X



【製薬スリラー】40万人以上が死亡した鎮痛剤の乱用問題で600億円以上の和解金を大手コンサル企業が支払う [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/02/06(土) 23:37:24.81ID:YnLq5Du+9
アメリカでは強い依存性がある鎮痛剤・オピオイドの乱用が大きな問題となっており、過去20年間で45万人もの人々がオピオイドの過剰摂取で死亡したといわれています。2021年2月、大手コンサルティング企業のマッキンゼー・アンド・カンパニーが、オピオイド系鎮痛剤を製造する製薬大手のパーデュー・ファーマにアドバイスを行って鎮痛剤の乱用を促進したとして、少なくとも5億7300万ドル(約605億円)、最大で6億ドル(約633億円)近くの和解金を支払うことに合意しました。

強力な鎮痛作用を持つオピオイド系鎮痛剤にはケシから採取される麻薬成分が入っているため、乱用や過剰摂取に走る患者が後を絶ちません。医師から処方される合法のオピオイドにより、法律で厳しく取り締まられているヘロインやコカインよりも多くの人がオーバードースで死亡しているとのこと。

オピオイド系鎮痛剤の乱用が大きな問題となっているアメリカでは近年、オピオイドに依存性があることを理解していながら販売を続けて利益を上げていた製薬会社に対する追及が進んでいます。調査の中で製薬会社から医師への利益供与があったことや、オピオイドの処方を後押しする電子医療システムの開発のために製薬会社がIT企業に報酬を渡していたことが判明しています。

2019年には裁判所が製薬会社のジョンソン・エンド・ジョンソンに対して600億円の支払いを命じたほか、2020年には医師に賄賂を渡してオピオイドを過剰に処方させた製薬会社・インシス・セラピューティクスのCEOに対し、禁錮5年6カ月の判決が下されました。
https://gigazine.net/news/20210205-mckinsey-settle-opioid-crisis-role/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:39:23.10ID:iwmeNB470
コロナでも同じ事が起きないか心配
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:40:32.16ID:4kMkivW10
医者は
ジャンキー
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:41:59.02ID:ht6DYRIa0
日本でも処方してくれ
ロキソニンじゃ効かない
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:42:09.15ID:CywphSMB0
マイケルジャクソンのことか?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:45:36.57ID:T3VZH5fP0
怖いな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:46:43.12ID:kz+NAZoH0
向こうのホラーとか見ると、夜中起き出すと洗面台の裏から取り出して
ジャラジャラ飲みだすよな

その辺の頭痛薬ですらあんなに飲んでだら速く死ぬだろといつも不思議に思ってた
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:48:33.87ID:gh78Ivk50
そんなに死んでるわりには安いな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:50:05.80ID:lcb3evMk0
アメリカって健康保険が無いから医療がクソ高いというのに鎮痛剤乱用の話はよく聞くよな
処方箋なしに買えるの?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:51:03.71ID:DCnDy2EE0
死に過ぎ。依存性がある薬って怖いな。
にしてもオーバードースが出る位、合法的に医者から薬を処方して貰えるもんなのかね?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:54:08.28ID:QYU9n8tr0
マッキンゼー式問題解決術
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況