>>968
2021/2/5
 新型コロナ、世界は約4000の変異ウイルスに直面=英閣僚
 英国のザハウィ・ワクチン展開担当相は4日、世界はCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)を引き起こす約4000の変異ウイルスに直面しており、
 ワクチン改善競争を促していると述べ、英国型、南アフリカ型、ブラジル型など感染スピードが速いとみられている数千の変異株が記録されてい
 るとの事。ザハウィ氏はスカイニュースに対し、現在のワクチンが新たな変異ウイルスに効かないという可能性は非常に低いと指摘。その上で
「ファイザー・ビオンテック、モデルナ、オックスフォード・アストラゼネカなど全ての製造会社はいかなる変異型に対しても準備できるようワク
 チンの改善方法を調べているとの事。
※日本国内では2020/6以降、東京型「COVID-19」なる変異種が国内に蔓延し現在に至るが、2020/10以降は日本国は全世界対象の出入国緩和を行って
 いる事から4000種の変異ウィルスの起源は東京型と推察するが、英国の場合、2020/9/14には包括的経済連携協定(CEPA)に合意している事から、
 英国型の起源も東京型「COVID-19」と推察できる。
 ザハウィ氏は現在のワクチンが新たな変異ウイルスに効かないという可能性は非常に低いと指摘しているが、イングランド公衆衛生庁(PHE)に
 よると、イングランド南西部を中心に「E484K」と呼ばれる変異を持つ新たな変異種が検出され、ワクチンの有効性などを巡る懸念を引き起こし
 ている南アとブラジルの変異種はE484K変異を起こしているとの事。
 日本国は全くその事に触れようともせず、他人事の如くこの変異種をとらえ、英国とのTPPの合意で浮かれているが、TPPの交渉に当たった西村康
 稔は新型コロナウィルス担当大臣も兼任しており、片手間で感染対策を行っている為、日本国は2021/2/2時点で、累積感染者は394799人、死亡者
 は5965人となり、累積感染者ワーストランキングでは国連加盟国193か国中第37位、G20構成国45か国中第26位、APEC加盟国21か国中第9位に、
 陥り、西村が考案し1/8に発令された緊急事態宣言は2/7では解除する事すらままならない状況である。

下名が東京型「COVID-19」を投稿し始めた時期:周庭ラヴの「香港衆志」のテロリストの>>1らが所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制🐙
2020/8/13/8:55頃読売テレビ付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。s157075.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
【香港】周庭氏、中国移送や懲役刑の恐れも [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/13(木) 06:48:52.20ID:B95VP/EB9
目的:周庭ファンの日本人を「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律」違反者に仕立て上げる事

東京型「COVID-19」とは?
2020/8/12
 国立感染症研究所が8月になって公表したところによると、緊急事態宣言が解けたあと、6月から東京を中心に感染が拡大した新型コロナウイルス
 は、それまでのものと遺伝子配列が変化し「東京型」とでも呼ぶべきウイルスに変容したものが、全国に急拡大しているとの事。
 国内で最初の感染者が見つかったのは、今年1月。この時は発生源とされる武漢市から持ち込まれたタイプのものだったが、この「武漢型」が欧州
 に伝播すると、そこで遺伝子配列に変化が起こり、3月には欧州からの帰国者が持ち込んだ「欧州型」が、日本国内で同時多発的なクラスターと
 なって感染が広まり、これに対して、日本は緊急事態宣言で立ち向かい、一旦は収束に向かったが、6月から、東京を中心にクラスターの多発が
 見られるようになったウイルスは、ゲノム情報を分析すると、欧州型から突如として変化、拡散したものであることが判明。
 国立感染症研究所によれば、この新型コロナウイルスの遺伝子配列は、1年間に24.1カ所が変化するとされ、1カ月だと2カ所になり、6月に確認さ
 れた「東京型」は、3月に国内で確認された「欧州型」から、6カ所が変化しており、3カ月で6カ所だから、この変異のスピードにも合致。
 しかも、いまでは「武漢型」は確認できておらず日本には第3のタイプが、経済活動の再開と同時に地方出張などによって、全国に拡大していった
 ことになるとの事。