X



【外食】コロナ禍でも「ラーメン二郎」に並ぶ人の本音。緊急事態宣言でも大行列 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/02/07(日) 05:51:54.42ID:CUGWn0l69
延長することが決定した緊急事態宣言。20時以降の外食が大幅に制限され、多くの人の食生活に影響を及ぼすことになった。深夜営業を続ける店舗には多くの客が集まり、緊急事態宣言の有効性を疑問視する声にもつながっている。

◆コロナ禍でも行列が絶えないラーメン二郎

 さらに深夜だけでなく、日中の限られた営業時間にも一部の人気店には客が殺到している。圧倒的なボリュームと、パンチの効いた味で熱狂的なファンを虜にし続けるラーメン二郎には連日、長蛇の列ができているという。

「コロナ禍以前から行列が当たり前ではありましたが、コロナ禍にあってもその行列がむしろ長くなっている時間もあるほどです」と語るのは週1の二郎は欠かせないというジロリアンの坂本啓介さん(仮名・43歳)。

◆2週間の二郎断ちで“禁断症状”が発生

「昨年の春は休業しているお店も多く、外出自粛のムードもあり、これまで何年も通い続けていた二郎も断念せざるえなかったです。ただ、習慣化したものを切り離すのは予想以上に辛くて……。二郎にまったく興味のない妻には『これで健康になれるじゃない』と笑われましたが、むしろ逆、2週間も二郎から離れると急に無性に食べたくなり、一度、思い出すともう二郎のことしか思い出せなくなりました」

 “禁断症状”が続いた坂本さんはその後、ひと月半ぶりの二郎は格別だったそう。

「かれこれ20年以上は二郎に通っていましたが、これだけうまいと感じた瞬間はなかったですね。あのスープが体中に染みわたるようで、麺とぶたを口に含んだときの幸福感は自分でも驚きました」

◆2度目の緊急事態宣言はほぼ影響なし

 同じく二郎通いがライフワークだという山口義人さん(仮名・37歳)も行列に並び続けている。

「今はなかなか遠出ができないので、二郎が数少ない外出になっています。正直、2度目の緊急事態宣言下ではもっと落ち着くかと思ったのですが、全然人が減っていない印象です」

 万全の対策をして通い続ける山口さんだが、気になることがあるという。

「こちらは一人で黙って食べるつもりなのでリスクはないと考えています。ただ、仲間連れで来る人やカップルはしゃべりながらなので気になりますね。はっきりいって、観光地のようになるとモタモタして流れは悪くなるし、喋りながら並んだり、食べたりする人もいるので、ちょっと迷惑ではあります。行列もあまりソーシャルディスタンスをとっているわけではないので……」

◆週末にはかなりの大行列する日も

 家電量販店に勤務するため、休みは不定期だという山口さん。

「週末は店舗が書き入れどきのため、休みはほとんど平日でしたが、コロナ禍は客足が減っていることもあり、週末の休みは増えました。ただ、二郎はやはり週末のほうが行列していて2人以上で来る客も多い。本当は平日に行きたいのですが、接客業なので、次の日も勤務がある夜に行くわけにもいかず、悩ましいです。やっぱり定期的に食べないと、全然元気が出ないので」 熱心にファンにとっては日々の活力のために完全に欠かせない存在になっているラーメン二郎。コロナ禍では改めて必要性が浮き彫りになったようである。

https://news.livedoor.com/article/detail/19653767/
2021年2月6日 8時51分
日刊SPA!

https://wl29.net/matudora/wp-content/uploads/1559479084862.jpg
https://media.timeout.com/images/105316338/image.jpg

https://i.ytimg.com/vi/e0Q5SLj3pJ8/maxresdefault.jpg
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:27:01.30ID:TjT5wGrO0
>>736
むかし無料だった気がするがいまは有料なのか?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:27:26.44ID:vO5AjsoF0
ラーメン屋よりも並んでいる奴らが豚
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:27:30.65ID:EPst/aCK0
大観苑で中華、久兵衛で寿司、二郎でラーメン食べて、普通に美味い

好みは人それぞれ、値段も意味なし、私は底辺ではなく、上級国民でなく、ただの庶民です
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:30:10.62ID:FMqAAXJu0
>>738
そんなもの入れなくても、いわゆる出汁のうま味成分には依存性があると判明してるよ。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:30:24.14ID:clZXKQBo0
>>738

グルタミン酸ナトリウムとか旨味成分のレベルが格段にあがったからだよ。コンビニとかも最近いきなりレベルあがったでしょ。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:30:35.06ID:Hw7E2qqG0
チー牛食ってたほうがマシマシ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:30:43.86ID:CTrrjzSG0
フライドチキンのセット物のように見た目の色合いが偏りすぎてる
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:31:57.41ID:aM9AlimC0
>>740
くすり
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:32:09.25ID:u2hTeDN80
二郎の客層だからw
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:32:28.72ID:YkwIbs4E0
でじるの誘惑にあなたを誘いますw
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:32:38.38ID:mR9Up2BQ0
集団ストーカージロリアン
いつも見てるで
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:32:49.15ID:nzYgJJNF0
>>764
慶應ボーイってことだな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:33:06.02ID:y2SYqyA80
歳のせいかもう食えなくなってきた
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:33:08.61ID:MsbWCwFt0
一部の熱狂的ファンに支持されてる店の方が長続きするみたいだよね
三田の本店も去年のコロナ緊急事態宣言明けの時は一時整理券方式にしたんだけどね。まあ俺は支持します
万人受けの人気店は飽きられるのも早いのかな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:33:10.64ID:vO5AjsoF0
客の食べた後のカウンターなんてまともに拭いていない
テロに近いラーメン屋
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:33:57.75ID:DOdNDN2e0
>>747
万人におすすめできる非乳化二郎は上野毛とか越谷かな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:35:39.40ID:Dn3CNHlE0
>>758
へえー
だから最近の冷凍ラーメンとかも旨いんかニンニクと生姜で炒めたもやし乗せるだけで店のラーメンみたいになるし
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:36:51.31ID:DOdNDN2e0
>>772
陰気な助手が下北沢でラーメン屋開いてから雰囲気よくなった気がする
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:37:03.80ID:/tDxKHNA0
>>482
大学生くらいの大喰らいの連中が行くところ。30代後半以降で行く奴は健康保険料を3倍くらいにして欲しい。透析患者になったら全額自費でやってくれ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:37:08.96ID:daFrNkqD0
給付金なんて出さずに、残る店を残し、潰れる店は潰しときゃあ良かったのに
繁盛店はいい迷惑だろ、政府のバカ共にここに並ぶブタの行列を見せてやれ
同じ金をドブに捨てるなら、ブタ共のほうが君らより何倍もマシだよ、と
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:37:35.95ID:lB3Kcgmy0
>>749
非乳化の小金井なら越谷はほぼ同じ味だった。生姜信者なら西台も小金井風

とつぐは小金井出身だけど小金井より旨い。
会津若松とグンマーとバックレた豚星ね。ここは小金井で麺上げしてたので多分雰囲気残ってると思う。
遠いから行ってないけど
仙台は野猿か。

グンマーのなんだっけ、そうそうジゴロウとかいう店も小金井に近かったな
インスパだから信用ならんが
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:37:40.80ID:m5Ihx4eE0
一回食いたいけど近所にない
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:39:07.23ID:shO5w7W10
>>556
だいたいそんな感じだな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:40:00.89ID:Z87UnLcM0
どんな店も、行列に並んでまで食べたくない。

待ってる時間がムダすぎる。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:41:38.70ID:shO5w7W10
>>783
見事なまでの味障だな
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:42:38.82ID:cvBvgCmg0
テレビをよく見る人達はコロナを過剰にとらえる傾向がある
そういう人にはラーメン屋に並ぶ人の気持ちなんて理解できないさ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:43:05.99ID:shO5w7W10
>>780
馬鹿の長谷川豊さん乙です
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:43:34.79ID:DOdNDN2e0
>>788
仙川が今飛ぶ鳥を落とす勢いで美味くなってるのは黙っててくれるかな?
並びが増えるとマジ困る
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:43:38.96ID:E2WvU4p/0
営業時間短縮じゃなくグループでの飲食、スポーツなどでの施設利用を禁止すべき。時短など頓珍漢な愚策
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:44:09.61ID:W3fV4et40
>>785
二郎が店をたたむ理由は年で疲れたからとか腰をやられたとか
そんな理由ばっか
儲かるんだから誰かが継げばいいのにな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:44:38.12ID:2Brbup830
>>787
とりあえず関内来いよカス
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:44:41.31ID:DOdNDN2e0
>>791
数年前の仙川だな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:44:50.06ID:shO5w7W10
>>738
馬鹿発見
ヤクの金額考えたら割りに合わなすぎ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:44:52.82ID:OCarawCp0
二郎は20代まで。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:45:41.86ID:zID2TbYN0
40歳過ぎでも食べられるかな?背脂こってりはもどしてしまうんだよね。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:46:00.50ID:shO5w7W10
>>800
ゴミ雑魚www
馬鹿丸出しなんだよ小心者w
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:46:37.73ID:lB3Kcgmy0
>>792
泣くなよ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:47:06.56ID:shO5w7W10
>>797
もんじゃって言葉自体が広東でゲロって意味だからな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:47:26.92ID:7uZBCwqX0
よく分からんが夜間飯が食えないなら
昼間食いたいよ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:47:33.29ID:5YZ6gRn20
普段から外食だけど時間制限のせいで駆け込みが増えていつもより密になってるわ
はよ解除してくれ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:48:42.98ID:ro7ZVa3+0
二郎系で二郎が一番まずい希ガス
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:49:34.44ID:ppFmzfID0
禁断症状出るって麻薬並みか!
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:25.39ID:2Brbup830
>>806
平塚?御徒町?脳挫傷かな?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:30.59ID:7QXpP+fE0
ラーメン好きな奴と動いてると毎日ラーメン行きたがるからな
俺は昼飯に拘って毎日うまいもん食いたいとか言うし完全に味覚障害
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:43.92ID:9ZVQWV8u0
大行列のそこに、50代以上の人は一人もいなかった…
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:53:54.63ID:EPst/aCK0
>>820
おまエラ! トンスル君の民度は?
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:54:45.41ID:Ye0FVuZ50
ラーメンとは認められんな
塩づけニンニク油麺、みたいなもんだろ好きな人は汁なしでもいけんじゃね
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:56:26.66ID:lUyav2KI0
一回同僚に誘われて立川あたりの店に行ったけど、半分も食えなくて店の人に謝って出たわ
悪いけどラーメンとは思えない代物だった
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:58:22.61ID:lB3Kcgmy0
>>825
仙台の彼は小金井では休日の助手をやってた人じゃなかったかな。勝手に桜台の人だと思ってた。野猿がメインだったみたい。野猿は半年に一回レベルだったからよくわからん
仙台は何年か前のGWに行って行列で断念した。とうほぐは異常
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:58:35.88ID:87xS8AgL0
持ち帰りできるようになったんじゃなかったっけ?別の店だっけ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:58:39.16ID:ro7ZVa3+0
>>829
ひたすら豚の脂
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:58:58.39ID:dGa5T+7x0
二郎コスパいいんだけど、客層と身体に悪そうだから何年も行ってない

今は1500前後で美味い飯食える
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:59:12.01ID:TjT5wGrO0
>>785
コロナ禍でも平気で行列に並んでくっちゃべってる馬鹿が多いからな
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:59:30.12ID:1DH+P3J10
二郎より行列できてる店はあるだろうが、
暖簾わけした店全部でこれほど行列できてる店はない
二郎系、二郎インスパイアと呼ばれる店も数えきれないほどあるしな
二郎というジャンルがラーメン界で最強である証明
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:00:18.70ID:la2fiYnR0
正直、豚はさっさと死ねとしか
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:00:23.24ID:1DH+P3J10
>>830
あれは野郎ラーメン
全く別物
二郎系ですらない
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:00:31.39ID:SfGtHfno0
禁断症状とか定期的に摂取しないと悪影響が出るとか二郎何なの気持ち悪い
俺セブンイレブンの家系ラーメンだけで胃もたれしてやめたんだがねぇ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:00:31.49ID:D4Aln6ut0
>>768
デブのレーパーとか最悪だな
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:01:09.28ID:VJt2svUF0
二郎みたく、黙って食ってりゃ時短なんか
やらずにすむんだわ。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:01:21.05ID:W3fV4et40
>>828
初回は麺半分の小豚で様子をみろ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:01:51.32ID:JAvjpfp00
二郎通いがライフワーク

嘘だと言ってよ
まあ二郎なんて食ってたら短命だろうけどな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:01:52.64ID:EPst/aCK0
「豚のエサ」とか言及してる人は、普段何食べてるん?トンスル君
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:02:01.69ID:6Eafx3gp0
我慢できないこいつらは精神疾患ということね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況