X



【外食】コロナ禍でも「ラーメン二郎」に並ぶ人の本音。緊急事態宣言でも大行列 [砂漠のマスカレード★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/02/07(日) 05:51:54.42ID:CUGWn0l69
延長することが決定した緊急事態宣言。20時以降の外食が大幅に制限され、多くの人の食生活に影響を及ぼすことになった。深夜営業を続ける店舗には多くの客が集まり、緊急事態宣言の有効性を疑問視する声にもつながっている。

◆コロナ禍でも行列が絶えないラーメン二郎

 さらに深夜だけでなく、日中の限られた営業時間にも一部の人気店には客が殺到している。圧倒的なボリュームと、パンチの効いた味で熱狂的なファンを虜にし続けるラーメン二郎には連日、長蛇の列ができているという。

「コロナ禍以前から行列が当たり前ではありましたが、コロナ禍にあってもその行列がむしろ長くなっている時間もあるほどです」と語るのは週1の二郎は欠かせないというジロリアンの坂本啓介さん(仮名・43歳)。

◆2週間の二郎断ちで“禁断症状”が発生

「昨年の春は休業しているお店も多く、外出自粛のムードもあり、これまで何年も通い続けていた二郎も断念せざるえなかったです。ただ、習慣化したものを切り離すのは予想以上に辛くて……。二郎にまったく興味のない妻には『これで健康になれるじゃない』と笑われましたが、むしろ逆、2週間も二郎から離れると急に無性に食べたくなり、一度、思い出すともう二郎のことしか思い出せなくなりました」

 “禁断症状”が続いた坂本さんはその後、ひと月半ぶりの二郎は格別だったそう。

「かれこれ20年以上は二郎に通っていましたが、これだけうまいと感じた瞬間はなかったですね。あのスープが体中に染みわたるようで、麺とぶたを口に含んだときの幸福感は自分でも驚きました」

◆2度目の緊急事態宣言はほぼ影響なし

 同じく二郎通いがライフワークだという山口義人さん(仮名・37歳)も行列に並び続けている。

「今はなかなか遠出ができないので、二郎が数少ない外出になっています。正直、2度目の緊急事態宣言下ではもっと落ち着くかと思ったのですが、全然人が減っていない印象です」

 万全の対策をして通い続ける山口さんだが、気になることがあるという。

「こちらは一人で黙って食べるつもりなのでリスクはないと考えています。ただ、仲間連れで来る人やカップルはしゃべりながらなので気になりますね。はっきりいって、観光地のようになるとモタモタして流れは悪くなるし、喋りながら並んだり、食べたりする人もいるので、ちょっと迷惑ではあります。行列もあまりソーシャルディスタンスをとっているわけではないので……」

◆週末にはかなりの大行列する日も

 家電量販店に勤務するため、休みは不定期だという山口さん。

「週末は店舗が書き入れどきのため、休みはほとんど平日でしたが、コロナ禍は客足が減っていることもあり、週末の休みは増えました。ただ、二郎はやはり週末のほうが行列していて2人以上で来る客も多い。本当は平日に行きたいのですが、接客業なので、次の日も勤務がある夜に行くわけにもいかず、悩ましいです。やっぱり定期的に食べないと、全然元気が出ないので」 熱心にファンにとっては日々の活力のために完全に欠かせない存在になっているラーメン二郎。コロナ禍では改めて必要性が浮き彫りになったようである。

https://news.livedoor.com/article/detail/19653767/
2021年2月6日 8時51分
日刊SPA!

https://wl29.net/matudora/wp-content/uploads/1559479084862.jpg
https://media.timeout.com/images/105316338/image.jpg

https://i.ytimg.com/vi/e0Q5SLj3pJ8/maxresdefault.jpg
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:55:07.19ID:Rr7cviJ90
そりゃこれをペロリと食ってりゃ風邪ひかんわw
老人は食えないだろこれ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:57:25.82ID:ajcPo4k40
マシマシ喰えるようなヤツはそもそも内臓レベルで強靱だろw
もはやそこらのスポーツマンより病気には強いと思う
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:00:16.32ID:9tOlxbk70
子豚ラーメン完食したけどマジで味わってるって言うより飲み込まないと食えなかった
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:00:40.91ID:+dmwH6Nm0
勤務前日には食べないとかで気使ってる気になるなよ
定期的にあれ食べてるようなきったないデブに接客されたくない
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:03:28.55ID:gLVqmF460
こいつら全員逮捕しろ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:05:03.70ID:IkeLe8hz0
俺もたまに食いたくなるけど家で自炊してるよ
二郎風のうどんを打って食ってるがそれなりに満足する
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:06:21.34ID:iFmiByEv0
ぶた入り大ラーメンで
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:06:49.61ID:/6c1fmRJ0
そこまでして食いたいとは思わないなあのラーメンは
単に量が多いってだけで
貧乏人の残飯飯って感じあれは
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:08:32.26ID:0SOg4/rk0
一之江 松戸 仙台 かなー
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:11:09.53ID:Qm5CQZJI0
あれだけ換気も消毒も徹底してる高級飲食店の会食でクラスターが起きて、
あれだけ行列作って、あれだけ密で、あれだけ換気せず、
あれだけ消毒もしないラーメン二郎各店でクラスターが起きてない
つまり、元凶は私語と長居ってわけよ

二郎でクラスター起きないのはさっさと食ってさっさと帰る文化が浸透してるから
たまに来る常識知らずのバカな一見がチンタラ食ってるが、
そういうバカはとっとと追い出される
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:12:57.48ID:ZuwTfJavO
初めて食べた時は味云々より残さないように一生懸命食べた記憶しかない
その後何回か行ったけと格別旨いとは思わなかったな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:14:55.91ID:PfgZ5w+40
これは何目的で食べるラーメンなの
大食い自慢目的で流行るの?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:16:25.10ID:oSRC3R+T0
昼も自粛だぞ 恥ずかしい
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:17:46.41ID:Qm5CQZJI0
>>25
美味いからに決まってるだろう
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:18:53.95ID:uGofOWQL0
馬鹿の食べ物だからな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:19:24.98ID:y8mLpoA10
>>25
コーラやマックと同じで
病みつきになるような中毒性がある
2口食ってあまりの不味さに残して帰った俺には関係ないけど
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:21:48.26ID:XQJTFp200
一度食べてみたい気はするのだが運動部の男子学生とかじゃないので普通のラーメンでもいろいろ摂取し過ぎ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:23:48.21ID:XQ5phk+K0
おいこらステマ、こんなとこにスレ立てんな。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:25:44.37ID:5XkAmT+20
豚はコロナなんて気にしないだろう
ただ食欲を満たすのみ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:25:49.18ID:/PT58gco0
俺も独身で若くて貧乏だったら
コロナなんか微塵も気にせんわ
目に付く者全員がコロナに気をつけないと腹が立つ性質も
また異常者のそれである
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:26:49.78ID:g3mlo3Yd0
だからあの白い粉は化学調味料じゃなくて(以下自粛
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:26:53.22ID:qnbvL6Lo0
とりあえずニンニク野菜油マシマシカラメにしとけばコロナなんて余裕で撃退よ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:31:02.45ID:Z3tpcsB20
太い麺や大量の脂を消化できる時点で選ばれし者なんだろう
体調が悪いときは行きたくならないし
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:31:23.67ID:gxtRuQS/0
完全に依存症だな
脳内麻薬でまくり
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:31:23.71ID:xLpYXX+D0
客に文句ばっかり言ってるわがままな店に
平気で金払える非常識な連中しか行かないからな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:34:29.49ID:CUumnVHD0
すごい並んでるから何かと思って見たらここだった
美味しいの?少なめの量をオーダーすれば46歳でも食べれる?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:36:39.09ID:T4gdFAPd0
俺も週イチで通ってたけどこのコロナ禍のおかげで抜け出せたわ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:39:05.05ID:KMT0Vvcb0
神保町花月近辺では、ラーメン次郎の行列、キッチン南海の行列、そしてキッチンジロー跡地が見渡せる。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:39:09.65ID:aG7UENt40
>>22
それは知らんがどうしてもフーフーしながら食うからスープが麺に絡むだなんてのはただの都市伝説だと思ってる
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:40:58.99ID:GgDKbK5F0
二郎にありがちな誤解

@量だけの店なんでしょ?
いえ、麺少なめや半分頼む人も大勢います
量だけの店ならあそこまで行列できません

A残したら怒られるんでしょ?
いえ、店も量多いこと分かってるので残されるのは承知の上です
例外的に注意されるのは店主の忠告無視して大頼んで残した場合です
二郎は大食いチャレンジの店ではありません

B呪文とかわけわからないんだけど
恐らくマシ、マシマシといったコールのことを指してるのだと思いますが、
そもそもこれらのコールは二郎で採用されている正規のコールではなく、通じない店の方が多いです
むしろマシやマシマシ言うと減らされる店もあるので注意です
出来上がり時にニンニク入れますか?と聞かれるのでハイかイイエで答えればいいだけです
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:44:24.03ID:SSOfJ7280
並んで食ったけど味の無いただのモヤシラーメンで不味い記憶しかない
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:44:29.30ID:YFqkCRv20
>>50
ぶっちゃけ見た目ほど脂っぽくはないし
口の中がべたつくことはない

ただ、店によってはものすごく量が多いから、
初めての店だと絶対に最初から大盛りは頼まない方がいい
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:46:03.17ID:O/UO+1Bu0
それよりベトコンラーメンの方がやみつきになる
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:47:35.49ID:SSOfJ7280
ラ王食ってた方がまだマシ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:48:32.22ID:5HcO7N750
券見せてくださーい→ヤワできないって書いてあるでしょ
はい、小ブタのかた→うちはマシとかやってないんだわ
あのさー、待ってるお客さん居るんだから食えないなら出てってよ

○○○劇場の1コマ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:49:03.79ID:hoT1VLHG0
これだけ市民権得てるジャンルを未だに豚の餌だとか卑下する輩はいい加減すっこんでろよw

並びの列が増えるからおめーらみてえな一見は二度と来るなよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:49:25.85ID:AVxgwQqg0
頭おかしいからね
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:50:00.85ID:cNuA42vg0
ブカンがなくてもラーメンを並んでまで食べたくない
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:50:44.88ID:VwIpvpMB0
基礎疾患で老後を迎える前にコロナでやられるのがオチ
コロナ禍でジロリアンは真の自殺志願者
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:52:48.34ID:AVxgwQqg0
昔俺が定期的にトンカツ専門店行っておかわり無料をキャベツとご飯でやってたのと同じような心理状態なんだろうな
ただ高級店なんて行ったことないから安ラーメンでその楽しみを知っただけで
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:54:18.53ID:YP1mPVJV0
むかし米沢(山形県)で食べたラーメンは旨かったな…
全国的にあんまり有名じゃないのが不思議だ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:54:42.39ID:Iep4w+UK0
正直、コロナ禍で血管の細胞列を活性化する食材は、動物性タンパク質
俺は最近カツ定食がブームだ
ヘルシーでちょっと食べすぎても太ることはない
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:55:02.21ID:6VR5C+gF0
東京人はラーメンごときに行列www

「文化」の歴史が浅いんだろうね東京土人はwww
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:55:19.69ID:bhdqd3ID0
たまーーーに食べるならいいけど週何回も行く奴は心も体も病気だろ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:56:54.57ID:slQ6t/Ql0
ラーメン屋の前に並んでるデブ共の横を
慶応の女子高校生が通学する光景は異常w
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:58:24.39ID:AVxgwQqg0
しかも見たら結構たけえし
普通の値段取ってるじゃん
800円だって
普通の値段出してこれ食うのかよ
貧乏人の浪費癖
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:59:28.33ID:qnbvL6Lo0
>>69
違うんだよなぁ。大食いってよりパンチのある食べ物を求める感覚だな。二郎をうりゃーって一気に食うとストレス発散にはなる。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:59:28.90ID:jGUhuYHg0
食べたら2日は体臭と口臭きついよな?
マスクでさらに口臭キツくならないか?
休みの日に調整しないと無理では
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:59:51.71ID:26F6zgFsO
百歩譲って、外食するしかない仕事でちゃんと昼食として必要だから行く、しかもそこしか場所がないから、ならわかる
それ以外の理由なら単なる欲望優先の不要不急バカ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:01:28.56ID:LZXRMBb90
ラーメン二郎よりオリオン食堂の方が旨いぞ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:01:45.11ID:qnbvL6Lo0
実際行ってみればわかるけど、デブってそんな多くないぞ。

>>80ニンニク入れるなら金土にしないと無理。平日に行くならニンニク抜きにすりゃいい。パンチ減るからどうせ行くならニンニク入れたいけど
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:02:31.68ID:iMGmOl/30
並んで金払ってまでして残飯食う奇特な人々
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:02:43.25ID:AVxgwQqg0
>>79
パンチきいてるぞ
キャベツのおかわりなんて意味ないからな
だがうまいもんで刺激を受けることを知らんまま勝手に正反対だと思い込んでやってるだけだろ?
刺身をバカ食いするとかすげえ楽しいぞ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:03:26.51ID:sObCf5eQ0
初めて食べに行ったとき小豚が食べられなくて2回目に小ラーメン食べきって満たされてから行っていない
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:04:53.11ID:qnbvL6Lo0
>>91
今転勤で青森にいて結構良い刺身や寿司をどか食いするときあるけど、ジャンルが違うんだよなw化学調味料なのかニンニクなのかわからんけど。

まあ二郎に3,4回行ってみればジャンルの違いがわかると思うわ。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:08:22.90ID:clZXKQBo0
>>92

ラーメンなんか人それぞれ好みでしょ。
では君が上手いと思う誰もが納得するラーメン屋はなにかな?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:08:24.58ID:Mvnx18zj0
700円くらいじゃないか?しばらく行ってないが。
それで1日もつので、お得だ。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:10:01.03ID:AVxgwQqg0
>>95
ジャンルが違うのは当たり前じゃん
俺は鮮魚業のやってる居酒屋で働いてたことがあったから切り落としの残りを大量にまかないで食ってて購入して食える量じゃなく食ってた
変な小細工はいらないよ
そのままが一番うまい
それが出来ないから怪しい調味料の刺激でごまかしてるだけだよ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:10:48.75ID:a2A6Iiw80
>>1
馬鹿だから行列見ると並ばずにいられないんだろ?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:11:16.50ID:rp+2M77q0
>>81
安い袋ばかり食っているせいだな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:12:01.10ID:qnbvL6Lo0
>>100
ジャンルが違うんだから刺身を食いたいときは刺身を食べて二郎を食いたいときは二郎を食えばいいんでないの?ジャンルが違うんだから。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:12:12.50ID:CHk3hcHx0
>>31
2口じゃあ全然足らんよ
3回くらいかよえば止められなくなる
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:12:26.05ID://4XwZPm0
>>11
昨日食べてきたよ。
逮捕しにきてくれ!
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:13:30.97ID:CHk3hcHx0
二郎に限ったことじゃないんだけど、
リモートワークになってから、ニンニク食べるのに躊躇がいらなくなったな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:14:06.37ID:qnbvL6Lo0
>>106
そうなんだよな。3回行けばハマる人はハマると思う。初回から旨い!って言う人は殆どいないと思う。
変えが効かないから昔から並んででも食べようとする人が一定数いる。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:14:41.33ID:/z3NAIfc0
こいつら絶対早死にすると思う
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:15:02.37ID:CHk3hcHx0
豚の餌だというのは正しい
つまり豚は意外と美味いもん食ってるってこと
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:15:22.93ID:AVxgwQqg0
>>105
普通の中華屋でまともなものを堪能すればいい
中華街の裏通りには安価で動けなくなるほど食える狭い店のランチがたくさんある
汚い店だが料理はガチだ
ラーメンもある
そういうのを知る前に二郎に味覚を騙された人達だろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:16:08.38ID:Lby0O8ZI0
コロナで客が来なくなった店はそもそも要らない
店。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:16:53.99ID:CHk3hcHx0
>>92
太麺うまいじゃん
ボソボソしてる太麺ならなおよい
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:17:04.13ID:7KumXKJd0
>>9
誤 エサ
正 残飯
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:17:19.47ID:WmkNgEPy0
まあ二郎の場合、会話しながら食うことは無いから、危険ではないわな...

しかし、こんな不味いラーメン屋が、何でこんなに人気なんだろうね...
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:18:02.61ID:qnbvL6Lo0
>>114
中華と二郎もジャンルが違うだろ。二郎ってラーメンって感覚で食べないからなぁ。刺身と煮物くらい違うぞ。
なんでまともに通った事もないのに頑なに拒むのかわからんわw
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:19:43.22ID:CHk3hcHx0
>>111
1回目に行ったときは、もう2度と行くかって思うんだけどな
数週間経つとなぜか「2度と行くかと思ったけど…もう一回行ってみようかな」
ってなる。こうなったらもうお終い
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:20:18.73ID:ooe/AOCb0
昨日の朝8時すぎに【うまい】ラーメンショップ【うまい】の前を通過するときチラ見したら
駐車場は満車で客が順番待ちを形成してたよ
なにがそんなに魅了するのよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:20:30.96ID:EPst/aCK0
680円で食える、麺とスープは洗練されとる(癖になるヤツ)、不思議なくらい店主は超親切(ひばりが丘)。そりゃあ定期的に行きたい〜笑

即席麺と同程度の味の店に並んで、1杯1000円以上払う奴はマジ○○、見た目キレイでも一口で終了
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:20:43.72ID:RvFJ3pPI0
普通のラーメン屋より確かに量は多いけどデカ盛りって程じゃないよな
麺増しですり鉢になれば別だけど
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:21:13.72ID:AVxgwQqg0
>>123
要は誰でも知ってる楽しみ方ということを知らんで自分たちが特別だと思い込んでるということだ
そんな食い方はいくらでもあるんだよ
単に思い込みが二郎を特別視させてるんだろ
それが出てる
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:21:27.63ID:yysBQtDf0
二郎並んでる男って例外なくテンプレ男って感じで見てて気持ち悪くなる。
ジャニーズイベントに並んでる女の列と同じくらい、没個性で魅力ゼロのモブキャラ達。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:21:44.89ID:CHk3hcHx0
>>114
そういうのも美味いし、二郎も美味いんだよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:22:29.31ID:qnbvL6Lo0
>>125
青森に転勤して2年くらい経ってて二郎がなくて食べてないけど、未だにその感覚があるからな。一生治らんと思うわw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:24:11.82ID:AVxgwQqg0
>>137
二郎の客はそこまで食い物に出会ったことの無い奴だと言ってる
名店や高級料理は上品であるという思い込み
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:25:36.45ID:CHk3hcHx0
>>140
「にんにくは?」
→「入れてください」or「抜いてください」
でいい。普通の日本語のやりとりだろ
色々カスタマイズしたくなったら呪文の唱え方を調べればよいだけ。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:25:54.50ID:qnbvL6Lo0
>>133
自分たちが特別とは思ってないぞw別に刺身より二郎だとは言わんし、青森の新鮮な刺身も旨いし二郎もうまいし中華も旨い。横浜中華街の個人店がやってるとことか結構旨いからな。観光用に変に色付けしてない純な味が味わえる。

どれも旨いでいいじゃん。通ってもないのに思い込みしてるのはそっちだろw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:27:00.09ID:zNoPbwzc0
会社に体格のいい若いのが入ってきて
次郎連れて行ったら見事はまってしまい
90kgあった体重が110kgになりやがりましたw
胃袋強靭なデブの完成した瞬間だとおもったw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:27:10.88ID:sQVSFD710
>>1
これってつまり、窒息死するかもしれないが、正月に、どうしても、餅が、餅が食べたくなるという話か?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:28:32.21ID:YwZIdJW60
目黒店だったっけな
大食漢でもないのに無理してダラダラ食ってたら
店員に「残してもらってもらって構わないですよ」と
店から出るよう促された
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:28:50.19ID:UAIIvJqJ0
二郎は完全自然に生まれたコロナ対策店舗
黙れ!食え!
これが本当の黙食
ロットを狂わす奴は死刑
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:29:13.64ID:YFQdPrVY0
こいつら全員デブハゲメガネ糖尿
50代で死ぬ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:29:37.49ID:MoU3xtAQ0
店の雰囲気が嫌だわ
普通に食べれるなら食べたいけど
早食い大食いの戦場になってる、ロットとか知らんし
初めて行った時、注文の仕方に圧倒されて答えられなくて
スルーされたし、二郎で落ち着いて食える、普通の店舗
ってないの?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:30:12.51ID:EnT+/33w0
食べたことないんだけど
普通と増し増しって具の量が違うだけ?
増し増しにしか乗っていない具ってあるの?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:30:55.85ID:DOdNDN2e0
>>37
コマーシャルなんてする必要あんのかよボケカス
列びが更にきつくなるからこういうのマジヤメテ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:31:41.44ID:OJSQHjkK0
そもそも並ぶ様なラーメン屋に通う事が愚かだろw
常連気取りや通ぶってアホっぽい

並ばずにすむ旨い店を探せない無能の集まりにしか見えん
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:32:16.62ID:GgDKbK5F0
>>148
さぶろうはある
元々エースコックのラーメン太郎をもじって次郎とするつもりだったが、
ペンキ屋が間違えて二郎にしてしまったため、そのまま二郎が屋号になっている
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:32:25.53ID:qnbvL6Lo0
>>158
大体どこも並んでるし、並んでる以上ロットを乱さずに最速で客を回すって言う謎ルールがあるからねぇ。この雰囲気は俺も好きじゃない。
時間帯をずらして空いてる時間に行くとかすればいいんでない。店や並び客に迷惑かける事もないし、催促される事もないと思うわ。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:34:06.51ID:5CzixSZJ0
コロナ感染して味覚障害になって一生、何に食ってもゴムの味しかしなくなったら笑える
実際1割は半年たっても治らないみたいだしなww
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:34:20.49ID:GgDKbK5F0
>>163
常連気取りや通ぶるのはマシマシだのダブルだの言って粋がる一見の方だから
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:35:11.49ID:qnbvL6Lo0
>>159
マシマシの前に増すものを言うんだよね。大体増せるのは野菜とニンニクと油。
全部マシマシでっていうと全部増してくれるし、野菜マシマシニンニク抜きっていうと、野菜はマシマシでニンニクなしで油は普通って感じになる。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:36:14.60ID:CHk3hcHx0
>>163
二郎は中毒みたいなもんだから、
他の美味い店行けとかそういう話じゃないんだよ
おいしいものが他にもあるのは分かってるし、そっちも食べる
でもたまに二郎が食べたくなって、そういう時は他の物じゃ替えが効かないんだよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:36:25.81ID:EPst/aCK0
>>62
ら王(ゴミ)とかいう毒物、あったな〜笑。ら王好きの友人、身体壊して倒れた。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:37:09.83ID:QoLSYk0H0
パチンカスより病気だろコイツら
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:39:05.20ID:TopOBYbt0
臭そうなド底辺デブばかりが列んでる
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:40:57.77ID:OxisJT2D0
>>179
残飯な
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:41:50.34ID:4KlO5fJo0
>>179
臭えんだよハゲ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:41:56.65ID:qnbvL6Lo0
>>180
最初に行くなら全部普通がいいと思うわ。慣れてきたらアレンジする感じで。変にマシマシにするとタワーになってびびるし、油のマシマシとかやばいからね。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:42:04.93ID:GgDKbK5F0
>>179
あの見た目から豚の餌と呼ばれてるわけじゃないしね
食ったことなくてネットの情報だけで叩いてる奴は
豚の餌の由来も知らずに叩いてるんだろうけど
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:42:12.28ID:DOdNDN2e0
>>159
根本的に認識がズレてる
無料トッピングは以下の通りで入れてほしいものを
「ニンニク入れますか?」
と聞かれたら答える

ヤサイ(最初から入っている分を増量したい時)

ニンニク(デフォルトでは入っていないので入れてほしい時)

アブラ(背脂を入れてほしい時)

カラメ(カエシダレを上から回しかけてキリッとしょっぱくしたい時)

直系二郎ではマシマシとか乞食臭いことを口走ると周りから失笑されるので言わぬが吉
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:44:11.55ID:EPst/aCK0
>>163
並ばずにすむ不味い店にしかいかない、お前は無能(首都圏仕方ない)、時間帯で工夫してくれ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:44:51.05ID:GhqoUgp+0
脂肪中毒だな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:44:56.38ID:XaGI66bB0
血圧高くて塩分気を付けるようになってから一年に2回くらいしかラーメン屋行ってない
そのうち食べるモノなくなりそう
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:45:00.97ID:876pgdBF0
単にSNSに載せて承認欲求満たしたいだけでは?
料理撮影しない客ってごどれくらい居るんだろ?特に40代50代の客で。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:45:10.13ID:59q662x50
>>188
家系みたいにお好みありますか?と聞いてくれれば良いのに
ニンニク入れますか?の問いだとはいとか少しだけとか答えちゃう
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:45:21.47ID:GgDKbK5F0
>>189
少しは過去スレ見ろ
そんなもの覚える必要ない
ニンニク入れますか?と訊かれるから入れるか入れないか答えればいいだけ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:45:51.05ID:Mxcgqlhz0
元々あんま健康気にしないでしょジロリアン
コロナリスク気にするくらいなら普段から二郎に通わない
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:46:00.34ID:CHk3hcHx0
>>188
>根本的に認識がズレてる
この一言が余計なんよ
そういう言い方するからウザがられる
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:46:11.51ID:Q+3Jd7xY0
むかし二郎で残してしまった時、隣のやつに
「残してんじゃねーよ。残された食材の痛みを思い知れ!」って言われて
どんぶりの中身をぶっかけられたことがある。

それ以来二郎には行っていない。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:46:14.37ID:GhqoUgp+0
何回か脂肪山盛りの食べ物を継続して食べさせると脂中毒になるんだな。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:46:53.56ID:9Y56Pay20
>>64
鼻息荒いぞ豚
腹減ってカッカしてんだろ、餌食ってこいや
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:47:25.03ID:SqJkGr/r0
な?ただの風邪だろ
お前ら、政府やマスコミに恐怖で踊らされてる養分なんだよ
一粒で二度美味しい さ、オリンピック、オリンピック
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:47:27.79ID:/Q9+/DP20
こう言うアホ達がコロナに罹り
味覚が生涯戻らない事を祈るばかりだw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:47:29.58ID:qo1E2USP0
>>179
豚のように醜く肥える食べ物の意味で使ってる
ホンモノの豚のエサは肉質上げるために健康考えられてるし
そりゃ別モノよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:47:54.83ID:NfqG8M9W0
>>188
たかが豚エサで得意気になるなよ恥ずかしい
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:48:05.20ID:QA8Ng14c0
二郎は、麺がおいしくないんだよな
なんで改良しないんだろう
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:48:29.59ID:R1H0rqn40
初めて行った二郎で、忙しくてイライラした感じの店員がやけくそ風になんちゃらマシマシーって
叫んでる雰囲気が嫌でそれ以来行ってないわ。味はとりたてて覚えてない。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:50:18.68ID:SdKiXHxr0
食い意地張ってるなw吐き気がするぜ!
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:50:43.10ID:9Y56Pay20
>>206
豚の餌食ってる時点でもう味覚障害だとは思うw
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:50:54.32ID:DOdNDN2e0
>>186
「普通はこれ」のように提示しているインスパイア店以外では「普通で」というリクエストは「おまえの普通なんか知らねえよ」という理由から困惑されます
デフォルトを食べたい時には「そのままで」と言いましょう
ただし「そのままで」はニンニクが入らないので入れてほしければ「ニンニク少し」くらいのことは言ってもいいでしょう
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:51:17.84ID:TaKR+3fH0
糖尿とか脂質異常症とか基礎疾患餅多そうだから罹ったら重症化まっしぐら
死に損なっても呼吸困難のなか味覚障害やハゲ散らかして5年以内に結局死ぬ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:51:26.73ID:i0HbMUTU0
俺の近所のラーメン屋も普通に混んでるな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:51:34.41ID:2aEH21AU0
ラーメン二郎はラーメン屋の中でも相対的に客層が若そうだから、コロナ禍でも繁盛しそうだよな
「若者は自粛しないからけしからん」とかでなく、平時通り働かざるを得ない立場に置かれているだろうし

>>179
2月の豚さんはコレを腹いっぱい食ってるぞ
https://i.imgur.com/FUJ8WyW.jpg
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:51:43.16ID:GgDKbK5F0
>>186
「普通」では100%聞き返されるよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:51:46.72ID:GhqoUgp+0
普通のラーメンに白モツ、背脂揚げたのトッピングすると美味しいぞ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:52:07.78ID:4eIQvTck0
そら不健康な奴は二郎の小を完食できんやろ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:53:11.87ID:KfnAuZ9Y0
こんなに中毒性があるものは法で取り締まらなあかんな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:53:40.10ID:DOdNDN2e0
>>192
>>219
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:54:12.19ID:FmlB7T650
健康を損ねてでも楽しみを優先するみたいな思想が元からありそう
アリとキリギリスのキリギリスでいいじゃんみたいな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:54:13.23ID:GhqoUgp+0
家系は冷凍鳥足ブロックぶち込むよな。
あれを見て、豚の餌だと思ったわ

やはり、昔ながらのシンプルラーメンは美味しい
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:54:58.23ID:NfqG8M9W0
>>219
ひたすらキモい
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:55:22.78ID:4eIQvTck0
二郎はロット乱さずに急いで黙々と黙食だからコロナにはならんだろ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:55:30.16ID:2H9zSyCl0
野猿が一番、うまいって聞いたので行こうと思っるが、往復電車賃を考えると電車賃とラーメン代で3000円くらいになるから、迷ってる
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:56:25.02ID:I97AAfVj0
普通で通じなくてそのままでが通じる謎文化
そのまま=普通で売り出せばいいだけなのに
この辺が面倒くさい
一般客をふるいに掛ける意味で面倒くさいシステムは必要なのだろうけど
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:56:40.52ID:hYqI9bmt0
昨日空いてたから行ってきた
時間をずらせば最近はそんなに並んでない
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:57:16.19ID:FiB+5Jjk0
食欲自制できるやつはこういう店いかない
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:57:34.43ID:CHk3hcHx0
なんか、コールの仕方をああでもないこうでもない言ってるけど

「にんにく入れますか?」
→「入れてください」
→「入れないでください」
みたいに、ごく普通の日本語の会話をすりゃいいだけ。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:57:53.03ID:2aEH21AU0
>>235
政府と政権のコロナ対策もキリギリスみたいなところあるからセーフ
12月になっても特措法改正しないまま国会閉じてGoToで遊ぶ金撒いてた上に
COCOAの致命的不具合も9月から放置中だったしな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:58:20.29ID:rKorSHnX0
>>3
一行目と二行目が全く関係ない件
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:58:50.62ID:0T/yZG100
麺4分の1で野菜ましまし食べたらすごく美味しかった
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:58:53.46ID:/qRbzz010
>>38
おかわりもいいぞ

にぼ次朗(関西圏)なら昨日19時台に行ったわ
野菜マシにした久々の太麺に舌鼓。隣のお兄ちゃんはラーメンライスにしてた。男女客駆け込みで来店してたなぁ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:59:26.17ID:fKWZOhnU0
>>125
同じ
初回は汁が甘くてナンジャコリャって感想だったけど、
しばらく時間おいてまた行ってみたくなって、
今ではあのパンチ力に魅了されている。
確かに代えが効かない。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:00:05.87ID:Y+0d1fKi0
喋らずに黙々と食べて出る。何も問題ないでしょう。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:00:07.08ID:VQ+dcrbM0
>>1
感染後に後遺症が残るか残らぬかは本人次第
感染の危険を本人が承知しての行動だから、
社会にとっての迷惑行為でも規制できる法体系がない以上、放置せざるを得ない
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:00:18.05ID:N58yzvyo0
ほとんど一人の客だしみんな喋らないから問題ないね
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:00:29.12ID:hYqI9bmt0
俺の行く二郎には黙食って目立つように書いてて会話するなって雰囲気になってるが他もそうなの?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:00:33.25ID:KfnAuZ9Y0
>>179
売って儲けることしかほとんど考えずに作った食品全般を指して言うことだよ
マズくて農薬や添加物てんこ盛りで体に悪くてしかし安いから大量に売れて
食ったやつの健康がその後どうなろうととりあえずてめえさえ儲かりゃ知ったこっちゃねえって感じのやつな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:01:33.72ID:Y+0d1fKi0
二郎は行かないけど他のラーメン屋もおしゃべり禁止って書いてあるよ。
ご馳走さまは目配せで。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:02:02.01ID:iV7Wdbk40
鍋二郎は今できないらしいがなんでやめたんだろうな
やっぱ衛星面か?三田本店の水は誰ものもうとせず、表の自販機で飲み物買って入ってたな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:03:09.05ID:a8T3kVHr0
ラーメンの中に何か中毒になる物質が入ってるのか?
昔コーラの中にコカイン入ってるとかデマがらあったみたいな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:03:34.23ID:EXr1kQpE0
「ニンニク入れますか?」
に対する答えが
「ヤサイマシマシニンニクカラメ」
もう意味わからん
会話が成立しとらんぞ
「ニンニク入れますか?」聞かれて、もしも「はい」
って答えたら「はぁ?」って言われるのか?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:03:49.08ID:WAgOHCLK0
普通サイズでもボリュームあるな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:04:22.08ID:TCx1IMo80
>>212
長文すまん
普通のラーメン屋なら客が着席してからオーダー聞くが、
二郎では客が並んでるうちにオーダー(食券の提示)聞いて、
客が着席するタイミングを見計らって麺を茹でることが多い
回転上げて薄利多売で利益上げるための知恵だな

例えば、10分後に席が5つ空くと店主が判断すれば、
10分後に5人前茹で上がるように計算して麺を茹でるわけだ
この一度に麺上げする麺量の単位をロットという
この場合なら1ロットが5人前になるわけだ

ところが店主の想定が外れて食うのが遅い奴がいると、
10分後に4つしか席が空かない場合がある
この場合、当然4人分しか提供できないので1人分は廃棄しなければならない
このように食うのが遅くてロットを乱す行為をロット乱しという
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:05:43.88ID:fKWZOhnU0
>>50
インスパイアの豚山のミニラーメンは
女性でも軽く食べられるサイズ。
逆に豚星のミニラーメンは全然ミニじゃない。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:06:29.81ID:t3B04Xog0
>>267
聞いたこともないわこんなの
総帥にあって話ししたけどそれはお客が勝手に作ったルールだって言ってたぞ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:07:21.74ID:fJ3YCSn80
>>57
俺が行った二郎では アブラカラメニンニクヤサイなど呪文が飛び交う中

自分だけ
「にんにく入れますか」
「少し」
「?」
「?」
「にんにく少しですか??」
「あっ、はい」
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:07:32.08ID:TCx1IMo80
>>264
> 「ニンニク入れますか?」聞かれて、もしも「はい」
> って答えたら「はぁ?」って言われるのか?

それで通じるよ
マシマシとか覚える必要ないから
既に書いたがマシマシは通じない店も多いから
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:07:55.24ID:nDgdzi9d0
>>269
あそこクソまずい、全然二郎系してないじゃん
麺が家系ジェネリックでペナペナすぎ豚もケチってるしうまいっていうヤツの気がしれない
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:08:34.30ID:XSuwXJVg0
デブの餌
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:08:36.38ID:TCx1IMo80
>>270
そうだよ
これは客が勝手に意識してるだけで店が強要してるルールじゃない
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:08:46.68ID:qblJN+J60
中毒性
糖と油の組み合わせは、ドーパミンたっぷり出るから

スタバのフラペチーノと一緒
あれ好きな女子と二郎好きな男達は根っこが同じ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:08:57.28ID:CHk3hcHx0
>>264
もちろん「はい」でいい
「ヤサイマシマシニンニクカラメ」も、
本来なら
「はい。あと野菜を多めと、スープ辛めを希望します」って言うべきだよな
サービスしてもらうのに名詞オンリーはないだろ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:09:15.59ID:mpJtjLM50
小を完食するのに時間かかってロット乱すようになったら胃腸が衰えてきとるやろ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:09:35.32ID:hYqI9bmt0
最近マシマシの野菜が減ってるんだよな
ビミョーなコストカットかな?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:11:03.05ID:bE5iCUkK0
ゆっくり食ってたら店員に「食べきれないなら残してもいいですよ」って言われるってマジ?

こっち700円も払ってんですけどw
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:11:34.03ID:aTXYymUk0
>>219
二郎の美味さを理解できても
こういう奴と一緒になりたくないという壁もある
これも中毒性と言えるか
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:12:06.11ID:bP0f8Ni20
>>200
昔のめんどくさいキモヲタの気質だよね
80年代辺りの意識高い系キモヲタ
キモヲタ界ではそんな奴は減った感じするけど、その魂はジロリアンへ受け継がれたのであった
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:12:19.98ID:pwPrWi9k0
小滝橋通りの二郎も相変わらず行列できてるな。
近くの丸亀製麺やローソンですら閉店したというのに。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:13:15.63ID:NfqG8M9W0
列を為すブタ共が気持ち悪過ぎて近寄る気にすらならない
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:13:48.92ID:8BEBvWid0
二郎ファンに聞きたいんだけど結局どこが一番うまいの?

それは言えないとかどこも個性があるって言うのナシで答えてくれ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:13:55.64ID:fKWZOhnU0
>>133
蒲田のとんかつのあおきに通っていたが、
確かにあれはうまい。
たまに食べたくなる衝動があったよ。
でもそれじゃ二郎欲は満たされない。
二郎欲は二郎食わないとおさまらない。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:14:18.87ID:/Nb090dH0
ブラックカレーみたいなもんでしょ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:14:20.14ID:KBVWzBZy0
行列に感染者が一人いるとして
コロナに感染して死ぬ確率はどのくらい?
更に二次感染で家族を殺す確率は?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:14:33.17ID:TCx1IMo80
>>287
明らかに食い切れないのに粘ってるとまず言われる
普通に食って遅い分にはまあ言われない
(一部の店では言われるが)
小なら10分、大なら15分が完食の目安
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:14:56.56ID:hYqI9bmt0
>>289
そんなやつ居るわけ無いだろ話を盛ってるだけ
本当にスープかけるやついたら出禁だけでなく下手したら警察沙汰だよ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:16:06.35ID:EhOZg7ax0
ラーメン好きは味音痴が多い
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:16:18.14ID:OpwybYfU0
>>294
目黒だな
値段との兼ね合い、他はカスタマイズされすぎてて色々めんどくさい
店によっては贔屓客いたりで閉店後も割り込み入店して食わさせたり豚の質落としてるところもある
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:16:20.33ID:/Nb090dH0
>>298
猫舌には厳しそうね
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:16:35.79ID:wmBON1Nb0
ビッグ錠の漫画みたいに何か入ってるんじゃないか?
俺、ラーメンなんか10年で一回くらいしか食ってない。
そばばっか食ってる。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:17:03.76ID:G/peqOa50
一度も行った事ないが美味いの?
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:17:09.94ID:h1Bd7BLr0
マスコミと変わらぬ自粛警察がいるのはここか?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:18:31.49ID:Z2UYU/0C0
麺にIPアドレス埋め込まれてるからね、位置情報も把握されてて定期的にpingを飛ばして来店したくなるようにしてる
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:18:31.60ID:R0mFZblg0
ラーメン二郎すごいよな
普通に営業やってお昼過ぎに閉店して協力金一日6万円で普段の営業成績落としてなくい上に毎月180万円受け取れる
恐ろしいほど儲かっている
これがニュースにならないのが不思議
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:18:51.40ID:WLMF6//k0
店がやってないからやってるとこに人が集まる
こっちは二郎無いが、20時移行ほとんど店が開いてないので仕事が遅くなると帰りにコンビニかマックくらいしか開いてない
マックにそんな人が増えて中で食えないから駐車場の車で食べてる人多数
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:19:12.83ID:DOdNDN2e0
>>308
おっと西台二郎の悪口はそこまでだ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:21:04.63ID:B97hr6Tf0
店主が自己顕示欲の塊みたいな店舗あるらしいな
ツイッター更新しまくったり全然関係ないゲームの話したり、蕎麦屋に行けと言ったり
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:21:37.92ID:CHk3hcHx0
>>306
毎日サクラのバイト雇って行列を実現してるとしたらすごい資本力だな
ラーメン売らなくてもやっていけるんじゃね
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:22:17.43ID:TCx1IMo80
>>313
単純に直系が少ないこともあるけど、
田舎は一人でメシ食う文化が根付いてなくて、
二郎のような狭くてカウンターしかない行列店にも
友達連れて多人数で来るバカが多いから回転下がる
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:22:46.24ID:0JoH6wSf0
近江ちゃんぽんなる店が近所にあるんだがここのスープが非常に美味い
和風の鰹出汁ベースのスープは昔からあったがここのはその完成形
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:23:16.30ID:w9IFFhf40
凄いな、行列できて8時に閉めて6万さらにもらえるの
レサクス買えるわ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:23:41.45ID:8HwBit+u0
中毒ラーメン
美味いけど健康には間違いなく悪い
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:24:01.66ID:EBfPdwBw0
パーソナルディスタンスもへったくれもあったもんじゃないな
http://ramen.yum-yum.click/e/64917
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:24:43.52ID:BVuOssgK0
二郎系は店員が客を相手しないから
店員経由での感染が少ない
みんな黙って食うし
外に平気で並ばせるし

ただこいつらコロナに感染したら
後遺症待ったなしだと思う
サイトカインストームで血管詰まりまくりだろう
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:25:34.59ID:SqJkGr/r0
>>318
ラーメンだろうがパチンコだろうがマスクだろうが選挙だろうが煽動して躍らせるんだよ
まぁ蛇足だろうが
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:25:48.88ID:4P+wnk6f0
>>310
新宿ゴールデン街なんかほぼ全店それだぞ。
一日1万行けば良い方のお店がザラだし。

知り合いのマスターは車買ったとさ。デレビも。
歪んでるよね世の中
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:27:07.07ID:srUdOMnM0
普通に凄いな・・・
俺は可もなく不可もなく殆ど食べに行く事はないが
大繁盛しているもんな・・・
これだけの大ヒット商品生み出せるのは凄い
殆どの店が小さいとこであの行列だから凄い儲けやで
大したもんだよ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:27:56.87ID:uvk0JFBV0
一度食べてみたいけどマシマシとかにしなきゃガリチー牛で食の細い俺でも食べられるもの?
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:28:16.23ID:TNfKoVxb0
二郎まじうまいからな
田舎の若者は食べれなくてかわいそう
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:29:00.72ID:I1iSCJlt0
>>287
うちの嫁はそれがトラウマで二度と行かないことにしているらしい
飯食うのがトロイ人間は辛いだろう
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:29:16.42ID:TWS4f+av0
>>320
東京に出て来てもそれだよなw
男のくせに頻繁に誘われて正直困ってる
ひとりで昼休みを満喫したいのに…
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:30:26.27ID:IORhQ4uq0
二郎は病的な中毒性の正体はなんなのか。
異常に二郎を欲する時があるけど、美味しいから、じゃないんだよな。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:31:17.65ID:oQxBmFWV0
>>294
本店以外ないよ
あとはすべて邪道、トッピングで金ぼったくってるとことか麺量わかりづらくしてるとこは言語道断
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:31:25.53ID:TNfKoVxb0
>>335
俺の嫁はお一人二郎するほどの猛者
それで普段ダイエットガーだからな
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:32:11.01ID:TCx1IMo80
>>333
マシマシはトッピングの量であって麺量じゃない
それにマシマシは通じない店も多いので一見は使わない方がいい
食に自信ないなら目黒がオススメ
他の店でも麺少なめや半分は受け付けるので、食券提示する際に言えばいい
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:33:23.08ID:TbuHkEos0
最寄の駅にあるけど開店前から行列出来てるわ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:35:26.38ID:zutefX6m0
30代前半まではキチガイみたく食べに行ってたけど
だんだん量が食えなくなって麺半分野菜少な目とか言い出すようになって
40になって全く行かなくなったw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:35:27.48ID:gqm/adgx0
結局人気のある店は混むんだよな
潰れるところはそれまでなんだしやっぱ一律1日6万円で助けてやる必要はないわ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:36:40.35ID:zH3OucOh0
ラーメン二郎は黙食だからな
喋ると店主にしかられる
罵られるからな
嫌なら出ていけ糞野郎と罵られる
黙々と食えよ
会話する奴はジロリアンじゃない
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:37:41.83ID:I97AAfVj0
>>342
麺少なめとか半分、とかはロット乱しにならないの?
見切り発車で茹で始めてるところが多いって聞いたよ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:38:00.23ID:Gz6B0/oz0
高級店でも人気あるところは変わらず満席だしな
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:38:07.11ID:CHk3hcHx0
>>328
扇動されて並んでるやつのことをサクラって言わないだろ
それは普通の客だよ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:38:13.70ID:zH3OucOh0
ラーメン屋は二郎の独り勝ち
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:38:22.46ID:2pD4FJpk0
「結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ。憶えてももらえないんだよな。
変な連中だよまったく。銭払ってまで毒食いたがるんだから」

おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:38:50.43ID:J6be7euT0
家で醤油豚骨の生ラーメン食べてる。もやしと海苔。ただトロトロ焼豚だけは、ラーメン屋のでないと食べれないや
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:39:13.70ID:QcY4Rjb00
コールのタイミングが遅いから野菜少なめって頼んでも普通にモリモリで出てくる
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:39:24.41ID:zH3OucOh0
>>323
既に買ってる店主ばかり
ウハウハだよな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:40:04.57ID:CHk3hcHx0
>>352
見切り発車で茹でるところも、
麺量は先に聞いてくると思うよ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:41:19.34ID:4T6w9d0Q0
コロナ二郎
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:41:29.52ID:zH3OucOh0
1日三万しか売上がない店の店主が給付金で仕入ゼロにして営業利益最強だと!
本人は一人でやってるから最強
緊急事態長引けと笑ってる
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:41:43.49ID:EPst/aCK0
オータニの久兵衛で寿司食った後、リッツ・カールトンのラベで食事した後、二郎で少なめを食べるけど、普通に美味い。

二郎が豚の餌なら、久兵衛の寿司も、ラベのフレンチも豚のエサ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:41:54.08ID:CHk3hcHx0
>>364
府中の太い麺とコンビーフ上のアブラが好きだったわ
もうしばらく行ってないけど今も変わってないかな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:42:30.89ID:zH3OucOh0
>>326
高脂血症だらけだろうな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:43:49.44ID:lGBqUrXo0
喜多川でラーメン食いまくってから初めて二郎ラーメン食ったけど、二郎ラーメンはいんちきくさい
味だったな。昔のことだから忘れたw
喜多方ラーメン食いにいきたいな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:44:48.11ID:O7lmhDta0
二郎は化調入れまくってるから依存性が高いんだよな
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:45:02.70ID:zH3OucOh0
>>365
会話したら睨まれて煩いから黙って食えと叱りつける!逆らえば退店させられる
生意気な客は来店出来ない仕組み
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:45:07.35ID:omEVkFAo0
mk
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:46:48.92ID:Ds+U8f6e0
>>380
54だけど週2で食っとる
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:48:33.34ID:lGBqUrXo0
野菜いっぱい入れた気がするけど、リンガーハットのちゃんぽんのがうまかった記憶がする。
リンガーハットのちゃんぽん食いたいな
二郎はこれだけ変なのがいると、余計に食いたくなうなるな!
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:48:53.98ID:zH3OucOh0
二郎の黙食ルールを守らないと客からも罵られるからな!気をつけろよ
回りから叱られるからな
酷いとかは二郎ファンの客から殴られるぞ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:49:49.43ID:QY8AJsVC0
残飯食べさしてる豚が
緊急事態宣言を気にするかって話
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:51:00.73ID:1u6ycTfe0
黙ってても客が入るから、二郎系の店主は結構な上から目線な気がする
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:51:07.33ID:IYhw5kFg0
>>391
リンガーハットより野菜多いから
野菜(というかもやし)を大量に食いたいが為に
二郎行く時あるわ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:51:56.50ID:zH3OucOh0
初めて二郎行った客がベラベラ喋ったことで店を出た後に常連客から袋叩きにあったんだってな…喋る奴は叩きされる運命
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:52:41.76ID:/Nb090dH0
>>391
めん増量2倍のおかげで、仕事帰りにテイクアウトで利用してる
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:53:24.12ID:CHk3hcHx0
>>393
ドはまりするのが良くないのはどの商売にも言えること
働いてる側がそんなこと気にしてたら生きていけないだろう
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:53:36.40ID:70Qd97Cg0
松戸二郎並びすぎだろ。
お前ら見に来いよ。
気狂いみたいに並んでるぞ。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:53:45.60ID:W2e1uJ9k0
コロナなんてインフル以下のリスクしかないんだから、アホ以外は普通に外出するわな
普段より人が少なくて快適快適
いっそこのままコロナ禍()が継続してバカ共を家から出さないでほしいw
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:56:53.47ID:EPst/aCK0
二郎はスープを飲み干さなければ、毎日食べなければ(笑)健康問題は少。むしろニンニク、キャベツ、モヤシが多く、他のラーメンより健康的。

本当に健康を心配するなら、日々食してる即席麺やコンビニ弁当、加工肉、お菓子等がいかに身体に悪く害毒であると訴えたほうがよい。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:57:58.42ID:aGmUOCvE0
ギトギトに死ぬww
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:59:15.57ID:1KmsSaBh0
会社の規則でCOCOA入れてるけど接触通知来た
もう数か月前だから大丈夫だと思うけどその日の行動的に確実に二郎だったわ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:00:43.65ID:lGBqUrXo0
>>395
流行ってんの?
この辺の人は朝昼晩ラーメン食うほどラーメン好きばっかりだから、異色のラーメンとか
は逆にウケるのかな?
札幌すすきのにあるとんこつラーメン屋みたいな感じでw
そういやすすき野の地元民っぽいのって味噌ラーメンは案外頼んでない、飽きてんのかな?w
醤油が多かった気がする
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:01:48.06ID:CHk3hcHx0
>>418
COCOAってそんなにタイムラグあるの?
意味なくね
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:02:20.26ID:EW9E74hH0
他人が食ってるものに対していちいち豚の餌とか、使い古された表現をしにくるやつって
リアルだと嫌われ者だろうなw
性格の悪さや卑しさ、育ちの悪さ、現実で承認を得ることができない底辺あたりが
ドヤ顔でこういう行動するよね

せめて気の利いたことを書くとか、自分の表現を出せばいいのに、同じことを書いてドヤる
ほんとだっさ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:03:13.97ID:xSrgTfbM0
>>143
高級料理よりB級グルメ好きなやつが行く店だろう
焼き肉カツ丼牛丼カレーピザ二郎

フランス料理とか舌合わんし値段のわりに通うほど好きじゃない
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:03:40.15ID:omEVkFAo0
>>373
ラーメン漫画で「奴らはラーメンを食ってるんじゃない情報を食ってるんだ」
みたいなセリフあったけどこいつは「店名を食ってる」んだろな
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:04:04.53ID:92l4AQ4I0
豚キンの食文化()ってなんでこんなに下品なの?
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:04:33.13ID:AJc3kXGg0
こいつら異常だよ
頭おかしい
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:04:45.03ID:bc1mFfzg0
テスラのイーロンマスクは新宿の二郎で目撃されてた
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:05:45.00ID:wJOQdjpv0
二郎かどうかはともかく店のラーメン食べたくなるのは分かる
カップ麺や袋ラーメンだとどうしても限界あるもんな
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:05:53.43ID:KN7JNrZ00
ラーメン店って
なぜあんなに街に溢れているのか?
それでいて餃子やチャーハンさえ作れない店が殆ど
駐車場もない、衛生管理もいい加減
何よりも他で雇って貰えない
チンピラDQNたちに就職先ナンバーワンで
まともな接遇も期待出来ない
行列?わざわざラーメン如きでなぜ並ばないといけないのか
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:06:15.33ID:92l4AQ4I0
>>424
豚の餌って別に使い古されてないだろw
ほぼここの系列ラーメンだけに使われてる
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:06:53.38ID:1KmsSaBh0
>>423
通知来たのも昔の話
12日後だったから遅いというのは同意する
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:07:41.79ID:ojQsRPIE0
ソーシャルディスタンスとか、コロナ禍対策ってここ何それ?みたいな所だよ
びっくりする
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:07:42.30ID:RoBNHQvz0
二郎行ったことないけどマシマシのあの山ってどうやって食うの?
スープに浸かってない状態でまず野菜食べて崩していくのか?
じゃないと麺取り出せないよな
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:09:05.49ID:ZNp5TtM10
むかし、よく野猿店と法政大学店の前を通ると
学生風の兄ちゃんしか並んでなかったが、おっさんや女性には敷居が高い店なんか?
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:09:07.34ID:ImtXEkNu0
コロナにかかってハゲるぞ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:09:14.57ID:bc1mFfzg0
慶應出身だけど高卒っぽい作業服きたヤンキーやジジイが次郎食ってると笑えるよなw
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:09:16.08ID:PpkMBxbP0
オールウェイズなんたら
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:09:23.83ID:iiV3z3+L0
>>430
明らかに自分で料理しないゴミの舌なぞこんなもんだよ
まぁ高級店の方は5ch名物エアプだろうし、久兵衛はコスパ良くないけど
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:10:03.68ID:lGBqUrXo0
http://www.ramen-jiro.com/kabujiro.html
https://www.ringerhut.jp/menu/chanpon/nagasaki_cp/

二郎ぼったくりじゃねーか!
普通にリンガーハット行くわ
世田谷代田付近にも二郎あるみたいだが、昔はなかった気がするが。
なんでんかんでんがあったけど味が薄いから、世田谷代田駅の九州一番に行ってた
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:11:01.90ID:3g41qpyp0
>>451
たしかに
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:11:27.22ID:JJHQEtfN0
チャーシューが脂肪分多くて気持ち悪いんだけどこれ食うやつって脂肪分も全部食ってるの?
病気にならないのか
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:11:40.18ID:ZzTfw0fe0
昔は深夜に野方のホープケンにすっごい長蛇の列できてたよな
あれに比べると全然少なく感じる
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:12:25.51ID:CHk3hcHx0
>>440
>>441
あ、そうか。勘違いしてたわ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:12:43.93ID:DJmKoUTy0
ニンニク使いすぎてコロナも無効化されてそう
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:14:14.06ID:EdTfqcsP0
そもそもこのラーメンって健康気にしてる人間が食べるモノじゃないでしょ
タバコを吸っている人間は他の人に比べ日頃から健康に気を使わないように、思考的に新型コロナを気にしない傾向があって当然
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:14:16.61ID:iiV3z3+L0
二郎で中毒者が出やすいのは味の強さがものすごいから
あんなもんをしょっちゅう食ってると、他のものを食っても味がしなくなる
作り方も単純で誰にでも作れる味
なので料理人が好んで食うことはない
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:14:17.17ID:3g41qpyp0
>>446
二郎は元々大学近くに出来て客は学生ばっかだった
本店が三田に移ってからは慶應の学生ばかり
だから>>448みたいなことを言うやつもいる
オーナーが慶應の特別塾員だからな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:15:03.63ID:zXkqZFwQ0
>>1
儲かっているなら1日6万円貰うな しかしこれゴミだな
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:15:38.25ID:GKhRA0f40
デブがコロナで禿げる


これ、最高じゃね?
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:16:36.98ID:mPZ6hEm10
>>27
えっ?
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:16:53.58ID:s/7OpDom0
>>7
若くてコロナでしんでるのはマシマシでぶ体型だろ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:17:29.33ID:CvMZhdNf0
時短営業で夜食べれないから、昼と夕方に客が集中してるんだろ
当たり前じゃねえか
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:17:53.63ID:GKhRA0f40
マシマシデブ

コロナで頭部地肌マシマシ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:18:04.35ID:1J8KuSlY0
好きな人には申し訳ないけどビジュアルだけで食う気が失せる
味のうっすいフードコートの安物ラーメンの方がまだ食欲わく
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:18:22.09ID:EdTfqcsP0
ライフワークだと言ってる奴もアホだね
新型コロナの症状として味覚嗅覚障害が顕著で、下手したら一生治らない可能性が指摘されている
本当に「食」がライフワークと言うほど最重要だと位置付けるなら絶対に新型コロナ感染を避けるわ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:18:47.39ID:R1bPKy1C0
>>1
こういうバカな写真載せるからマシマシ言う奴が後を絶えないんだよ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:19:04.27ID:RKC1WiTy0
三田の二郎本店前を平日朝7時半頃に毎日車で通るんだけど
いつも10人くらい並んでるのは何?
代わりに並ぶバイトかな、と思い始めてる。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:19:12.31ID:i9m6BwnS0
>>30
元々、慶応大生の行きつけだった三田の本店が発祥。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:19:18.23ID:iFqp9r7J0
目黒のジロウのそばにいるが営業日は毎日並んでるよ
寒い中夜でもミッチリ、密もいいとこ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:19:28.59ID:R1bPKy1C0
既に書いてる人何人かいるが、
マシマシは通じない店の方が多いから
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:19:35.38ID:CHk3hcHx0
>>461
>>448は学歴くらいしか自信あるものがないんだろ
普通の人は誰が二郎を食ってようが気にしないわ
大学の学食だって、キャンパス内に出入りしてる業者の人が飯食ってたりするけど
普通の学生は何も気にしないよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:19:46.16ID:bM1o3+7J0
この二郎っていうの食ってるヤツのブログ読んだけど
もはや日本語すら怪しくなるレベルで読んでて気分悪くなった
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:20:16.31ID:8KiTL3Jq0
>>450
舌の良し悪しってグルメの自己満だよな
どんな趣味娯楽であろうと、好きなものなんて人それぞれ違うのに絶対的な基準を求めたがる

二次元萌えオタクに対してモナリザこそが絶世の美人と説教してるようなもの
初めから相容れない
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:21:13.75ID:rDEkH8kk0
食べ物の好き嫌いは個人の趣向だから
勝手にすればいいと思う
自分はたとえ奢りでも二郎には行かないけど
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:21:23.68ID:EPst/aCK0
リンガーハット社員〜笑〜必死

リンガーハットも悪くない、味が普通なだけ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:22:10.77ID:kv2Z2QGL0
二郎の行列は殺伐としてるから会話もないし飛沫もほんとんど飛ばない
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:22:12.12ID:P/n/+3OJ0
確かに黙食が実践されている
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:22:12.35ID:QPNA2j+w0
ニンニクは予防になるよ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:22:19.78ID:VlXVfqEl0
女性で麺半分や麺三分の一のオーダーをするのはアリだが、男で麺半分以下のオーダーを
する人は来ない方がいいと思う。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:23:38.28ID:m+TxeTDL0
なん年か前に歌舞伎町店で食ってみて、それっきりだ。
マズいというか、あんな雑なラーメン、よく流行るな。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:23:48.66ID:4o5+wpep0
滅多に行かないし、なぜ人気なのかわからん
ラーメンに千円払うんなら、ちゃんとした和食や洋食のランチ定食の方がいい
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:24:02.31ID:iiV3z3+L0
>>487
そういう側面があることは否定しないが、そうじゃない面もあり、
その面はおまえが考えてるより広大かもしれない
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:24:05.12ID:YxkYDE3+0
インスパイア系とどのくらい違うの?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:24:24.53ID:DNekhDS10
そりゃブタの餌だから、食べないとブタどもは死ぬんだろうよ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:24:50.53ID:daFrNkqD0
並んでる客は炭水化物デブばかりでウィルスとの相性抜群、しかも外食はコロナの感染源
人の集まるスーパーでもデブやタバコ臭い人ら周囲や店員から内心死ねよと願われてるのに
わざわざブヒブヒ並ぶとか、一般との融和を捨ててるのか?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:25:14.33ID:7xwCgj8Y0
ジロリアンなんて肥満、高血圧、高コレステロールその他諸々と基礎疾患の塊だろうにな
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:25:55.44ID:EdTfqcsP0
>>485
オタクと同じで二郎通ってる人は周りの目を気にしないから本人達が気付かないだけってオチは考えないの?
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:26:44.64ID:Kwag7UkE0
二郎系の店でいくつもコロナ見つかってるけどな
濃厚接触に当たらないのか店は営業続けてるけど
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:27:32.53ID:lB3Kcgmy0
東京ラーメンといったら二郎か永福系かになっちまったからな。
街中華を潰した馬鹿舌無化調信者は絶対くるな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:28:00.10ID:3g41qpyp0
本店は慶應、神保町は専修日大の学生が多い
ただ専修出身の俺は学生時代一度も行かなかった
2限と3限の講義の間の貴重な休憩時間を店に並ぶことに使いたくない
あの辺の昼時はコンビニもすごい並ぶから嫌なんだよ
丼丸の海鮮丼をよく食ってたわ
金がない時は学食のうどん
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:28:04.26ID:shO5w7W10
>>38
今やどこの二郎でもライスあるだろ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:28:35.64ID:R1bPKy1C0
>>510
それは二郎「系」だろ
二郎系や二郎インスパイアは客に注意できないヘタレ店主が多いから仕方ない
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:28:35.95ID:Mj3uHWvU0
いま並んでる奴らとは、なにかコロナ最前線の戦友として感じられるんだよなあ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:28:46.65ID:eL7laBfg0
人が食べるものマウントほど動機が意味不明なものはないな
食べ物マウントするくらいなら月20万以上は外食に使う程度には高級店言ってるんだよね?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:28:57.75ID:aMHmNJm/0
出てきた頃は、部活の罰ゲームに使われていたのに
変われば変わるもんだね
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:29:07.42ID:z8KjtdSK0
>>500
同じ個人でも年齢によって味覚変わるしな
油と濃い味が好きな若者に二郎はそりゃうめぇよ
年取ったら油無理だ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:29:46.38ID:R1bPKy1C0
>>516
ねーよw
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:30:16.22ID:shO5w7W10
>>475
味覚貧乏みっけ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:30:40.49ID:LSO7yhGz0
化学調味料って中毒性があるんかな
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:30:47.35ID:pFao03ld0
>>294
ひばりが丘
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:30:49.76ID:shO5w7W10
>>523
アホが釣れたw
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:31:24.28ID:3g41qpyp0
ラーメンだと二郎より無名だけど水道橋のひらさわだな
とんこつラーメン
東京のとんこつでは比較的本場の味に近い
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:32:20.70ID:NPIiecHG0
二郎って行ったことないから知らんのだけど教えてくれ
普通サイズのラーメン食いたい場合
注文するときなんて言えばいいの?
ひょっとして食券買うの?
マシって価格いくらすんの?
マシマシって価格いくらすんの?
俺みたいな初心者が下手に行くと
もたもたして怒られそうで怖いイメージ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:32:26.72ID:ZldpSwkq0
外食勝ち負け露骨でおもろいよな はよゴウツー再開しろとかさわいでるけど ゴウツーなくても人はいってるとこはかなり入ってるからな
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:32:35.77ID:LSO7yhGz0
食事の残り物を食べさせてた昔の犬みたいだ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:32:38.67ID:EdTfqcsP0
>>518
外から見てると基礎疾患の元食って感染リスクを高めて医療への配慮が足りないダメな人間と見られてるぞ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:34:29.73ID:1KmsSaBh0
>>528
いつも思うなら一度自分で食ってみりゃいいじゃん
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:34:57.83ID:3g41qpyp0
二郎を救えって専修や慶應の学生が呼びかけて集団で通い詰めているから強いわ二郎は
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:36:12.25ID:p4q8Zuew0
二郎ラーメンは貧困層の低賃金労働者の中の更に最下層が摂取カロリーのみを求めて行くライフライン
三日間何も口にしていないゲロリアン達が三日間の9食分のカロリーを求めて行く駆け込み寺
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:36:42.12ID:/cZCzJFP0
二郎と関係ないけど、カレーもなんだかまた行きたくなる店ってあるんだよな。調味料に何かあるんだろうか?
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:37:30.99ID:CHk3hcHx0
>>531
初めてなら小ラーメン買って、「にんにくいれますか」って聞かれたら
「入れてください」「入れなくていいです」
のどっちかだけ答えりゃいい
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:37:48.30ID:R1bPKy1C0
>>540
こういう奴って頭にクソでも詰まってんの?
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:38:11.21ID:CHk3hcHx0
>>531
言い忘れたけど最初に食券買う
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:38:18.76ID:0ik5/pWv0
なんか見てくれで騙されそうな感じだな
でも、ラーメンとしてほんとにおいしいんだろうか?
ラーメンに降ろしにんにくてどんな味覚なん
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:38:56.00ID:p4q8Zuew0
>>540
二郎の店の周りはゲロリアン達がぶちまけたゲロの残害で悲惨な状況になってて付近住民が抗議デモ起こしてるけどなw
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:39:38.12ID:3g41qpyp0
>>543
二郎の客は学生が多いから底辺はあまりいない
特に本店や都心の店はエリート系のリーマンも常連
神保町店には出版社の社員や漫画家、小説家がよく来てる
俺は就職後からたまに行くようになったけど
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:39:46.68ID:QKpiIdHz0
二郎だけじゃなくて家系とか有名なラーメン店は大体行列えぐいよ
近所に多少名の知れた店がいくつかあるけど見かける度に依然と変わらないくらい行列ある
遠方から車で来てまで並んでる人もいる
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:39:55.70ID:shO5w7W10
>>294
一位平塚
二位野猿
三位御徒町
四位巣鴨
五位三田

上位五位はほぼこれだろ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:39:59.86ID:CGdHYAC20
>同じく二郎通いがライフワークだという

ワロタ、いろいろなライフワークがあるものね
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:40:07.38ID:YagbGoVJ0
こんなもの食えるのは元気だから問題ない。
ただしデブでなければの条件付き。
万が一重症化したら迷惑かかるからデブは自粛しろ。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:40:34.54ID:yqqRpkff0
横浜駅近くの吉村屋も昨日すごい行列できてた
他に拉麺屋たくさんあるのにあんなに並ぶ意味が分からない
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:40:42.30ID:GPpLNpIp0
人気ラーメン店に6万円とか意味なし
不人気ラーメン店は6万円で大喜び

これでいいのか?
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:41:07.52ID:iiV3z3+L0
>>525
化調だけじゃないのがポイント
塩分糖分獣脂獣肉にんにくなどあらゆる要素が味の強さへ向かっている
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:42:02.20ID:CHk3hcHx0
>>536
安くてうまいもんを作るには化調、塩分、脂のどれかが必要だからな
無化調とか減塩とかノンオイルとかを謳ってるのは、それ以外を多めにしてたりする
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:42:37.92ID:p4q8Zuew0
>>554
底辺は自分を標準、普通だと思ってるからみんなそう言うんだよな
並んでるゲロリアンの体型と身なり見りゃすぐわかる
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:43:17.52ID:CHk3hcHx0
>>557
ワークではないよな
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:43:38.81ID:lCIreax90
コロナ禍で行列を作るのは犯罪
店を罰するべき
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:43:39.00ID:Xb5BYmzM0
>>179
千と千尋で千尋の両親がブタになって飯食ってるシーン思い出せ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:44:09.97ID:lB3Kcgmy0
>>536
化調はスープよりも薬味や野菜との相性だからなあ
頓珍漢なこと言ってた無化調信者のせいで街中華が責められ後継者が育たなかった
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:44:28.19ID:p4q8Zuew0
>>571
家畜に人間界の法律は通用しない
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:44:38.63ID:NfqG8M9W0
脂ブタが自分でエリートとか抜かしてて本当笑う

脳に脂肪が詰まって認識が死にまくってるだろ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:44:49.85ID:1KmsSaBh0
>>563
6万は1日の話だから
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:45:15.54ID:vSIneT1G0
>>569
そりゃエアプだな
若い男ばかりよ

若い女が好きなものが砂糖と油たっぷりのスイーツなのと同じようなもの
二郎は若い男にとってのスイーツよ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:45:19.91ID:EPst/aCK0
ここの人が情弱なのは、二郎のラーメンが健康に悪いと主張するけど、はるかに健康被害が大なのはカップ麺やコンビニ弁当、加工肉、マックのポテト、お菓子等、消費者として訴訟すべきレベル

二郎はスープ飲み干さなければ笑、ニンニクもやしキャベツと野菜が多く、不健康ではない。他店のラーメンと比較すると
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:45:32.84ID:GPpLNpIp0
豚が豚の餌を食って何が悪い!
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:45:50.04ID:dtNmEaSS0
実際に食べたことある人が書き込んでる珍しいスレだね
普段は謎のインスパイアしか食べたことがない人とネットの知識でめちゃくちゃ書き込む人ばかりで埋まるのに
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:46:31.76ID:Mj3uHWvU0
まあ俺らはコロナから二郎を守るレジスタンスという立ち位置なんだけどね
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:46:38.71ID:lGBqUrXo0
http://www.ganso-yokocho.com/
そういや札幌ラーメンも野菜一杯だったな、どこが一番うまかったかな?白樺山荘とひぐまやには
よく行った気がするが。
そういやすすきのよりもJR白石駅付近の地元店のが安くてうまかった気もする!
寝台列車が全滅してから北海道には用がなくなって行ってないし、行きたいとも思わないな!
九州も同じ感じで300系があぼーんしてから行ってないが、九州ラーメンには未練がないな!
久留米ラーメンってのが臭くて有名なので一度食べてはみたいが、ぶっちゃけどうでもいいw
なんでんかんでんは久留米系だから臭いって聞いたことあるけど、こんな感じなのか?
九州は博多駅付近は長浜地区よりも二倍くらい値段が違ったな!
あとは屋台でもとんこつラーメン食った気がするが、覚えてない。
札幌ラーメンとか喜多方ラーメンとか経験すると、九州は食えなくなるな!
あとは函館ラーメンも地味にうまかったな!塩ラーメンがうまい店はどんなスープでうまくできるんだよな?
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:46:57.03ID:p4q8Zuew0
>>576
家畜の中ではエリートなんだろ
養豚場ではより重量と脂肪があるほうがエリートだから
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:47:47.89ID:QKpiIdHz0
ラーメンの有名店って宗教じみてないか
有名店に行ってる俺通でかっけえみたいなさ
ラーメンに限らず食事系は大体そうなのかもしれんが
ラーメン屋のクチコミもオナニーめいたおっさんたちの妙に長いポエムで埋め尽くされてる
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:48:00.98ID:p4q8Zuew0
>>579
年齢は触れてないぞ
マジ、チー牛とドカタしかいない
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:48:04.71ID:0ik5/pWv0
>>552
飲みに行って最終到達点がラーメン屋さんになれば
無理して汁まで飲んで、中には酒がリバースする人も出てくるだろうから
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:48:26.02ID:i2PO0BNZ0
5chは二郎食えない年寄りしかいないから
理解のあるレスがないな
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:48:49.44ID:iiV3z3+L0
>>573
化調の最大の弱点は後口の悪さだぞ
甘すぎるものも同じだが、スイーツはだいたい飲み物とセットで食べられる
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:49:18.92ID:W3fV4et40
🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖
ブヒ ブヒ ブヒ ブヒ ブヒ ブヒ ブヒ ブヒ ブヒ 
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:49:27.36ID:hdZRpFLE0
マシマシは野菜、脂、ニンニクが増えるだけ
豚や卵のマシは有料だぞ?
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:49:32.14ID:vv/9GYWs0
二郎に限らず
コアな常連がいる店は
コロナでもなんとかやってるだろ

補助金やらでぎゃあぎゃあ言うチェーンとか店よりまとも
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:49:45.63ID:9uNot8rq0
俺たち超B層は人気ラーメン店に並ぶと
ドーパミンがでる 味はどーでもいいワケ
行列が好きなの わかる?
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:50:34.83ID:QKpiIdHz0
>>579
近所の二郎系っぽい所は若い女もよく並んでるから
若い人は大体好きな味なのかもしれない
中本なんかも女子高生よく並んでて何事なのかと思った
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:50:51.05ID:p4q8Zuew0
>>601
家畜の豚が一匹動くとそれに群れが付いて行くのと同じ現象だな
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:51:18.22ID:TNfKoVxb0
二郎はうまいぞマジで
自分はホテルのレストランで食事もするけど二郎も並ぶ
バーでしっとり飲むし大衆居酒屋でワイワイ飲む
両面知ると良いぞ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:51:28.70ID:W3fV4et40
ブヒ ブヒ ブヒ ブヒ ブヒ ブヒ ブヒ
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:52:06.08ID:TNfKoVxb0
>>603
俺の嫁は二郎ファンだわ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:52:41.75ID:QKpiIdHz0
二郎嫌悪はマヨネーズ嫌悪と似てる気がするわ
嫌悪してる自分に酔いしれてる
異様な反応過ぎるからなんらかの執着と顕示欲を感じる
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:52:49.00ID:+lViLS5q0
最初からノリが嫌いだった
二郎の壁に得意げに名刺貼って塾員気取り
一見お断り的な注文方法
一度クラ友に連れてかれたが二度と行くかと思った
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:53:31.10ID:dtNmEaSS0
昔仙川で同じタイミングで注文した人が二人麺を減らした分を丼に盛られて食べきれなかったことがある
更に不幸なことにスープ薄い時に当たって凄く辛かった
歌舞伎町は量が少なくて手軽で良い
小滝橋はちょっと麺が生煮えっぽくてイマイチかも
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:53:50.13ID:4Hqlru270
豚が豚の餌を食べるのは当たり前
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:54:03.81ID:ZipT5Ng00
カップ麺で十分だろ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:54:06.54ID:CwlTPY/p0
ガキの頃からジャンクフードばっかり食べてると
味覚障害のバカ舌になるんだろうね
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:54:28.76ID:ZbkaWO8+0
>>57
>出来上がり時にニンニク入れますか?と聞かれるのでハイかイイエで答えればいいだけです
某二郎
「ニンニク入れますか」
「ハイ」
「ニンニク入れますか?」
「ハイ、お願いします」
「(チッ…)だーかーらー、ニンニク入れるかどうか聞いてるんだよ⁉︎」
どうしろと…
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:54:57.66ID:+lViLS5q0
>>596
二郎自体のグリストラップどうなってるんだろう?
一週間で詰まりそう

てかなかったりしてw
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:55:37.88ID:JKC1y0940
現代のパチンコ屋
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:55:45.26ID:bc1mFfzg0
ちなみに三田本店では慶應女子の子もラーメン食ってる
三田の養豚場とはよく言ったものだぜw
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:55:52.88ID:hmyN+3mB0
すみません

僕の髪の毛が最近
緊急事態宣言なんですが
どうしたらいいですか?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:56:28.78ID:bAmwlQnG0
脂ブタがホテルのレストランだとか俺の嫁だとか妄想自慢し出してて笑う

やっぱりあんなブタ餌は大脳に強いダメージを与えるんだろうな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:56:39.86ID:QWC+Frmw0
家族連れっている?
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:57:18.70ID:W3fV4et40
>>623
美味いというか満足感が半端ない
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:57:20.66ID:ntt1mJf50
まだ食ったこと無いからいつか機会が有れば食べてはみたい
二郎風は何回か食べたがもやしとにんにくが多めってだけだった
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:57:52.02ID:Sod8dgCw0
>>72
「ラーメン不毛の地は文化不毛の地」ぐらいの勢いでドヤマウンティングするよね。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:57:57.83ID:WA9Bbrl70
シャブの水溶液入れてねぇか?
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:58:01.61ID:iiV3z3+L0
>>615
「自分、〜ッス」とかいう古風なDQN育ちな女の子が
味が濃くないと何味かわかんないッスとか言ってた
ネグレクト気味っぽくて、身長と手指がかなり短かったな
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:58:05.19ID:0ik5/pWv0
シンプルな鶏ガラしょうゆ、麺を邪魔しない最低限の具材
熱々を1分ですすり終われることが最上だ
こんなゲテモノ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:59:08.35ID:sdvSPbjY0
黙々と無言で必死で食べてる姿を通りがかり外から見ると笑えてくる
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:59:21.69ID:Qq8BOyc/0
青森のだと田舎者だからラーメン二郎食べたくても無いんだよな‥
毎日毎日
マグロと納豆と卵とサバしか食ってないような状況でつらいわ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:59:48.70ID:TjT5wGrO0
俺はもう実質引退している
年取ってきて身体がああいうのを受け付けなくなった
小どころかミニでもキツい
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:59:53.65ID:QXO/opeA0
家で作るようになったよ。麺だけは市販の太麺を使うので、ちょっと違うけど、いろいろアレンジ自由なのも楽しい。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:59:56.46ID:4vXPMzTq0
>>617
相模◯大野は基地外なので別枠で
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:00:02.34ID:8dqNI9H60
あの行列に混じり辛いから二郎って一度も食べたことない
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:00:11.76ID:lB3Kcgmy0
>>595
化調という言い方なだけで、現実はハーブの1種な。無化調信者は洗脳されとるんだよ。
寧ろ世界最強のハーブの一つだ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:00:41.70ID:Umvggqlt0
二郎最近食わんくなったなぁ…食えばうまいと感じるんだけど一回食えばしばらくいいと思うようになってしまった
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:00:55.34ID:TjT5wGrO0
>>626
見たことない
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:01:22.36ID:/cu+AZKc0
もやし要らんのだけど、肉とアブラは多いほうが良いのだけどなんと頼めばいいの?
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:01:30.17ID:QWC+Frmw0
>>645
やっぱそうか。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:02:51.63ID:Ts3dTLKm0
年取ると豚と餌にしか見えん
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:03:28.84ID:W3fV4et40
>>646
無理 
二郎はブレがあるのを覚悟しろ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:04:29.58ID:sW5kdw940
二郎系の店ってやたら並ぶよな
ただ回転率悪いだけじゃねーの?
あとやたらデブが多い
ここでしか見かけないレベルのアメリカかよってデブも
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:04:42.09ID:yo99wGlQ0
>>611
朝鮮人では常識だよね
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:04:49.02ID:CHk3hcHx0
>>647
父+子供一人みたいなパターンは見たことある
子供に何食わせてんねんとは思った
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:05:08.66ID:3g41qpyp0
>>642
行ったことあるけど青森は塩っ辛いのが多くて生活習慣病の温床
実際青森県民は高血圧の人が多いらしい
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:05:32.52ID:zG15QfVi0
>>609
マヨネーズや化調嫌いなやつは居るが
尋常じゃないレベルに砂糖と油入ってるスイーツにはだんまりな時点でな
ただの権威主義者だよ
グルメでも何でもない
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:06:05.62ID:yo99wGlQ0
>>625
脳にまで脂肪が溜まると幻覚や錯乱を起こすらしいな
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:06:45.92ID:4vXPMzTq0
>>653
逆だよ
回転めちゃくちゃ早い
それでもあれだけ並ぶほど客来るってこと
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:08:01.81ID:4vXPMzTq0
あ、二郎は回転早いけど、
二郎系の店は遅いの多いわ
二郎と二郎系は別なんで一緒にしてもらっちゃ困る
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:08:15.02ID:TNfKoVxb0
>>655
ウチはインスパイアは子供連れて行く事あるけど、二郎はどの店舗も連れて行かないわ
中学生くらいになったら息子連れていきたいな
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:08:40.56ID:W3fV4et40
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒ
  しー し─J
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:08:51.19ID:bc1mFfzg0
>>662
本店の客層のメインは慶應の学生なw
経営者も塾生の働きかけて名誉塾員に
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:08:52.69ID:sAM6GrO80
すきやばしらーめんじろう
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:09:11.63ID:yKH48eK60
立川に行くたび前を通るが開いてた事がない
平日の昼間だけなのかw
入ることは一生ないけど気になる
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:09:25.49ID:yo99wGlQ0
>>666
養豚場と食肉加工場を一緒にしてもらっちゃ困るよな
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:09:45.51ID:t33NocAb0
日本人にとっては、ただの風邪
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:09:57.59ID:EOkX93lM0
>>656
東北は塩辛すぎだね
九州は甘すぎっていうし
東北の漬物は唐辛子で辛いのも多いけど
塩辛さを避けるための知恵なんだろな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:11:27.72ID:j/om/E1h0
某小田急沿線の二郎リスペクトの店
店内が尋常じゃなく汚い
ランニング姿の汚い男が一人で厨房で作ってた
ランニングは汗染みだらけだし頭もボサボサで脂ぎってるのに帽子もバンダナも何も被ってない
そして恐ろしく手際が悪い
極めつけはトイレ、いつから掃除してないんだ?というレベル
よく保健所が文句言わないなと
味とか以前に飲食店やっていいレベルじゃない
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:11:41.33ID:yo99wGlQ0
>>25
家畜は太ってれば太ってるほど偉いから重量アップ目的
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:11:42.74ID:W3fV4et40
デブのうざさは異常
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:11:55.61ID:daFrNkqD0
一つだけ、とても素晴らしいのが、雨の日も傘をさしてくれるお客さんが、こんなにもいること
特定業種優遇されヘイトがたまりにたまってる状況下で、この実績は、給付金で焼け太りした他の店への戒めとなる
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:12:08.40ID:DOdNDN2e0
>>420
野猿のプチ二郎だ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:12:41.89ID:hYqI9bmt0
札幌は小と普通しか無いが他は大がまだあるの?
久々に食いたい
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:13:17.31ID:3g41qpyp0
青森の何が嫌かって外食すると全部しょっぱい
チェーン店の天ぷらならと思っててんやに行ったらべちゃとしている
ラーメンは煮干し系でこれまた味が濃い
外食不毛の地
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:13:18.53ID:CO8j9F090
二度と食いたくないぐらい不味かったんだがw
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:13:19.00ID:CHk3hcHx0
>>681
世の中にはうまい餌もある
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:13:43.66ID:EPst/aCK0
>>526
ひばりが丘店主が超親切、はじめての客にも優しい

ルールほぼなし、ウザい常連いない

「店主が上から」←知ったかぶりのイメージ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:14:02.68ID:kvSEm1aH0
一例に並べば。住民のネズミ扱いは
避けられる
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:14:02.69ID:BiYH33No0
町田商店系の近所のラーメン屋、緊急事態宣言後も20時以降やっていたのに、最近20時で閉めるようになってしまった
いじめたの誰だよ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:14:06.84ID:gGCfmRr00
豚が豚のエサ食っちゃ不味いだろ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:15:16.10ID:yo99wGlQ0
今まで生きてきて飲食店で残したことの無い俺が二郎で残した
量が多いからではなく単純に不味かった そして不衛生
二度と行かない
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:16:00.93ID:TjT5wGrO0
>>683
ウズラの卵が入ってないから別の店かも
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:16:25.96ID:W3fV4et40
>>689
店によっては不味い
あと美味い店でも下ブレ時は不味い
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:16:34.78ID:QxqIohXD0
二郎はほぼほぼ完全黙食だからな
時代を先取りしてた
時代が二郎に追いついてきたんだよ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:16:38.66ID:YQz0Lppy0
ラーメン好きではあるけど並んでまで食いたくはないな。コロナ以前からそう思ってるし
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:17:51.24ID:yo99wGlQ0
>>705
店員が狭い店内でギャーギャー叫んでたら意味なくねw
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:18:42.95ID:bKpWiPYV0
インスパイアの有名店のほうが美味しいよね?
雷本店とかまるはとか
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:18:57.15ID:yo99wGlQ0
>>714
店員は30秒に一回は叫んでるけどなw
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:19:01.53ID:W3fV4et40
>>714
カップルはけっこう見かける
会話はほとんど無いけどね
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:19:09.23ID:+lViLS5q0
>>669
二郎に行くのは塾生気取り塾員気取りのバカだけだよ
入学した直後に生協でペンマーク入りグッズ買い漁っちゃうような奴
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:19:18.48ID:UxL3wydp0
少なめでって言ったら一斉に周りの客がこっち見たんだけどやっちゃいかんハウスルールでもあんの?
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:20:18.06ID:CHOX/Pi/0
>>712
二郎系はDQN多いよ
店主が注意しないから調子にのる
二郎直系は少ない
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:20:51.54ID:hp8zXlUk0
自分はラーメンは好きだが二郎系はダメだわ…。
中年になると食べきれない。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:21:11.07ID:W3fV4et40
>>712
本店と千葉の大久保は社会人や学生が多いせいか比較的まし
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:21:25.01ID:CHOX/Pi/0
>>720
気のせい
むしろ常連ほど少なめ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:22:05.48ID:DOdNDN2e0
>>693
ひばりヶ丘はバカ学生を店主が甘やかすから列内合流や整理券無視など無法地帯
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:22:33.90ID:W3fV4et40
>>720
少なめしょっちゅうコールするがそんな事はない
麺少なめではなく全体的に少なめって言ったの?
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:22:52.90ID:ZQSYmcW60
カップルで来てるやつの意味がわからん
絶対お互いくせーだろ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:22:53.56ID:bc1mFfzg0
>>719
オーナーが幼稚舎や中等部、塾高OBOGの働きかけで名誉塾員として特選塾員になったのは事実だぞ

二郎のオヤジが特選塾員に!
2019年(平成31年)、ラーメン二郎の創業者である山田拓美さんは、ラーメン二郎によって、長い間、慶應義塾大学の食文化に貢献され続けてきたということで、慶應義塾大学の「慶應義塾特選塾員」に選出されました。

https://pbs.twimg.com/media/DucIKzNV4AUHbmF?format=jpg
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:23:18.32ID:+5kh4Al80
>>724
俺も年取るとあっさりが好きになったわ
好きで食べてるわけじゃないが身体が受けつけない
若いうちに二郎食っておいて良かった
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:23:50.41ID:DOdNDN2e0
>>701
ウズラは有料トッピングたから買わなかったんだろう
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:24:10.25ID:8DQC8Wmm0
たいして美味くもないラーメン屋が大繁盛するのは
微量に覚せい剤を混入してるのではと疑ってる。金儲けのために魂を売るなら
おいらならそうする。しかもそれを5日に一度。10日に一度。
というふうに散発的に。客は次第に増えていく。なにかスープに勢いがあるなんだよな
と思うだろう。事実、そんなラーメン屋じゃないかなと疑った店がある。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:24:14.80ID:lB3Kcgmy0
雰囲気が良かったのは小金井街道だったな、復活しないかなあ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:24:39.78ID:hF2UJPGi0
二郎ラーメンの中に何か入っているんだろう
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:24:52.80ID:hYqI9bmt0
>>735
豚ラーメンってのがそう
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:25:21.21ID:2Brbup830
もるせがw
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:25:23.25ID:daFrNkqD0
いつも並んでるから空いてそうなこの時勢を利用して、って客もいるだろう
炭水化物中毒とあらゆる天然、化学調味料で旨味を凝縮させた、食べるドラッグなんだし
サイクリングロードへ走りに行くとき常々行ってみたいと様子を伺ってるが、自粛でも変わらず並んでるよ
次回に期待だ、低糖食に慣れ体脂肪の低い常人じゃ、ぶっ飛ぶだろうしな
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:25:26.63ID:yo99wGlQ0
>>720
そりゃ肥えるのが目的奴と三日分のカロリー目的奴しかいない店でコスパ悪い少なめ頼んだら何しに来たんだ!ブヒッ!って思うだろ?
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:25:37.35ID:DOdNDN2e0
>>734
非乳化のあっさり二郎も美味い
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:26:34.90ID:sAM6GrO80
カレー将軍鼻田香作のブラックカレーだな
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:27:01.30ID:TjT5wGrO0
>>736
むかし無料だった気がするがいまは有料なのか?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:27:26.44ID:vO5AjsoF0
ラーメン屋よりも並んでいる奴らが豚
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:27:30.65ID:EPst/aCK0
大観苑で中華、久兵衛で寿司、二郎でラーメン食べて、普通に美味い

好みは人それぞれ、値段も意味なし、私は底辺ではなく、上級国民でなく、ただの庶民です
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:30:10.62ID:FMqAAXJu0
>>738
そんなもの入れなくても、いわゆる出汁のうま味成分には依存性があると判明してるよ。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:30:24.14ID:clZXKQBo0
>>738

グルタミン酸ナトリウムとか旨味成分のレベルが格段にあがったからだよ。コンビニとかも最近いきなりレベルあがったでしょ。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:30:35.06ID:Hw7E2qqG0
チー牛食ってたほうがマシマシ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:30:43.86ID:CTrrjzSG0
フライドチキンのセット物のように見た目の色合いが偏りすぎてる
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:31:57.41ID:aM9AlimC0
>>740
くすり
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:32:09.25ID:u2hTeDN80
二郎の客層だからw
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:32:28.72ID:YkwIbs4E0
でじるの誘惑にあなたを誘いますw
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:32:38.38ID:mR9Up2BQ0
集団ストーカージロリアン
いつも見てるで
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:32:49.15ID:nzYgJJNF0
>>764
慶應ボーイってことだな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:33:06.02ID:y2SYqyA80
歳のせいかもう食えなくなってきた
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:33:08.61ID:MsbWCwFt0
一部の熱狂的ファンに支持されてる店の方が長続きするみたいだよね
三田の本店も去年のコロナ緊急事態宣言明けの時は一時整理券方式にしたんだけどね。まあ俺は支持します
万人受けの人気店は飽きられるのも早いのかな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:33:10.64ID:vO5AjsoF0
客の食べた後のカウンターなんてまともに拭いていない
テロに近いラーメン屋
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:33:57.75ID:DOdNDN2e0
>>747
万人におすすめできる非乳化二郎は上野毛とか越谷かな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:35:39.40ID:Dn3CNHlE0
>>758
へえー
だから最近の冷凍ラーメンとかも旨いんかニンニクと生姜で炒めたもやし乗せるだけで店のラーメンみたいになるし
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:36:51.31ID:DOdNDN2e0
>>772
陰気な助手が下北沢でラーメン屋開いてから雰囲気よくなった気がする
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:37:03.80ID:/tDxKHNA0
>>482
大学生くらいの大喰らいの連中が行くところ。30代後半以降で行く奴は健康保険料を3倍くらいにして欲しい。透析患者になったら全額自費でやってくれ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:37:08.96ID:daFrNkqD0
給付金なんて出さずに、残る店を残し、潰れる店は潰しときゃあ良かったのに
繁盛店はいい迷惑だろ、政府のバカ共にここに並ぶブタの行列を見せてやれ
同じ金をドブに捨てるなら、ブタ共のほうが君らより何倍もマシだよ、と
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:37:35.95ID:lB3Kcgmy0
>>749
非乳化の小金井なら越谷はほぼ同じ味だった。生姜信者なら西台も小金井風

とつぐは小金井出身だけど小金井より旨い。
会津若松とグンマーとバックレた豚星ね。ここは小金井で麺上げしてたので多分雰囲気残ってると思う。
遠いから行ってないけど
仙台は野猿か。

グンマーのなんだっけ、そうそうジゴロウとかいう店も小金井に近かったな
インスパだから信用ならんが
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:37:40.80ID:m5Ihx4eE0
一回食いたいけど近所にない
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:39:07.23ID:shO5w7W10
>>556
だいたいそんな感じだな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:40:00.89ID:Z87UnLcM0
どんな店も、行列に並んでまで食べたくない。

待ってる時間がムダすぎる。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:41:38.70ID:shO5w7W10
>>783
見事なまでの味障だな
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:42:38.82ID:cvBvgCmg0
テレビをよく見る人達はコロナを過剰にとらえる傾向がある
そういう人にはラーメン屋に並ぶ人の気持ちなんて理解できないさ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:43:05.99ID:shO5w7W10
>>780
馬鹿の長谷川豊さん乙です
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:43:34.79ID:DOdNDN2e0
>>788
仙川が今飛ぶ鳥を落とす勢いで美味くなってるのは黙っててくれるかな?
並びが増えるとマジ困る
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:43:38.96ID:E2WvU4p/0
営業時間短縮じゃなくグループでの飲食、スポーツなどでの施設利用を禁止すべき。時短など頓珍漢な愚策
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:44:09.61ID:W3fV4et40
>>785
二郎が店をたたむ理由は年で疲れたからとか腰をやられたとか
そんな理由ばっか
儲かるんだから誰かが継げばいいのにな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:44:38.12ID:2Brbup830
>>787
とりあえず関内来いよカス
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:44:41.31ID:DOdNDN2e0
>>791
数年前の仙川だな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:44:50.06ID:shO5w7W10
>>738
馬鹿発見
ヤクの金額考えたら割りに合わなすぎ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:44:52.82ID:OCarawCp0
二郎は20代まで。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:45:41.86ID:zID2TbYN0
40歳過ぎでも食べられるかな?背脂こってりはもどしてしまうんだよね。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:46:00.50ID:shO5w7W10
>>800
ゴミ雑魚www
馬鹿丸出しなんだよ小心者w
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:46:37.73ID:lB3Kcgmy0
>>792
泣くなよ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:47:06.56ID:shO5w7W10
>>797
もんじゃって言葉自体が広東でゲロって意味だからな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:47:26.92ID:7uZBCwqX0
よく分からんが夜間飯が食えないなら
昼間食いたいよ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:47:33.29ID:5YZ6gRn20
普段から外食だけど時間制限のせいで駆け込みが増えていつもより密になってるわ
はよ解除してくれ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:48:42.98ID:ro7ZVa3+0
二郎系で二郎が一番まずい希ガス
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:49:34.44ID:ppFmzfID0
禁断症状出るって麻薬並みか!
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:25.39ID:2Brbup830
>>806
平塚?御徒町?脳挫傷かな?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:30.59ID:7QXpP+fE0
ラーメン好きな奴と動いてると毎日ラーメン行きたがるからな
俺は昼飯に拘って毎日うまいもん食いたいとか言うし完全に味覚障害
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:43.92ID:9ZVQWV8u0
大行列のそこに、50代以上の人は一人もいなかった…
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:53:54.63ID:EPst/aCK0
>>820
おまエラ! トンスル君の民度は?
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:54:45.41ID:Ye0FVuZ50
ラーメンとは認められんな
塩づけニンニク油麺、みたいなもんだろ好きな人は汁なしでもいけんじゃね
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:56:26.66ID:lUyav2KI0
一回同僚に誘われて立川あたりの店に行ったけど、半分も食えなくて店の人に謝って出たわ
悪いけどラーメンとは思えない代物だった
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:58:22.61ID:lB3Kcgmy0
>>825
仙台の彼は小金井では休日の助手をやってた人じゃなかったかな。勝手に桜台の人だと思ってた。野猿がメインだったみたい。野猿は半年に一回レベルだったからよくわからん
仙台は何年か前のGWに行って行列で断念した。とうほぐは異常
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:58:35.88ID:87xS8AgL0
持ち帰りできるようになったんじゃなかったっけ?別の店だっけ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:58:39.16ID:ro7ZVa3+0
>>829
ひたすら豚の脂
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:58:58.39ID:dGa5T+7x0
二郎コスパいいんだけど、客層と身体に悪そうだから何年も行ってない

今は1500前後で美味い飯食える
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:59:12.01ID:TjT5wGrO0
>>785
コロナ禍でも平気で行列に並んでくっちゃべってる馬鹿が多いからな
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:59:30.12ID:1DH+P3J10
二郎より行列できてる店はあるだろうが、
暖簾わけした店全部でこれほど行列できてる店はない
二郎系、二郎インスパイアと呼ばれる店も数えきれないほどあるしな
二郎というジャンルがラーメン界で最強である証明
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:00:18.70ID:la2fiYnR0
正直、豚はさっさと死ねとしか
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:00:23.24ID:1DH+P3J10
>>830
あれは野郎ラーメン
全く別物
二郎系ですらない
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:00:31.39ID:SfGtHfno0
禁断症状とか定期的に摂取しないと悪影響が出るとか二郎何なの気持ち悪い
俺セブンイレブンの家系ラーメンだけで胃もたれしてやめたんだがねぇ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:00:31.49ID:D4Aln6ut0
>>768
デブのレーパーとか最悪だな
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:01:09.28ID:VJt2svUF0
二郎みたく、黙って食ってりゃ時短なんか
やらずにすむんだわ。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:01:21.05ID:W3fV4et40
>>828
初回は麺半分の小豚で様子をみろ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:01:51.32ID:JAvjpfp00
二郎通いがライフワーク

嘘だと言ってよ
まあ二郎なんて食ってたら短命だろうけどな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:01:52.64ID:EPst/aCK0
「豚のエサ」とか言及してる人は、普段何食べてるん?トンスル君
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:02:01.69ID:6Eafx3gp0
我慢できないこいつらは精神疾患ということね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:02:12.88ID:P1PrCDV/0
豚の飯とラーメンを一緒にしてはいけない、客層も全く違う

二郎は撮り鉄と同じ臭いがするわ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:02:42.70ID:1DH+P3J10
>>849
千住大橋はやる気ないから仕方ないよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:02:43.73ID:W3fV4et40
豚どものうざさは異常
豚は俺だけでいい
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:02:55.16ID:VJt2svUF0
マクドや吉野家の牛丼みたく、たまに食べたくなるもんだろ。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:03:16.29ID:UJ4hn77zO
ラーメン屋って店内も密なイメージなんだがここはどうなんだ
ハアハアしながら食うものだからしっかり感染対策しとけよ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:03:34.81ID:SfGtHfno0
てか家系ラーメンって家で作るようなあっさりしたラーメンだとずっと思ってたんだよ

実際食ってあまりにこってりで胃もたれして下痢するまでは
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:04:07.69ID:TjT5wGrO0
ラーメンを味わうというかイベントみたいなものだからな
外で並ぶ⇒店に入る⇒食券買う⇒中で待つ⇒オーダー聞かれる⇒席で待つ⇒コール⇒死ぬ気で食べる⇒後悔する⇒数週間⇒また行きたくなる
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:04:17.54ID:bQKbEp9s0
やっぱり東京通勤圏は味覚障害地域だね

貧困環境に適応したんだろうけど
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:04:22.09ID:VJt2svUF0
店主からのトッピングコールは緊張するなあ。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:05:01.22ID:39g62tGK0
家系は味付けがくどすぎ
日本一センスないラーメン
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:05:31.26ID:SdKiXHxr0
ハゲて味覚障害になるのも時間の問題wwwwww
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:06:15.71ID:W3fV4et40
>>863
昔緊張して何言うか忘れてしまった事があったわ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:06:35.93ID:bY/K+KH/0
友人に連れられてはじめて二郎に行った時は、見た目のあまりの量の多さ食欲を無くして半分以上残した
それから5年が経過し、2回目は心の準備が出来てたのでマシ無し普通盛りを美味しく完食
今では二郎の虜です
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:06:36.55ID:/UA/Pg3v0
>>844
その通りです!!

まもなく還暦のボクは二郎を食べなくなって5年ほど経ちますが、三田で初めて食べてから35年通いました(笑)

店の回転を考え、丼の上げ下げや、テーブル拭き
無言で(次のロットの麺が上がる前に)早めに食べ終わる等、二郎好きは店よりに協力するお客さんが圧倒的に多い。

無駄話ししたり、(郊外店には見られるが)家族連れで長々と食べたり、残したりするお客さんは少ない。

だな飲食店もりも感染率は低いと思う。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:08:15.99ID:6x4IdD8C0
基本黙食だけど常連がさも知ってます風な感じで店員としゃべるせいで感染者でたところ知ってるわあくまでインスパだが
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:08:24.11ID:8U4WNjIZ0
普通はこういう画像見たら旨そうに見えるのに、無茶苦茶不味そうに見えるのが凄い!w
まるで豚の餌みたいだなw
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:09:51.34ID:C7cIPyTH0
二郎系の味は好きだけどカウンターのピリピリした雰囲気が駄目だわ
オープンテラスのオシャレな二郎系ってないんかな
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:10:18.00ID:NOxLfLLM0
>>9
ほんまこれ
ようぶたの飯に並んで食えるわw
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:10:47.50ID:W3fV4et40
とにかく二郎は1駅に1店支店作って緩和しろよ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:10:58.47ID:Z1fVg9zi0
普通盛りでカロリー1500kcalだから大した事ない
そば屋のカツ丼セットだってこれぐらいは行くだろ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:11:05.12ID:h22LLILg0
>>876
ここまでやると油ギトギト感が半端なくて見た目も美味く見えないわな
まぁ実際に味もアレなんなんだが質よりも量って輩が食う飯
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:12:21.50ID:JaawZfBz0
(´・ω・`)学生が若気の至りで行くのは分かるけど、50歳位のが並んでる様を見るとなぁ・・・
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:12:38.62ID:nMOh2Jxw0
民度低そうだもんな
ラーメンやっときゃ大人しくしてるイメージ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:12:45.93ID:TDJweL9b0
>>879
そういう人は現在のジロリアンにとって一番来て欲しくないタイプの客じゃん
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:13:19.70ID:kKcUIZWX0
豚の餌中毒
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:14:18.24ID:C5IuvXAd0
>>891
香水つけてくる客とかな
うんこでも見るような目で見られてるよそいつ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:16:26.13ID:3WDpuxfh0
ラーメンスレばっかりやな
5chの貧困化と高齢化が止まらない
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:17:10.49ID:C4oxtagr0
味覚障害のデブが汗かきながら貪り食う豚の餌
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:17:33.49ID:lB3Kcgmy0
閉店した二郎で一番食いたいのは旧亀戸、あのおっさんどうしちゃったんだろ。上野毛よりももっと中華そば風で抜群のセンスだった。
仙川みたいな昔の底辺二郎風も無くなると寂しいだろうな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:21:47.03ID:E1pJpUwQ0
>>907
豚の餌って見た目の事じゃないの?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:22:23.30ID:4Zck/+hh0
反骨精神
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:24:21.07ID:1tbT9kpH0
43にもなってこんなの週一で食ってる馬鹿w
学生時代なら解るが30過ぎたらたまに学生時代を懐かしんで
半年に一回くらいで充分。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:24:24.19ID:EPst/aCK0
>>889
久兵衛の寿司後に毎回少いく、49歳
普段、玄米と野菜、青魚(オメガ3)中心の1日2食
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:26:12.28ID:rtIQGjaq0
>>80
在宅勤務のおかげで週末以外でも二郎が食べられるようになった
翌日はリモート会議でもニオイが伝わるかも?と心配になるレベルだからなぁ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:26:25.06ID:oTgDZlKS0
あとの客に迷惑だから誰かと行ってもさっさと食って退出してるわ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:27:04.06ID:aKI/AnCd0
黙並び推奨。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:30:44.24ID:rtIQGjaq0
二郎は元々、食事中の会話はギルティ・さっさと食ってさっさと出ろ、じゃん
これ、まさしく感染防止対策@飲食店の好例だと思うぞw
他の飲食店にも横展開すべき
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:30:46.89ID:rm2JL62Y0
若い人中心だろうから
自粛要請なんて従ってられないだろうな。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:35:22.85ID:5Lv5RUir0
二郎は食べたことないが二郎インスパイア系ラーメンなら食べたことある
俺の嫌いな背脂チャッチャ系より悲惨な脂の塊だった
台湾まぜそばのほうが断然マシや
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:37:05.17ID:Jf58W7Nx0
ラーメンはいつも完食するのだが
初めて途中で食べ残してしまったのが二郎
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:37:08.18ID:9xk+iFPZ0
>>921
食べた直後は満腹すぎて当分食べる気にならないのに
30分たったらまた食べたくなる不思議な食べ物
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:39:51.07ID:MPi/06q00
インスタントの辛麺のほうがマシなレベル
まあ食ってるのも味より量の味覚音痴学生とかばっかりだしな
まともな味覚があれば食わない
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:40:05.63ID:VOfRxoqI0
>>25
お前にはわからないだろうな。わかる必要もない。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:41:22.11ID:VOfRxoqI0
>>72
お前のところでは開店前のパチンコ屋に行列はできないのか。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:46:31.79ID:WkRJ8an80
ラーメン屋で食べるのそっちのけでペラペラ喋らないから大丈夫だろ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:47:13.46ID:VO9Ite6T0
数年前に上野毛店にやってきた、東南アジア系の小柄な2人組の娘は大丈夫だったのだろうか
明らかに観光客で全く何も知らないようだった
彼女らが来た時には俺は食い終わってたので店を後にせざるを得なかったが
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:48:06.57ID:lB3Kcgmy0
二郎は代かわり大成功の部類だが、東京ラーメンや街中華の部類はなくなってしまうものも多い。
密かにインスパが増殖してる永福系くらいだな。
ほんと無化調信者がくたばれば良かったのに
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:49:47.77ID:hAVCYU+n0
以前クリニックのデイケア言ってたけどやたら二郎について語る利用者いたわ
もしかしてメンタル逝ったやつ御用達のラーメンなのか
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:52:41.58ID:NNrvNbGT0
>>294
当たりのときの仙川だな
10回に1回くらいだが
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:54:28.86ID:uKSp1hkP0
禍二郎
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:59:08.99ID:q3jEg8+J0
やせ衰えたジジババ共が若者の食べ物にケチつけるスレ
みっともない
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:02:34.55ID:zH9X1QFF0
夜はそうでもないけど昼はめちゃくちゃ混んでるよね
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:09:21.63ID:dtNmEaSS0
日清の豚園はけっこう良い感じだったのに
今コンビニで売ってるカップヌードルビックのやつは酷かった
油が入ってないだけでここまで不味くなるのはビックリだよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:09:38.24ID:f9bwCtrC0
好きな奴は週に3回とか行くようだな
デブ率高い
けど好きなもん食ってさっさとおっ死んだほうが幸せかも
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:12:38.21ID:W3fV4et40
豚は島流しにしろよ
痩せたら戻れ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:13:32.83ID:9JzJPy/K0
豚の餌ばっか食う貧乏人、ほんと貧乏人て外食好きだよな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:15:03.19ID:uWomxMC40
>>18
若い奴だから
感染気付いとらんのや
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:15:21.18ID:JMFBLtFe0
日本で最も意識の低い奴が集まる店だから仕方ないw
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:19:16.10ID:jEGLAOG60
三田の慶応の学生御用達のラーメンが、都内広域からさらに全国に広がる
メタボ人気ラーメン

慶應のイメージとは最も程遠い
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:21:41.50ID:8H/eehzy0
上品とかコスパという概念を超越した特殊な食べ物
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:23:36.59ID:9JzJPy/K0
ナマポが大好きな味
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:24:13.13ID:/T+8GLfH0
二郎
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:24:39.24ID:/T+8GLfH0
watch?v=po10tKRjGAY
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:25:15.94ID:mXNgHKr+0
会社の引戸ドアノブ触るのが嫌だから
amazonで足でドアを開けるグッズを探したら結構売ってるのな。

1セットのやつ買ってみたわ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:25:48.47ID:uDhRci910
>>960
業者コピペ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:25:52.88ID:ELmL/RcL0
美味かったけどグルタミンをレンゲモリモリ2杯入れてるの見てビックリした
油の層も3センチくらいあって相当ヤバい食べ物だとは思う
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:26:50.49ID:6tQbgEQa0
二郎って店内糞狭い上に客も多いんだけど
黙々と食ってる客ばかりだから案外コロナは蔓延しないんだろうな
結局黙って飯食えって結論だわ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:27:17.83ID:3P0UgZ+Z0
>>18
説得力あるわ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:28:05.36ID:3P0UgZ+Z0
>>16
そういうのやりたくなるよね。正解教えてほしい。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:28:50.35ID:EKbVGo+y0
>>955
あぁ
質よりも量的な発想で生まれたあの見た目残飯てんこもりのようなラーメンか
いかにも貧乏学生街の近くに出来ました的なラーメン屋だな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:29:07.36ID:6yv60jno0
まだおったんか
ましましブタ
体に悪いで〜
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:30:20.14ID:9tOlxbk70
>>18
俺の行ってる二郎は鳩が店内に入ってくるくらい開放的だが?
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:30:51.55ID:EkOE1j9U0
こういう行列作る時は人と人の間に
身長よりも高いアクリル板の設置を義務付ければいいのに
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:40:35.69ID:Tvk1zCtD0
>>683
大正解です
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:43:47.40ID:VJau6B2e0
三田と目黒は特にそうだけど、シャッターの5+5人の食いっぷりは素晴らしいよね。

小を頼んだ人も大ブタを頼んだ人も、見事に5席が空くところに二郎愛を感じるわ(笑)
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:52:31.85ID:th8GDQkL0
>>963
湿度高いしな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:58:15.40ID:shO5w7W10
>>817
アホ無能発見w
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:58:49.02ID:2d4jlt5Q0
見た目の美しさを全く考えない料理もあってもいい
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:59:47.14ID:yFuvDAkT0
>>980
こんなのは撮影用の特殊注文
マシ無し普通盛りはいたって普通

すき家だってキング盛りは異様だろ
それと同じ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:01:04.65ID:shO5w7W10
>>948
味障乙
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:13:18.66ID:tV11ULnG0
二郎食った後にバーで響21年の水割り飲んだら繊細な味がわからなかったな
数時間は味覚、嗅覚を壊すのは間違いない
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:17:39.58ID:gYDhMe1Z0
美味そうだな
腹空かせてガッツリかっ込みたい
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:20:33.42ID:Nfa6iQL50
>>76
ラーメンで800円なら平均くらいだろ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:30:04.68ID:4aJi87RV0
ラーメンニャ郎のマタタビすげえ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:33:01.36ID:2d4jlt5Q0
>>989
そりゃ炊き出しだろ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:47:13.51ID:7w3tQmm/0
>>267
食うのが早すぎる4人が無能だな
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:50:24.06ID:T0/H7Ovr0
>>50
48歳だけど、小ラーメンなら胃が健康なら余裕。
後は好みにあうかだね。
券を渡した後、しばらくして麺がゆであがる頃に「ニンニク入れますか」と聞かれるけど、これはトッピングの量を聞かれてる。最初は増量なしにすべき。特に野菜増しにするとドンブリに山盛りに茹でたもやしが載ってくる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 27分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況