X



【株価】日経平均、一時2万9千円台回復 約30年半ぶり [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:16:10.03ID:wqGm9ryB0
>>893
バブルピークは3万9000円
ここまで上がれば軽く4万は超えるだろうね
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:16:22.97ID:Zsp8HiVZ0
投資は自己責任なのに
株価が上がれば恩恵を受けるのは投資家だけ
大きく下がれば、全く投資に縁のない人の生活に
影響出るのが辛いな。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:16:27.40ID:rG+JBdtr0
全株売りたいが数千万の含み益を実現したことないから
税金が怖いわ、税理士に相談するべきなのか?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:16:36.31ID:jeGV/Ruc0
投資の勉強といっても実際に自分で株式を保有してみて初めて分かる事も多い
これから投資を始めてみたい人はとりあえず将来的に成長しそうな株を買ってみることだな
ただし全力で買ってはいけない
投資資金500万円あるのだったらまずは50万円くらい買ってみて1〜2年くらいかけて徐々に増やしていくくらいでちょうどいい
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:16:44.08ID:wvcWSfO40
実体経済はコロナと自民党の無能でボロボロで、多くの民衆が職を失い、失わずとも大きく収入を減らし困窮してるのに、

株価はバブル崩壊後最高値水準。


どんなに経済や株に疎い者でも、直観的にこんなのおかしいと思うだろうよ。


その疑念はやがて憤りに、怒りになり、ここで浮かれてる資本家どもに向かうだろうな〜( ´,_ゝ`)プッ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:16:54.39ID:Y48GX/pB0
売りだけはやめとけ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:17:02.05ID:jCFyLNns0
消費者マインド溜まっているんです、オリンピック開催可否がトリガーポイントでしょうね。
世界的な自粛解除で全人類弾けるのでそれまでは期待感在る訳ですよ。
それと、皆さんの生活レベル落としてもさほど影響少ない事実に気付いた。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:17:05.83ID:d4aOPOvn0
株にお金投入しているから、市中に金が回らないんだろな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:17:06.86ID:AyerGhQ00
塩漬けになってた株が若干利益が出て売れたのは大きいわ。
玉が増えたので助かる
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:17:13.25ID:BsQUHKRU0
>>893
これから夜通しのパーティが始まるってのに
日の入り前におうちに帰る阿呆
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:17:16.60ID:k6scm67r0
>>719
デルタ20ドルで買ったわい大歓喜
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:17:19.44ID:yY4VE6bI0
>>893
遅くない遅くないw

終わるときは、にぎちん潰れるからw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:17:45.18ID:0eslyRPL0
まあ株を持ってない持つ気もない下層でも、上が潤えば巡り巡っておこぼれには預かれる。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:18:06.61ID:9dWceTkU0
ソフトバンクの空売りをしてたやつは、、、
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:18:08.15ID:T+TJ1FA+0
>>882
確かに
でも後20%位は上がるよね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:18:16.86ID:f7xriLes0
>>886
受け身だからだと思う。
ワイドショーやニュースってなぜか、
実は日本の企業が好決算連発しているんですとか、思ったより決算が悪くない企業が多いとかそういうことは伝えないから、
自分で正しい情報を取りに行くしかない。
まあ言い方を変えればメディア被害者とも言えるかな。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:18:23.06ID:QxlAwlB+0
来たね。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:18:36.32ID:bO95SqfG0
+1000万円利確きたー!!ほぅー
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:18:47.49ID:xGkSK0RO0
>>901
東京計器買ったけど美味しい食材食べれます
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:18:48.24ID:YQVPHcV/0
おまえらのタンス預金50兆円を無駄にするな
インフレに振れたら出費がかさむぞ
未知なる恐怖コロナはまだ始まったばかり
渡航禁止なんて人類始まって以来の未曽有の出来事なんだぞ
その辺よく理解したほうが良い
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:18:48.92ID:wvcWSfO40
おまえら儲かった金で、自分の家の防犯対策とかしたほうがいいんじゃね?
ボディーガードとか雇ったほうがいいんじゃね?( ´,_ゝ`)プッ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:18:56.54ID:YqNMOBkb0
年金資金を突っ込んでどこまでやるつもりかな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:19:07.09ID:N/m97pMi0
今なら数百万利益出そうだけどいつ現金化したらいいのか分からない
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:19:13.37ID:Rkf/V/570
>>131
そういうこと言ってるとどんどんお前の生活レベルが下がっていくぞw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:19:31.77ID:6PcJZmO90
民主に変わる前に株で毎日マスゴミに一喜一憂され攻撃されたから
第二次安倍から株価高騰させてマスゴミ黙らせた

自民サポではないが、自民負けたら大暴落しそうな状況になってねーかこれ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:19:34.21ID:uZ2tQiG80
>>907
ボロボロになった業種もあるけど、IT系のようにコロナで大きく利益を伸ばした業種もあるから相殺してるんだぞ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:19:40.13ID:p2BRq+h30
>>903
特定口座なら売却時に2割くらい源泉徴収で終わりだと思うけど
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:19:47.46ID:BsQUHKRU0
さあ!買わずに見るは儲け損ないの阿呆
しっかりと買って大儲けしていこう!
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:19:57.55ID:b+8jkMT70
俺の資産勝手に増えてて草
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:20:05.07ID:UxDNlr0b0
>>920
というか自分が貧しいのは政治が悪いからだ、というのが誤りなんだよね
そりゃ部分的にはあるかもしれんが政治は経済をよくすることはできないので、
政治に俺の財布をなんとかしてくれと頼んでもなんともできんよ

財務省の陰謀だMMTだなんて言ってるやつみたらなんで貧乏なのかわかるじゃん
金配ったらなんとかなると思ってるんだぞ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:20:06.82ID:yY4VE6bI0
コロナ禍ですらこの上がり方だぞw

もはや世界大戦とか
日本なら東京直下来ないと暴落は無いってw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:20:09.77ID:uY4rtVfj0
日本人って受け身なんだよね(自分も日本人だけど)
そして全体主義で、指示待ち人間の奴隷に洗脳されてる
だから、暗い人間になってしまう
主体性をもって、自分で考えられる人間になる
つまり自立すること
これが、資本主義で一番大事なことだと思うよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:20:33.08ID:dV/ir/Za0
>>903
来年の確定申告だね
特定口座かつ源泉徴収ありなら、基本、申告不要だけどね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:20:35.92ID:wvcWSfO40
>>932

で、ボロボロになった業種と、IT系のような大きく利益を伸ばした業種、どっちが抱えてる労働者多いんだろうね?( ´,_ゝ`)
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:20:40.60ID:OuKTzJyV0
>>919

銘柄を選べば実現は十分可能だと思うよ

ただ、こっからだとリスクはやや高め
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:20:45.72ID:HhlYvBXj0
バウル崩壊前夜www そっくりだあんときに
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:20:45.76ID:b0OPF+B50
>>920
決算銘柄を見てるけど、決算で下がる株より大きく上がる株の方が圧倒的に多いわ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:21:24.39ID:ZQ8RxHee0
現金の価値がどんどん下がってく
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:21:37.80ID:se01yEJG0
>>943
質問ばっかりだな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:21:42.11ID:uY4rtVfj0
社会がー、国家がーっていうのが、典型的な社会主義者の思考ってわからないうちはダメだと思う
そういう人が消えていくことは悪いことではない
自分の人生は自分で考えて自分で作り上げていくしかない
チャンスは十分に与えられている
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:21:44.32ID:BsQUHKRU0
1989高値超えるは必至だろう
45000は見えた!
0953高篠念仏衆さん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:21:47.69ID:3UaEwkaG0
赤字決算なら
税金払わなくていい
赤字決算なら
税金払わなくていい
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:21:56.80ID:T+TJ1FA+0
>>909
東京オリンピック駄目なら
北京五輪あるから新興国インデックス買えば良い。新興国インデックスなんて10年で倍くらいになるだろ
インド、シナなんてまだまだ伸びる
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:22:01.38ID:7CMzf6em0
ふーんw
よかったですね
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:22:02.68ID:DsbB63Bs0
>>903
いま売ったら2022年3月の確定申告だけど
特定口座の源泉徴収有りなら確定申告の
必要ないよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:22:03.39ID:rG+JBdtr0
>>933
金額は関係ないんだ サンクス
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:22:09.37ID:fRJReLbv0
みんなもうけてるんかすげえな
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:22:29.41ID:b0Ex0/GV0
>>920
世界の貧困は大きく減ってるし貧困国でも平均寿命70歳くらいあるし識字率も高い
なんかイメージと実像って違うんだろうな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:22:36.30ID:yY4VE6bI0
超暴落し始めたら、封鎖前に預金出金しろ

これだけ頭に入れとけば大丈夫w
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:22:48.85ID:sR3zUJSE0
おじさん
29380円から初参加しちゅうぞーw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:23:00.68ID:DcE1xbVi0
安倍ちゃん後期もガースーも見た目上は唯一の功績みたいなもんなのに
あんま全面に押し出して誇る感じもないんだよな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:23:09.12ID:UxDNlr0b0
>>951
そう、それ

国がなにか計画的にやれば経済がうまくいくはずだ、
というのが最初から間違っているのでどうしようもない
しかも基本を勉強してるわけでもないのにMMTとかに飛びつくのが二重にダメだわ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:23:19.93ID:f7xriLes0
>>938
うん、
でもその先入観って長年にわたって新聞やテレビやラジオで刷り込まれた結果でしょ。
政治が悪だとか、ネトウヨやパヨクが原因だとか。
アベが悪いとか、共産党員が悪いとか。
メディアやネットでの世論誘導の被害者だよなあと自分は思ってる。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:23:26.09ID:Z1i72AHb0
リートは1年で30パーは固いだろ
原油もな
うまく行けば50パー以上も全然ある
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:23:31.10ID:oc9CA7UY0
こういうニュースが流れ始めたら暴落
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:23:43.49ID:BsQUHKRU0
まだまだ大儲けだ!
日経5マン目標!
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:24:00.12ID:uY4rtVfj0
みんな、とか意味がないんだよ
日本人は主語がない
儲けてる人も儲けてない人もいるし、金持ちも貧乏人もいる
自分が儲けてる側、金持ちの側に入りたいという強い意志が必要だ
自分から言わせてもらえれば、
ブツクサ文句言って、安月給で勤めてて、どうして人生が好転するのかと思ってるのか、と
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:24:04.97ID:qeFQKBWv0
な、バブルだろ?

買ってない奴乙なわけだwww
ニーサとか安倍ちゃんが用意しててくれたのにな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:24:06.32ID:HhlYvBXj0
靴職人がテレビにでたら、相場も末期w
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:24:17.13ID:T+TJ1FA+0
>>929
4%づつ2年かけて売れ忘れ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:24:28.55ID:p2BRq+h30
今まで見てるだけだった人が参加してきたら
終わりの可能性らしいけど
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:24:33.05ID:sR3zUJSE0
>>972
2000万突っ込んだから楽しみ♪
0980高篠念仏衆さん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:24:41.25ID:3UaEwkaG0
通貨の価値下がって生活苦しくなるぞ
庶民は
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:25:30.90ID:uY4rtVfj0
結局、官僚、公務員が社会主義者だからね
小泉改革にしても、中曽根改革にしても、日本人を真の自由主義者、資本主義者に育てるってことに主眼があったのに
まだ社会主義に夢を持ってる人が淘汰されることは悪いことではない
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:25:35.21ID:QvMNy2f60
クラスで一番の資産家になったわ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:25:37.72ID:YqNMOBkb0
>>963
円の切り替えとセットだから意味がないよ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:25:41.33ID:Z1i72AHb0
it系はここから10年でとんでもなく上がるから
ちゃんと手当しておけよ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:25:48.34ID:8neFy58n0
コロナ渦で金余りになったから株価上がってる
世界で収束しだしたら金融緩和から大増税のターンになるからバブル終わりの始まり
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:25:51.85ID:BsQUHKRU0
>>964
早期の参戦おめでとう! 
35000からでも40000からでも遅くはない
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:25:54.15ID:QxlAwlB+0
>>6
「ここ最近の数十年間、世界で起きている好景気は、みんなバブル」
という経済学者もいるからね。

コロナ禍前から、米欧日の連銀や中央銀行は、
量的金融緩和(量的金融緩和の中身ややり方は、各国各地域で違っているようだが)を行い、
株や社債などの資産を買って、株価を意図的に吊り上げて来てるので、
またコロナ禍に対応するために、全世界の国や地域で財政出動も積極的行っているので、
『明白にバブル』でしょうね。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:25:59.42ID:dYzZuSrH0
いま、マネックス証券買って、一年寝かせたら各日に倍になる

かんたんな仕事

もう、3ヶ月前より3倍

ビットコイン市場により、マネックス証券の子会社が利益あげまくりで、子会社が上場したら株価は10倍になる
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:26:10.21ID:b0OPF+B50
コロナの不況対策で金融緩和してアメリカが国民に配った金が株式市場に入って株が大暴騰
ロビンフッターが機関投資家のショートを踏み上げ続け、損させた結果が今の株価
素人ほど儲かってる
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:26:15.68ID:sZFP/ei70
>>1
まだ日銀に金刷らせまくって株吊り上げて麻生太郎ら資本家階級の資産を倍増させて
末代まで贅沢三昧することを完全保証させてやがる
そしてお前らは末代までブザマな労働者階級なのが完全確定しているわけだが
なぜか労働者階級が圧倒的多数なのに資本家階級代表の自民公明に政権やらせて
相続税100%にすら賛同するやつが少ない摩訶不思議な現象な
きっとお前らの遺伝子には労働者階級って深く深く刻み込まれているんだろうな
テラウケルわw

まもなくハイパーインフレで労働者階級が暴徒化して資本家階級を襲撃しだすだろうけど
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:26:45.73ID:wvcWSfO40
>>981

いいぞ〜

せいぜいその調子で困窮する圧倒的多数派の今時金融投資してない庶民の怒りの炎に油を注げ( ´,_ゝ`)プッ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:26:52.86ID:jeGV/Ruc0
>>935
今の地合いで株価500円以下の銘柄ってちょっと怪しいのが多くないか?
1株から買える証券口座なんてのもあるにはあるけれど
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:27:08.40ID:rG+JBdtr0
>>942
>>956
ありがとう、感謝感謝
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況