X



【幻想】枝野代表「経済とのバランスという考え方が間違ってる。コロナ感染をゼロに限りなく近づける」★6 [NEO★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NEO ★
垢版 |
2021/02/06(土) 23:34:50.30ID:dOy9YAEH9
武田アナ
感染を抑えて命を守る、経済を回して仕事や暮らしを守る、非常に難しい舵取りが求められると思いますが
枝野さんはどうバランスをとられますか。

枝野代表
そのバランスという考え方が間違っているということです。
つまり、経済を活発にすれば感染は広がるという相関関係にあるわけですから、まずは、感染をゼロに限りなく近づける。
幸い日本はニュージーランドや台湾と同じような島国です。

水際対策さえしっかりすれば国内で封じ込めれば、マスクや旅行に行くなとか、こうしたことは、全部、取っ払えるんです。
まずは徹底して感染を抑えること、それが最大の経済対策です。
その間は、いかに事業を支えるか、暮らしを支えるか、
災害対策のような考え方で実際に地震や津波で避難されている方は生活を全面的に災害救助法で支えるんです。

私は一貫して、これは災害だと、したがって生活できない方、事業ができない方は災害と同じように支える。
このことでつなぎながら感染を抑止することができると思っています。

武田アナ 
立憲民主党の支持率は今月6.6%と自民党に大きく水をあけられています。
菅政権への批判の受け皿となり得ていないのではないかと思いますが、何が足りないのでしょうか。

枝野代表
政党として再出発したのは(去年)9月15日です。そんなに簡単に支持率が飛躍的に上がるということはむしろ、あり得ません。
いかに地道に、じわじわと立憲民主党がしっかりと役割を果たしているなと、
そして、あなたのための政治ということを訴えていますが、そうした活動を進めているなということを、
いかに地道に伝えていくか、私は総選挙の公示日に政権の選択肢として認めてもらえる、そのことを目標に今しています。
そこに向けては着実に前に進んでいると自負しています。

武田アナ
今年は衆議院選挙の年です。政権交代への覚悟、気迫が問われると思いますが、その本気度が国民に伝わっているとお考えですか。

枝野代表   
今の国会の議席数のなかで、あまり声高に言っても、残念ながら説得力は私はないと思っています。
ですので、私は政権交代そのものよりも、総選挙までに政権交代の選択肢になるという言い方を申し上げています。
まさに、そこを今目標として実現できれば必ず選んでいただけるという自信を持っています。

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/51825.html
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612612247/
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:06:29.93ID:X/Jb7pYK0
吉村が国政に戻って、七奉行じゃないが見込みのある政治家が数人軸になると、
維新に食べられてしまうかもだな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:08:45.42ID:54fnpbjl0
自粛と国境の水際対策とワクチンで一度でもゼロにしない限り
しぶとく残るウィルスだから仕方ない
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:10:45.01ID:+5TWvtze0
マジでこのままだと東京五輪で変異種が大量に輸入されるぞ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:10:45.17ID:XQ1SlsES0
民主党や共産党が正解を言うと
二党のアンチがそれを絶対に選択しないので
日本は絶対に正解を選択出来なくなるんですね
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:10:47.25ID:wPSqBV8S0
>>203
寿命尽きた人しか死なないんだからコロナ脳無視して
自粛もソーシャルディスタンスも撤廃すりゃこんな馬鹿騒ぎはすぐ終わる
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:12:22.06ID:W8gDV7I50
>>1
>をゼロに限りなく近づける

今忙しいから黙ってて。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:12:45.53ID:PQirP6uw0
枝野、とうとう夜の店潰れろって言ったのか
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:14:01.93ID:IJGIvNEX0
>>156
中国、ベトナムは政治体制が全く違うよ。なんせ共産主義だからね。
台湾、ニュージーランドなんて人口、経済規模が違いすぎて同列に比較出来んだろ。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:14:03.92ID:X/Jb7pYK0
吉村が注目されるのは大阪というステージがあるから
であるなら立憲民主党もステージをつくることだ
そのステージが国会なのか地方自治なのかネットなのかなんなのか
何れにせよアピールしてなんぼ
最近少しずつだが政党支持率は伸びているようであるから

がんばりましょう
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:14:32.56ID:IK6Q6dzq0
ネクスト首相の枝野さんの言うとおり
年内に必ず実施される衆院選では、ネトウヨの俺が「震える右手を左手で押さえ
ながら」、生まれて初めてパヨク立憲の議員に投票するよ
二階派に牛耳られている無能自民政府があまりにひどすぎるから
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:15:35.06ID:p7kAlf720
肝心な方法論を全く提示しないあたりは宗教よりもタチが悪い。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:15:52.90ID:p5A2/MhT0
緊急事態宣言終わり次第GOTTOみたいなのは間違ってると思うよ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:15:53.93ID:tc3PAdWy0
こんなこと言ってるから自民よりクソなんだよ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:16:00.57ID:IK6Q6dzq0
>>211
もし枝野さんがそう言ったなら、一生枝野さんに付いていくわ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:17:27.36ID:meFQZBon0
外国から次々入国して2週間の隔離はザル状態だし無理
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:18:30.33ID:54fnpbjl0
菅の馬鹿はちょっと数値が改善されたら直ぐに宣言の解除をしたがるからな。
なんか来月の7日を待たずに解除しようとしてるしオリンピックのことしか頭にないだろ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:19:36.91ID:EqcqAtv50
>>1
バカかこいつ
台湾やNZは立民が反対したよーな刑罰科してんじゃないのかよ(笑)

口だけのカスに任せたら大変なことになる
こんなゴミよりは、まだ自民の方がマシ
まともな野党が早く出てきてほしい、ほんと
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:21:36.35ID:X/Jb7pYK0
枝野の考え方はわかる
無党派でありから特に揚げ足を取る必要もないし批判ありきで批判することもない
2兎を追う者1兎をも得ず
経済とのバランスと言うが感染拡大しては経済が回らない
まずはしっかし感染拡大を封じ込めること
水際対策をしっかりやること
それにより影響を受ける人を救うこと
枝野は災害救助法を使うべきだ(った)と言ってる

特におかしなことは言っていない

まあ今回、刑事罰を外させたことは評価する
多分、また少しだが支持率が上がるかもだな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:21:46.95ID:vxVOEZq60
ほんと馬鹿だな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:35:45.86ID:X/Jb7pYK0
感染者宿泊施設の使用率低迷、東京は20%…厚労省が効率的な消毒・清掃通知(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca3aed2f14d0049ca35bcaaedb7219ee12cff105

立憲民主党の辻元は病院の清掃について質問していたな
よいことなのだが、ここでは批判のオンパレード
もっともオンパレードとは言ってもコロコロばかりで実態は数人だけどね
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:37:19.17ID:X/Jb7pYK0
コロコロマンがんばってるけと人がこないね
暇だね
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:38:46.55ID:4NvVnx8f0
>>163
日本から中国にいった人は3週間の強制隔離、
中国人が日本から中国に帰っても同様で例外はない

よってだれも来ない
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:41:09.83ID:VB6tN1rh0
理想論で国が回ると思ってんのかこのバカは
「みんなが喧嘩をやめれば戦争なんかないんだよ」って言ってるようなもんだろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:42:22.39ID:EpnvgnSP0
やっぱり立憲じゃ日本は終わる
国内大企業を崩壊させかけた政権だけの事はある
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:44:25.98ID:qloZlR8G0
枝野おまえ観光・飲食業界といっしょなってGoTo前倒し要求してたやんか
6月の記事見てびっくりしたわ

飲食・観光業の批判受けながらできるのか?口先だけやろ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:44:52.05ID:UBJaXpRJ0
コロナでシフトが減って13万円が10万円に減収
役所に相談しても半額に減ってないからと追い返され会社は会社都合の退職にしてくれず毎日モヤシ半袋の生活
議員様は給付金を配ってくれず菅は生活保護をもらえと言うがもらえない
絵に描いたような氷河期ワープアで辛すぎる
結婚もできず国や世間からは相手にされず安月給で扱き使われボーナスも有給も失業保険もない
給与は税金、年金、保険料、家賃、光熱費でほとんど消えて生きてるのがツラすぎる
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:45:08.31ID:GvPsoUyG0
まず立憲がやってみせてーな
集会とか朝立ちとかするんじゃねー
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:47:08.85ID:C9aGOEvO0
いやそれやったら
コロナに抵抗するための社会資源そのものを失うから。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:47:58.35ID:UBJaXpRJ0
他人の食い物にされるだけの人生だったな
なんも良いことがなかったし20年以上心から笑えた事もなかった
もし生まれ変わる事があったら日本人以外でお願いしたい
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:49:05.33ID:EpnvgnSP0
メイドインジャパンブランドを壊したのも民主
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:49:32.80ID:SUjmPZk+0
>>96
フランスでも移動の自由は憲法で保障されてる
それなのに外出禁止で罰金までやった
足りないのは政治家の覚悟と危機感
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:53:07.07ID:pk4w7BDy0
つまり人権無視の中国様のやり方が正しいと言いたいんですね。
エダノンのメッセージ、金ぺー様に伝わると良いですね
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:56:24.89ID:KGBe5iso0
経済切り離しちゃダメだろ
こんなのが与党になったら日本は終わるわ
野党だからって言いたい放題だな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:58:24.05ID:gYAVo+QZ0
>>1
ヤニカス枝野は口だけでなく全身臭い
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:00:35.68ID:mLklcjd40
中国ですら、新型コロナを根絶できてないのにな。
例えば、完全に人の移動を2週間禁止できれば可能なんだよ。
感染して死んでも、放っておく。
中国は、それに近いことをやったんだよ。
それでも無理だった。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:02:02.63ID:/acV5iuc0
>>1
例えるなら横断歩道を渡ってからスマホしようということだな
横断歩道を渡る途中でスマホやってたら死ぬ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:05:04.46ID:aiZSEm3Y0
>政党として再出発したのは(去年)9月15日です。

民主党のやつらでくっ付いたり離れたり揉めてごちゃごちゃやってただけなのに
再出発とか言い訳して自分たちに甘すぎるわ、支持率6.6%もあるのが信じられない
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:05:19.91ID:y3gVSSfk0
台湾、このやり方で成功させてるからなあ、
欧米もロックダウンしまくってるし。
世界的にみたら、自民がアホなだけ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:06:20.17ID:NPXg5P+Q0
そうでしたっけ、ふふふ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:06:33.32ID:/2c1Lafw0
>>260
人命>経済
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:07:24.35ID:g8uiq8kO0
>>254
島国のオーストラリア・ニュージーランド・台湾が成功させてるからな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:08:00.31ID:7YygpCZI0
休業支援金制度は、雇用契約書類を提出させる制度になっているのに
その雇用契約書類記載条件での対応ができない筈がない。
休業前の痛みのない満額の申請者に明細対応は理解できるが
既にコロナの影響が出始めている労働者にまで明細対応縛りやってたら
丸つぶれならゼロ給付になる。
これでは何のための制度なのかという事だ。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:08:06.08ID:Dzbjgdsw0
【都民・国民が知っておくべきこと】

菅自民党の対応

・苦しいコロナ対策は金と権限のない自治体に丸投げで、とにかく経済優先
・一方的に東京排除でGotoを強行し、相談もなく後から勝手に加える
・冬に感染拡大が予想されてたのに、Gotoを停止にする選択を用意してなかった
・外国人の入国緩和をどんどん進めて、検疫はザル状態
・東京がGoto停止を求めても、高齢者の自粛しか認めず(子飼いの大阪や北海道には認める)
・菅首相とその周辺は会食しまくりで、22時までの時短すらほとんど応じられてなかったのに小池都知事に責任転嫁
・東京都が第一波の頃から求めてきた特措法改正には長い間手を付けず。武器も与えない
・緊急事態宣言も小池都知事が首都圏の知事たちと求めて逆ギレしながらやっと応じる(小池都知事が動かなければもっと遅れてた)

立民ら野党の対応

・コロナ禍でもずっとモリカケ桜で特措法改正にやる気なかった
・コロナ対応については揚げ足とりとケチツケが基本路線
・都知事選で推薦候補を擁立するも過去最低の得票率で惨敗
・政府の入国緩和についてほとんど批判して来なかった
・「人権ガー」で強制力や罰則にはずっと反対してきた


菅政権の入国緩和を批判して、他の先進国のように強制力や罰則も必要と去年から訴えてきたのは
小池都知事の都民ファーストの会だけ(都議会で条例を作ろうとしたが自民立民共産らの反対で頓挫)


2020年07月06日
都知事選、小池氏が圧勝 歴代2位の366万票
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070500300&;g=pol

2021年1月31日
「新時代への胎動あった」千代田区長選は小池都知事の愛弟子が勝利 23区で最年少区長 自民は手痛い敗北 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/83273
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:11:41.14ID:pvmdR4Lp0
>>1
そんな事したら二階が儲からん
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:14:24.93ID:gzHUsxSv0
枝野を批判する人多いけど
アメリカのバイデン政権がこれだからね
コロナ対策>経済

そしてそれが正しいんだよ
経済いくら伸ばしても
国民の15人に1人がコロナとかありえないから
だからコロナ恐れず経済回したトランプが負け
バイデンが勝ったわけ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:15:31.51ID:xDNn+DU00
政権交代は政権党が失敗した後を受け継ぐので
大失敗したあと大転換することは難しい
だいたい国民は我慢出来ない人たちばかりなので
関わらない方がいい
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:15:53.50ID:GjkjvlvT0
なんでも反対してるから未だに支持率あれなんだよ
いい加減学習しろよ
反対一辺倒やめていい政策は協力するという姿勢見せれば少しは変わるのに
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:17:23.63ID:KGBe5iso0
自給自足ができる国と日本を同じ島国と括ってはダメ
ホント頭悪いわー
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:20:16.51ID:Bu/cO+if0
海外からコロナ入り放題なんだから中途半端な対策しても無意味
このままじゃ移民党のせいで国が滅んでしまう
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:23:22.83ID:LJ8nEwWy0
この問題提起の仕方がおかしい。
徹底的にコロナ対策した方が経済も回復する。
日中韓では、どれだけ検査したかの順で、昨年のGDP成長率になる。
中国+6%、韓国-1%、日本-5%。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:25:33.49ID:Gkq+XOm60
基地外だな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:25:59.01ID:a3T19Bnr0
やっぱりこいつらはダメだな。民主党の頃から頭おかしい。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:27:59.35ID:AzqjAH+q0
コロナゼロとか言ってる馬鹿な連中がいるけど
みたいなこと午前中のワイドショーで感染症の専門家みたいな人が言ってたな
風邪をゼロになんてできるわけないだろ誰でもわかることでしょ見たいな感じで
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:33:32.34ID:Dzbjgdsw0
>>267
ぜんぜん違うだろ

枝野らパヨク野党は
特措法改正を求めることはせず
入国緩和を批判することもなかった
強制力や罰則にはずっと反対してきた

アメリカ、台湾、ニュージーランドの対策とも全く違う
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:36:58.39ID:xchFAw9Q0
ちょっと何言ってるかわからなすぎる
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:44:56.79ID:gzHUsxSv0
>>278
でもさ
特措法改正しなかったのは政府与党だし
入国緩和したのも政府与党だよね

強制や罰則付与に反対したとはいえ
それは昨年4月に
強制も罰則もなく安倍が完璧な外出制限実施したという前例があるからでしょ
政府が本気になればあれができるんだよ
できないのは菅の力不足
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:46:38.46ID:sk9VJOSp0
概念論では、"コロナとの共存"ウィズ・コロナです。

しかし、機能論では、コロナ絶滅でないと、日本経済の正常化は無理です。

つまり、枝野氏の見解は正解なのです。
自由民主党のコロナ対応は、100%間違っております。

日本は、中国大陸との距離と関係性において、よく似ている台湾を、
そのまま真似ておれば、コロナ対策は成功したのです。
台湾は、台湾軍の兵士が不織布マスクを急遽、製造しました。
日本では、自衛隊が不織布マスクを製造するべきでした。
コロナに関しては、台湾の真似を行いましょう。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:50:22.99ID:sk9VJOSp0
GoToは、同和運動家の二階氏の提案だろう。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:51:35.41ID:22GhAW2H0
ゼロコロナにする考えは賛同するがその後の経済対策や外交内政問題が新型コロナ感染拡大より不安である
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:54:10.32ID:5dogGk+g0
>281
台湾みたいな準戦時体制国家と一緒にはできないだろ
罰則規定も結局軽いし、スマホで位置情報監視とか絶対無理
それこそ野党が大反対だわ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:55:22.23ID:Dzbjgdsw0
>>280
政府与党は経済優先
パヨク野党は経済優先でもコロナ優先でもない精神論だけ

強制力罰則を含む特措法の改正を求めて
入国緩和を批判してきたところだけがまとも

国がやらないから都民ファーストの会が都議会でやろうとしたら
自民や立憲など他のすべての会派が対案も出さずに反対した

小池都知事があれだけマスゴミに揚げ足とられて叩かれながら
選挙で圧勝してるのはそこにある
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:59:44.09ID:JO9oUOyq0
こんなちゃらんぽらんな事言ってるうちは政権奪取なんて無理だわ
みんな前の民主政権で懲りてるんだから
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:01:32.99ID:GgHDhRQD0
去年の春に
コロナよりさくら
とかって市民の生活より対党に振っていて今頃
ゼロコロナ思想の話をするのは遅すぎと思う。

ゼロコロナ思想で進むなら、去年の緊急事態宣言を少なくともあと2週間出来るなら1ヵ月続けて
入国時の2週間待機を個人まかせにせずに厳格に政府が管理すればかなりベストな結果を出せたはずなのに。

台湾のゼロコロナを成功させた、オードリー・タンの爪の垢を呑んで出直して欲しい。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:05:03.97ID:fGtpqZsz0
>>224

まだ、そんなこといっているの。風邪でも脳や心臓への障害はある。
風邪も200種類で年間、生活できないレベルの後遺症50万人。インフルエンザ10万人。
コロナ8千人。現時点ではインフルエンザや風邪の方が相当、後遺症はきつい。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:12:04.80ID:ZfeDzmLE0
言ってることは正論のようだが、しかし「コロナ感染をゼロに限りなく近づける」というのは
具体的にどう実現するのか?
厳しいロックダウンをしますというなら、大勢の生活が困窮するのは避けられないわけで、
それでも「我慢しろ」の一言ですかね?
勿論経済が物凄く落ち込んで、税収も落ち込むと予想されるが、財政が悪化すれば民主党はどうするのかね?
消費税増税ですか?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:14:43.78ID:UCktEsX/0
これで無能の自覚がないんだから救いがない
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:15:56.61ID:fGtpqZsz0
>>292

厚生労働省の資料やインターネットの調査や独自のアンケートから試算しています
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:17:24.70ID:B0BQwxCu0
もうピークアウトしちゃったのに何マジになってんの?

後は自分が掛からないようにちょこちょこっと気を付けるだけ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:17:46.30ID:6x4IdD8C0
だからどうやってゼロコロナにするのか方法を言え
お前らの言ってることもまったく響かねえぞ 荒唐無稽で
もっと具体的に言え
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:18:33.09ID:ZfeDzmLE0
枝野が言ってるのは理想論だね
理想論は結構だが、その理想を実現するためにどうするのか、何も言ってない
流石にこれは誰も騙されないだろう
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:19:23.58ID:dbrmLIjN0
枝野馬鹿だろwwwwwwwwwwwwww

限りなくゼロって経済破綻するわw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:19:29.65ID:B0BQwxCu0
カゼをゼロにする為に経済封鎖しますって真顔で言ったら
お笑いになっちゃうよね
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:19:59.14ID:5dogGk+g0
>>294
独自アンケートw
お年寄りの肺炎をカウントしてるんだろとか思ってたけど、もっとひどかった
きちんとわかり易く、風邪やインフルによる若者の後遺症のデータをあげてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況