X



【スカイマーク】機内で期限切れの「キットカット」配る [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/02/04(木) 19:43:27.60ID:W6/SJfbN9
 スカイマークは4日、機内サービスで賞味期限切れのチョコレート菓子を配ったと発表した。同社によると、3日午前8時10分神戸発新千歳行きの便(乗客78人)で、1月末が賞味期限のチョコレート菓子「キットカット」を配った。

 本来は、期限の2週間前に廃棄するが、誤って残されていたという。職員が出発前にも賞味期限を確認したが、11月末までと日付を勘違いした。到着後に客室乗務員が期限切れに気がついた。乗客に連絡して経緯を説明するという。

朝日新聞 2021/2/4 19:26
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP24675GP24UTIL04P.html?ref=tw_asahi
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:13:10.60ID:QIg12Cdc0
流石中世ジャップランド
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:13:55.75ID:w7ZP15Ku0
>>1
会社の給食には、2年前に賞味期限の切れた味噌汁を出す弁当屋が居る。

問い詰めたら、それは製造年月日で賞味期限は無いと言い訳したが、現物には当然のように賞味期限と印刷してあるわな。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:17:15.46ID:LCIz+T710
きっと勝つにかけた受験生向けの売り文句は強引すぎて縁起悪い
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:18:23.04ID:WExvOcdW0
格付けチェック的に消費期限切れ、賞味期限切れ、期限内、のものを
食べさせてみて違いがどれだけわかるかの実験をして欲しい
消費期限切れを試すのがNGなら賞味期限前と後で味で違いがどれだけわかる人がいるのか
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:19:33.88ID:/VM2l7s10
>>1
「本来は期限の2週間前に廃棄」の部分も同じくらい気になるんだが。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:20:22.74ID:EIAYMB2p0
1週間 賞味期限が切れた チーズ は マジで美味かった。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:21:17.36ID:EIAYMB2p0
黙って 捨てとけよ。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:28:07.72ID:Jg7el2eq0
3日くらいでガタガタ言うんじゃねえよw
チョコレートなら余裕だよ
黙って食え
0394>>762
垢版 |
2021/02/04(木) 22:45:08.04ID:oV1w7eRB0
廃棄してんの?2週間前ならボランティアで食品配ってるところに送ればいいのに
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:53:39.39ID:11FJHSHU0
>>11
これを見にきた
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:56:01.11ID:oxgoLZhY0
チョコならそんな問題視する事でもないような
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:05:13.64ID:TJXz6qWS0
不二家は賞味期限切れのチョコレートを使用したってTBSが捏造したせいでヤマザキパンに買収されてしまった
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:12:22.17ID:VmoPhOqR0
会社自体天寿を過ぎてる
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:14:09.97ID:gId3J8TU0
なんと
ANAでもお菓子配ってくれないのに
サービス良いんだな
コロナ終わったら使ってみよう
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:15:32.55ID:VmoPhOqR0
ジェットスターは、シンガポールから運んだコカコーラを機内で売ってたな。2年くらいで止めたけど。
いつも不自然にカンタス747の横に駐機してたのは、瀬取りのためだったと気づいた。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:16:35.61ID:7O07l4kp0
誤差の範囲だけど規定上はきちんとしなきゃいけないんだろうなあ
廃棄するならどこかに寄付すればいいのに
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:16:47.36ID:7FPTSkur0
♪ お腹がすいたら キッーカッー 
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:17:38.22ID:a2r34LEO0
ばあちゃんの家に行ったら湿気ったせんべいを大量にくれた時みたいな心境だったろう
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:21:57.71ID:GrUKjqq00
よくそんな古いキットカットを残してあったなw
菓子の賞味期限なんて普通半年以上はあるだろう?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:23:13.05ID:wv+w+WnA0
大丈夫だよ。
俺、賞味期限が2年前のカレー食った事あるけどなんともなかった。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:24:23.20ID:HA3GlKgA0
やべえ俺喰ってるこれ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:28:09.20ID:e9qY1nhM0
あれって個包装にも期限書いてた?
書いてなかったなら言わなきゃバレないのにわざわざ申告するなんてむしろ信頼できる
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:29:36.44ID:DoHnbsD30
d-dme-
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:29:46.29ID:Ki/XvnV70
LCC四川航空で配られるふかしたじゃがいも1個よりマシよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:36:21.71ID:eUZUXujT0
この前冷凍庫に入れっぱなしだった1年前の中華まんを温めて食べたけど、
全然美味しかった
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:47:29.36ID:NDRhO9CN0
>期限の2週間前に廃棄するが、

くれよ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:50:54.24ID:EVscos0X0
全然問題ない
今後同じことあっても発表なんかしなくて良いよ
スカイマークまじめだな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:51:20.67ID:IJCxAA/l0
チョコってさ、だから相当の賞味期限の長さがあるんだろ?
それが期限切れってどんな管理してんのって話でしょ・・。
他にもそんなずさんなものがあるんじゃないの?ってことになり、まさか機体の整備とかで、って。。
風評とはそういうモノからくる。そして悪評へとつながる。。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:03:41.09ID:sNNvfQkO0
死なねーよ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:04:00.67ID:zHrPelh80
キットカットは合格祈願のお守り的な存在になろうとしてたよね昔。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:05:01.87ID:Sj8+cb0X0
2006年の醤油まだ使ってるし
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:05:45.84ID:7y9AXbQk0
澤田さん、モンゴルのハーン銀行の件といいスカイマークといい踏んだり蹴ったりだな。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:06:06.13ID:LPIGPRyl0
>本来は、期限の2週間前に廃棄するが、

はあ? 食品ロス。ざけんな!
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:08:26.25ID:DSjcQPXh0
>>1
国民の90%以上は多少過ぎてても食うから問題ない、しかもサービスなだしな
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:10:32.31ID:vaOJ6nzV0
お菓子もさすがに期限間近の奴は不味くなってるね
売れ残りとかでお店で投げ売りしてるお菓子だって期限かなり先なのが多いし
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:13:21.77ID:HgVEC2wg0
CAのエチエチセクシー動画、画像
ttp://myyoideai.com/wp/
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:22:08.85ID:BVeLQeYe0
>>1

ぜーんぜん平気
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:23:27.92ID:bTzSFyy90
>>324
チー牛とか言ってる層の貧乏人ぶりw
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:26:20.04ID:O+fdeBk10
賞味だろ?なら気にする必要なあ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:47:16.04ID:UPpD4kma0
ホント小さくなったよなあ
久しぶりに買ったけど、
思わず「ちっさ!」と声が出る小ささだった
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:08:08.78ID:zPHhHC7j0
>>417
キャリアでもスカイスキャナー経由だとLCCとさほど変わらない値段で予約できる。
ただこれ海外発券になるので、ほぼ必ず「海外からお越しですか?」と聞かれるのと身分証(パスポート以外の免許証でもOK)提示を求められる事があるので注意が必要。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:09:20.52ID:4TBxKvJz0
キットカットに賞味期限なんてあったのか
気にしたこともなかった
いつも買ったらすぐ食っちゃうし
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:11:32.30ID:XW5n/fHo0
賞味期限切れで死ぬわけでもないから気にしないけどな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:13:14.71ID:48uKmFBX0
>>1
べつにええやん
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:15:38.75ID:4R1KMg0R0
俺が食うから無料でくれ。
賞味期限切れの食い物は、
俺みたいな底辺ワープアに
無料でくれよ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:27:41.29ID:BmRs4apD0
>>436
むしろカット=足切りで縁起が悪いんじゃねw

キットカットが広告電車をやり出した頃から
この時期に受験生を応援しない奴は屑とかいう風潮が強くなって鬱陶しい
身内や知り合いに受験生が居なかったら正直どうでもいい
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:32:44.61ID:X0ItlWMS0
>>452
元LCC今はMCCってとこだろ
スカイマークが出来た当初は東京〜福岡間の時間でもエコノミー症候群になりそうなぐらい座席とか狭かったw
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:51:15.39ID:nd+M/XOV0
>>11
やるじゃない
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:53:20.49ID:Lmye5iJ50
きげんかっと
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:55:19.64ID:Lmye5iJ50
>>427
仕入れも減らしてるだろうに
その想定以上に客が減ったのかね
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:57:10.38ID:RVzfErV20
>>465
あそこのCMか?w
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:59:51.55ID:5xNaALNP0
キットカットってモデルチェンジしてても
古いパッケージの普通に売ってる店があったりするね。
古いバージョンを回収して廃棄しちゃうような所よりはいいけど
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 02:02:41.70ID:zPHhHC7j0
「しょ、賞味期限はきゅ、旧暦表記なんだから」で逃げ切れなかったのか
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 02:04:34.86ID:e9fW3WgV0
会社のおえらいさんは
余計な騒ぎを起こしてくれてと
キットカットしてる
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 02:04:59.36ID:HFPqeKWI0
こんなんで文句言う人いるのかな
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 02:06:28.51ID:wj0Tb3Nc0
「苦情は消費生活センターへ」と案内されるのかしら?
>>473
マスパセさんが騒動起こした便や乗った便でこういうトラブルが起きたらどうなってたかね
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 02:09:03.98ID:ahhO0MtT0
気にし過ぎ
世の中神経質
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 02:09:44.41ID:0o8xpi7a0
>>476
規定は規定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています