>>972
2021/2/7
 東京 新型コロナの死者 累計1000人超に
 月ごとに見ると去年11月は54人でしたが、12月は160人、今年1月は307人と急激に増加。
 1017人のうち半数近い501人が去年12月以降に亡くなっているが、都の担当者は「特に高齢の死者が多い。施設や病院で高齢者の感染が急増した
 ことが大きな要因」との事。
※東京都の2/6の累積感染者は103416人と公式発表されている為、死亡率は0.98%となる。厚生労働省の調査で直近の東京都の新型コロナウィルス
 の抗体保有率は0.91%の為、実際の累積感染者は東京都の人口は14002973人の為、127427人となり、死亡率の0.98%をかけると実際の東京都の新
 型コロナウィルスの死亡者は1249人となる。

気になる報道:
2020/6/16
 7都府県で4月の「超過死亡」激増 東京1056人“隠れコロナ死”の可能性【#コロナとどう暮らす】
 「圧倒的に少なく抑え込むことができている」――。新型コロナウイルスの感染者数と死者数について、先月25日の会見で安倍首相は胸を張
 ったが、死者数は940人超。ただし、4月の「超過死亡」のデータから、何倍ものコロナ死が隠れている可能性が出てきたとの事。

 発表数は氷山の一角
 超過死亡とは過去の同月の平均死亡者数と比べて、超過した人数のこと。東京都が11日、発表した4月の死者数は1万107人。
 過去4年間の平均死者数は9052人で、超過死亡は何と1056人。11.7%も増加。
 都発表の4月のコロナによる死者数は104人に過ぎない。
「超過死亡の大部分はコロナによるものです。今年はインフルエンザの流行が全くなく、自殺者も少ない。超過死亡が大幅に増えた要因は、コロ
 ナの感染拡大以外に考えられません。急変して死亡するケースが多く、PCR検査に至らず、死因を心不全などとする例は少なくありません。
 コロナ関連死として発表されているのは、ごくごく氷山の一角なのです」(医療ガバナンス研究所理事長・上昌広氏)
 超過死亡には、医療体制の逼迫もあり、PCR検査を受けずに急死した陽性者が含まれていると考えられるとの事。

 日本モデルはミスリード
 超過死亡の大幅増は都に限らず、4月の超過死亡は7都府県が過去4年平均比10%超増加。感染が多い地域ばかりで、超過死亡は4月の数値だけでも
 、コロナの累計死亡者数と比べてかなり多い。
「感染症は、超過死亡をベースに検証するというのが、世界の医学界のコンセンサスです。日本の場合は、超過死亡ではなく、コロナと診断された
 死亡者の少なさを強調し、『PCR検査を抑えて成功した』『日本モデル』などと語られ、突っ込んだ検証、反省が行われていません。第2波、第3波
 でしっぺ返しを食らうことになるでしょう」(上昌広氏)

結果:
2021/2/7
 累積感染者 406274人+1631、死亡者 6441人+52
 +は前日からの増加量

 2020年の新型コロナウィルス感染症の死亡者 3505人🐙 >> 2020年の交通事故の死亡者 2839人

スガノミクスに縋る乞食の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1蚤(ノミ並みの知能)の市 ★2021/02/07(日) 22:41:05.58ID:NtEwK62p9が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: We hate Continuous....連投ですな」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/61dfd0bbca50ae85