X



【昭和】森会長の女性蔑視発言に潜む昭和カルチャー★2 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/02/07(日) 21:28:39.80ID:x4Jk+Ra99
JIJI.com2021年02月07日16時30分(時事通信運動部・和田隆文)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020700265&;g=spo

◇「海外なら即クビ」
 昭和的で時代遅れ、そして裸の王様―。東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会会長、森喜朗氏(83)が女性を蔑視する発言をした。世界女性スポーツ会議でかつて共同議長を務めた順天堂大学女性スポーツ研究センター長の小笠原悦子さん(62)は「海外だったら絶対に許されない。仰天したと思う。あの失言は即クビのレベル」と語った。森氏の進退そのものは事の本質ではないとする一方で、女性とスポーツの分野に深く関わる日本の第一人者の言葉は厳しい。
 森氏は2月3日の日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会に出席した際に「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります」と話し、自身が率いる組織委で7人いる女性理事については「みんなわきまえておられて」と述べた。小笠原さんは「昭和のどこかで止まっていると思う。時代はものすごいスピードで変わっているのにアップデートできていない」と断じた。
 リーダーが発言する際は背負う肩書きを意識すべきだという。「会長としての言葉に何を期待されているか。五輪はそんなに軽いものではない」と指摘した。「ある意味で裸の王様。自分の言うことだけを聞く人を置いて、誰も進言しないカルチャー。上が言ったことに対して、はい、というのが会議像という意識なのでは」と述べ、とがめる人材が周りにいないことも一因だとした。

◇急カーブに気付かず
 欧米の有力メディアが報じただけでなく、SNSなども通じて海外からの批判に火が付いた。東京が五輪を招致したがゆえ、世界は高く設定した国際的な基準を通して日本を見ているからだと小笠原さんは言う。五輪憲章には根本原則として、いかなる差別も認めないとある。国際オリンピック委員会(IOC)の改革案、アジェンダ2020の第11提言には男女平等の推進が明記されている。「世界では書いてあることは実現するのが価値観としてあり、守らなければ責任を取る。昭和的な日本は書いてさえおけばいいという感覚。このギャップに気付いていない」と嘆いた。
 スポーツ庁が2019年に示した中央競技団体への指針では、女性理事40%以上の目標が設定された。森氏は4日の釈明会見で「(女性比率の)数字にこだわって無理をしない方がいい」と言ったが、世界女性スポーツ会議を主催する国際団体のアジア代表も務める小笠原さんからすれば、40%という数字すら「時代遅れ」であり、「世界ではもっと細かいところに焦点がある」と言う。
 1994年の世界女性スポーツ会議初会合で、スポーツのあらゆる分野での女性参加を求めた「ブライトン宣言」が採択された。改定を経て約27年が過ぎ、先進的なカナダではスポーツ界のジェンダー・イクオリティ(男女平等)に多額の予算が付いているという。小笠原さんは「世界ではみんなが神経をとがらせているのに(日本は)急カーブに気付いていなかった」と振り返る。

◇進退よりも、変革を
 海外からの批判には怒りが含まれ、小笠原さんは「恥ずかしい思いをした」という。国内における批判の矛先は森氏の進退に向くが「会長を辞めさせることが焦点ではない」と言った。日本のスポーツ界に根深く残る男女不平等があぶり出されたのであり、「人が変わればできる問題ではない。何をすれば世界的に評価されるか。そこに焦点を合わせてほしい」と早急な変革を求めた。

★1が立った日時
2021/02/07(日) 18:23
【昭和】森会長の女性蔑視発言に潜む昭和カルチャー
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612689796/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:28:50.70ID:SKsstRDT0
>>166
男だけなら事故なんて起きないような言いっぷりだね
別に技術を競い合って運転してるわけじゃあるまいし
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:29:27.26ID:rdrHsAK+0
昭和でもこんなんそうそうおらんて!
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:30:52.07ID:LbzURf770
>>191
アメリカのアニメ・ファミリーガイで、アジア系の女は目を瞑って車線変更するとネタにされていたw
アメリカでもやらかしてるらしい
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:31:00.90ID:zB0gzfVg0
国語的な面から見れば
かしましい、と言う言葉があり
意味は騒々しい、うるさい
漢字では姦しいと表現します
女三人寄れば姦しいと
昭和の人は、かしまし娘やエレファントカシマシで既知の言葉ですね
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:31:08.99ID:U3NuWpEu0
>>198
日本の医学部はバカ息子に下駄履かせるよな
優秀女から数万円の受験料を騙し取り自動的に80点減点して不合格にして
世界では女医の方がおおいしな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:31:24.80ID:PuhnvdmV0
そもそも森は女性は話が長いなんて言ってないんだよ
仮にそう言ってたとしてもそれの何処が女性蔑視なんだ?
女性はおしゃべり好きなんじゃないのか?
女性はおしゃべりが好きですねって言ったら女性蔑視か?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:31:25.59ID:EDQU7e7Q0
>>191
死刑囚も圧倒的に男ばっかりだな
殺人みたいな凶悪犯罪はほぼ男

>>192
それ聞いてリスナーの男は元気が出るの?コロナ禍でも、可愛い子が風俗落ちしてくると思えば
頑張って生きる気力もわく って?
他人の不幸が希望になる思考がおかしい
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:32:08.26ID:fALG6d4t0
>>200
そこらのおっさんなら放置
五輪委員会の会長なら即辞任だろうね普通は

一方中世ジャップランドでは同意する男で溢れたという
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:32:09.79ID:rDgwMomS0
>>160
>>161
全くその通り。
完全な捏造に基づく空騒ぎなのにな。
したり顔のバカが調子に乗って我も我もとしゃしゃり出る何時もの光景。
あの柳沢厚労相の「女は産む機械」発言の再来。
(もちろん、これも冷静に捉えれば何一つ問題の無い発言だと分かる)
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:32:24.34ID:vFMIygMd0
昭和生まれは自分らが若い頃、大正や明治生まれの人をどう思ってたか思いだしてみよう
おそらく「今はもうそんな時代じゃないっしい」 「考え方が古いわ」 って思って
煙草吸ってそっぽ向いて反抗してたりしたんでしょう

今若い子らはそんな感じでおまえらの事みて古っ!アタオカ!あいつら煙草吸いまくってたんだぜ!とか思ってるんだよw
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:32:30.05ID:SKsstRDT0
>>186
昭和は60年以上続いたからねぇー
一括りにするのもどうかと思うわ
昭和元年と昭和63年じゃ全然違うし
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:32:36.52ID:CdKqOqcA0
間違えた事言ってる?
女性が集まれば会議が長くなる
BBAが街でたむろして話すの
明らかに男性より長い
データーとってみればいい
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:32:43.99ID:wVzUVzrs0
>>203
明治くらいからじゃね?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:33:41.36ID:7CfIQqNk0
>>74
正しいと思ってる人はそんなにいないんじゃない?
ただ「ポリコレ勢うぜー」と思ってる人は
たくさんいるだろう。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:33:45.44ID:rqQpUOTc0
日本は明らかに人権後進国で、女性差別の国です、国内外メディアの論調からも明らかです。そのメディアが、特定の個人を責め立てたい時に、普段日本社会を蔑むメディアに、加担するのは無様ですよ!恥ずかしいだろう
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:33:59.83ID:ETuXKIVW0
>>213
風俗の女の子が不幸な可哀そうな子だと本気で思ってる男は風俗利用しないよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:34:06.65ID:FEiCTIdU0
>>220
データとってから言えよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:34:21.80ID:+j4JU6z+0
こんなしょぼいネタで会長のクビを取ろうなんていくらなんでも舐め過ぎじゃね。
マスコミでこの筋書書いてるの一体だれなんだ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:34:33.62ID:U3NuWpEu0
>>220, >>215
森会長「女性入る会議」発言から探る「日本の会議」の問題点
://news.yahoo.co.jp/byline/yokoyamanobuhiro/20210204-00220956/


女の会議はは長いのか
://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19645178/
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:34:34.57ID:eM4KFZhV0
何をもって軽視なのか呆れるな
別に問題ないだろ
臭いものには蓋をするってどうかと思うぞ
時代?共産主義みたいな連中だろ騒いでる奴って
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:34:37.37ID:PwH2Yieu0
こんだけ面倒くさい女が増えると女性蔑視する人ますます増えるやろな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:36:21.09ID:EAx2X/x+0
>>227
街中のカフェにいる女集団の長居率は異常
朝一にいたやつがまんま同じ席で夕方前まで居座ってるのを度々見かける
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:36:42.73ID:CzWbtst50
>>218
絶対数で勝り続けた世代は態々前時代的だのと否定しなくても既成事実が付いて来てたんだよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:37:48.32ID:4gsymhm80
体力筋力母性以外のいろんなことにおいて、男女差より個人差の方がよほど大きい
社会に出てそれを実感できてない人は、それを知る機会がないだけで
その人のせいではないんだけれど、井の中の蛙なんだって事は自覚した方がいい
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:38:02.73ID:p594qXq90
俺は58歳のおっさんだが
まだ25歳くらいの頃
会社では女子社員は順番でお茶組を担当して
男性社員は席に座っているだけでコーヒーと灰皿が用意されていた
そして男は机でタバコをふかしながら(タバコを吸わず嫌いな女子社員は我慢して)仕事するのが昭和のオフィスだった

当時新人類と呼ばれた若い俺らは
なんか不公平な慣例だとは思ったものだ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:38:45.14ID:vFMIygMd0
もう今平成過ぎて令和の時代だからねえ
これからどんどん令和キッズも増えてくるし
昭和生まれはもうお爺ちゃんお婆ちゃん世代w
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:38:50.33ID:zB0gzfVg0
恐らく火を付けた朝日記者の素養がなさ過ぎるんじゃ無いだろか
もう東大卒は応募しないらしい
斜陽媒体にしがみつくしかない人材じゃ記事に穴がありすぎる
今までは朝日の威光も効いたが
今じゃここの便所虫どもに殺虫スプレーされる始末
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:39:32.36ID:U3NuWpEu0
>>237
アメリカは強い女が好き
黒革の服着てムチで男を殴り
ハイヒールでチンコ蹴り上げる女に色気を感じる
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:39:50.06ID:fALG6d4t0
>>237
トランプ支持派とかはまさにそれだったな

言うほどアメリカって先進的でもないんだなと分かった
なんなら日本よりカビ生えてそう。中絶禁止なんだっけ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:39:50.41ID:FEiCTIdU0
>>235
そんなん知らんけど、度々見てるお前もどうかと思う
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:39:54.35ID:PuhnvdmV0
ドラマのセックス・アンド・ザ・シティでも女性がベラベラ男への不満を喋りまくってんじゃん
そういう描写は女性蔑視に当たるってか
放送禁止か?
テレビ局は訴えられて社長のクビ飛ぶのか?
そんな例どこにあるんだよ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:40:15.46ID:x4XL1nDr0
>>240
今は各自マイボトル
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:40:25.12ID:SKsstRDT0
>>220
世間話と会議を混同する時点でw
あなたも大概だよ
論理的じゃない意見は反論を呼んで話が長くなるパターン
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:40:45.51ID:yr3ftG6B0
こんな無能が日本のキングメーカーだったのが日本衰退の理由だろ
癒着と腐敗の元凶が森一派
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:41:18.61ID:2njcxO/y0
>>9
こんなに反日野郎がどうどうと暮らせる日本になったのがなw
戦後しばらくはアメリカが目を光らせてたけど
アメリカが自国に専念するために日本への手綱を緩める際

反日日本人と、反日朝鮮人に、後を託したんだよな、その名残りだね
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:41:34.42ID:EDQU7e7Q0
>>240
森元の地元の北陸だと今もそういうの残ってる
雪の日は女性が早く出勤して、男性のために駐車場の雪かきしたり。

年齢だけではなく地域性もあると思う、北陸は男尊女卑が根強く残っている
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:42:06.70ID:argkmQi60
くだらんどうでも良い
だが森はもう引っ込んでろクソ老害
1ミリも役に立たん汚倫ピックなどいらん
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:42:30.30ID:EAx2X/x+0
>>245
そういう屁理屈でしか返せないと思ったよ
相手にデータを示せと言いながら自分は権威にすがって何もしないバカの典型

職場近くのカフェなんだから度々使ってるだけなんだよなぁ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:42:43.65ID:x4XL1nDr0
>>11
女性蔑視発言で世界中からバッシングされた東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の「逆風」が止まらない。
6日の英紙ザ・ガーディアンは「彼は物事を知らないようだ。女性はおしゃべりだという偏見が散見される一方、多くの学術研究によれば、会議や公開討論会などにおいては、男性の方がはるかに多弁だということが示されている」とした。
同紙が具体的に挙げたのは、コミュニケーション学の研究者バーバラ・イーキンス氏らの研究論文で、7大学の教授会議を録音調査した結果、男性の最短の発言時間は、女性の最長時間よりもさらに長かった。
また、インディアナ大のスーザン・ヘリング情報学・言語学教授による研究でも、言語学者によるオンライン会議で、男性のメッセージは平均で女性の約2倍の長さだった。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:43:07.25ID:VKUQ2VPV0
そもそも話をちゃんと聞くと女は話が長い、
ではなく、ラグビー協会の女理事は話が長いって
名指しで批判してるんだよな

ラグビーに関わってなくても女性理事を数人
揃えないといけない、ラグビーのことわかって
ないのに争って長く話すって批判

ただのラグビー協会への愚痴とそれに比べて
JOCの女性理事は元競技者だからちゃんと
してるって話なんだよな

これ、女性差別って話かねぇ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:44:05.60ID:nvFK/rOi0
>>30
>今でも道の真ん中で立ち話している女の人見るけどたいがい話長いよ。

道の真ん中で?

そんなの見たことないよ
どこの地方?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:44:56.99ID:EAx2X/x+0
>>249
世間話でも会議でも大差ないんだよ
お前は権威の論文の結果だけを援用して賢くなったつもりのバカの典型さ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:45:32.70ID:fALG6d4t0
>>259
主語があまりにもデカすぎて全女を無意味に敵にまわした無能
結局女はどうこうって思ってるのも事実だから
いざってときに個人じゃなく女は〜って出てくる
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:45:44.57ID:U3NuWpEu0
>>263
自民党男議員は会議でヨダレ垂らして熟睡やもんな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:46:36.54ID:VKUQ2VPV0
と言うかラグビーやってる女性なんてほぼ居ない
のにラグビー協会の理事に女性を一定数入れなきゃ
ならんっておかしくね?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:46:39.75ID:FEiCTIdU0
>>257
いや、会議で話が長いってデータよ

というかお前も朝一からずっと居座ってるってこと?
職場がカフェなのか?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:47:38.91ID:EAx2X/x+0
>>259
ダイレクトに指摘すると可哀想だから濁してやったのにそれに対して噛み付いてくるんだから面倒な奴らだよなフェミは
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:47:51.50ID:argkmQi60
女とかは構うから調子に乗るんだな
徹底的にシカトしておけば何もできないのにw
それが出来ない男が多いのもまた事実
情けない
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:48:14.19ID:U3NuWpEu0
>>268
社会学調査でも男性が長いし、割って入る率高い
これはデータになってる
あと挨拶も長い
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:48:47.58ID:/ib22ggn0
どのへんが蔑視なのかサッパリ理解できんな

教えてくれる人は教えてくれ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:48:53.36ID:ETuXKIVW0
男子は学校の体育でラグビーやったけど
女子はやってないだろうしな
今でも体育は男女別なのかな?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:48:55.72ID:EAx2X/x+0
>>269
ラグビーの女性ファンを増やすためには女性の視点がーってことやろ
下着メーカーが男入れたりしてるのと同列で語る時点でアホなんじゃないかと思うわ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:49:15.56ID:P/+SSftX0
昭和世代は皆オモテヅラでは「森元さんこれはアウトだろw」とか言いつつも腹の底では「でもホントはそうなんだけどね…」って思ってる

あと
「体罰が必用な時って絶対あるよな」とか
「何がBLGTだよwチンチンあるかないかで分けてりゃいいんだよw」
「働き方改革とかヌルいこと言ってっから日本どんどん負けてくんだよ」
とか腹の底では色々思ってる

でもまた老害とか言われんの嫌だから絶対に表に出さないけどね
なんか今の時代の空気って…結構ケッタクソ悪い…
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:49:28.49ID:tom+eQ/d0
というか、スポーツ選手は政治家と電通の利権に利用されてることをもっと自覚した方がいいよ。
ようするにワンコロよ。ワンコロ。ボランティアは洗脳にかかった奴隷。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:49:36.56ID:EDQU7e7Q0
>>261
昭和時代だと立ち話してる主婦や老人がいたけど

今は見ないよなw
電話するのさえ、事前に予定とか確認して時間合わせる時代
道で話しかけて相手に時間を取らせるなんてw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:49:37.11ID:CczefM2Q0
昭和の文化=悪
昭和の男=犯罪者

老人は人種差別、女性差別、パワハラ、モラハラ、セクハラ、DV、児童虐待何でもやってるでしょ
昭和の人間はろくでもない屑だよ、ほぼ前科モン、介護中に暴力で躾受けても自業自得
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:49:50.33ID:elHDGYZW0
味気なや、毛唐の流行りを真似るトンチキ、昭和は遠くなりにけり。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:50:08.78ID:ApksElOp0
>>1

日本分断工作の特亜系レンコリ系人物が何でも年号や出来事などに
結びつけて批判しても、無意味な事。

そのうちお約束でインパールガーとアスペで言う。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:50:12.98ID:SyygB7eD0
森元は、そういう奴だが

このシナリオ、誰が得したくて書いたんだろ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:50:23.00ID:KL/VBaiJ0
平成世代だけど、将来的に20代でもBBAとすぐいじられやすいし
女子の方が現役進学志向が結構あったと思う。
だからワンチャン受験のみの子が多く、4大に行く女自体、今より少なかったと思う
今60代で東大はもちろん、早稲田政経から読売ってのも、それなりに優秀でないとなぁ 

ラグビー協会が素人の方をスカウトしたなら
そっちの責任もあるし、内容も不明なままバカにしすぎだよ
JOC内の不祥事などの箝口令をもくろんでいるかもしれないしw 口封じには女は邪魔者って感じだなw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:52:04.03ID:rDgwMomS0
>>189
戦前から女性参政権が有った英米独は特殊な例。
ナチスの躍進は現状に不満を抱く青年と女性、いわゆる女子供にアピールしたからと言われる。
ちなみに日本は1945年でイタリア、フランスと同じ。
その後、次第に女性参政権を持つ国が増えて最近ではサウジアラビアの2015年。
EU圏内ではリヒテンシュタイン1884年、スイスの1991年が極端に遅いが、
これはリヒテンシュタインが公国(≒王国)で公爵(侯爵?実質王様)の一存で
物事が決まる(要はサウジと同じ)ので王様がウンと言わなかったから。
スイスの場合は逆にこの国独特の直接民主制でオヤジどものみが投票権を持っているのだから
何時まで経っても女が選挙権を持てる訳が無い。
王政と直接民主制という両極端の真逆の理由で女性参政権が遅れたというのは面白い現象で或る。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:52:22.31ID:QJXvPEU30
フィンランドの女性初の首相は
スキャンダル起こしてたった2か月でクビになった
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:52:51.24ID:U3NuWpEu0
>>281
コロナ自粛になり
突然、若い男子らが男子会しまくり
どうすれば彼女が出来るか
て恋愛話ばかりしてるな
恋愛話以外に関心ない勢い

昭和時代は
男子には体育と図工
女子には家庭科、料理、保健
を必修にしていたんだよな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:54:49.59ID:b1ckTNAh0
「女の話は長い」だけなら世界は怒らない
それを軸に女性理事率の抑制に話をつなげたことが問題なんだろ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:55:25.44ID:VpULgrNZ0
女の人がカフェで長居とか道端で話してるとか、会議じゃないのに馬鹿じゃね
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:55:36.25ID:/ib22ggn0
>>293
>それを軸に女性理事率の抑制に話をつなげたことが問題なんだろ
それがわかる言質ってあんのか?
あるならソースくれ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:55:53.43ID:rDgwMomS0
>>289
うわーっ、リヒテンシュタインが1884年の訳は無いわな。
1984年だ。
百年違い。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:57:08.41ID:b1ckTNAh0
>>295
>>1
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:57:27.07ID:ETuXKIVW0
>>291
高校家庭科は男女とも選択科目だった
家庭科教員団体が運動して女子だけ必修にしたんだよ

中学は男女共通で技術科という教科を設置することになっていたんだけど
家庭科教員団体が裏で手をまわして、女子だけ家庭科にさせた

家庭科教員団体というのは女学校で裁縫や家事を教えていた人たち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況