X



【社会】子供のいない40代女性たちは、なぜこんなに苦しく、生きづらいのか ★15 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/30(土) 02:03:04.78ID:3BBGvOK39
「子どもがいるからといって幸せとは限らない。頭では理解しているけれど…」。

「子どもがいない」人たちにかかる無言の圧力。

女性たちの本音を聞き続けてきた、マダネ プロジェクト代表のくどうみやこさんがハフポスト日本版に寄稿しました。

【文:くどうみやこ 編集:榊原すずみ/ハフポスト日本版】

----------------------------

子どもがいない。

ただそれだけなのに、どうしてこんなに苦悩を抱えている人が多いのだろう。

その答えを求めて、子どものいない女性たちの本音を聞き続けている。

■「子どもがいない」人たちにかかる無言の圧力
私が主宰する「マダネ プロジェクト」では、子どものいない女性が本音を語れる場を提供している。
参加者の中心層は40代。年齢的に子どものいない人生を歩み始める世代だ。

ひと口に子どもがいないといっても、個々に背景や事情が異なるため、その思いを一括りにはできない。
子どもがいないことを全く気にせず、自分の人生を謳歌している人もいれば、子どもを持てなかったことをなかなか受け入れられずに絶望感から抜け出せない人もいる。
ただ、子どものいない理由は違っても共通しているのは、一様に「子どもがいないと肩身が狭い」と口にすることだ。

多様な生き方を尊重する現代において、結婚や子どもの有無で人に、人生に優劣はない。
ただライフコースに違いがあるだけなのに、少子化の加速によって「子どもがいない」人たちに無言の圧力がかかっていることは否めない。

とくに子どものことでプレッシャーやストレスを感じやすいのは、女性だ。
もちろん、子どもは一人で作ることはできないので、子どもを持つ/持たないは男女同じだけれど、子どもを産む/産まないは女性特有のため、干渉を受けやすい。

子どもを望む人が好きなタイミングで100%産むことができる。
もしくは、40歳を過ぎたら全員一律で妊娠・出産をすることは叶わないなど、産む、産まないの線引きがはっきり決まってしまっていれば、悩みは半減するのかもしれないけれど、現実はそうはいかない。

■40代半ばになっても開放されない、産む、産まない問題
産む、産まない、産めない。

いつ産む、いつまで産める、もう産めない。

年齢的なタイムリミットにも個人差があり、生殖補助医療の発展で、出産可能な年齢が高齢化していったことによって、
子どもを産む、産まないの問題からは40代半ばになっても解放されなかったりする。
不妊治療を受ける人も増加の一途で、一般化してきたことの影響も大きい。
自分自身の中で「もう子どもを持つことはないだろう」と納得していても、周囲から「まだ頑張れる」と望まない激励を受けることや、40代半ばで初産した芸能人のニュースが心を揺らすこともある。

40代前半だと、もう産めないかもしれないし、もしかしたらまだ可能性があるかもしれない。
高齢出産のリスクは分かっていても、小さな希望を自ら捨てるには勇気がいるもの。
「私は子どもはいらない」と明確な意思を持っていれば、迷いもなく、自分らしい人生を突き進めばよいが、そうきっぱり言い切れるのは少数派。
多かれ少なかれ、子どもを持つことには迷いや葛藤が生じ、「子どもを産めるか問題」と一度は向き合うことになる。そのタイミングは女性だと40代が多くなるだろう。

子どもがいるからといって幸せとは限らない。色んな生き方があっていい。
頭では理解していても、心のわだかまりを払拭するのは容易なことではないと、子どものいない女性が涙する姿を数多く見てきた者として痛感している。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e7a9fe24a32c4654578eba1437407f1bf9e1c5e?page=1

★1が立った時間:2021/01/27(水) 21:39:36.57
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611925639/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:54:33.86ID:dFYBhJMB0
大半の女は10代20代ボーナスタイムだったわけで自業自得じゃん

とか言うのも飽きたな

人類は増えすぎた
人類の未来のためにCO2削減とかするより人口減らした方がいい
子無し大正義だ

コアリは短絡的に子供を生む事で人類の未来を脅かしていると知れ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:54:37.34ID:AZtD869b0
職場のいい女風を吹かせてるアラフィフ独身婆みたいな人たちかな
結婚してる女に当たるし独身男には媚び売るしアホやであいつ
リモートになったらモニターに映る顔影でめっちゃ老けて見えたしはよ逝かないかな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:54:40.44ID:31gGs1Ub0
>>883
だから、それがケースバイケースだっちゅうの。
そもそも、そういう友達感覚の親子はつい最近の話なんだよね。
お菓子や餃子焼いてくれたり、映画見たりとか、まさに彼女とデートしてきた話と全く変わらない。
娘は、彼女代わりかな?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:54:45.59ID:mgjZbrV90
>>826
そのために必要な「安楽死」
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:54:51.70ID:2qj/jQAH0
兄弟がいないので、55歳くらいまでは
結婚を勧められたけど。
童貞であることをなかなか言い出せず…
57さいの童貞に…
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:55:00.01ID:DPMNkZ8V0
>>165
そこで>>146の自己責任にしてしまう
あんたは鬼畜
自己責任論言い出したらどこまでもきりがないって
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:55:03.49ID:vMQmUevJ0
弱者を探して見付けてはマウント取って悦に浸り挙げ句攻撃までする
そら自殺率も高くなるし反出生主義者まででてくるんだよなあ
そして少子化へなんやこの国自爆したいんか
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:55:20.91ID:ADkhliTO0
子供はおもちゃじゃないぞ
ちゃんと先のことを考えてやらにゃならん
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:55:27.09ID:JcAIYEAY0
>>832
映画:「不動」では不動君が日本人w
バカなヤクザ父が韓国人とつくった子供が義理兄設定w
フィクションを改竄してリアルに持ち込もうとしてるあんたらがキモイけどねw
不動君を兄と呼んだら不動君が義理兄の韓国人なっちゃうだろw

キモイんだお前はw
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:55:33.42ID:S1p5MYtx0
確かに女は劣化速度が極めて速い
むかしの彼女に会ってはいけないな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:55:59.86ID:BI+zp2tb0
ぶっちゃけ人間の寿命が40、せめて50くらいだったらよかったんだよ 
そうすればこのスレで言われてる話のほとんど全て解決する
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:56:28.65ID:6UBWnSc10
俺は神
そして
俺は神


この世には法則がある。

 
 
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:56:39.04ID:fMYTNCCd0
>>893
与えるんじゃなくて
独身野郎自ら
活動せんと話にならんよ

自主性の問題

まずは
趣味:「デート」「セックス」

って自覚するレベルから
スタートしてもらわんと
どないにもならへん
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:57:08.66ID:A1MgenOD0
今後100年で10000万人の命の上に俺は立っているぞ
0918釋 廣宣
垢版 |
2021/01/30(土) 07:57:32.81ID:j9VxmEBQ0
次世代に託す役目を、自ら放棄したんだから・・・当然の報い!!。

誰が他人など・・・相当な金でも貰わん限り、面倒見るか!!
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:57:52.22ID:6UBWnSc10
俺は神
そして
俺は神


この世には法則がある。


吉永小百合とか、


美人には、

子供は生まれない。


ようになっている。。。
 
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:58:58.31ID:c+ZsRjKB0
>>913
川に洗濯に行けば男の子が流れてくるのにな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:58:58.33ID:ADkhliTO0
40でも大丈夫だ
ちょっとぽっちゃり気味ならいけるぞ

ああ、メスの話ね
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:59:25.42ID:VIhAbih70
男性より、女性が叩かれるのって、今の50代以降の女の影響が強いと思う。
女は子供産んで専業主婦が当たり前みたいな世代だから、より今の女性の状況が理解できないんだろうね。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:59:52.33ID:dFYBhJMB0
現代の技術力で必要な労働人員は少ない
人口減っても機械やAIあるから社会は回るんだよね

問題はカネだけだがそもそもカネはリソース分配のツールに過ぎないし現物本位制でなくなったカネはただの数字でしかない
刷るなりインフレさせるなりすればいいだけで
カネのために人口増やせとか愚かにも程がある
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:59:53.13ID:K1rw5N7O0
早くに結婚して子供生んで両親に手伝ってもらいながら何やかんや旦那と一緒に子育てってのが実はテンプレにして最強の生き方だから。
首都圏に働きに出て一人暮らしをしようとするのは華やかで気ままに見えて実はゲームでいきなりハードモードを選択するのと一緒
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:00:17.32ID:31gGs1Ub0
池脇千鶴をみたときの世間の反応こそ、後生に残すべきだと思う。
みんな、久しぶりにみてウワーとなったよね。
あれが、世間一般の正直な感想や。ほんまに。
女は若い内が華。若いうちがすべて。人生で最高の瞬間。どんなに悩んでも、若いときが幸せ。
かつて一世を風靡してもてはやされて、可愛い可愛いと言われた女優ですら、40になったら糞ババア扱い。
一般人なら、もうゴミですよ。ええ。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:00:28.54ID:A1MgenOD0
100年後を考えろ、見下しているのはどっちだ
子有りと子無し、見下す感情を持てるのはどっちだ、子有りの方だろうが
子有りにとっちゃ1億人減った日本の中で淘汰され死に行った、人間ですらなくなった雑魚共をあざ笑うのが夢なんだろ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:00:51.26ID:6UBWnSc10
>>919


安倍昭恵は、 セックス拒まれているのだろう。。

何十年も。





レアケースではない。
 
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:00:52.33ID:l4J6QhTQ0
職場に45歳くらい独身の女性がいるけどいつもブスっとしてて不満そうな顔と態度
そんな調子だから周りも話しかけづらい
そんな態度で生きてて人生何が楽しいんだろうと思ってしまう
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:01:16.32ID:S1p5MYtx0
ただで飲み食いさせてもらって良かっただろ。クルマにも乗せてもらってあり得ない待遇だったはず。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:01:25.00ID:A1MgenOD0
世界はおまえら子ありのものだ、ハッハッハ
東京の土地も沖縄の楽園も北海道の雪原も好きにするがよい
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:01:29.31ID:VIhAbih70
子供産むのも地獄、産まないのも地獄。
業が深いんだよ。女って。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:01:49.46ID:Dl/w5bEI0
生きづらいのは今に始まった事ではない。子供の頃からずっと生きづらさを感じていた。そんな人達は欲しくても現実に子供を持つ気にならんだろう。何とか人生やり過ごしたい。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:01:52.92ID:5uiibwqk0
子供がいない俺が言おう。
ちゃんと結婚し子供を持つのが最も基本的な幸せのコース。
特殊な仕事で成功しても家族がなければそこはかとないむなしさに襲われる。
世界はわかっているようで決してわからないし個人というものもあいまいな観念だからだ。
これは基本的なものでそれ以外のコースは絶対的に傍流である。
しかし、傍流に陥らざる負えないならそれを知ったうえでほかの人生の楽しみを得るしかない。
武田邦彦によれば人間も全体で一つの集団であるから子供がないという人生も社会集団を支える一つの要素であるそうだ。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:02:39.00ID:mgjZbrV90
>>15
ただし子供を言い訳に見た目が劣化するのは嫌だな
サンゴ太りで化粧もせずにだらしない格好とか
その点、都市部のハイクオリティなママたちは
スタイルいいし、おしゃれじゃん?
その点、他人の目を気にして気苦労も人一倍なのかなと
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:02:45.12ID:FIxQ9E6F0
最後は野垂れ死に
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:03:24.19ID:fMYTNCCd0
>>871
古来わが国でも
周囲がおせっかいで
お見合い強制したのは
そういうこと


>>901
そういえば、
今の職場、古臭い金融系だけど、
独身お局が全くいないわ
女は20代か既婚だけ

コテコテの金融系は
今でもお局排除をガッツリやっているべ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:04:27.55ID:6UBWnSc10
俺は神
そして
俺は神


「東大の 教授が、 痴漢しました」
それが、
俺の子。。



おいおい、だぞ
 
 
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:05:13.13ID:A1MgenOD0
男からすれば今の子ありの子供は、子供残さず死んでいった奴らの知識も文化も
全て引き継いで学べるんだからなんて幸せものだと思うがね
土地も知識も技術もみーんなおまえらのものだ
そして死に行った奴らにはそれを止める術がない、使い放題や
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:05:29.07ID:DhrvRh+S0
>>899
俺も竹中は許せないと思ってるよ。
氷河期世代に限らず現役世代困窮の原因の要因の一つはこいつでしょ。
ただ、恋愛や結婚にまで氷河期を万能の言い訳みたいに使うのは違うんじゃない?ってこと。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:05:56.28ID:c+ZsRjKB0
>>933
いま無痛分娩あるから
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:06:28.16ID:yjTDbnJB0
53才のサプリ女子です。

甘いわね。
世間の意見なんか私クラスになると
寝言にしか聞こえないわよ。

子供より女は仕事。
無能な男子上司なんかに負けてられないわ。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:06:37.66ID:6UBWnSc10
>>941

それよりも、、、
 
 
 
 
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:06:58.41ID:RGvu0pda0
メンヘラや病気持ち、相当わがままな性格の人以外子ども産んだほうがいい
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:07:00.87ID:h3lhdQUo0
>>945
竹中平蔵、上野千鶴子、田嶋陽子の共通点
グローバリスト

恋愛や結婚観を変えたのと氷河期世代を作った勢力は同じだぞ
もうそろそろ気付けよ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:07:31.43ID:A1MgenOD0
人口は国力。GDPランキング、成長率どれをとってもどんどん少子化日本を抜き去ろうとしている
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:08:24.74ID:c+ZsRjKB0
>>941ははやくしね
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:08:33.68ID:rHxVccdo0
>>888
(笑)寒くない?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:08:36.75ID:I1sXHuoH0
男女問わず独身40代は頭おかしい
気持ち悪い
よほど外見が悪いか性格障害抱えてる
シンマザもきもい
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:09:29.63ID:S1p5MYtx0
高級デリの娘に電マ与えたら2時間で50回以上イッた。その2時間にオレは8マソ払った。もちろんセクルはない。

バック率まあまあの店だから嬢は5マソ手にいれた。与えられた電マで絶叫してイクだけで5マソ。

女っていいな。羨ましい。
生きづらいなんて嘘。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:09:33.97ID:A1MgenOD0
>>955
俺があっためてやる!
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:09:44.54ID:hoJQzxOx0
17歳以降は劣化の一途だね

人は経験を経て豊かな人間性を獲得するというのもウソW

劣化の一途
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:09:57.42ID:Qe/+kBEc0
>>761

『子供のいない40代女性たちは、なぜこんなに若々しく、
生き生きとしているのか』

あ、このタイのスレは伸びない。
俺のサイドエフェクトがそう言ってる。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:10:40.31ID:yjTDbnJB0
>>947
賠償が安いわね!!
日本の司法は加害者優位の法則が働き過ぎだわ。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:10:56.80ID:rHxVccdo0
>>948
カッコいいっす。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:11:02.19ID:fMYTNCCd0
>>904
日本人の死生観じゃ無理

移植だって
反対論根強いし
大本教は健在だから大票田になっている


>>924
叩かれているのは
結婚妨害してきた工作員だよw

しれっと
対立軸をすり替えるなって


>>932
一時期将棋が下火になっていて
「太子」駒の存在も
風化していたからな

王将が詰んでも
終局しないエリクサー1UP駒だよ
太子
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:11:33.82ID:A1MgenOD0
女がいいって言ってる腑抜けた男は娘さえ産めれば女に転生できるんだがな
あと一歩の卵子と腹が足りんのだ涙
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:11:36.17ID:DhrvRh+S0
>>951
グローバリズムが原因なら非婚少子化は氷河期世代に限らないだろ。
氷河期世代だけ、と被害妄想みたいな言い方をするのはおかしい。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:11:40.13ID:yjTDbnJB0
>>960
私に嫉妬しないで。。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:11:53.95ID:YYuZ+Rlg0
親の体罰禁止、20年4月から 改正虐待防止法が成立
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46284690Z10C19A6MM0000/

しつけができない馬鹿親は力で抑え込めばよかったけど
それができなくなって昔より子供がクズ化すると思うんだよね
てかすでにいじめは年間61万件でこの8年で8倍以上増えてる

いじめ、過去最多61万2,496件…小学校で増加傾向
https://resemom.jp/article/2020/10/23/58706.html
文部科学省は2020年10月22日、
「2019年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」
の結果を公開した。
いじめの認知件数は、前年度より6万8,563件増え、
過去最多の61万2,496件となった。
小学校で増加傾向が続いており、特に低学年で多い状況にある。

いじめ認知件数小中高合計
2010年度  7万7360件
2011年度  7万0231件 ←大津いじめで隠蔽が問題になる
2012年度 19万8108件 ←いじめ件数倍以上増える
2013年度 18万5860件 ←隠蔽した教師を処罰する法律施行
2014年度 18万8057件 ←カウントの基準変更
2015年度 22万5132件
2016年度 32万3808件 小学校23万7921件 全体の73.5%
2017年度 41万4378件 小学校31万7121件 全体の76.5%
2018年度 54万3933件 小学校42万5844件 全体の78.3%
2019年度 61万2496件 小学校48万4545件 全体の79.1%

産むだけで終わりじゃないぞ
クズ増やすなよ クズ親も増えてると思うんだよね
一部はゆとりだし
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:11:58.68ID:hoJQzxOx0
12歳のときに知能指数が高すぎて呼び出しをくらった
というかつての天才児も


50歳になって知能検査をうけさせたら
知能検査という様式を勝手知っているから無勉なものよりはハイスコアであったにしても

12歳の頃よりさらに高知能になってるとかは

ぜーーーーったいにないW
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:12:02.50ID:h3lhdQUo0
>>953
まだ経済のことが分かってないのか
経済力ってのは資源と労働力と金の分配のバランスなんだよ
途上国はどんだけ頑張っても今の資源量や分配では庶民レベルは100年後もゴミみたいな生活してるよ
人口が多くても負担になるのさ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:12:27.97ID:L64wAoqL0
昔は日本人の寿命は50歳だからね
そろそろ死ぬんだから諦めろ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:12:32.81ID:6UBWnSc10
>>941

それよりも、、 

日曜のドラマ、
「天国と地獄」
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:12:33.53ID:yjTDbnJB0
>>963
うふふ。。
ありがとう。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:13:05.45ID:31gGs1Ub0
40で女子はたしかに痛い(笑)
つーか、女子って、妥協しても18歳ぐらいまでだよね。
40も女子とか使うと、言葉が腐ってくる。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:13:09.85ID:fMYTNCCd0
>>940
>>925
バカ発見


人口こそ国家の基盤
富国強兵には人口爆発させるしかない
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:13:10.09ID:+RLEL18b0
20代の無尽蔵な体力は、

子育てのために用意されているって、

聞いたことがあるぞ!
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:13:36.34ID:6UBWnSc10
>>972

米国映画
「セブン」の真似なのかな、

と思っていたら、
と、
 思っていたら、

映画界の巨匠、
大林宣彦
の、
「転校生」




を、
ぶち込んできやがった。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:13:41.16ID:M2J+R57x0
>>927
役作りって言葉知ってる?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:14:38.18ID:jGIGu94A0
本質は子供の有無より

独身の女がやばいんだけどね

ちなみに独身のおとかはむしろ勝ち組。
一部上場企業の正社員ならなおさら
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:15:07.53ID:hoJQzxOx0
気づけばかんたんなことだが
気づかなかったらやたらと時間をくってしまいそうな問題とか

こういうのはやっぱり親が早期教育に金かけたものが有利に決まってる
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:15:28.38ID:N+wWKntB0
女はどうでもいい
美男子は子を産め
美少女が生まれる確率が高いから
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:15:47.83ID:hQLQ58s20
自らが子孫として産み落とされたのだから、自らも産み落としたいと思うのは本能でしょう。それを否定しちゃうと自らの存在も否定される。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:16:08.11ID:Pd0jwAJB0
子育てしている人は子育てしている人で苦労がある
不妊の人はともかく産まない選択をした人が決断の結果を社会のせいにするなよ
若いうちに結婚した人・子育てでかけずり回っていた人を
「搾取されてる」と下に見ていたのはこういう人たちだろ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:16:37.69ID:A1MgenOD0
日本にはまだ10億人住めるスペースと技術と生産力が余っている
もう中身スッカスカだあぼ〜ん
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:16:48.12ID:6UBWnSc10
>>977

で、

綾瀬はるか


何かエロくてよい。



俺は神
そして
俺は神
 

「女は、男の心がある」それがエロいのだろう
 
 
 
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:16:56.64ID:hoJQzxOx0
独身になるようなキモ物件は、いい会社とか下手にいかないほうがいいんだよW

太陽に近づきすぎて墜落死したイカロスみたいになるよW

アキラもホンダなんてところにいかなければ人間失格死させられなかっただろうねW
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:16:58.78ID:QkI+9JGV0
子供産まなかったメスとかこの世に生まれてきた意味あるんか?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:17:06.49ID:KbgJgJVb0
子供のいない奥さんはどこかかわいいよ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:17:11.34ID:A1MgenOD0
東京があと5つ欲しかった・・・
中国みたいにね
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:17:23.02ID:I1sXHuoH0
>>967
俺があんたの何に嫉妬してると思ってるのか、教えてくれ
マジで50女に嫉妬する意味がわからん
ちなみに俺30代
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:17:51.09ID:4IBmDQcP0
>>999なら売れ残りのババアと結婚する w
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:18:01.98ID:KvVC7Kk/0
>>785
この絵好きw
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:18:01.98ID:A1MgenOD0
>>984
意外と真理は一行で終わるものなのな
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:18:30.11ID:DhrvRh+S0
>>985
氷河期世代の高卒大卒の違いと似てるな。
団塊ジュニアは同級生の工業高校卒を「ズルイ」と言っていたけど
普通科とか私大ブームとか楽な方向になびいただけでしょうが、と。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:18:43.53ID:fMYTNCCd0
>>942
>>938
上野は別件処刑に追い込まないとな


>>945
>>966

>>970
もう、そういう竹中平蔵擁護はいいから
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況