MMTの概要はインフレにならない範囲であれば自由に通貨発行できる
というものであり理論としてはアリだが
肝心のインフレを制御する理論が無いので
経済コントロールの現場で運用することはそもそもできない。

例えて言うなら賞味期限の切れた食べ物でも腐ってない限り食べても問題が無い
ただし腐ってるかどうかは知らんと言ってるような話。
そんなことは当たり前にわかってる話で台所という現場では
腐ってるかどうかを調べ判断する手法が無い限りは無意味な話になる。