X



【福岡】特別支援学校で暴れた生徒(知的障害・ADHD)入れる段ボール部屋 母親が人権侵害訴え 学校「気持ちを落ち着かせる為の場所」 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/02/04(木) 21:23:09.79ID:qpNU1XV89
2021年2月4日 20時56分
朝日新聞デジタル

 福岡市立の特別支援学校が、廊下に生徒を入れるための小部屋を段ボールで作っていたことが市教委などへの取材でわかった。

 中学部に通っていた男子生徒は自分の意思に反してこの小部屋に入れられたとして不登校になったという。生徒の母親は「人権侵害だ」として近く福岡県弁護士会に人権救済を申し立てる。

 関係者によると、生徒は注意欠陥・多動性障害(ADHD)と知的障害があり、この支援学校には2019年夏、別の支援学校から転校した。生徒が家族に小部屋の存在を訴えて発覚。学校側は、生徒が教室で暴れることがあり、小部屋を設けたと説明したという。生徒はその後不登校になり、市外に転校した。
 市教委発達教育センターは朝日新聞の取材に、生徒が転校してきた前後に小部屋を置いたと認めた上で「小部屋は気持ちを落ち着かせる場所だが、この生徒専用ではない。この生徒が小部屋を使ったこともなかった」と説明。人権侵害との訴えについては「申し立ての内容を把握しておらず答えられない」とした。

 弁護士会が人権侵害と認定した場合、市教委に警告や改善を求める勧告などを出せるが、法的拘束力はない。(山野健太郎)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19646235/
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:59:18.94ID:TEV4M74c0
>>747
その前に子どものこと必死に勉強して医師より詳しいお母さんたくさんいるのに勉強不足な時点で地雷かも
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:01:46.94ID:tB5F/VlS0
パワーガイジが暴れたら
誰が止めるんだよ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:02:32.76ID:zb18tHVy0
うちの子、多動気味の自閉症だけど、
癇癪起こして収集つかなかったら、暗い部屋に入れて落ち着くまでほっとくわ
療育行ってたり、検査受けてたらどっかで聞く話だろ
何もしてこなかったのか?
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:02:48.91ID:pkmA28YR0
>>735
本人が暴れなきゃ何の問題にもなってないだろ。
昔ならぶん殴って終わりだよ。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:03:26.06ID:WST+Yb470
自閉症の有名な奥田先生も、この間のテレビで、暴れる自閉症児を隔離するってやってたよ。何回もやると、そのうち、自分からその中で落ち着いて遊ぶようになる過程見せられたけど。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:03:53.06ID:KuL/fg9E0
>>749
勉強に過集中して成績よいのはADHDじゃなく、
ASDの方。
社会にはADHDはグレーゾーン入れると1割くらい
いるけど、ASDはそんなにいない。2%くらいじゃね?
東大だと濃縮されて、でも1割くらいじゃね?

理系の院だとさらに濃縮される感はあるけど。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:05:24.97ID:fxDUJPd60
なぜこういう人権侵害を平気でやるのかな
犬猫と一緒くたに扱うなんてやばいと思わないのか
例えば総理大臣にその箱に入れと言えるのかどうかで使うかどうか決めろよ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:05:41.70ID:ToeqkxJw0
>>738
うちの息子は、高機能自閉症
小学校は、支援学級で素晴らしい先生に巡り会えた
中学校では、支援学級の仲間が一人づつバカ教師に潰される中
うちの息子だけは、嫁さんが戦って頑張ったよ
高校は、職業訓練校に行け!といわれたが
私立校に行き、大学は推薦をもらえた
今、昔で言う“公団“で仕事をしている
もちろん自力で内定をもらって
良い先生は、その子の可能性を示してくれる
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:06:54.15ID:OA2djEHz0
IQ平均だとマイルドヤンキーみたいな層になるのかね
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:07:19.06ID:YEkqvttH0
>>750
最近公立普通校の仲良し学級も情動障害とそれ以外に分かれてる
養護学校は障害の程度が色々だから担任の行き届き度で割り振ってりのが多いし医療支援や身体支援が特別にいる場合は専任がつく
療育次第で得意分野活かして障害者枠で働けたり作業所で職員になれたりする人もいるんだけど発達の人は親の覚悟次第だな
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:07:20.88ID:TEV4M74c0
>>761
ギフテッドの人って併発してるイメージ
閃きのADHDと過集中のASDが
発達支援室はあると聞いたけど3割は多いか
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:08:00.54ID:v3Vsczti0
発達障害は部屋の情報量が多すぎるとパニックを起こしやすいから
ダンボール部屋に入るのは正しい
ミニマリズムの原点みたいなもんだし
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:08:07.07ID:8sYaqHps0
>>3
秘密基地は自分(たち)がつくって、そこに自分(たち)で入るから楽しい。
ひとがつくった基地に無理矢理いれられるのはかなわない(笑)
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:11:54.34ID:fxDUJPd60
>>767
母親がおかしいと言ってるのに勉強不足もクソもあるかよ
被害者側が人権侵害を訴えてるんだから学校側は反省して改善すれば良いんだよ
学校側は被害者がちゃんと指摘してくれたことに感謝すべきだよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:12:05.00ID:OA2djEHz0
>>768
片付け徹底とシンプルなレイアウトの方がいいのか
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:12:12.68ID:pkmA28YR0
>>762
授業を妨害される生徒や教師の人権はどうなる。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:12:19.93ID:DoG9tNFW0
あばれる君?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:14:06.58ID:1lqI0Xcy0
知的障害の子供はパニックになったとき落ち着く場所があったりするんだ
ダンボール部屋で子供が落ち着くなら人権侵害ではまったくない
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:15:00.93ID:VsWn7B5l0
>>1
なにそれこわい
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:16:10.15ID:fxDUJPd60
>>774
お前はアホか
特別支援学校って書いてあるだろ
それに本人は意図的に妨害してるわけじゃないんだから何も問題ないよ
弱者の人権が最優先だ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:16:33.63ID:SHuufuoa0
本物のガイジでしょ。命がけだからな
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:16:48.11ID:0ND58Oz40
教室で暴れるようなパワー系なら段ボールの部屋なんぞぶっ壊して終わりだろ
教師がイライラした時に抵抗しない子を虐める用途とかだったんでは
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:17:00.81ID:T9ogibXl0
つーかこれ自分の子供が入れられたわけじゃ無いのに騒いでるのか。
これ撤去になったら他の親から恨まれるだろ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:19:35.64ID:EAR4o3ZK0
>>771
そもそも親が問題を放置しているから子どもの状態が悪化する
おかしな子の親はやはりおかしいんだよ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:19:50.10ID:KuL/fg9E0
集団指導の中、
モンスターが1人いると、
教育する側の精神エネルギーの半分以上が
そっちに持ってかれる感じがする。
本来は均等に分配するのが良いのだろうが。
モンスター以外の子への教育(教え育む)
パフォーマンスが下がる。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:20:38.70ID:OoAnWYYj0
段ボールとかまるでホームレスじゃないか
これは許せないよ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:20:59.79ID:tkm+UY8g0
実際のシロモノを見てみなけりゃ何とも判断できんが

特に大きな問題を感じないようなシロモノだったのなら、別にかまわんだろ
ダンボールじゃ安っぽすぎるから、大金投じて、対応部屋作れってのか?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:21:08.41ID:pkmA28YR0
>>781
弱者なら他人に迷惑かけてもいいってか。
頭逝かれてんな。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:22:29.35ID:jLU/Hqz/0
普通じゃねえんだから特別を受けれろよ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:22:43.95ID:ToeqkxJw0
>>774
特別支援学校だから、こういうことは大前提になっているだろ?
他の生徒だって、大なり小なり手のかかる子たちだし
教師だって、普通校と違い対する能力を持った人たちが対処している
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:22:49.56ID:KuL/fg9E0
>福岡県弁護士会に人権救済を申し立てる

このスレにも何人かいる、モンスターのニオイ。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:24:24.61ID:ZoiAx2R50
>>1
独房だろ
福岡の日用品だな
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:25:06.60ID:fxDUJPd60
>>791
弱者も強者も社会っていうのはみんなで支え合うものだよ
迷惑だとか言ってるのは自己中の人だけ
そういう人こそが社会の和を乱す迷惑な人なんだ
弱者は誰にも迷惑なんてかけてない
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:25:17.08ID:1lqI0Xcy0
知的障害の子供を持つ親からすれば特別支援学校の先生たちは「コイツら聖者か?」と思うぐらいなんだけどな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:25:56.65ID:YEkqvttH0
>>778
教師からしたら古典的手段のこれで落ち着くかな?違ったなら次の手立てやるかって感じだろうがね
子どもが段ボールに入れられて嫌だったから行きたくないって言ってモンペ化しちゃう感じなんだろう
親なら赤ちゃんから見てきて試行錯誤しながら対応するけど過去の話だけ伝えてその子なりの発達無視で丸投げして専門家に任せてるんだから(キリッ)で連絡不足でも一度の指導不一致さえ許さない人っている
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:26:09.55ID:tkm+UY8g0
現場の人間が一方的に攻撃される人権侵害を受けながら、
限られた経費の中で必死で何とか対応しようとしているのを

高みの見物から、お高い理想論で誹謗するのこそ、害悪だわな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:26:36.93ID:TEV4M74c0
>>772
学校と母親の言い分が違って本当はどっち?だな
この子に合わないものを強制したのか、親が不登校になった理由はほかにあるのに根拠だと信じたか
別にこの手法はおかしくないから人権侵害には当たらない
無理やり閉じ込めたわけでないなら
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:27:35.63ID:D5TArfM+0
>>793
>ttps://www.sankei.com/affairs/news/140930/afr1409300013...
>2014/09/30 ·  教室で講師に暴行し重傷を負わせたとして、秋田県警秋田中央署は、
>傷害の疑いで秋田市内の県立特別支援学校高等部の男子生徒(18)を逮捕した。
普通学校でも生徒や教師への暴力事件があるから特別支援学校でないとも言えない。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:27:56.33ID:ToeqkxJw0
>>791
あ、誰だったっけ?
オマエ何処かの施設で19人殺害した奴と
おなじ運命をたどるぞ!
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:28:20.32ID:FmI4R1Dt0
>>3
秘密キチになっちゃうからな
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:29:32.71ID:xGNEJ74P0
平等に扱えっていうなら、暴れるような生徒出席停止がふつうだよ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:30:06.43ID:/l26YKBt0
あんまり騒ぐとやまゆり園しちゃうぞ^^
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:30:09.05ID:jBpTHdR/0
周りへの甚大な被害は無視して人権を訴えるわけか
こりゃADHDは受け入れ拒否の流れになるんじゃないか?
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:31:06.17ID:ToeqkxJw0
>>811
オマエの事だな、笑
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:31:31.06ID:KuL/fg9E0
ある障害児の担当になった。

その子の特性に合った方法をようやく
探り当てた。

このスレにもいるキ印な親がなにやら
まくし立ててきた。
そして転校して行った。


あると思います。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:31:34.40ID:LESO4GFz0
自宅で面倒見きれないキチガイを特別支援学校に通わせて、他人に面倒を見て貰ってる訳だよな?
親の代わりに躾をしてやってるんだから、黙ってろよ。

こんな親だからキチガイが生まれるんだわw
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:31:58.08ID:6o6wfMwQ0
子供心溢れてええやん
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:32:13.23ID:If3ZyqGx0
ガイジを入学させないのは人権侵害
入学したガイジが暴れても罰を与えたら人権侵害

つまり入学させて自由に暴れさせろと言っているんだな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:32:15.31ID:W1vIKzBo0
本人が気に入るようにダンボールハウス作るってのはどうかね?
こだわりとかあるんだろうし
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:32:17.55ID:L5GyWBn/0
もうさ、池沼を普通の学校に入れるのやめようぜ
池沼は擁護学校に入れんと一般生徒も池沼も不幸になる
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:32:23.37ID:D8r2MGEZ0
>>779
立派な緩衝材だったなw
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:33:16.54ID:4g5uIw2P0
>>790
廊下に段ボール製の小部屋って表現が怖いな。
狭くて光窓すらない箱だったとしたらやばくね?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:34:12.40ID:L5GyWBn/0
そもそも特別支援学校の話だった勘違いしてたわ、すまん
特別支援学校の先生も障害児とキチガイ親両方相手にせんと駄目だから大変だな
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:34:35.58ID:GybRth3q0
やはり劣悪遺伝子排除法が必要だな

>>789
ダンボールは廉価で加工が容易かつ丈夫で保温性にも優れ、また処分も容易な良い素材だよ
偏見無く活用すればこれほど良い物はなかなか無い
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:34:56.13ID:D8r2MGEZ0
>>781
>>意図してないから問題ない

刑法的な可罰理由や正当性があるか
可罰効果があるかの話を持ち込んできてる?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:35:35.76ID:D8r2MGEZ0
朝日新聞社は記事にした意図をはっきりさせてほしい
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:37:38.60ID:T9ogibXl0
そもそも暴れる奴を入れるのものじゃないしな。
パニック障害になった子が落ち着くために入る。
大きい子で自分の障害を理解してる子は自分から入る物だから。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:37:45.05ID:W65SnX2W0
>>817
ガイジの親が一番ガイジ差別してるってマジなんだなw
おまえみたいなのがガイジ差別を助長してるって気付けや
ガイジの親がコレじゃあ話にならんね
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:37:47.26ID:veD5tYp90
>>1
> 関係者によると、生徒は注意欠陥・多動性障害(ADHD)と知的障害があり、この支援学校には2019年夏、別の支援学校から転校した。生徒が家族に小部屋の存在を訴えて発覚。学校側は、生徒が教室で暴れることがあり、小部屋を設けたと説明したという。生徒はその後不登校になり、市外に転校した。

 ↑
転校を繰り返す “ADHDと知的障害を持つ生徒"。
つまり、手に負えないパワー系池沼って事でしょ?(笑)
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:37:58.69ID:KF6pkvyG0
段ボール部屋を見てみないとなんとも言えない
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:38:05.71ID:KuL/fg9E0
このスレにいる健常者の方々も分かったと
思いますが、
障害児は実在します。
わけわからんモンペも実在します。

通常一般のコミュニケイションは無理ゲ〜
かもしれません。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:38:13.11ID:fxDUJPd60
>>804
ダンボールに入れるなんて犬猫じゃないんだから人間扱いしてないと思われても仕方ないよ
別に逮捕するってわけじゃないんだから学校側は謝罪した上でこれからは人権侵害せずに人間として扱えば良いだけだよ
手法はおかしくないとか言うけどだったらまずはいま話題の森とかいうカスの家とオフィスを段ボールにしたらどうかね
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:38:40.79ID:aHuHRf3I0
>>279
それだね
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:39:23.60ID:pkmA28YR0
座敷牢に閉じ込めとけよ。
人前で暴れるような奴を外に出すな。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:40:09.35ID:voX4NX5c0
親がアレだと子に遺伝するんかな?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:41:05.78ID:voX4NX5c0
>>843
ホームレスの人を人間扱いしていないみたいだな?

ダンボールハウス住みのホームレスの人を。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:41:16.38ID:KF6pkvyG0
>>843
段ボールは最近避難所などでも多用されているから実物を見ないと
勝手に自分が思い描く段ボールハウスで話を進めてはいくないよね
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:41:23.61ID:fxDUJPd60
>>805
「ガイジ」とか連呼してるお前が悪い
まずは反省して改めろや
差別主義者は何されても文句言えないんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況