X



【速報】楽天モバイル 1GB以下なら月額0円 ※高速モードオフでもカウント ★7 [雷★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001雷 ★
垢版 |
2021/01/29(金) 21:56:08.75ID:LR9NdYBj9
楽天モバイル、1ギガ以下無料
20ギガは1980円に値下げ


携帯電話端末の販売などの顧客対応をする楽天の店舗=2020年1月、東京都内
 楽天モバイルが4月からデータ容量20ギガバイト以下の携帯電話料金を引き下げ、データ使用量に応じた段階制料金を導入することが29日、分かった。1ギガバイト以下は無料で、20ギガバイトなら従来の月額2980円(税別)から1980円に値下げする。携帯大手3社が20ギガバイトで楽天と同じ2980円以下のプランを打ち出したことに対抗する。

 楽天モバイルの現行の料金プランは、データ容量にかかわらず月額2980円。20ギガバイト超は据え置きで、1ギガバイト以下を無料、1ギガバイト超3ギガバイト以下は980円、3ギガバイト超20ギガバイト以下は1980円とする。
https://this.kiji.is/727723037259497472

※5 毎月のデータ利用量によってプラン料金が変動いたします。データ利用量は楽天回線エリア、パートナー回線エリア(国内)、パートナー回線エリア(海外)全てのエリアでカウントされます(データ高速モードがOFFであってもデータ利用量はカウントされます)。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/

★1 :2021/01/29(金) 14:57:59.68

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611919421/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:26:40.42ID:7TA2rRif0
0円はすごいわ
もうこれ勝負決まったじゃん
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:27:07.79ID:FquxOuu70
>>834 

月100G余裕で超える 1Gなんか一瞬で超える
0円はsim抜いた場合だな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:27:16.82ID:24Mvm0XM0
>>807
なんとなく惰性で固定電話をずっと置いてるけど、使わなくてもあれ基本料取られてるしね。0円でもてるなんて凄すぎ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:27:41.12ID:TUwnUs5Y0
>>827
端末見たが、楽天Handとか手出しづらい端末だけじゃなく
価格ドットコムでも評価高いoppoの端末もポイントバックで実質0円あるぞ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:27:46.53ID:MWAz7MA10
低速とか高速とか楽天回線はそもそも無制限なんだから関係ない話だよ
1GB無料もそういうプランがあるわけじゃなく無制限プランの中の逆従量制みたいな感じだし

AUの回線(月5GB制限)を借りるときに高速オフにすると5GB制限にカウントされなくなるというだけ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:27:59.71ID:F9Ml2rUd0
>>821
モバイル通信 オフ にしとけ。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:28:13.82ID:7EHQ9kvv0
>>752
>>>135
>紹介コードよければ使って下さい
>あなたにも金額が入るらしいです
>今日初出しです
>62maFvuZGPe7

他の方でもよければ使って下さい
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:28:14.18ID:tESUnVtE0
>>827
sense2からそろそろ買い換えようかと思ってるんだが…
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:28:22.55ID:9BuIABUA0
>>794
取り込みたいだろうけどガラケー使いは情弱層だからな
少ない店舗数でそいつら引っ張ってこれるかがキモ
情報強者の身内が頑張るしかないな
陥落早いのは情報強者かつ節約のMVNO
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:28:29.25ID:lXnzyr+G0
ぶっちゃけ2,980円位なら払っても構わん かけホーダイもついてるわけだし
不安要素はあるから使ってみてメインにするかサブ機にするか解約する
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:28:48.87ID:AC88KUrU0
> データ高速モードがOFFであってもデータ利用量はカウントされます

じゃ、無理じゃん
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:28:56.20ID:k9+6Fth50
固定電話代わりに家に置いておくのはありでしょ。
携帯1個だけだと仕事中に銀行とかからセールスの電話がかかってきてめんどい。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:29:04.09ID:linbHlU10
これデータ通信だけなら一年間無料ってこと?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:29:12.67ID:iAu6Phue0
>>827
対応バンドさえあってれば今まで使ってたお古の端末をロック解除して使ってもいいのよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:29:24.12ID:4yY8WgBW0
>>832
マー君と出てきてあの調子で煽るんだな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:29:24.56ID:Ln43GSPV0
>>729
エリア内でネットは快適なのに、リンクは音声悪すぎて
楽天端末なのに何がだめなんだろ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:29:32.17ID:FquxOuu70
>>863
電話の意味がない モバイル通信オンにしないと使えない 受けも出来ない
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:29:37.39ID:9E17bibK0
おれは1ヶ月3GB使いきらないときもあるけど。
1GBがすぐ終わるって奴は動画とか見てんじゃねーの?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:30:15.11ID:I+e9qCWV0
電話として使い物にならないんだから容量使わないで
何に使うんだよw
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:30:20.23ID:heC5rwpw0
4月に阿鼻叫喚見たいから余り広めるなよ

楽天料金
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/?l-id=gnavi_fee_un-limit

楽天の注意点
1:※1 製品代、オプション料、通話料等は別費用。
2:通話無料は専用のアプリ Rakuten Link 使用時のみ
3:アプリを使用しない通常の通話は20円/30秒
4:アプリを使うと言う事は通信を行う
5:すべてのエリアにおけるデータ消費が「データ利用量」としてカウント
6:1G超えたら請求される

これ武田がベタ褒めしたら察した方がいいよ
auのトッピングより分かりにくい
料金のサイトもデータ利用のカウント方法がご丁寧に隠されてる
詐欺に近いじゃんw


WiFi使えば無料だと言う人も居るが
WiFi使って無料なら通話アプリなんか結構有るし楽天じゃなくても別に他でもよくね?と思おう
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:30:25.10ID:UYrdyY//0
>>858
oppoはいいね
そこそこ早いcpuメモリ6GBストレージ128Gに防水ついててあの値段だからね
名前がoppaiみたいなこと以外はいいと思う
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:30:33.02ID:AbcGE+Ji0
>>853
だよね、、俺もそれに近い感じ
UQでよかったよ マジで
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:30:52.49ID:F9Ml2rUd0
>>874
は?無料電話付いてますけど?
アプリ 楽天リンク
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:31:02.17ID:J3zqlbVD0
ええやん楽天
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:31:03.79ID:9VpxXiOG0
>>883
Wi-Fiって知ってる?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:31:27.64ID:sMXJjj1C0
>>732
先週A5 2020申し込んだら売り切れてたわ
しょうがないからA73買ったけど楽天モバイルでは買わずアマゾンの公式から買った方が安かった

楽天モバイルからA73買うと
本体28000、製品購入2000pt+MNP回線契約7000ptのキャッシュバック差し引いて実質19000円
アマゾンで買うと本体20040円で、MNP回線契約7000ptのキャッシュバックで実質13040円
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:31:39.87ID:FquxOuu70
モバイル通信オンにした瞬間1G超えるw
完全に罠だな三木谷お前って奴は…
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:31:54.00ID:F9Ml2rUd0
>>881
アプリの電話はカウント外らしいわ。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:32:17.47ID:9BuIABUA0
>>887
そうだな通話品質どれぐらい?って聞かれたらラインぐらいって答えでいいだろな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:32:17.67ID:9KA26ni90
>>794
なるほどね。5chでそういう人が多いのは意外だった。

外だとスマホのブラウザーでニュース記事を見るだけで、広告画像がガンガン通信量を
食っていく。>>1のプランは確かに破壊的に安いけど、パケット通信が前提のスマホを
持ち歩いて1ギガ超えない生活は俺には想像できないわ。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:32:20.01ID:I+e9qCWV0
>>892
情弱w
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:32:44.57ID:KZChP7QK0
通話品質より移動中に通話するとこれちょくちょく切れるんじゃね?
どうなん? 今使ってる人
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:32:58.89ID:I7rrSIpE0
いいじゃないの
NTTに斬ってかかった昔のY!BBを思い出すわ
俺はもう少し様子見するけど
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:33:11.66ID:48SCqxD90
>>623
だけど、よく考えたら
友達や家族とは基本Lineだし、
仕事はslackでやりとりが基本で電話使うことないから
今の番号捨てても困ることないな。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:33:15.60ID:2YcOR0Ms0
>>876
正直楽天経済圏に浸らないなら無理して楽天にする必要ないかも
楽天としても楽天経済圏に引き込んで設ける構えだから
ポイントはスイカでも使えるしコンビになりどこでも使えるぞ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:33:17.80ID:FquxOuu70
>>886
YouTube見たらあっという間
ADSL回線を潰すのが悪い
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:34:01.93ID:qHobUt5y0
楽天linkの通話品質がアレなのがね…
同じ場所にいてもいやにクリアな時といつの時代のケータイだよってくらい悪い時の差がありすぎる
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:34:37.38ID:RVdjvW0Z0
>>898
まじ?それは重要
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:34:48.19ID:9VpxXiOG0
>>901
5Gの電波よりも、期待してるのは、次世代Wi-Fiだろ

大容量低遅延の「次世代Wi-Fi」
0919すずきちゃん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:35:06.45ID:dEpdKN+c0
まとめ(`・∀・´)エッヘン!!

国内通話 ・・・ かけ放題 完全無料0円 (※楽天リンクアプリで)

データ通信 ・・・ 1GBまで0円、 無制限に使っても2980円
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:35:12.74ID:OGd8y4UY0
>>338
お前大西か?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:35:29.64ID:XCgzTwrX0
>>866
ポイントって期間限定のやつやろ?
しかもごちゃごちゃ条件付きの
現金ほしいのは分かるんやけどな

>>910
それがネックやろ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:35:42.73ID:n+B+yBDF0
>>902
エリア次第としか、、
エリア内なら一般的なありふれたIP電話よりは全然綺麗かなと

特に今はローミングと自社回線エリアが日々切り替わる過渡期なので 狭間で安定しない可能性はある
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:36:01.72ID:KCGO5KpX0
>>847
容量使わないならアハモは高いんだよ
ウェブの安定性、絶対繋がる通話が5分無料なのが利点かな
楽天市場めっちゃ利用してるし携帯も楽天に集約したいけど
繋がらないと話にならない
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:36:12.82ID:wWC0DGXF0
>>918
契約した際に紐付いた楽天のアカウントに溜まって、楽天での買い物や楽天ペイでコンビニの支払いとかでも使える。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:36:15.27ID:9VpxXiOG0
>>918
それはあまりにも初歩的な質問すぎるだろ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:36:18.40ID:WSu44qB40
>>903
自宅に光回線とWi-Fiがあって、そのエリアから出ない生活をしているなら
>>1はお得。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:36:20.01ID:zOXgyM+K0
>>910
だいたい端末買わなきゃならない奴ら多いのに端末が試しで買うかって料金じゃないw
いくら分割とは言え万超えだし
ポイント貰えるとか要らないから機種代安くしろって話
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:36:24.90ID:memAqUOA0
ただし使える端末はゴミです。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:36:40.23ID:ZESTZzf30
5ちゃんねる、Twitter、インスタグラム
ニュース、見るだけで一月1Gは越えるよ

YouTubeやTikTokはWi-Fiで見てる
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:38:22.71ID:k9+6Fth50
有料になるけど電話はアプリ使わずにかければいいじゃん。
知り合いにはライン通話とかで。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:38:51.13ID:9VpxXiOG0
むしろ、iPhone持ちの奴らが、情弱だな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:38:55.04ID:WSu44qB40
>>938
今はとにかく広告画像がエグい。テキスト記事を見ていても、広告が何百キロバイトも
余裕で使ってくる。一回リロードするごとに、だ。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:38:57.59ID:1Z7nuWsy0
旧楽天モバイルプラン3g制限だったがこれを機にアンリミテッドにするわw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:39:07.28ID:r9Tz2Wmd0
>>939
Wi-Fi接続中でもデータ通信を強制オフにしていなければ通知される
これは確認済み。Wi-Fiオンリーだと非通知になる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況