X



【ラーメン】3日連続来店し、3日連続一口食べて全残し。長文の『手紙』を残した「著名な音楽関係の方」に店長ブチ切れ★3 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/02/06(土) 10:11:12.69ID:tWfP7RdH9
https://www.j-cast.com/2021/02/05404572.html?p=all

一口食べただけで味をけなすような手紙を置いて行った客がいたと、宮城県内のラーメン店がツイッターで怒りを露わにしている。

マスクへの注意を喚起する店の投稿が一部で非難されたことから、それがきっかけになった可能性もあるという。
店長に事のてん末を詳しく聞いた。

■3日連続で来店、毎回ほとんど残した

この手紙は、手帳のページを切って書き込んだ形のもので、しっかりした字でスープや風味、具材について1つ1つ細かく突っ込んでいた。

店で出しているラーメンの1つについては、ダシや調味料などが譲り合って何味か分からず、
魚介は生臭くてチャーシューはメンマのように硬いとあった。また、醤油味のラーメンについては、
スープが甘く、団子のタレのような「微糖ラーメン」だと指摘していた。塩がおいしいかですべてが分かるとして、
次こそ完食して「リベンジ」したいので、頑張ってほしいとも書かれていた。

ラーメン店は、この手紙の写真を2021年2月4日にツイッターに投稿し、手紙を残した客が3日連続で来店して、
注文したラーメンをいずれもほとんど残したとした。
席が空くのを待つ他の客もいたのに、こんな手紙を書く客にラーメンは出せないと憤っている。

このツイートは、手紙の内容などに関心が集まって、1万件以上もリツイートされている。

ラーメン店の店長は2月5日昼過ぎ、J-CASTニュースの取材に応じて、事のてん末を明かした。

それによると、この客は、1日目はラーメンの1つを注文し、2日目は醤油味のラーメンにした。
いずれも、1人で来て、20〜30分で店を出た。3日目は、ランチタイムの忙しいときに1人で来て、
1日目と同じラーメンを注文したため、店長が口頭でこう注意した。

「前と同じ味しか出ませんよ」。すると、この客は、「同じ味でいいですよ」と答えたという。

■「召し上がられないのなら、席を譲って下さい」と注意するも...

しかし、前の2回同様に一口ぐらいしか食べず、携帯電話をいじったり、メモを取ったりしていたため、
「召し上がられないのなら、席を譲って下さい」と再度注意した。客は、「もうちょっとで空きますので」と説明してから、手紙を書き始めた。
今度は入店から30分以上経って席を立ち、帰り際に自分の名刺を出し、前出の手紙を置いて行ったそうだ。
名刺は、宮城の地元では、名士そうな肩書だったという。

スープが甘いなどとした客の手紙について店長は、次のように話す。

「ラーメンに甘みは出していますので指摘されても仕方ありませんが、おいしいと思っていますので、手紙の内容に根拠はありませんね。
一口食べた後、胡椒とかお酢、ラー油をラーメンに入れて、かき混ぜていました。嫌がらせですね」

実は、店長には、今回のことには心当たりがあるという。

客が3日連続で来店する前日に、食事中以外はマスクを着用するよう呼びかける店内の貼り紙写真をツイッターに投稿した。
貼り紙をする理由について、投稿では、お願いするとブチ切れる客がいるためだと説明していた。

すると、マスクを強要するなといった主張の異論が寄せられ、店では、ツイッターで説明に追われた。
また、この異論はおかしいと店を擁護する意見も相次いで、激しい論争にもなっていた。

「証拠は何もありませんが、マスクの投稿が非難されたことがきっかけになった可能性もあるのではと思っています。
ただ、マスクをしないと入店できないこともありますが、手紙を書かれたお客さまは、食事のとき以外はマスクをしておられましたね」


麺屋匠 @negimisotakumi
https://twitter.com/negimisotakumi/status/1357288592528138241

3日連続でご来店頂いて、3日間全残しされた著名な音楽関係の方から有難いお手紙を頂きました
空席を待つお客様が居る中、らーめんも食べずこの様な手紙を書いて下さるお客様に
お出し出来るラーメンは当店に有りませんので違うお店へ行って下さい
貴方だけのお口に合うらーめんは作りません

https://pbs.twimg.com/media/EtYOxZmVoAA7wja.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtYOxZpU0AAwD4W.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612566298/
1が建った時刻:2021/02/06(土) 05:18:50.84
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:25:40.72ID:6xBMVmWA0
このニュースでラーメン屋の認知が上がって客増えたらこの客様様だな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:25:49.64ID:+B0h/pJu0
>>4
本当に日本人なのかと疑うばかりの読解力

これを機会に是非たくさんの文章に触れて下さい
週に一冊とは言いません
月に一冊でも読書を習慣づけてみて下さい

ぜひがんばって下さい
人の親切心を素直に受け止めるあなたなら、きっとアドバイスを活かせると信じています
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:25:52.15ID:knZ4PuXM0
これに引っかかるタイプは
こんな失礼なDMもらったんですけど!系の自演にも引っかかる
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:26:15.56ID:MQZKbkjJ0
美味しんぼの真似だろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:26:17.55ID:KJJ2Vs/J0
こういう人食べログ見てるとたまにおるよね
でも面と向かってメモ渡すんは新機軸だな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:26:18.50ID:tQvMjTb50
>>1
要するに「マスク着用トラブル」がキッカケの嫌がらせ行為みたいなものか
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:26:19.71ID:xflhzNR+0
>>37
なるほど
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:26:41.27ID:Y/AHkik50
こういうのでも、SNSに上げちゃう店はイヤだわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:26:50.10ID:w/UTUnyP0
きっと味を考え直した方がいいラーメンなんだろ
ちょっと惜しいと思ってるんじゃない?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:26:58.76ID:xGkLmFBn0
>>48
お前みたいな味音痴は二郎系インスパイアにでもいけ
そして完食しては器アップしろ
さらに最後は糖尿になって病院で顛末書け
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:27:02.69ID:lw1ZZDs80
孔明の甘き罠だな。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:27:16.05ID:k+ZJdF/j0
残すのは勝手だが待ってる人が居るなかで、食わないならさっさと席離れろよ
やってることが嫌味過ぎる
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:27:17.76ID:q6IE1ppd0
仙台在住の著名な音楽関係者ってことでしょ
何人か名前浮かぶけど名誉棄損になるから書かない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:27:53.39ID:KGddf5Bo0
素人評論家は相手から反逆されるという可能性をまるで考えていないケースが多々ある
と思う。評論家としての謙虚さがない。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:27:55.13ID:kA5U/79d0
食べてから論評してるんだからあながち嫌がらせとも思えないんだよね
その店の近くに越してきてこれから通い詰めるかもと思えば
アドバイスしたくなる気持ちもわかるね
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:28:12.28ID:P69Mp+Tx0
陰険なコミュ障トーホグ人w
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:28:16.35ID:Pt5h9Llm0
結局人間なんてのはリスペクトある人の言う事しか聞かないんだから、ラーメン屋にアドバイスしたいならまず完食して常連になって、店長に顔と名前覚えて貰ってからだな。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:28:23.98ID:MQZKbkjJ0
客の悪口ツイートしちゃうようなお店に行かないよね(´・ω・`)
麺から食べたら「スープから飲んでくれない客ガー!」とか書かれそうで怖い。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:28:40.95ID:LiOHoLb60
カネあって、オマエラよりもヒマなんだろうな
ヒマな奴って、ロクなことしねぇなw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:29:32.28ID:gwCOk7Xv0
「専門家が何を言おうがコロナなんてないと思っている」「専門家が何を言おうがマスクなんて必要ない」
「専門家が何を言おうがワクチンなんていらない」「人気ラーメン店の店主よりもわしの方がラーメンの味に詳しい」・・・

なにこの全能感w
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:29:36.01ID:QGT62ga20
銀座久兵衛とか一流と言われてる料亭に行き
出されたものをひと睨みして 駄目だ と呟いて
手を付けずに金を払って出てくる

と、言うのをやってみたいな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:29:37.33ID:Qq6WSxig0
これステマでしょうか
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:29:49.01ID:jcz14Xea0
>>4
お前はどんな生き方をしてきたんだ
親は嫌がらせしか教えて来なかったんだろうな
可哀想に、俺だけは同情してやるよ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:30:07.91ID:jTILROMd0
>>115
そんなもん個人の味覚次第だからかんけいないだろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:30:15.92ID:ZUvfdsse0
全くおなじ リベンジにきます の紙を2回も撮影する意味がわからん
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:30:18.68ID:gwCOk7Xv0
>>125
著名ってのは皮肉で、全然著名でも何でもない病人みたいだぞw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:30:22.84ID:33JM19620
考え様によっては毎日来てくれれば売り上げになるんたから、
指摘は我慢して作り続けるべきだ
この客が来たらお湯と醤油のスープに前客の残した麺でも突っ込んでおけばいい
どうせ残すし
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:30:23.93ID:fQiWiMqA0
まあこういう知識と口だけ育った奴のアドバイスは迷惑でしかないわな
聞いてもないのに答えようとする奴とかな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:30:31.17ID:oY2AxNMB0
客商売してればこんなのしょっちゅう有るクレームはラブレターと言われる程
改善するもしないも店主次第。わざわざ晒すのは素人か、炎上させて宣伝のつもり?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:30:31.99ID:na3ExXWx0
>>22
一口というのはほとんど食べてないという意味の象徴的言葉
ほんとに一口かどうかは本筋とは論点が違う
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:30:39.75ID:+GrJfRl10
で、ここ美味しいの?
トランプ顔にしてるJアノンみたいな奴の「おいしい」コメは一つあったけど、
他はおいしいそうというコメばかりでよく分からん
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:30:46.33ID:s9VtP9iJ0
陰湿すぎ、ワロタ!
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:30:58.49ID:6kl0keAW0
召し上がられない・・・
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:31:09.59ID:iL0hANGR0
食べ物の好みは人それぞれだしな。
自分の好みで評価してもね。

でも流行る、流行らない店があるのは確かだ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:31:17.08ID:Uj2SslIo0
金はちゃんと払ってんだろ?
なら別にいいじゃねぇかw

麺の行き先が胃の中か残飯入れかの違いしかねぇんだからよwww
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:31:20.77ID:XX5dGBlc0
まぁ、最近はアンケート表みたいなの置いてある店あるけどな
それでも三日連続はさすがにアレ過ぎるわ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:31:27.89ID:ePODwi8h0
著名な音楽関係の方って誰だ?
宮城県だから吉川団十郎一座の人か・・・?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:31:39.60ID:w/UTUnyP0
何度か言った旅館があるんだけどさ
そこの料理もう一つなんだよね
で、旅館のレビューでまずいと書く人も結構いるんだけど
そこの主人はうまいんだとブログで強弁している
俺はそこの主人は味音痴なんだと思う
わざわざまずいと書く人は親切なんだと思うよ
俺はまた行くかもしれないから書かないからね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:31:43.38ID:giPkjIOj0
マジか!胸さん見損なったw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:31:52.26ID:1F56a8O30
次来たらすいとんに醤油かけて出せばいいよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:31:58.44ID:qFtDe+OE0
リアルで美味しんぼやったら殺し合いになるぞ
なんでフィクションをリアルでやろうと思うんだよ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:32:02.19ID:5Tv3UrSw0
濃厚魚介系醤油ラーメンの新しいお店に行ったとき、余りの不味さにビックリしたわ。
お店の張り紙にご意見ご感想をお寄せくださいってQRコードがあったから、「この味でお金をとるなんて恥ずかしくないのか?!」と書いて投稿したことあるよ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:32:06.99ID:2LcxSnl40
>>23
> よくこんな程度の低い嫌がらせをしようと思ったなこの手紙馬鹿は
> 日本人じゃねーだろうな

え?
こんなことするの日本人だろw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:32:15.44ID:+/DOxuyU0
迷惑ではあるけど・・・イタ電したり 脅迫メール入れたりなんて悪質なアホ
より少なくとも金払っているだけはマシだね 
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:32:22.95ID:cXD1ZYhj0
味の好みは個人差だよな
中にはバレないだろうとストレス発散で似たことをする奴もいるしな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:32:27.90ID:9f90iwkH0
>>30
ド素人のアドバイスに従うプロのほうが怖いわw
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:32:32.21ID:ZUvfdsse0
バックマージンつきだ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:32:50.92ID:cipt+ySA0
過去レスにあった
客は神じゃなくて敵だ
ってのはいい表現だなw

敵を旨いメシで黙らせるってのは面白い
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:33:14.83ID:kA5U/79d0
>>139
それなんだよね
嫌がらせなら食べログでボロクソに書けば効果は高いのに
店内で「マズい」とか周りの客に聞えよがしに騒ぐわけでもなく
店主に向けてだけわかるように謙虚にメモを残して帰る
これってお店に対する愛なんじゃないか?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:33:37.19ID:SzUpLrzF0
宮城辺りの土地勘ないんだがちょっとトリッキーな甘いスープとか出して客来るような場所なの?
田舎のラーメン屋って首都圏辺りだとすぐ無くなりそうな無難なイメージしか無いけど
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:33:42.74ID:sAZlqqte0
ホントに多少不味いと感じたとしても完食する努力はするべきだろ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:33:48.20ID:LiOHoLb60
このラーメンは出来損ないだ
食べられないよ
リアル版w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況