X



【大阪】段ボールに詰まった優しさ 一人親家庭に食品詰め合わせ 小学3年の長女(9)は米袋を持ち上げ、笑顔を見せた [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/01/30(土) 12:42:18.76ID:WidHsZe/9
 2020年暮れ、堺市堺区の国馬(くにば)加奈子さん(39)方に段ボール箱が届いた。中身は食料品の詰め合わせ。小学3年の長女(9)は米袋を持ち上げ、笑顔を見せた。

 送り主は同市のNPO法人「ふーどばんくОSAKA」。企業から提供を受けた米、レトルト食品、お菓子など13品を希望のあった一人親家庭300世帯に配布した。赤井隆史理事長は「コロナで一人親家庭は打撃を受けている。食べるという生活のベースを支えたい」と話す。

 国馬さんは3人の子どもを1人で育てている。仕事を探しているが、新型コロナウイルスの影響でなかなか見つからない。フードバンクや子ども食堂を利用し、貯金を切り崩しながら生活する。「コロナの影響は強く感じる。それでも子どもたちに心配をかけないように、毎日普段通り過ごせるように頑張っています」と前向きな表情を見せた。
https://mainichi.jp/articles/20210130/k00/00m/040/041000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/01/30/20210130k0000m040050000p/8.jpg
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:42:41.15ID:TIoDqsM80
同じように女の子でも皇室に産まれた眞子さまとこの9才の女の子
大変な違いだな…
日本は格差社会だな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:55:25.82ID:W03yVUiX0
>>6
簡単だよ。
収入があるレベルに下がったら、
自動的に現金給付による補填をすればいい。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:21:59.65ID:BY+6tRl00
>>82
お前の生活保護から引いておくわ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:40:42.73ID:30alKwV60
氷河期使い捨て
事務職は派遣の若い女性のみ
技術は中国へ
公務員、インチキ法人の給与超高額

国力衰退の一途
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:51:25.77ID:pbL5thga0
>>3
うちの犬は大好き。だってダンボールの中に良いもんが入って届くことが多いからね。
真っ先に鼻を突っ込もうとするw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:06:40.38ID:svoonPm30
ひとり親ばっか支援するがきっちり離婚してないと国はサポートしないんだよなぁ
別居してる実質ひとり親達が不憫
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:41:37.90ID:5FUrGbOT0
>>23
困ってる人が多い時は共産党の支持率上げるチャンスだからな
まぁ救済されたら支持者にもなるわ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:43:51.85ID:5FUrGbOT0
>>26
子供がお腹すかしてるのにパチンコ行っちゃう親もいるしね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:54:30.05ID:qzB+Ebzf0
なんで生活保護申請しないの?とホテルで朝食食べてるガースは思うのであった

目出度しめでたし
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:16:38.61ID:SKG6iCD10
貧困は親の責任だが
子供には罪は無いからな
貧困の子供は可哀想だし
子供の為に寄付はしたいわ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 06:19:25.68ID:Ptbz53kE0
>>89

ハンバーグは長女が我慢
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 03:58:41.41ID:5pmPX5o70
ほんとこういうのは積極的にやるべきだよね
毎日膨大な量の食料品が廃棄されてる
それをうまく利用すれば大勢の人が助かる
役人が絡むとダメになるから役人抜きで有志の食品企業が連合してボランティアの協力を得てシステム化して欲しいね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 04:39:45.27ID:7kZXOwWR0
>>6
宗教あるだろ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:02:13.51ID:a4R4CPo00
ひとり親世帯が増えすぎたのかねえ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:03:29.64ID:9zTXTQlH0
赤井隆史理事長
大阪

解同の大阪のボスと同姓同名なんだが、もしや同一人物か
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:05:22.39ID:AwaW273d0
>>134
あほか
3人産んで育ててる母親は国の責任で保護すべきだろ
女は3人産んで育てるなら働かなくていいんだよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:11:34.29ID:+xhm6oRh0
飲食店やれば億万長者になれるで(^○^)
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:12:57.97ID:fj8H8YGW0
だってよ9歳の子供が米袋で喜ぶんだぜ?
普通そんなもんどうでもいいだろ
そんだけ飢えてるのか
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:21:42.70ID:o/DLmXip0
日本の年間食料廃棄量は
先進国トップ(世界1位)

フードバンクなどの活用は大賛成。
そして、無駄な加工品なども作るべきではない
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:25:32.37ID:xG6hSe5r0
世の中が、女性に対して、無責任に「子供を産め」とか「産んだらエライ」とか言うから
こういう不幸が生まれるんだよ
馬鹿の一つ覚でムヤミに女性に対して、子供を催促しないで、もっと自分の発言に責任持たないと、だめだよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:29:24.88ID:xG6hSe5r0
>>141
母親にも余裕がないから、レトルトや保存食ばかりになるのも、仕方ないよね
お腹が空いた時にすぐに食べれて、保存が効くものという、条件をクリアしないと意味ないもんな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:53:33.42ID:HXDJXQkY0
食料品ですよ・・・
待たせたな

   / / /|
 _| ̄ ̄ ̄ ̄| |__
/ |____|/ /
 ̄ ̄ |し |  ̄ ̄
   し⌒J
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況