X



総務省に動揺広がる 処分不可避の見方―幹部接待疑惑(時事) [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/02/04(木) 21:54:43.92ID:N6SYquvJ9
 総務省幹部4人が衛星放送関連会社に勤める菅義偉首相の長男から接待を受け、タクシーチケットなどを受け取ったとの疑惑をめぐり、同省に動揺が広がっている。国家公務員倫理規程は、利害関係者から会食費を負担してもらったり、金品を受け取ったりすることを禁じており、関係者は「完全に違反だ」と指摘。省内では処分は避けられないとの見方が出ている。

 会食に参加したのは、谷脇康彦、吉田真人両総務審議官と秋本芳徳情報流通行政局長、湯本博信官房審議官。いずれも旧郵政省採用で、放送行政や通信行政を所管する立場だ。
 週刊文春の報道によると、首相の長男は、衛星放送チャンネルを運営する会社の役員で、放送の許認可権を持つ総務省の利害関係者に当たる可能性がある。
 国家公務員倫理規程は、利害関係者との会食について、自ら飲食代を負担する場合でも1万円を超えるときは倫理監督官への事前の届け出が必要としている。湯本氏を除く3人は1万円を超える会食だったことを確認し、文春報道直前の2日に届け出た。4人は飲食代やタクシーチケット代などの自己負担分も支払ったという。
 吉田氏は取材に「調査中なのでコメントできないが、反省すべきは反省したい」と回答。谷脇氏は「広報に問い合わせてほしい」と述べた。同省は、4人から聞き取りを進め、事実関係の確認を急いでいる。
 同省では2019年12月、かんぽ生命保険の不適切販売問題への行政処分をめぐり、当時の鈴木茂樹事務次官が日本郵政に情報を漏らしていたとして、更迭される不祥事があった。許認可や行政処分の対象となる団体や企業との節度ある関係が求められるさなかでの新たな疑惑に、職員からは「組織風土を根本から見直す必要があるのでは」との声も漏れる。

時事通信 2021年02月04日20時31分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021020400991&;g=pol
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:24:58.46ID:dO++w9qn0
仕事を真面目にやればやるほど飲食交えての膝詰めになるのはやむを得ん
ただ、それが国家・国民のためになるならだけどね
お代官様気分でおぬしも悪よのうなんて言っていたなら懲戒免職以外に無い
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:37:46.09ID:qb6zhe9s0
処分されるそうですから、さようなら
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:39:56.68ID:5mmF+xVu0
東北新社これで潰れる。墓穴堀田ね。
総務省は昔からたかりや。
揚げればいくらでもある。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:56:49.65ID:O/Q+Hu3h0
捨て身のリーク

やり口が金融小役人と同じだね
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:01:24.32ID:yfDDMBD50
まだ銀行の統廃合もあるし、修羅場が多そうだね
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:16:32.53ID:J4imvJ/Z0
菅総理は公私をきっちり分けるイメージだったのに。なんかがっかり。
自助って、税金は自分の周囲で使うから自分たちは何とかせいってこと?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:21:35.34ID:xs5XF/nS0
息子と政治家は違うよ
バイデンの息子が何をやってもバイデン自身とは無関係なのよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:23:44.19ID:2TriELGm0
すだれは子飼いのアンリに1億5千万渡したりギワクだらけ仲間達
河井案里 河井克行 菅原一秀
吉川元農相 秋元司 息子 こね弟
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:27:26.95ID:D/B0Qh+R0
こんな広がり方
総務省幹部A「おい、どうよ?」
総務省幹部B「これ、どうよ?」
総務省幹部C「お前、どうよ?」
総務省幹部D「いや、どうよ?」
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:34:18.71ID:SLblEZxN0
文春はどうせ第二弾用意してるだろうけど、その時は誰が失言して騒ぎを起こすのか
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:35:16.35ID:cnARTPQq0
盗人も捕まったあとで金を返せば無罪になんのか?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:38:06.33ID:LPIGPRyl0
ひょっとして、息子を使った役人"殺し"?
これ、気に入らない役所の幹部を"抹殺"する方法
だったりすると面白い。いや、個人的妄想だけどね。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:39:52.60ID:QcnB9r6g0
森元で騒いでるのってこれのスピン報道だよな
失言より桜の会よりよっぽどやべえ案件なのに
見事に菅がカバーされててワロタ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:40:52.22ID:UYK7C51D0
金の匂いがプンプンする
胡散臭すぎるんだよ総務省
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:42:35.78ID:Tqh7o4n/0
そもそも公務員への接待は
完全に禁止のはずだが…

あれ?ちがう?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:42:59.28ID:ThDb5pCK0
利害関係者が含まれていることを承知していなかったと言うけど、じゃあ相手を何者だと思って宴席に同席したのか
しかも審議官局長レベルが揃いも揃って
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:44:15.94ID:9ya9n06u0
ここへ来て「自由民主」党とは名ばかりの糞集団の悪事が、これでもかと
ばかりに暴露されている。マジで菅は自民党最後の総理になるだろう。
溥儀が清朝最後の皇帝だったように
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:44:44.81ID:Tqh7o4n/0
うちの会社は
公務員接待はNGだよ
これ法律で禁止だと思ってたが
違うのか?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:51:01.84ID:A7GYqYgj0
>>84
しかも、菅が総務大臣のとき、この息子に総務大臣秘書官させてたんだってね
だから官僚とも知り合いだったりするのかな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:52:01.83ID:3ecYpUfz0
こいつらが出世から外されるのはいいことだけど

この件、誰がリークしたか知りたい
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:55:38.25ID:A7GYqYgj0
>>48
総務大臣秘書官の前はバンドマンだったらしい
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:58:12.85ID:3ecYpUfz0
国民どもは自助でなんとかしろ!

なお バカ息子には…
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:03:12.03ID:JkF8OMq70
単なるバンドやってたドラ息子が突然に総務省に入ったり問間企業の役員になったり。もう、めちゃくちゃだぜ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:03:46.88ID:akm+uEb90
>>133
>>86の記事に総務大臣秘書官の時に知り合ったってかいてある
就職した所の創業者がガースーに献金してるしズブズブなんだろww
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:05:16.34ID:JkF8OMq70
なっ、NHKが解体されない理由がわかったろ?菅と一心同体なんだよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:05:22.18ID:mpWVZ7rf0
処分無しだろw
そっちよりなんでそんな時に会食?した。

ま、やりたい放題しとる上にお上に逆らうなよ?
斧でぶち殺すぞ?あ?下級が
だぞwww
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:19:17.07ID:DvWiI41D0
>>63
>手心あったら、贈収賄な
手心無くても「単純収賄罪」刑法197条1項前段、5年以下の懲役
一定の職務行為を依頼すること(請託[せいたく])も、実際に不正行為がなされたことも必要ではありません。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:21:49.11ID:A7GYqYgj0
>>138
じゃあ知ってる人呼んで会社の金で両者飲み食いして
お願い聞いてもらったって感じなんだろうね
ガースー、当初のイメージ戦略と違って、この会社の件もだし
単なる身内びいきとかセコい案件多そう
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:24:00.54ID:SgWLdH7m0
懲戒解雇だろう!
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:27:41.20ID:9OjQmrgl0
接待受けて処分されない
つもりだったの?
動揺するわ〜
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 02:33:46.05ID:AJDK9oND0
政治家に続いて官僚機構の腐敗が明らかになっちゃったね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 03:30:33.43ID:XW3XPnFP0
ぬへら

、^_^ろいてそうなんだ?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 03:45:37.66ID:md3kbdRF0
こういう時は北朝鮮が羨ましい。
4人並べて合い挽き肉になるまで機関銃でダダダダダ!
0150(‘ω’o[ あったらいいなID被り分け]o
垢版 |
2021/02/05(金) 04:20:03.47ID:agYr1Zr/0
>>55
郵政民営化は間違いだよ(。・ω・。)この官僚がどうであれ

80過ぎたうちのおとしよりにまで生命保険契約書寄越す様な企業間違ってる
しかもこの問題が発覚する直前送付書類全回収を伝えてきた
コピー取ってあるよ 2種類とも 担当者の名刺も
日本中そんな人いるだろうがSNSのトレンドにならなかったなら
それは「地域・地元民が勤める郵便局」だからだ 
末端職員のこいつらが悪いんじゃない ありえない負荷をかけて来た上層部が悪いって
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 04:27:16.80ID:PJW/a6+t0
>>102
某大学では卒業式に学長(総長だったかw)「タダ飯は食うな!」と訓示を垂れると聞いたけどなあ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 04:43:58.11ID:PJW/a6+t0
>>127
受けた公務員は「賄賂罪」
接待した側は「収賄罪」
らしい。

>>130
まともな会社は公務員もその他も接待禁止になってるな。
2000円以下の会食くらいは出すらしいけどw
高額な接待しないと仕事を取ってこれないってのはおかしいと。
自分が楽しむために接待を使ってるとか。
接待しないと取引してくれないような相手はろくなもんじゃないわけだ。
「商品」に自信があったらそんなことしない。
接待を「要求」する相手ってのは、そもそもろくなもんじゃない。
賄賂がはびこるのは途上国の証明だしな。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 04:49:05.79ID:PJW/a6+t0
>>128
「お友達」とでも言うつもりかねえw
「お友達」に割り勘じゃなくて何万の飯おごってタクシー代出すのが普通だと
思ってる公務員ってやばいわ。
「え?ふつうのコトでしょう?」とか言いそうだが。

「タダ飯は食うな!」と教えた偉い先生が泣いてるわ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 04:56:30.92ID:chir9HIv0
贈賄はいいけど収賄はだめ
みたいな話なのか
どうかは知らんけど
狭い世間ではよくある話なのかな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 05:04:40.44ID:ozWG2U+D0
安部もそうだけど悪いことするときはコソコソやれよ
外でタクシー券とかバカじゃねーの?
やらないのが一番だけどさ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 05:07:32.25ID:SaHUuiji0
久々に意義ある文春砲だ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 05:18:18.31ID:VOe+QQDF0
リークしたのだれ?w
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 05:22:01.04ID:Hx6p7HlS0
菅どうこう以前に公務員としてこういう接待を受けちゃうのが問題以前
菅息子絡んじゃうとドラ乗っちゃうけどw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 05:35:40.92ID:K+TR89ap0
>>65
弟が自身の菓子製造会社潰した後にコネでJR東日本の子会社の千葉のビルメン会社に部長職で中途入社してたな、もう退社してるが。
今回の長男は3兄弟で1番の出来損ないらしくて、スダレの私設秘書辞めた後にいつも政治献金してくれてる東北新社にコネ入社。
多分3男だと思うが勤務先の大成建設が国立競技場請けをったりと、スダレは身内には甘いんだろう。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 05:38:07.07ID:h4SqAWIa0
次期事務次官と言われてた人はもうこれで終わったのか
多分対立派閥のリークかなんかあったんだろうね
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:07:24.07ID:OIHc2cZt0
>>21
バイデン大統領みたいな感じ?
売電→売電息子ハンター売電9インチ
おとがめなし
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:09:21.64ID:OIHc2cZt0
>>33
それ国民目線で安部のがあかんやん
菅のがまともじゃね?官僚を処分するなら
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:11:58.54ID:MSpN+Mct0
>>163
谷脇は「谷脇不況」で通信会社から目の敵にされている
端末インセンティブの廃止とか端末が定価販売されるようになった元凶でもある
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:12:08.76ID:OIHc2cZt0
>>64
肉を切らせて骨を断つ!をしたのか?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:14:41.83ID:ZkrgSOwe0
官僚って何がやりたいんだ?
ノーパンシャブシャブしたいために霞が関にいるのか?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:14:54.38ID:ORGLOq1+0
アヘちゃんの時はネトサポがうじゃうじゃ湧いてたのに
スガちゃんになったら少なくなったなぁ・・・
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:16:22.82ID:VCyJDqzV0
東北新社はテレビ局のお友達だから取り上げない。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:18:03.42ID:OIHc2cZt0
>>108
まあ俺はNHKやと言ったらキャバクラでもクラブでもモテまくるやろね
今はトヨタ、電通よりNHKのが凄みあるな
普通男でも極上女いけるやろ
腹立つなあ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:19:16.14ID:8U8kAk7n0
疑獄

大物感あってかっこいい
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:31:37.01ID:OIHc2cZt0
>>168
それって良い事やん
アイホンただで配るとか
MNPで金貰うコジキが居なくなる
良い政策をしたがな
端末は定価で買えや
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:58:57.14ID:QE4YEw3j0
>>118
成り上がり者だけあって利権あさりは熱心だよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:06:26.62ID:S+fggg150
料亭で数万円の接待にタクシー、手土産付きとか昭和の接待そのものだな。
こいつらの中では昭和のまま時代が止まっているのか。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:19:07.47ID:LIdpU58K0
携帯料金 値下げ早よ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:21:42.94ID:eo+Eh1IH0
菅アウト
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:22:01.28ID:QE4YEw3j0
>>171
安倍の私兵であって自民党の私兵ではないのさ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:22:29.97ID:eo+Eh1IH0
>>182
もう下がりきってるだろ。これからは脱デフレで値上げのターンや
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:24:12.88ID:QURE6OiZ0
>>77
上級のみなさん「俺ら幹部は特別に決まってるやろw」
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:25:36.29ID:ThDb5pCK0
処分したとしても菅内閣ならほとぼりが覚めたら事務次官まで昇格させるのだろう
自分の思いどおりに動く大切な官僚なんだろうからな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:33:46.95ID:TjHBAHA+0
NHK を解体すれば許したる。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:37:21.22ID:YOLnz4qc0
どないしたんや(笑)
あんまり、騒がんといてや(笑)
森元ッチャンが、せっかく身体はった自縛芸で話題そらしとんのに(笑)
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:47:51.66ID:g3MS9RoE0
悪の癒着
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:54:44.29ID:pRqDthPR0
>>24
今秋の総選挙に向けて野党がNHK解体を打ち出したら政権交代はほぼ確実
だから、自民もそれ以上の策を出さないといけなくなり、どっちにしてもNHKは今のままではいられない

NHKが提案する2023年の受信料1割値下げなどという手緩い改革案じゃ収まらず、年内解体まで議論が進む
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:56:17.65ID:2GU+9Zoe0
>>194
NHKはそんなに弱い組織じゃない
Netflixじゃあるまいし
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:58:05.80ID:SBlnYpqy0
NHKと総務省なんて探せば
いくらでも癒着出てくる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:02:10.16ID:2TriELGm0
アベは何度も特捜入って調べたけ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:07:24.43ID:3wvg0coS0
>>100
性接待も含めたり、 癒着関係による贈賄罪や、公金横領窃盗罪にあたるからじゃない?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:07:39.46ID:2TriELGm0
アベは何度も特捜入って調べたけど
何も出なかった
秘書が認められている場所代音響費を記載しとけば問題なかった
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:08:51.49ID:MI7SWAdQ0
>>10
これな
親の影響力を使って不当な要求なら分かるんだが、接待してるからな
影響力無しの証左になるというw
野党はアホだろ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:09:23.33ID:xm6qmiCH0
谷脇康彦、吉田真人両総務審議官、秋本芳徳情報流通行政局長、湯本博信官房審議官。
全員、懲戒解雇でよろしくね!
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:11:30.47ID:3wvg0coS0
>>196
会社で言えば、その出張ビジネス
 ホテル代は、会社経費で落とせませんよ。
と、同じかな?

経理と、会計士の案件



 
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:13:08.37ID:i7I2EkWc0
>>201
普通の接待なら断るだろうけど、菅の息子じゃあ断れないだろw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:15:05.51ID:uTnSMhQq0
一日も早く懲戒免職にしないと国会で菅は火達磨だぞ?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:16:16.53ID:uTnSMhQq0
>>206
親が出した緊急事態宣言中にというのがミソ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:18:27.35ID:QE4YEw3j0
>>207
菅なんか焼き尽くしちゃえばいいんだよ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:19:05.08ID:uTnSMhQq0
>>118
安倍と何も変わらない
むしろ友達以外も贈収賄やるから安倍以下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況