X



【岐阜新聞】刀匠になるには? 刀鍛冶の下で5年以上の修業が必要 [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/02/02(火) 06:29:00.95ID:IA1CS38y9
Q.刃物の産地の岐阜県関市に住んでいるので、「刀匠」という言葉を耳にする機会が多いです。日本刀の刀身を造る刀鍛冶のことを刀匠と呼ぶそうですが、いつから刀匠という呼び方をしているのでしょうか。また刀匠になるにはどんな資格が必要なのでしょうか。教えてください。(関市・40代女性)

◆刀鍛冶の下、最低5年以上の修業必要

A.関市観光課に聞きました。戦国時代には刀鍛冶のことを「刀工」と記述する書物が多く見られますが、明治7(1874)年発行の辞典は「刀匠」の用語を掲載し、「カタナヲツクルモノ」と説明しています。正確な年代は分かりませんが、少なくとも明治初期には刀匠の呼び名が世間に広まっていたと推測されます。

 戦後には、全国組織の全日本刀匠会が発足するなど刀匠の呼び名が定着しました。2018年には、全日本刀匠会が「とうしょう」の語呂に合わせ、毎年10月4日を「日本刀の日」と定めています。

 刀匠になるためには、刀匠資格を持つ刀鍛冶の下で5年以上修業し、文化庁主催の研修会を修了することが必要です。研修会といっても技能試験の意味合いが強く、基本的な技量がなければ、5年以上の修業を重ねても修了できない場合があります。

…続きはソースで。
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210201/20210201-41328.html
2021年2月1日 8時47分
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:31:24.95ID:oeTzohXV0
それとニート状態でも助けてくれる資産と甲斐性のある家族か奥さんが必要
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:33:31.52ID:bnjCwyU80
>>7
まさに
売り方で悩む
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:35:00.68ID:9wGNWaxQ0
>>2
別に技能取得を証明するのは構わんだろ
ただ、それで飯は食えるの?って話だ

早い人で一月に一振りと言われる刀の製作で
その一振りが生活できる値段で売れるのか?って事

実際、俺が小太刀を鍛造した時には
2ヶ月を要したが、コレを研ぎに出して
美術品として幾らになるのか
精々数万円だろう
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:37:41.48ID:5VIf66Ky0
籠池夫人鍛冶屋やってたって云ってたな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:40:22.57ID:rcEXcS040
日本刀っていう工芸品で箔がついているだけで
純粋な刃物としての性能は、最新の鋼材の刃物の方がよっぽどいい
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:41:35.10ID:ExMKVmfh0
現代は実用品としての刀の需要はほぼゼロだし、観賞用の刀の需要もそう多いとは思えない。
5年も修業してなるほとのうまみがある職業とはとても思えないがな。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:45:00.70ID:J6aQlr+w0
あっじゃあいいでーす
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:46:42.58ID:Eq/YtsDS0
1万時間の法則も有るし。
1日8時労働で5年で1万に達する。

ある程度難しい事て、そんなもんだと思う。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:47:15.44ID:ufIwQBSm0
鬼滅に乗って、外人に高く売ってしまえ。金の方が大事だよ。バカな武士をアテにするな、死ぬぞ(´・ω・`)
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:47:36.60ID:Eq/YtsDS0
>>19
包丁は、それなり需要があるだろう。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:50:29.23ID:FczEFzQz0
>>19
観賞・コレクション用の刀となるとどうしても江戸時代以前のものに目がいってしまうからな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:50:56.26ID:mqc4ZWJx0
この40代女性はやっぱり刀剣乱舞好きなんだろうかw
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:52:48.59ID:99nF7YQJ0
>>27
まあ寿司の10年修行よりは
刀匠の10年の方が納得はできるかな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:53:14.51ID:abr9NKRb0
>>3
知り合いの刀匠が俺と同い年のアラフィフなんだけど最近やっと一般的な初任給ぐらい稼げるようになったと言ってたわ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:55:16.97ID:FczEFzQz0
文化保護のためにも自衛隊将校には軍刀持たせとけばいい
ただし戦前と同様私物扱いで購入は自費な
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:56:50.67ID:YTCZCffD0
そりゃとんな仕事でも、できる人はすぐにできるが
できないお前らじゃな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:57:56.64ID:rj2dLPv20
日本刀なんか買ったら一回くらいは人を斬りたくなるからやめておけ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:58:29.88ID:ZNiNLhS40
5年じゃ甘いだろ
普通の鉄扱う製造業の職人でも10年かかってスタートラインってのが普通だろ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:59:08.17ID:Kq/p9h9S0
これで異世界いっても大丈夫
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:59:56.16ID:qt3tkqoT0
知り合いに刀匠がいるから聞いたが10年間は修行期間で無収入って言ってたぞ
この記事じゃ5年になってるがな
場所によって違うのか?
どうやって10年も無収入で生活するんだよ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:03:37.86ID:HzqWK1Yb0
>>27
格闘技一年くらいやってました!ってやつが教える道場と
取りあえず黒帯まで行ったって言うやつが教える道場と
どっち通いたい?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:04:00.15ID:uDN2f/JB
19 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/02(火) 06:41:35.10 ID:ExMKVmfh0
現代は実用品としての刀の需要はほぼゼロだし、観賞用の刀の需要もそう多いとは思えない。
5年も修業してなるほとのうまみがある職業とはとても思えないがな。

こういう奴ってさぁ、法隆寺とか東照宮とか見ても
「あっそ」程度なんだろうな
家はマンション1択、包丁も機械加工のオサレなものしか使わない

ものづくりの根底に何が存在していたかなんてまったく興味無し
パソコンあればなんでも出来ると勘違いしてる
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:04:58.38ID:99nF7YQJ0
>>47
両者を戦わせて勝った方に教わればいい
簡単なことだろ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:07:08.51ID:FczEFzQz0
なにかしら刀っぽく見えるだけの代物ならもっと短期間でできるだろうけど日本刀は結構内部構造が複雑だから経験と勘だけで鍛造でそれを作れるようになるのは寿司握るのよりずっと大変だと思うぞ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:08:16.58ID:99nF7YQJ0
>>53
意味わからんwwwwwwwww
なんで突如テレビwwwwww
道場主が出稽古するときはテレビ放送必須wwwwwwwwwww
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:08:31.32ID:ufIwQBSm0
外国人が機械使って大量生産したら売れなくなるぞ。、もうやってる所が幾つかあるらしい(´・ω・`)
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:09:44.54ID:OiYCDpg80
専門学校作れば1年で養成できるだろ
どうせ修行の9割は掃除とか雑用なんだろ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:10:15.56ID:JrraoM4g0
?美術品と同じだよ。高価な絵画のような扱い。
だから教育委員会の登録証ね。
目覚めた瞬間、就寝前、日本刀の刃紋が視界にあると穏やかな気持ちになる。高かったが買って良かった。本当に美しい絵のようだ。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:11:22.68ID:cNVFPeqx0
ピアニストやバイオリニストは5歳から20年ぐらいやっても大抵はプロになれない
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:14:38.18ID:HzqWK1Yb0
>>55
戦わせるんだろ?
おまえはどうやって勝敗を判断しその道場に通うんだ?空手の試合見に行って優勝者に弟子にしてくださいってするわけ?
名声しかみてないわけだし、テレビでいいよな?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:14:54.31ID:teoWa2PE0
刀匠て職業なの?無形文化財的な位置じゃなく
プレミア狙いのビジネスに成り下がったか
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:15:25.57ID:+I+cmxno0
伝統的な刀だけじゃ食っていけないだろ。RPGに出てくる武器みたいなファンタジー感あふれる剣も作らないと。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:15:33.63ID:m5WzOWFR0
素人が刃物工場の機械使って現代鋼材でそれっぽく作った方なのが性能上って時点でもう滅びていい職種
戦時中にトラックの板バネ使ったサーベルのがよく切れたらしいし
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:18:40.89ID:ZNiNLhS40
鉄の種類はもちろん
特性や個々なクセも覚え
毎回手順通りと行かないから対応も幅広く覚える

やっぱどう考えても5年じゃ足りないと思うけどなぁ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:21:50.76ID:utVMKtod0
「石の上で3年我慢できたら次の仕事を教えてやる」
などと言う親方のもとで働いていては貴重な時間が失われるだけだ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:23:22.32ID:VmYYAEq70
このご時世に刀って利用価値ないだろ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:23:40.54ID:mrqiuXgg0
ひととおり刀を作るだけなら、専門学校的に教われば一年で出来るだろう。
だが、最後の最後の職業上の秘密みたいなものは教えてもらえない。
そういうのは10年辛抱しないと駄目なんじゃないの。
たとえば焼きを入れるときの水だけど、ただの水じゃ駄目みたいだ。
雪を溶かした水で、それを何年間か置いて云云、、、なんて刀匠もいるそう。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:30:42.56ID:DYPJdwOj0
何年修行でもいいけど問題は、その間給料は出ません、仕事しながらの修行では不可。ってのが職業として無理なんだよ
で海外にステンレス刀をばんばん造られてアホかと
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:31:38.03ID:fB3t6g3l0
見て覚えろとかカッコつけた老害が精神論かまして時間無駄にしてるだけだろ。漫画じゃねーんだから、ちゃんとノウハウ整理して学べば生産性上がるのにな。寿司職人とか高校生のバイトでもできるわ、バカじゃねーの?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:32:31.65ID:Qx1prV3R0
動画観てると5年じゃ無理だよなぁ
20年くらいかかっても可笑しくない
金属ミルフィーユにする作業
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:33:01.66ID:teoWa2PE0
何日も手数かけてつくっても一振り10万円とかだと商売にならんよね
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:34:19.39ID:qXuwujmc0
>>88
生産性上げても需要がないだろ…
スマホみたいに1人一本ならわかるけど、日本人で日本刀持ってるのなんてごく僅か。
実用性も皆無だし。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:35:13.10ID:Qx1prV3R0
「カタナ状のナニカ」だったら
すぐ作れるだろうけどさ
刀である以上切れなきゃ意味が無い
扱い易さ、切れ味等、人に使う事は
無いが持っていないといけない
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:35:39.28ID:7kZXOwWR0
意外と簡単に欠けたり折れたり曲がったりするのが残念な感じ。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:37:39.82ID:ufIwQBSm0
>>98
刃が欠けても溶接して磨けば、見た目は直せるらしい。曲がりもグイってやって大丈夫みたいだよ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況