X



【速報】楽天モバイル 1GB以下なら月額0円 ※高速モードオフでもカウント ★8 [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2021/01/30(土) 01:07:24.77ID:sBI3MboK9
楽天モバイル、1ギガ以下無料
20ギガは1980円に値下げ


携帯電話端末の販売などの顧客対応をする楽天の店舗=2020年1月、東京都内
 楽天モバイルが4月からデータ容量20ギガバイト以下の携帯電話料金を引き下げ、データ使用量に応じた段階制料金を導入することが29日、分かった。1ギガバイト以下は無料で、20ギガバイトなら従来の月額2980円(税別)から1980円に値下げする。携帯大手3社が20ギガバイトで楽天と同じ2980円以下のプランを打ち出したことに対抗する。

 楽天モバイルの現行の料金プランは、データ容量にかかわらず月額2980円。20ギガバイト超は据え置きで、1ギガバイト以下を無料、1ギガバイト超3ギガバイト以下は980円、3ギガバイト超20ギガバイト以下は1980円とする。
https://this.kiji.is/727723037259497472

※5 毎月のデータ利用量によってプラン料金が変動いたします。データ利用量は楽天回線エリア、パートナー回線エリア(国内)、パートナー回線エリア(海外)全てのエリアでカウントされます(データ高速モードがOFFであってもデータ利用量はカウントされます)。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/

★1 :2021/01/29(金) 14:57:59.68

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611924968/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:08:01.21ID:XijBx1Kh0
最高のプランじゃー
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:08:43.53ID:amrwQ5h10
他社を圧倒しているな
楽天スゲーわ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:09:34.20ID:Zux08dez0
エリアはずなのに楽天の電波にならないときがある
安定性にやっぱ難があるな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:10:05.60ID:vcPCzbHi0
ポブォの圧勝
ブランドには一生勝てない
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:10:06.33ID:fhKBUi6D0
>>4
なんでAの方を解約しないの?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:10:06.64ID:B6+83t5K0
めっちゃ良いけど、2GBくらいいつも使うから俺は無理だなぁ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:11:14.90ID:LgJhfWzO0
一度でも解約やMNPしたら、楽天の0sim契約できなくなるって、本当?

そんな事されたら、楽天を使い続けるしかなくなるよね?
楽天のヤバイ策略だ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:11:15.76ID:LiMuXNTU0
とりあえず契約だけするか。スマホも無料で貰えるし
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:11:26.32ID:ZuhXKwiF0
三木谷は繋がらない事が2回あったと言ってたが
それは嘘だと思う
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:11:35.33ID:l5jdLMht0
安くやろうとすれば出来るって事だよね
NTT SB au どんだけぼってるかという
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:11:39.19ID:fhKBUi6D0
>>14
俺はSIMだけだよ今の楽天のアンリミは
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:11:59.81ID:uADku14m0
Linkの通話品質に文句言ってる奴どんだけ贅沢なんだよ
9か月使ってるけど特に途切れもなく音質もいい
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:12:02.41ID:9iRp4Wg20
使わなければタダだから誰も解約しないね
そういう時代になるのか
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:12:10.16ID:A3YQAple0
>>16
スマホもらえんの?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:13:10.82ID:XijBx1Kh0
>>23
あるある
担当によって全く回答が違う
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:13:24.04ID:S7ZzB4z30
楽天は値段より通信インフラが使い物になっているのか
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:13:48.28ID:dIvpR7yN0
>>12
例えば以下の場合
@テスト用契約
1ヶ月後、MNPでA本命用契約

1年無料だったからとりあえず@の契約している人は多いと思う
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:13:52.61ID:97USro1V0
>>15
持ってる回線を全部、解約して再度契約すれば0sim契約できるだろ?
回線の主、副の入れ替えができないだけだと思う
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:14:57.00ID:PJY6z9jT0
>>9
これはその通り
今までその使ってない人たちから音声3GB1600円+10分カケホ850円取ってたの
mvnoにもプラン無いんだからキャリアになんかあるわけもなく
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:15:37.60ID:MkLuyIpQ0
>>7
統計を取ると、コミコミで1GBを超える人がほとんどなんじゃ無いかと予測する。
とはいえ限界値でも月額2,980円だから破格に安いのは確か。

繋がりさえすれば。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:16:24.52ID:9j/rdkpi0
もうめんどくせぇから電話捨てるわ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:16:39.10ID:/KJeaAaj0
http://twitter.com/search?q=%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%20%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%9C%8F&;src=typed_query&f=live
 
チョン系電話マンセー馬鹿www
必死の無給ボランティア連投も虚しく(笑)

「楽天モバイルスーパーアプリ」
圧倒的に全国民へ普及していく
『楽天グループエコシステム』であったwww
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:17:07.65ID:LiMuXNTU0
>>22
2万円のヤツを買えばポイントで還元。だから実質ゼロ円
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:17:12.63ID:NNxK7blR0
>>10
エリアだけどまだ電波発射されてないんじない?うちも早くにエリア入ったけど電波受信できたのは数ヶ月後だったよ。今は完全にエリア内で受信出来る。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:18:02.28ID:nOFawt/a0
弟が楽天社員なんでドコモにも関わらず楽天も持たされたが
これならドコモ1台持ってんのと同じだな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:18:04.47ID:QoQBqqmh0
スマホ使った事無いし楽天カードも無いんだけど今日朝一で店舗いったら契約できるんすかね?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:18:39.54ID:EC34KGYi0
神天?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:19:09.60ID:HBtzjjGR0
>>31
お古のタブレットをカーナビ代わりにしてるんでそれに挿す
GPSでディズニーランドの駐車場でも楽に駐車位置判明
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:19:13.97ID:9iRp4Wg20
ほぼ全てWi-Fiのユーザが飛びつくだろうな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:19:39.60ID:97USro1V0
>>7
ただだからって子供に持たせてそのまま使い続けて課金してもらうとか今のうちに持たせておいて5Gが普及する数年後1GBじゃ話にならないから課金するとか
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:20:05.11ID:8A6hditL0
100グラムに近づく軽さで、
待受けだけなら1週間くらい電池がもつ
端末ってあるのかな?

ちなみに現在ガラケー使いで通話以外に使う予定はありません。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:20:32.59ID:PwvUja0I0
この1年でどこまで基地局を増やせるかが勝負だな
セブンみたいな大手コンビニと組めば、あるいは行けるかも
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:20:54.28ID:dMweLu+T0
つかスマホのラインナップだよ問題は 完全にiPhone包囲網作ってるからな
移行後の機器判定で 一部使えない機能がございます だとよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:21:17.37ID:KPGLEd0V0
プラン変更無しでこれこれ出来るのか
アハも超えたか
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:21:29.31ID:S7ZzB4z30
値段で言えば楽天一択

楽天にしました
繋がりませんじゃ話にならない
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:21:35.28ID:amrwQ5h10
家でWi-Fiにしか繋がない用途でサブ端末として使うわ
ゲームとか動画、ストリーミング専用端末として
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:21:38.13ID:iNPVvfLf0
電車とかバスではスマホ出さないし家ではWiFiだし1GBとか余裕
今までそれでも年1万以上払ってたのが0円になるとか神だわ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:21:50.21ID:Icq3f4a20
関東圏内でも電波の届かない地域って多いけど使えてるの?
携帯電話初期の時代より酷くない?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:21:55.22ID:e26Gs0pa0
テザリングは?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:22:11.78ID:qyYxXPFQ0
質疑応答  
Q: 1GB未満はゼロ円だと収益性が上がらないと思うが?

三木: 1GB未満はあんまり使っていないんだからタダでいいんじゃないですかと素朴に思いました。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:22:37.46ID:aBLEfeTD0
wifiとライン通話だからほぼ無理だわ 乗り換えしない理由があるのかよ?ってくらい凄い
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:22:46.15ID:Yoa3LnoG0
>>56
利用者にはお前みたいな無料乞食しかいないのに、楽天モバイルが基地局を増やす金や
コンビニ業者と提携する(アンテナを置かせてもらう)金は
どこから出てくるのかな?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:22:47.88ID:dMweLu+T0
スマホ持ってるでけどあんま使ってない人間がどれくらいいるかだよな、楽天の勝算は
しっかりリサーチしてるはずだろうけど
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:23:13.33ID:fhKBUi6D0
>>64
今は出来てるけどこのプランになったらやめる
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:24:07.53ID:Bv2Do1qB0
>>54
心配しなくても総務省がプラチナバンドくれるまで1年無料続けるだろ
ヘタすると新規なら2年無料とか言い出すかも知れんわ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:24:23.09ID:dMweLu+T0
>>65
楽天は連携サービスがあるから問題視してないんだろ
銀行・楽天市場・ポイントサービス等
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:25:09.63ID:b9vbzJXP0
>>58
基本モバイル通信はオフだな。スマホOSやアプリは、何もしてなくても裏で通信するし
何より送られてきたデータを受信するから。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:25:54.04ID:Ys+x96580
プラチナバンドなしはイマイチ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:26:01.38ID:tlDi98a80
>>34
それって0simの辿った道じゃ
みんな500kBにしっかり抑えてゼロ円貫いて死んだサービスがあるじゃないか

あれは流通が雑誌付録や限定通販で
極端に乞食に偏ってたから別物って見方なのか?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:26:28.46ID:06MElHA20
わかりやすいまとめサイトない?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:26:39.38ID:S78Jgwl10
81 非通知さん sage 2021/01/29(金) 19:49:56.09 ID:vBencf9g0
がじぇ猫
@grnaipohe

4分
楽天モバイルの新料金での1GBまで無料案件についてオペレーターに確認しましたので共有
ただし今現在の情報で今後変わる可能性はあります

既にご契約いただいている回線を解約された場合、もう1回線新規でお申し込みいただく場合は2回線目の扱いとなります
過去に解約した人は適応にならない可能性



一度解約したら契約しなおしてももうだめとか
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:26:47.36ID:b9vbzJXP0
>>71
通信が繋がらないと、いざという時にチャージができないぞ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:27:15.86ID:/UOELfjE0
これMVNO各社死なないか?
現に今格安スマホ使ってるけど乗り換える気でいるし俺みたいな奴沢山いるだろ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:27:28.76ID:dMweLu+T0
スマホが動画を見るためにあると思ってんじゃーねーぞ。という方々の意見を吸い上げました。つーことね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:27:42.45ID:VmAOUwM10
これは相対的にau、SBをだめなキャリアと認定させる
みきてぃの謀略(笑)
長期的には楽天に転がり込んでくる
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:28:11.83ID:tlDi98a80
>>52
スマホじゃ厳しいような

5000mAh程度の大型大容量機種で放置1週間はいる状態であり
小型軽量ではバッテリー不足から1週間は現実的じゃない
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:28:32.08ID:dMweLu+T0
>>89
ネックはiPhone一切取り扱わないこと
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:28:41.19ID:edJLJlU50
動画みないおれは5Gくらいかな
楽天様ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況