X



【厚労省】職場での集団接種も検討 新型コロナウイルスのワクチン、65歳未満の一般住民 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/02/01(月) 18:10:50.50ID:i08qAYiL9
厚労省、職場での集団接種も検討 ワクチン、65歳未満の一般住民
2021/2/1 17:28 (JST)2/1 18:02 (JST)updated
https://this.kiji.is/728890011908374528?c=39546741839462401

 新型コロナウイルスのワクチン接種について、厚生労働省は1日、主に65歳未満の一般住民への接種は、自治体だけではなく職場での集団接種も検討すると明らかにした。態勢を効率化し、迅速に接種を進める狙いがある。

 同日開かれた自民党の新型コロナウイルス感染症対策本部などの会議で明らかにした。

 ワクチンの接種業務を担うのは市区町村。地域の事情に応じて、大きな会場での集団接種や、かかりつけ医などでの個別接種を組み合わせて実施することになる。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:50:21.37ID:sO12AklQ0
ワクチンフリーの日本目指せよ
日本にはワクチンいらんだろ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:50:25.16ID:RZQOQURu0
職場で打ちたくない人は、もう自治体で打ったと言えばいいか。
それか、一刻も早く打ちたかったので有料で病院で打ったとか
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:51:18.09ID:JygZfPNu0
別に一切そんなこと強制できないけど笑笑
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:51:49.95ID:JswhFLmb0
>>15
アレルギー?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:51:55.99ID:et01+XxD0
ワクチンは手に入るの?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:53:00.98ID:+5WE5/6D0
全力で、断る!
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:53:14.90ID:JswhFLmb0
>>55
アレルギー体質で打てないんです
不安だから打ちたいのに!
って言えばおk
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:53:30.29ID:aYUfzOrG0
マイナンバーで接種記録管理するから、嘘ついてもバレるぞ。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:54:05.65ID:kKxUYYf00
>>62
それ証明せんとあかんやん
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:54:12.86ID:JygZfPNu0
結論を言いましょう。コロナウィルスとは全部デタラメ。
人口を人を殺害することなく減らすには生まさせないことに徹するべきだからだよ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:54:28.77ID:XkimWbCQ0
社畜のくせにワクチン断るの?
なめんな
下級はワクチン打って人体実験として使われるんだよ
とっとと打ちやがれ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:54:36.91ID:HELACt6S0
後から後から良いワクチンができる可能性高いからじっと3年くらい待つわ。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:55:16.01ID:aYUfzOrG0
正当な理由がある場合は別として、これからはワクチン接種しない人は反社会勢力扱いされると思うぞ。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:56:27.33ID:JygZfPNu0
イースター島でサンプル取れてるように農業で人口膨大すると行く末、カニバリズムにつながるからね。
世界人口問題なだけだよ。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:56:44.14ID:HELACt6S0
そのうちワクチン接種と年金給付支給は引き換えとか馬鹿政府が言い出しそう。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:57:58.36ID:nzC9Ie5L0
副反応怖いんで受けません
会社命令で受けろというのなら一筆書いてもらうよ
そもそもまともな会社なら会社が拒否すると思う
副反応なんてリスク負いたくないだろう
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:57:59.30ID:OYn2GZKH0
反ワクチンのカルト右翼が炙り出されそう
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:58:00.63ID:JygZfPNu0
告発してみ?ワクチン打たない人笑笑
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:59:01.23ID:XR/91r990
USB激おこ案件♪
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:00:35.01ID:rCWo9Vmr0
>>23
別に打ちたくなきゃ打たなければいい話
ただし今後はゴミ扱いな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:00:57.77ID:FdW0Xu4f0
ワクチンが必要なほどのものじゃない・・・よね?
日本でも世界でも、それほど被害がでていない

なんか型を決めて確定したら(金・利権・ルート・ライン等々)、無理に人々をはめ込むような
そんなやり方が多すぎて嫌だな
そして何か頭固いっつーか、無駄に律儀っていうかねー
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:01:18.65ID:Ag+GzCML0
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:01:39.70ID:C9dXLqMI0
大小色んな所でやるのか
接種券のQRコードを末端で読み取るんだろ
貯まったデータどんな方法で中央に送るんだ
大勢がデータに触れて、セキュリティーは大丈夫なのか
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:01:47.49ID:lymG+IvE0
>>72
むしろまともな会社ほど受けるようにいうよ
自分の会社が拒否して、自分の会社が他の会社の人に感染させたら付き合い終わりになりかねない
副反応よりはるかにその危険性の方が高いんだから
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:01:58.58ID:YPu7L84w0
ワクチン無くてもジャップしぐさで陽性者激減してるじゃんw
若者や濃厚接触者の対応を放棄してジジババしか積極的に検査しない
そいつらを洗ってる間に淡々と若者が移し合う美しい国
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:03:02.39ID:RZQOQURu0
義務化されると、替え玉接種とか出てくるな
職場ではムリだけど、自治体の接種で
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:03:09.52ID:k8lpJFOj0
>>39
>断ると会社や社員からは白い目で見られそうだし
(特に日本ではその傾向が強そう)
会社も接種率が低いと行政から指導を受けそう

大体の国民に受けさせるために、この国民性を利用しているのでは?
どうでもいい事ばかり知恵が回るなと思うが
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:03:10.03ID:BVQiRRI10
ワクチンが現れた
逃げる◀
戦う
逃げられない
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:04:05.75ID:5Xd8WBYy0
ガリガリ君とか作る工場で効率よくベルトコンベにアに乗せて自動化して打てよ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:04:52.37ID:ZzKRmU5n0
>>80
うち何人も出してるけど逆のケースもあるからそれに関してはお互い様
風邪をうつした、うつされたの問題と会社指示でのワクチン接種による副反応リスクは次元の違う問題
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:05:17.01ID:sQXkUSm80
ワクチン打つのが当たり前だと言う人って右向け❗って言われれば右向くんだろうなあ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:06:49.21ID:sQXkUSm80
5ちゃんもワクチン打てーズが湧いてきてるようだけど個人の自由なんだからね!
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:10:29.96ID:iZbJLVqd0
こんなもん会社やめるレベルですわ
序列的にもえらい前方にいるし
やめる以外道ないわもう
モルモットになってたまるかいな
ほなさいならー
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:12:10.67ID:T+mbtWpn0
世界中で素晴らしいと宣伝されまくる遺伝子組み換えワクチンを職場で打たないなんて犯罪者扱いされてしまうよ?(笑)
必ずこうなるからさっさと封じ込め対策に舵を切れと教えてやったのにバカだなあ
検査するな!経済で人が死ぬぞ!さあワクチンだ!
(笑)
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:12:42.95ID:HELACt6S0
外資系企業で良かったわ。
日本型の経団連の圧力掛けられた社長とかの企業なら強制っぽいよな。
ゲイツワクチン2回目にはアボンするらしいし。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:13:03.75ID:lymG+IvE0
>>86
お互い様も何も、対策取らない会社と付き合うところ無いって

例えば佐川とかヤマトとかの配達員さんは、会社からまるで強制のように接種を勧められるだろう
配達先から、配達員さんはワクチン接種したか聞かれるだろうから
大口客からはワクチン接種済みの人に取りに来てもらうよう注文受ける、とか普通にありそう
会社の関係というか、社会の関係は自分のところが客になったり相手が客になったりするのが当たり前だから、相手から求められて拒否するところはまず無いだろう
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:13:58.07ID:yTfU/52z0
>>33
どうせ職場から強制されるよ
今後はイベント参加には接種が条件になる等あらゆる所で強要される
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:15:13.52ID:T+mbtWpn0
>>90
それ日本独自の頭の悪さだよな
海外でただの風邪だとか主張している人達はワクチンこそが危険だというのとセットだからね
ただの風邪で遺伝子組み換えワクチンなんか打つ必要ねーもの(笑)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:17:55.76ID:HELACt6S0
すでに支店単位でイベルメクチン確保してる。
ワクチン強制されるなら全員辞めてやると本社に嘆願書叩き付けるわ。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:19:00.21ID:xcc+w+rE0
>>29
健診屋で学校や事業所に出向くんだけど、ウチで今までMax1日1000人ちょいだよ
休みなしで働かなきゃいけなくなるな…
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:19:38.55ID:RZQOQURu0
ワクチン接種と引き換えに、10万円再給付すれば
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:20:02.12ID:4/hXplX80
都道府県によってメーカーが指定されるから
副作用の大きいメーカーのワクチンなら止める人は多いだろう
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:23:36.37ID:BKwrZSy50
有名な評論家もワクチンというものは完成に五年かかりその後世に出るもらしいのに
なに遺伝子組み換えしかも一年未満のを強制?
ふざけてるね
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:23:50.60ID:RZQOQURu0
副作用の大きいメーカーのワクチンと小さいワクチンを
どの職場、どの自治体に振り分けるかで、生臭い話になるんだろうな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:24:02.13ID:wd+xwLxt0
ワクチン接種しても絶対罹らないってわけじゃない
バカみたいにワクチンワクチンって騒ぎすぎ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:24:11.38ID:T+mbtWpn0
打つとコロナのスパイク部分を作り続けるよう遺伝子が組み換えられる遺伝子組み換えワクチン
自分の体がコロナのスパイクを作り続けるから抗体が出来てリアルコロナに効果があるはずだという代物
効果があろうとなかろうとずっと体内でスパイクを作り続けるアホワクチンが長期的に体に何をもたらすか誰も知りません(笑)
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:27:09.90ID:G+ATxnrI0
>>94
強制かのように勧められるのと強制されるのは似て非なるものだけどな
断ったことを理由に解雇なんて絶対出来ないから嫌なら受けなきゃ良いだけ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:28:28.54ID:KnXQtZFR0
ワクチンこそドライブスルーでやれよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:29:46.86ID:Aj5BWySb0
>>22
感染した時症状を軽く抑えるワクチンだから、感染はするし持ち帰りもする

とりあえず持ち込んだら抑えが利かなくて巨大クラスターになる介護施設とか、
認知症病院などの入所者に早々に打つべき
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:30:39.95ID:lymG+IvE0
>>111
まぁ拒否する人は外勤から内勤に、なんてのは普通にあるだろうね
給料もグッと減って、周りからは腫れ物扱い

これ予想というよりほぼ確実に起こること
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:33:44.02ID:G+ATxnrI0
>>115
外勤のがめんどいから内勤にしてほしいわw
給料云々は内勤が元々低いのなら仕方ないけど、接種拒否を理由で下げる事はできない
あと、まともな会社は内心面倒くさいなと思っても外に出したらパワハラになるのわかってるから腫れ物云々は余程リテラシーが低い会社の話
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:34:08.50ID:IdZuDllh0
>>22
そういう考え方で未成年者優先の国も世界で一部ある
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:34:45.93ID:Igtu40kU0
コロナも嫌だけど副作用もよくわからないから知りたい
教えて
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:37:05.36ID:IdZuDllh0
>>121
軽いと打った腕が腫れる
もっと重いと熱が出たり頭痛が続いたり下手すると軽症コロナ並みの症状に悩まされる
もっと重いと最悪死に至る
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:37:48.28ID:oL1oMS080
コロナワクチン日本では一つも承認されてないやる気もないのにバカみたい
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:38:28.80ID:lymG+IvE0
>>119
要は仕事次第なんだよ

飲食店ならワクチン接種は当然
配達員ならお客さんにワクチン接種した人を求められる
人と触れ合う仕事の人ほど、ワクチン接種の圧力は強まる
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:38:39.93ID:axlLHY/T0
集団接種はやめてほしい
受けない事を責められるじゃん
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:38:54.57ID:TX1WFn0V0
>>121
一般手な副反応なら要はアレルギー反応
蕁麻疹出たり、最悪死亡したり
長期的な副作用は誰にもわからない
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:39:09.90ID:RQXCUrcl0
職場だと反強制になるのかな。その前に副反応が出た場合の
保障を決めるべきだろう。保障するのか、しないのかの2択で良いから
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:40:50.84ID:okcb4pZJ0
>>126
まず相手にワクチン云々求めるクレーマーはまともに相手にしないと思うけどね
調べられもんでもないしはいはい言って終わりでしょ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:41:34.51ID:zn/MDkyx0
グダグダになってきた
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:41:51.79ID:zn/MDkyx0
>>16
馬鹿そう
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:44:37.59ID:cyQfqZrM0
医学に無知だけどワクチンってのは病気にたいしての接種だろ?
新型コロナウイルスって型が変異するとかニュースで見かけるけど、
季節性インフルエンザの注射みたいに特定の型に対する仕組みじゃないの?
全ての型に対応するの?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:46:11.88ID:lymG+IvE0
あと、仕事外でもワクチン接種しないと不利益受けるのは覚悟しておくように

旅行で宿泊施設に予約しようとしたらワクチン接種したか聞かれ、してないなら隔離されたかのような部屋
それどころか今は全て埋まっています、なんて言われて拒否られる可能性すらある
近所でもワクチン接種済みの人からしたら未接種の人はフリーライダーだから白い目で見られかねない
これが田舎なら村八分だ

これは予想じゃないよ
多かれ少なかれ未接種組は不利益を受ける社会になる
もちろん、それがいいわけじゃないけど、日本はそういう国だ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:47:46.23ID:oL1oMS080
>>127
心配しなくても日本で承認下りて接種が始まるのはずっと先だから安心しろw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:48:26.27ID:+5uh8X1y0
あくしろ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:48:28.03ID:1x4t7q960
とんでもない人種だな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:56:37.57ID:HELACt6S0
蕁麻疹出て気道が塞がって息ができなくなったら
接種会場で職場のみんなに笑われながら死ぬのかな。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:57:55.05ID:wSMTeCbv0
感染者が激減したんだからワクチンはいらないんだよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:01:37.69ID:N5Ot/O3N0
>>127
打たない奴は責めないで放置しないとダメだね
国民全員分のワクチンが入っていつでも打てる状態になったら半年ほどで自粛解除しないと
マスクも外してOK
ビビって打たない奴がどうなろうと自己責任だ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:09:48.33ID:kKxUYYf00
>>91
一番言いたいのは2行目ですね?
分かります
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:10:00.66ID:NB7uJOEN0
でも割とワクチンには
本気で取り組んでね?日本にしては
何か裏でもあるのかって勘繰るぐらいに
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:11:58.45ID:kKxUYYf00
>>1
これ、摂取したかどうかはマイナンバーで管理するということは
会社と社員がマイナンバーで紐づけして行政に把握されてしまうね
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:11:59.13ID:QvpbTV/b0
これ同調圧力でうたせるってことだろ
中長期で後から相当やばい副作用が分かったらどうすんだよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:12:26.70ID:X4Luf8iG0
おいおい、ワクチンは任意じゃなかったのかよ
どんな後遺症出ても補償されないワクチンとか打ちたくねーぞ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:15:01.17ID:kKxUYYf00
>>130
既にこのスレにも工作員らしきものがうようよ居るものな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:15:24.36ID:QvpbTV/b0
https://news.yahoo.co.jp/articles/609080662e2f055950873094853a4e32eb50b387
〈例えば、ファイザーとモデルナのワクチンで使われるメッセンジャーRNAは、
本来われわれの体内で短時間で消滅するようになっている。
今回のワクチンではその特性を何らかの方法で変え、分解されないようにした。
分解されないとすると、注射されたメッセンジャーRNAは体内に半永久的に残るかもしれず、
それがどう影響するのか誰にもわかりません〉

そもそもメッセンジャーRNAなるものが何なのかを理解してからでないと文意が読み取れないともいえるのだが、
この岡田医師は今回のコロナワクチンを「絶対に打ちたくない」と言ってもいるそうだ。
将来的にがんになるリスクがないとは言い切れないとも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況