見てたら繁殖行為始めた チョト変態カモ?
ユキョウ華奢だったよ(。・ω・。)動物園で見てたら繁殖行為始めた チョト変態カモ?
2021/01/29(金) 22:12:52.88ID:wazE7nP20
今やってる銀牙の新作で暴れてるボス犬か
名前が王王(ワンワン)で笑える
名前が王王(ワンワン)で笑える
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:13:08.26ID:EviDanOw0 ヒョウに向かっていける犬すごすぎるだろ
大型の犬が本気になったら人間勝てないて本当ぽい
大型の犬が本気になったら人間勝てないて本当ぽい
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:13:42.14ID:sZmgIkqx0 コイツらのせいでユン・ピョウは絶滅した
2021/01/29(金) 22:14:01.18ID:ekbTIwsF0
ウチのチワワたちは甘えん坊で優しくてほとんど吠えることもないし他の犬や人に危害をくわえることもないのに馬鹿マスチフときたら…
同じ犬なのにどうしてこうも違うんだろ(−_−;)
同じ犬なのにどうしてこうも違うんだろ(−_−;)
2021/01/29(金) 22:14:04.97ID:MFV7TvWz0
ライオンの血を…え?何だって?
犬だったら食えるだろ?
乱獲したれよw
犬だったら食えるだろ?
乱獲したれよw
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:14:25.25ID:bnTAkxnG0 >>23
あーこの犬種か
あーこの犬種か
2021/01/29(金) 22:14:54.91ID:zIkr0czn0
>>82
攻撃的なチワワも多いよ
攻撃的なチワワも多いよ
2021/01/29(金) 22:15:59.05ID:giM3Bmyr0
3メーターぐらいになるやつじゃないんか
2021/01/29(金) 22:16:21.95ID:ekbTIwsF0
>>52
記事にも8歳の少女を噛み殺したとあるね
記事にも8歳の少女を噛み殺したとあるね
2021/01/29(金) 22:16:46.76ID:upUyl29W0
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:16:58.51ID:mByeuns+0 犬はアタマがいいからね
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:17:00.53ID:8o5mexsE0 チベット自治区では在来種が絶滅する運命にある
2021/01/29(金) 22:17:07.99ID:Quc/QYfS0
チベットはシナじゃない シナが支配するからこうなる
2021/01/29(金) 22:17:12.65ID:upUyl29W0
>>81
それアクションスター
それアクションスター
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:17:43.38ID:TA8i93MN0 ムツゴロウさんが首根っこ噛まれて血まみれになってたっけ
94高篠念仏衆さん
2021/01/29(金) 22:19:22.04ID:A3EgHU8s0 そんな事やってると、北京が砂漠になっちゃうぞ
🐫
🐫
2021/01/29(金) 22:19:48.42ID:IzbFKz150
俺がバトルフィールド1やってフレンド出来た時
会話に発展して第三者のプレイヤーの話になって
名前を間違えてマスティフ言ったら
次のコールオブデューティーのショットガンがマスティフになってたんだよな
会話に発展して第三者のプレイヤーの話になって
名前を間違えてマスティフ言ったら
次のコールオブデューティーのショットガンがマスティフになってたんだよな
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:20:00.68ID:N+q2gyXP0 温厚なピレニーズやグレートデンも
マジギレした時の馬鹿力やばい
マジギレした時の馬鹿力やばい
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:22:12.04ID:WD/h5zEh0 >ライオンの血を引いていて
犬と交雑できんの??
犬と交雑できんの??
2021/01/29(金) 22:22:29.34ID:WXoL+wAr0
犬がバイオハザードでぶっ壊れた様にしか見えないやつだろ
2021/01/29(金) 22:24:03.27ID:vaqcrGEy0
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:24:19.89ID:Ec8cT6E50 空中殺法と回転地獄を覚えたヤマトでも勝てんな
2021/01/29(金) 22:24:49.81ID:ImNcf/V90
文句なしで世界最強の犬種、軍隊出して駆除するレベル
2021/01/29(金) 22:25:04.23ID:vaqcrGEy0
103高篠念仏衆さん
2021/01/29(金) 22:25:13.19ID:A3EgHU8s02021/01/29(金) 22:25:35.08ID:zIkr0czn0
チベタンマスティフって100年前にほぼ絶命して今いるのはいろんな大きい犬を混ぜた雑種では
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:25:50.81ID:8UxCKrQs0106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:26:09.31ID:dAFSzA0r0 Snow Leopard
最後まで戦えたOS
最後まで戦えたOS
2021/01/29(金) 22:26:31.67ID:0ojlMQH80
ジャップが日本の内需を拡大できないのなら、
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通し、ジャップを安楽死させ、
日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民を入れろ。
GDPにしろ株価にしろ、日本人、という要素・パラメータは存在しない。
株価や景気やGDPに、
ジャップという遺伝子だかDNAは、必要ない条件だ。
ジャップが死滅し全員移民にとって代わっても、GDP・株価・景気は拡大できる。
あらゆる経済指標、あらゆる経済モデルに、
民族とか、国籍とか、単一民族かどうかとか、多国籍かどうかとか、多民族かどうか、
なんていうパラメータは、一つもない。
経済学的にはそれらは全く無意味なデータなんだ。
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通し、ジャップを安楽死させ、
日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民を入れろ。
GDPにしろ株価にしろ、日本人、という要素・パラメータは存在しない。
株価や景気やGDPに、
ジャップという遺伝子だかDNAは、必要ない条件だ。
ジャップが死滅し全員移民にとって代わっても、GDP・株価・景気は拡大できる。
あらゆる経済指標、あらゆる経済モデルに、
民族とか、国籍とか、単一民族かどうかとか、多国籍かどうかとか、多民族かどうか、
なんていうパラメータは、一つもない。
経済学的にはそれらは全く無意味なデータなんだ。
2021/01/29(金) 22:27:04.04ID:ImNcf/V90
ご飯は飼い主からしか直接食べないように訓練、飼い主死んだらマスティフも餓死する
そうでもしないと普通に人間を食うからだ、チベットではそうやって育ててきたはずだが
そうでもしないと普通に人間を食うからだ、チベットではそうやって育ててきたはずだが
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:27:07.99ID:w6lFcsw90 >>1
中国人なら食べれるよね
中国人なら食べれるよね
2021/01/29(金) 22:30:25.29ID:TNfUZzncO
そんな最強犬のマスティフでも成獣アフリカゾウ相手には何匹で戦っても無理
ライオンの群れはたまに成獣アフリカゾウを襲うことある
マスティフ3匹居ても成獣サイや成獣カバには勝てない
ライオンは雄ライオンなら2匹で成獣カバ噛み殺した画像いくつか過去あった
ライオンの群れはたまに成獣アフリカゾウを襲うことある
マスティフ3匹居ても成獣サイや成獣カバには勝てない
ライオンは雄ライオンなら2匹で成獣カバ噛み殺した画像いくつか過去あった
2021/01/29(金) 22:30:48.60ID:vaqcrGEy0
>>104
20年前には一応雑誌なんかには写真が出てたよ
その時は下のリンク先みたいなビジュアルだった
https://dog-life.net/tibetan-mastiff-2-4293
当時、チベタンスパニエルが好きで写真を
よく見ていて、チベタンスパニエルのページの
近くにはチベタンマスティフもあったから覚えてる
20年前には一応雑誌なんかには写真が出てたよ
その時は下のリンク先みたいなビジュアルだった
https://dog-life.net/tibetan-mastiff-2-4293
当時、チベタンスパニエルが好きで写真を
よく見ていて、チベタンスパニエルのページの
近くにはチベタンマスティフもあったから覚えてる
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:31:36.46ID:ruGIpZIW0 >>104
ネコ科のライオンと掛け合わされたレプリカだよ
ネコ科のライオンと掛け合わされたレプリカだよ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:34:08.91ID:T3wxbqZe0 これはヒントかもしれん
北海道で増えすぎた鹿の駆除に土佐犬を100頭くらい放してみようぜ
北海道で増えすぎた鹿の駆除に土佐犬を100頭くらい放してみようぜ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:35:41.58ID:X1a7mAqj02021/01/29(金) 22:37:53.30ID:JFZqASZD0
じゃあピットブルに勝てるの?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:39:01.08ID:Se4JPdVd02021/01/29(金) 22:39:11.27ID:TNfUZzncO
>>113
土佐闘犬などの闘犬類は人間(ヤクザ)が犬同士闘わせて
どちらが勝つか金賭けてるリアルなドラクエのモンスター闘技場みたいなことしてた
犬と狼を交尾させたり
そういう何度かの品種改良して完成した犬が闘争本能むき出しな闘犬
だから野生の狩りは専門じゃない
土佐闘犬などの闘犬類は人間(ヤクザ)が犬同士闘わせて
どちらが勝つか金賭けてるリアルなドラクエのモンスター闘技場みたいなことしてた
犬と狼を交尾させたり
そういう何度かの品種改良して完成した犬が闘争本能むき出しな闘犬
だから野生の狩りは専門じゃない
2021/01/29(金) 22:39:56.74ID:6ac9F9iq0
ユキヒョウでググったら可愛すぎる
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:39:57.65ID:Y99hz6qU0 https://youtu.be/LoXhVvQWwv8
これがチベタン
これがチベタン
2021/01/29(金) 22:41:07.08ID:lEOkX9l1O
実際に駆除するなら罠仕掛けて無人機飛ばしてと相当大掛かりになるはず
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:44:28.18ID:F9DiRWq90 >>15
やっぱりシナ人アホだよなw
やっぱりシナ人アホだよなw
2021/01/29(金) 22:46:35.52ID:TNfUZzncO
マスティフより噛む力強くてタフなブチハイエナでも成獣サイを襲うことは基本無い
雄ライオンに一方的に噛み殺されてるブチハイエナの動画も過去あったし
>>115
マスティフのが数段強い
強さ
ライオン>ヒグマ>>ジャガー≧マスティフ>ヒョウ>ツキノワグマ>ピットブル=ユキヒョウ
だいたいこんなもん
雄ライオンに一方的に噛み殺されてるブチハイエナの動画も過去あったし
>>115
マスティフのが数段強い
強さ
ライオン>ヒグマ>>ジャガー≧マスティフ>ヒョウ>ツキノワグマ>ピットブル=ユキヒョウ
だいたいこんなもん
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:47:24.92ID:f74S0jb/0 中国人が、いらなくなった犬を生息地のチベットにわざわざ持って行くの?
信じられん
信じられん
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:48:43.93ID:GeyMi7BJ0 この犬かっこいいよな
中華には扱いきれんかったか
中華には扱いきれんかったか
2021/01/29(金) 22:49:24.40ID:tDPneiDC0
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:52:02.20ID:WMHqTQIz0 野生化したチベタンマスティフとかめちゃくちゃこわそう
2021/01/29(金) 22:53:22.63ID:qDdsgY7M0
2021/01/29(金) 22:54:51.24ID:TNfUZzncO
>>125
そんなのライオンの群れも数居たらティラノサウルスでもゾウでも殺せるわ
そんなのライオンの群れも数居たらティラノサウルスでもゾウでも殺せるわ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 22:54:54.03ID:Q+7YAKUg0 「ジェヴォーダンの獣」の正体はこれだったんじゃないかと言われてる
2021/01/29(金) 23:07:49.73ID:mn2iMrzy0
俺のマスティフも野生化寸前ですが
2021/01/29(金) 23:09:20.93ID:LJVLfRir0
2021/01/29(金) 23:15:09.26ID:Its8l6Md0
中国人みたいだな
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 23:16:28.08ID:Xv4oD21D0 ユキヒョウがチベタンマスティフにヘタるとか信じられんな
闘犬より野生の犬のほうが勝負の自信が違うんだろうな
土佐犬やピットブルが数匹いても絶対に野生のユキヒョウ一匹にはビビるはず
闘犬より野生の犬のほうが勝負の自信が違うんだろうな
土佐犬やピットブルが数匹いても絶対に野生のユキヒョウ一匹にはビビるはず
2021/01/29(金) 23:20:29.37ID:4c6Ja1n40
ヒョウよりデカい?
2021/01/29(金) 23:22:16.43ID:Na/NWIvy0
マスティフを発見。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 23:26:36.36ID:LfU/1T820 オレは数十匹仕留めたでゴーストオブツシマで
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 23:28:02.29ID:qrX4FCw+02021/01/29(金) 23:29:28.06ID:ZnV6or4k0
>>134
デカイ
デカイ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 23:31:11.12ID:Y22FiyW90 ゴーストオブツシマで蒙古が放って軍犬がこれに似てるよね
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 23:33:23.87ID:1U5UeBGY0 犬バカはどこでも似たり寄ったり
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 23:38:12.60ID:4EYVMOBk0 野犬16万匹とか半端ない多さだな
2021/01/29(金) 23:38:21.90ID:ac+MlUHgO
>>1
民話は宮崎駿のシュナの旅の元ネタかな
民話は宮崎駿のシュナの旅の元ネタかな
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 23:39:21.85ID:vqeNICriO2021/01/29(金) 23:41:22.75ID:ZnV6or4k0
>>143
クズリか
クズリか
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 23:45:46.24ID:SZ1xagfV0 ラーテルだよ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 23:46:09.84ID:TNfUZzncO 馬が本気で暴れたら大人4人居ても抑えつけれないが
シマウマをライオンは狩る
雄ライオンより弱い雌ライオンがシマウマ狩る動画や画像いくつかあるし
マスティフは雄マスティフもシマウマ狩るのは無理
ピットブル4匹居ても野生の猪1匹相手に苦戦してる動画あるが
トラやライオンなら単独でその猪ぐらいは難なく殺せる
犬狼などは前足を武器に使えない
噛みつきのみ
シマウマをライオンは狩る
雄ライオンより弱い雌ライオンがシマウマ狩る動画や画像いくつかあるし
マスティフは雄マスティフもシマウマ狩るのは無理
ピットブル4匹居ても野生の猪1匹相手に苦戦してる動画あるが
トラやライオンなら単独でその猪ぐらいは難なく殺せる
犬狼などは前足を武器に使えない
噛みつきのみ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 23:50:50.74ID:Wm8eY4on02021/01/29(金) 23:54:24.82ID:i/SoMDfLO
中国なら犬を食べて駆除
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/29(金) 23:54:35.62ID:O/9Ahbzg02021/01/29(金) 23:57:36.90ID:A6SaSuC50
>>9
悪そうw
悪そうw
2021/01/29(金) 23:57:46.74ID:TNfUZzncO
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 00:01:10.81ID:aKV1Z8s20 >>31
ユキヒョウは大きいのだと50kg超えるらしい
ユキヒョウは大きいのだと50kg超えるらしい
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 00:02:29.57ID:cgpeJbBk0 大きく報道されれば中国のことだからチベタン・マスティフを駆除しまくってすぐに解決するだろう
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 00:02:38.70ID:aKV1Z8s20155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 00:10:30.75ID:oaZOu9fQ0 これは暗号ニュースでチベットで輩同然の中国人によってジェノサイドがおきってるて言ってるんだよ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 00:11:19.17ID:iP0EiKDI0 ユキヒョウはこのニュースが好き
猫だと思って育ててみたら
https://karapaia.com/archives/51297504.html
その後野生に帰ったらしい
https://www.google.co.jp/amp/s/www.recordchina.co.jp/newsamp.php%3fid=25862&d=d0000
猫だと思って育ててみたら
https://karapaia.com/archives/51297504.html
その後野生に帰ったらしい
https://www.google.co.jp/amp/s/www.recordchina.co.jp/newsamp.php%3fid=25862&d=d0000
2021/01/30(土) 00:13:32.49ID:3KqxD17I0
犬は集団行動ができるのでいかにユキヒョウの戦闘力が高くても複数のマスチフに囲まれたら勝てっこない
2021/01/30(土) 00:15:21.79ID:3KqxD17I0
>>156
うおーこの記事懐かしい!もう13年も前の記事になるのか・・・感慨深い
うおーこの記事懐かしい!もう13年も前の記事になるのか・・・感慨深い
2021/01/30(土) 00:22:58.60ID:lzyIo2SO0
韓国土人に食用で売ればいい
韓国土人の人肉も混ぜとけよ
頑張れ中国人
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 00:24:50.98ID:JRhILICj0 >>156
カワイイ
カワイイ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 00:35:33.95ID:t0guKJGl0 >>143
ホントおっそろしい見た目だな、、、
ホントおっそろしい見た目だな、、、
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 00:35:48.30ID:hjdN35s60 チベット人に大切に飼われてたのに、侵略して買い散らかしたのが中国人。
パンダもチベット原産。なぜか親交の架け橋として利用されてるけど。
パンダもチベット原産。なぜか親交の架け橋として利用されてるけど。
2021/01/30(土) 00:44:54.80ID:IZooMt240
な?チャンコロだろ?
ゲラゲラ
ゲラゲラ
2021/01/30(土) 00:45:05.10ID:PNJLMdY+0
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 00:45:52.53ID:EhbcdO1u0166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 00:48:38.01ID:tnfUzY4v0167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 00:51:54.71ID:9ETC4ZYR0 ネコ科の血が混じってるって?
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 00:52:33.96ID:tnfUzY4v02021/01/30(土) 00:53:50.86ID:GUw3ovpp0
数は力って話だな…集団戦法が滅法強い人間って奴は色んな種を食らい利用してきたもんな
2021/01/30(土) 00:57:14.79ID:r9oHL96C0
2021/01/30(土) 00:57:26.53ID:8o7/iHaI0
飼えないなら食えばいいのに
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 00:58:05.28ID:tFZ8gFgY0 >>170
勘のいいガキはキライだよ
勘のいいガキはキライだよ
2021/01/30(土) 00:58:07.93ID:Xomo9XAu0
>>6
コロニーレーザーで丸焼き
コロニーレーザーで丸焼き
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 01:02:49.96ID:la8E/w7e0 犬肉がコロナに効く と流せばあっと言う間に
2021/01/30(土) 01:04:50.67ID:5ZeaMOqB0
銀牙の続編でも今最新の敵のボスがチベタンマスチフじゃなかったっけ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 01:05:47.12ID:9ETC4ZYR0 >>174
砂漠や高原を駆けずり回って犬狩りとかモンハンか
砂漠や高原を駆けずり回って犬狩りとかモンハンか
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 01:06:04.24ID:I63fwGB+02021/01/30(土) 01:19:29.67ID:XEL8T3uv0
らいおんぽいふわふわ大型犬か〜
伸し掛かられたら大変そう
伸し掛かられたら大変そう
2021/01/30(土) 01:19:36.68ID:IbKY+EA90
>>168
これチャウチャウちゃうんか?
これチャウチャウちゃうんか?
2021/01/30(土) 01:21:59.16ID:RTTU7v8i0
>>60
うそだろ?!
うそだろ?!
2021/01/30(土) 01:25:33.16ID:r9oHL96C0
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 01:29:27.67ID:Vlcpa5kA0 大型犬は短命じゃないのか
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 01:32:27.14ID:J5Oxk5Jq0 マスティフヒア
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 01:35:48.52ID:XTNQGSpJ0185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 01:36:38.41ID:Qj8BuKJU0186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 01:40:48.33ID:zNG8oTDK0 関西弁の輩(やから)が全国区の言葉に浸透してきたな
輩(やから)とは大声で抗議すること、または抗議する人を関西ではそう表現する。
使用例
「近所のコンビニの店員の対応がクソすぎたんで、
思い切り輩(やから)かましたったわ」
輩(やから)かます、輩(やから)入れるというふうに使用する
輩(やから)とは大声で抗議すること、または抗議する人を関西ではそう表現する。
使用例
「近所のコンビニの店員の対応がクソすぎたんで、
思い切り輩(やから)かましたったわ」
輩(やから)かます、輩(やから)入れるというふうに使用する
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 01:42:04.54ID:gVeWUX3k0 チベットはチベットであってチャイナではないのだけど
2021/01/30(土) 01:42:28.36ID:r9oHL96C0
2021/01/30(土) 01:43:22.58ID:0uBbuEid0
チベタンマスティフが野良化してるってこと?
怖いんだが
怖いんだが
2021/01/30(土) 01:51:24.79ID:q/8ufpYe0
大型犬が流行ると、あっという間に増える
なぜなら10匹は当たり前に産む多産だから
なぜなら10匹は当たり前に産む多産だから
2021/01/30(土) 02:07:22.50ID:SNWodn0a0
ユキヒョウは人襲わないというし中国にいてもかわいそうだから日本に移入すりゃいいんじゃね?
増えすぎた鹿食ってくれるだろ
増えすぎた鹿食ってくれるだろ
2021/01/30(土) 02:41:10.50ID:OoVWq/DN0
なぜ家族を捨てる?
2021/01/30(土) 02:43:23.80ID:KtVd58q70
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 03:09:50.38ID:TnVXyTAf0 エキノコックスって狐が媒介なんだが、本当に犬から移る状態なのか
狂犬病でないのか
狂犬病でないのか
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 03:14:59.07ID:1CSh19jO0 チベタンマスティフの野犬集団なんて熊より全然怖い
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 03:15:54.64ID:1CSh19jO0 >>179
ちゃうちゃうちゃう
ちゃうちゃうちゃう
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 03:18:32.27ID:HKgtmyWF0 ユキヒョウ増やしたいならパンダ方式で人工的に増やせばいいんじゃないかな?
こいつらエサ代がパないし
つか狂犬病よりもコロナを全世界に広めた中国人そのものを減らす方が先だと思うんだけど?
責任とって1/10くらいに減らしてから喋ろうな?
こいつらエサ代がパないし
つか狂犬病よりもコロナを全世界に広めた中国人そのものを減らす方が先だと思うんだけど?
責任とって1/10くらいに減らしてから喋ろうな?
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 03:22:41.36ID:2cfz0/uK0199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 03:28:53.89ID:t1//GZ1u0 >>53
きゃわわ
きゃわわ
2021/01/30(土) 03:30:08.56ID:c7Jj1JZ/0
あのバケモンみたいな犬だろ
そりゃユキヒョウが勝てるはずないわ
中国人はどうにかしろよ
そりゃユキヒョウが勝てるはずないわ
中国人はどうにかしろよ
2021/01/30(土) 03:39:04.26ID:HeCSQ7Dj0
>>181
目が可愛いいな
目が可愛いいな
2021/01/30(土) 03:55:17.03ID:ymRBxw280
>>168
2枚目の真ん中新種かよ
2枚目の真ん中新種かよ
2021/01/30(土) 05:00:54.02ID:IGq5t3jt0
チベットの環境破壊しまくってんだな
2021/01/30(土) 05:34:59.44ID:xtDnrVLI0
>>15
有り得ないだろ。この手の嘘に騙される程中国人って馬鹿なの?
有り得ないだろ。この手の嘘に騙される程中国人って馬鹿なの?
2021/01/30(土) 06:17:28.57ID:rZA5XSZP0
>>173
無職さん、どうしてコロニーレーザーとかつまらん事言うの
無職さん、どうしてコロニーレーザーとかつまらん事言うの
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 07:09:49.54ID:D40JMeDY0 狛犬になんとなく似てるね
高地じゃないとヤバイって聞いたが
高地じゃないとヤバイって聞いたが
2021/01/30(土) 07:10:46.45ID:BGU8Fr7QO
ペット捨てるのも、安易に捨てて生態系滅茶苦茶にする原因作るのも、日本人だって相当やってるからな
それを棚上げにして向こうの非難ばかりするのが恥ずかしいわ
それを棚上げにして向こうの非難ばかりするのが恥ずかしいわ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 07:12:04.36ID:D40JMeDY0 >>143
ムテキチ君…
ムテキチ君…
2021/01/30(土) 07:35:00.06ID:E3VQdQFi0
犬が猫科のライオンの血を引くってあり得るの?
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 07:51:39.64ID:9dTqPz9X0 大型犬は寿命短いからほっとけばちぬ
2021/01/30(土) 07:54:15.82ID:Fxe22NE70
>>196
ちゃうちゃうちゃうちゃうんちゃう?
ちゃうちゃうちゃうちゃうんちゃう?
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 08:01:51.98ID:6Pr2yz6p0 >>8
確かナショナルジオグラフィックで観たんだが。
はぐれライオンのオスが単独で獲物を食べているところにハイエナの群が周りをうろつきだした。
10匹ぐらいのハイエナが代わる代わるエサにありつこうとアタックしていた。
ライオンのオスは吠え立てたりしていたが、最後はエサを放棄して逃げ出した。
単独行動のネコ科より集団行動するイヌ科のほうが強いんじゃね?
確かナショナルジオグラフィックで観たんだが。
はぐれライオンのオスが単独で獲物を食べているところにハイエナの群が周りをうろつきだした。
10匹ぐらいのハイエナが代わる代わるエサにありつこうとアタックしていた。
ライオンのオスは吠え立てたりしていたが、最後はエサを放棄して逃げ出した。
単独行動のネコ科より集団行動するイヌ科のほうが強いんじゃね?
2021/01/30(土) 08:11:40.86ID:hw3Yy4OKO
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 08:12:17.02ID:Oe0yCHbD0 >>168
俺のファイヤードラゴンを見せつけたらうんこ漏らしながら逃げていく!
俺のファイヤードラゴンを見せつけたらうんこ漏らしながら逃げていく!
2021/01/30(土) 08:16:04.90ID:hw3Yy4OKO
あとハイエナは犬科ではない
嗅覚は犬レベルに高く、鳴き声も犬に似てるし
アフリカではペットにもされてるので
犬みたいに可愛いがれるが
売り物ペットとして品種改良されまくってきた犬とは
違う
嗅覚は犬レベルに高く、鳴き声も犬に似てるし
アフリカではペットにもされてるので
犬みたいに可愛いがれるが
売り物ペットとして品種改良されまくってきた犬とは
違う
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 08:22:17.59ID:jvyPJgJA0 🦁
2021/01/30(土) 08:24:50.80ID:GvLsPWqL0
>>181
ハリーポッターに出てたケルベロスみたいだ。
ハリーポッターに出てたケルベロスみたいだ。
2021/01/30(土) 08:33:29.50ID:z+K823qa0
支那人に「守る」という概念は存在しない。
2021/01/30(土) 08:35:29.42ID:hq2cmBNl0
2021/01/30(土) 09:06:44.75ID:rolG9ynD0
チベタンマスチフうめぇwって情報拡散したら、ワラワラ集まってきて狩り尽くすやろw
2021/01/30(土) 10:32:57.33ID:tyy7cF1t0
ちょうど今ちうごくは停電したり餓死したりなんだから、野生的に火で丸焼きにしてみんなで食べれば?
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 10:45:38.60ID:7nnfQalG0 アフリカでライオンにはローデシアンリッジバック
フィンランドやロシアでクマにはカレリアンベアドッグ
フィンランドやロシアでクマにはカレリアンベアドッグ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 10:48:07.77ID:1VX9Mzh30 >>212
イワシは弱いけどな
イワシは弱いけどな
2021/01/30(土) 10:50:13.20ID:MULxkFlM0
>>181
こいつは表情が妙に優しい
こいつは表情が妙に優しい
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 10:50:31.51ID:1VX9Mzh30 >>28
けっこうこういうヤツが多いと思うww
けっこうこういうヤツが多いと思うww
2021/01/30(土) 10:52:34.00ID:ukzbm72o0
な、シナ人なんてろくな事しねーだろ?
2021/01/30(土) 10:53:04.17ID:mCNIN1Ii0
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 11:29:41.94ID:gHEIE7at0 >>9 魔物じゃん😭
2021/01/30(土) 11:48:38.40ID:9K059KiL0
ゴーストオブツシマでは、撫でれば仲間にできてモンゴル兵と戦ってくれるようになった
2021/01/30(土) 14:32:32.70ID:u1Ev2WzY0
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 15:12:45.70ID:yhTVp2Zu0 >>219
天竺鼠?
天竺鼠?
2021/01/30(土) 15:34:05.14ID:+wcsZu3B0
マスティフって犬種自体が闘犬みたいなもんだろ
土佐犬のチベット版
土佐犬のチベット版
2021/01/30(土) 16:13:20.58ID:enR5fYPJ0
>>128
サイズ比が違うやん
サイズ比が違うやん
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/30(土) 16:18:19.24ID:n6knsCHv02021/01/30(土) 16:28:26.59ID:5kQ9fOpm0
2021/01/30(土) 17:06:36.23ID:/Nw3AFC70
2021/01/30(土) 20:58:36.35ID:Xn1cREla0
ヒョウならマスチフに勝てるんじゃないの?
2021/01/30(土) 22:52:16.37ID:hw3Yy4OKO
2021/01/31(日) 03:54:13.42ID:pQxcjCqi0
チベタンとナポリタンどっちが強い?
2021/01/31(日) 03:59:33.98ID:pQxcjCqi0
本来の土佐犬っていわゆる四国犬で、
マスティフから品種改良された土佐闘犬がいつの間にか土佐犬になった。
マスティフから品種改良された土佐闘犬がいつの間にか土佐犬になった。
2021/01/31(日) 07:46:45.33ID:3MfWA6820
人工的に作られた犬だろ?
別に保護する必要なくね?
別に保護する必要なくね?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/31(日) 09:35:50.31ID:IbgW6J4d0243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/31(日) 09:37:44.14ID:mTMlwTe30 中国人が食わないとは余程まずい肉なのか
2021/01/31(日) 09:45:38.39ID:CvJFaIeb0
日本も外来種を飽きて捨てて在来種の脅威になってる
他人事ではないぞ
他人事ではないぞ
2021/01/31(日) 10:50:12.82ID:Qj02Ard80
>>119
意外と可愛いな。
意外と可愛いな。
2021/01/31(日) 10:51:42.15ID:pQxcjCqi0
>>181
プーチンっぽい
プーチンっぽい
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/31(日) 12:02:35.17ID:mVlr6cXQ0 >>119 こんなのと出会したら腰抜かしてションベン垂れ流すわ
熊と変わらないじゃん😭
熊と変わらないじゃん😭
2021/01/31(日) 12:06:45.68ID:6vtdmskI0
日本の警察官が3人がかりで銃殺したあのモンスターを放てよ
2021/01/31(日) 13:20:38.38ID:a4qZDUei0
https://www.youtube.com/watch?v=d7Mj33SyXEQ
もはや犬というよりは熊
もはや犬というよりは熊
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/31(日) 13:49:13.57ID:IbgW6J4d02021/02/01(月) 08:26:39.87ID:7kUWwP600
チベタン
2021/02/01(月) 18:37:27.00ID:633nQ8Ht0
中国が本気で雪豹の保護に動いたらチベタンマスティフなんて速攻で抹殺しに行くよ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/02/01(月) 20:32:19.83ID:MF8J2Sd00254ニューノーマルの名無しさん
2021/02/01(月) 20:34:51.57ID:MF8J2Sd002021/02/01(月) 20:36:33.68ID:kqaCHD9W0
チウゴク人のやることなすこと
ろくでもないな
ろくでもないな
256ニューノーマルの名無しさん
2021/02/01(月) 20:44:30.47ID:MF8J2Sd00 >>39
実際オオカミは単独だとめっちゃ弱いらしいな
狩も集団で交代交代で獲物追いかけて疲れさせて襲うという
集団に馴染めない個体は群れ追い出され
野垂れ死ぬしか無い
その個体から犬の祖先が生まれたらしいけどな
実際オオカミは単独だとめっちゃ弱いらしいな
狩も集団で交代交代で獲物追いかけて疲れさせて襲うという
集団に馴染めない個体は群れ追い出され
野垂れ死ぬしか無い
その個体から犬の祖先が生まれたらしいけどな
257ニューノーマルの名無しさん
2021/02/01(月) 20:49:16.06ID:bQngk6MP02021/02/01(月) 20:53:25.25ID:KiQ9Fl580
何万匹って……
とか思ったけど日本でもハスキーブーム去った時結構捨てられてたような
とか思ったけど日本でもハスキーブーム去った時結構捨てられてたような
259ニューノーマルの名無しさん
2021/02/01(月) 20:54:08.66ID:QommG+580 知人の飼ってるチベタンスパニエルはおとなしかった
パグとチワワ辺りの雑種だと長年思っていた
パグとチワワ辺りの雑種だと長年思っていた
260ニューノーマルの名無しさん
2021/02/01(月) 20:56:02.07ID:MF8J2Sd002021/02/01(月) 20:57:56.29ID:O9fIUGcu0
おいおいユキヒョウはおまいらの大好きなヌコ科だぞ
救出しろよ
救出しろよ
2021/02/01(月) 21:01:18.84ID:vTjCF+i70
>>60
炎のブレス吐きそうだな…
炎のブレス吐きそうだな…
263ニューノーマルの名無しさん
2021/02/01(月) 21:02:29.48ID:OVj9bVrH0 ロットロワイヤルみたいな名前のやつのほうがヤバいだろ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/02/01(月) 21:28:20.46ID:ighahOQZ0 ID:hw3Yy4OKO
知恵遅れのアホキチガイさっさとしねよ
知恵遅れのアホキチガイさっさとしねよ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/02/01(月) 21:28:52.18ID:/wCMzFCz0 ロットワイヤー?めっちゃ惜しいやん
266ニューノーマルの名無しさん
2021/02/01(月) 21:47:20.63ID:D8DVqibQ0 >>212
そもそもハイエナは犬の仲間じゃないし
そもそもハイエナは犬の仲間じゃないし
2021/02/02(火) 06:43:50.55ID:fEDM2rpU0
ジャコウネコ?マングース?
ブチハイエナのメスのはオスのよりデカいという不思議な生き物
ブチハイエナのメスのはオスのよりデカいという不思議な生き物
2021/02/02(火) 17:06:18.95ID:46a8lg5i0
かわゆすなぁー
2021/02/02(火) 20:34:37.58ID:hH10Puyq0
チベタンもちゃんと飼われてりゃあこんな極悪犬にならなかったのに
270ニューノーマルの名無しさん
2021/02/02(火) 21:24:58.92ID:RXUmBNdR0 >>264
うわあ
うわあ
2021/02/02(火) 21:29:38.39ID:XxoSkIYU0
犬に負けるのか?ヒョウだろ?
2021/02/02(火) 21:56:47.60ID:9AfCrJb20
ユキヒョウは美しすぎる
2021/02/02(火) 22:05:27.97ID:hdrFyHvj0
のみに中国本土を進行し出して中国人対チベタン戦争が始まるね。
2021/02/03(水) 17:01:02.03ID:Xs2PBHIl0
ユキちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 石破茂、花粉症の公害認定に言及する。「風の強い日はアレルギー。無菌状態に慣れすぎ、みんなあちこち弱ってる」 [851881938]
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 膣土方だけど質問ある?
- 🏡