X



経済・株価 日経平均終値、609円高の2万9388円 30年6か月ぶりに大台回復 [雑用縞工作★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
垢版 |
2021/02/08(月) 16:01:33.87ID:MOxIGxEV9
8日の東京株式市場で、日経平均株価は1990年8月3日以来30年6カ月ぶりに終値で2万9000円を超えた。
米国の上下両院が前週末に予算決議案を可決し、最大1.9兆ドル規模の追加経済対策案が近く成立する見通しとなったことを好感し、景気の先行きに期待した外国人投資家を中心に買いが優勢になったほか、売り方の買い戻しもあり大幅高となった。

8日の日経平均の終値は前営業日比609円31銭(2.1%高)の2万9388円50銭だった。

(以下記事全文はソース元にてご確認ください)

日本経済新聞 2021年2月8日 15:02 (2021年2月8日 15:19更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD084SR0Y1A200C2000000/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:21:21.92ID:7OakSxCW0
>>98
日経平均連動の投信買ってたら、ここ30年と半年の間に始めた人は全員勝ってるんだよ
なんで糞株買うん?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:21:55.50ID:wT/mroIS0
あんまり急激に買うなよ。
25日移動平均線を意識しつつ小出しで上げていかないと、
弾けないように慎重にな。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:24:08.14ID:mSyQtibq0
株の売買やっているのって、日本人の1割くらいだろ。
大多数の日本人には関係ない。
日銀と年金がバブルを作って、外国人投資家を儲けさせているだけで。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:29:53.83ID:sMMWxYzb0
去年の3月末、株価がどん底の時に目ぼしい銘柄を買っておき、
企業型確定拠出年金も運用商品を全て株式にした
そしてここに来ての株価高騰で笑いが止まらない
実態とかけ離れようが、株価高騰様様だわ
何で否定的な意見があるのか分からないなあ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:32:00.51ID:Dw+29RWD0
わい大統領選直前にダブルインバース買って無事死亡
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:33:19.48ID:wT/mroIS0
日本人の1割しか参加してないってマジで?
まあPCとExcelぐらいは使えないと株デビューは難しいのかもね。
ロビンフッドみたいのが日本にもできたら別だけど。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:37:34.61ID:688ipu0d0
経済が好調とは言えないのに、株価だけがずっと高い。
バブルではないのか?
株に突っ込んでる年金は大丈夫なのか?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:38:42.89ID:+4U4dI260
>>58
上級オンリーのニューバブルw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:47:02.36ID:qGRnM6kv0
>>103
年金を通じて買っているから大半が買ってるんじゃねw?


>>108
アメリカの株価から見れば正常ではないか?

1980年代の最盛期のまだ2/3程度しかない
アメリカは10倍ぐらいw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:00:07.72ID:7OakSxCW0
俺の糞会社ですら上方修正出したのが決定的だった。にわかに信じられんけど実際にそういう数字が出てる
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:21:56.32ID:pzryzeHC0
証券会社の回し者みたいな書き込み多いなw

詐欺師と変わらんぞ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:23:38.65ID:U1bbbC6S0
ソフトバンクの利益3兆円ってやべえわ
乗るしかないよこのビッグウェーブに
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:28:16.99ID:6/aEC0fk0
>>118
借金は今、幾らくらいあるの?ソフバン
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:28:21.83ID:9N91XHQr0
>>116
二極化してるんだよ。
上位企業ほど好景気。下位企業ほど不景気。
日経平均株価に採用されてる銘柄は過去最高益が多い。

一方で飲食とか宿泊とかもともとセクターでみれば小さいし、
大手企業も少ないから影響はあまりない。
航空業界ぐらいだよね。それも元々知名度の割に小さいし。

これも好景気の1つの形ではある。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:35:56.37ID:H5vUTWoz0
売りナンピンしてるサラリーマンのブログが悲惨w
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:38:15.25ID:/H2RSy+i0
好決算祭りなのに景気が悪いとか言っちゃう奴は情弱すぎるだろ。
ワイドショーの言う事を真に受けてたら頭が悪くなるぞ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:42:39.65ID:hWIVpKUq0
>>1
相変わらずの官製相場
ほんとこの国は嘘で塗り固められた国になったな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:47:34.65ID:ow4L4qZm0
お前らみたいな下層の庶民が株を買ってるということは
富裕層が高値で株を処分して次に来る大不況の準備をしているって
ことを示しているのかもしれないぞ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:00:39.92ID:8yWjN/AD0
>>123
ほんとだよね
コロナも検査数絞ったり、失業者のカウントも条件つけてたり
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:09:12.57ID:piWy8O6q0
>>5
お隣さんが自分も!と騒ぎ出すよ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:14:49.70ID:K7+9KZBi0
日銀や 金刷りまくり 株バブル
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:15:56.46ID:LQqvz+3Z0
由緒正しい、日本の資産家は、資産の一部を当然のように株券として保有していた
今は電子化されているが、やはり株
そして、その資産は、何倍にもなっている

コロナ禍で上級国民大勝利!
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:17:33.97ID:GjB8ZCq/0
虚構の詐欺ウヨ株
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:19:29.17ID:LOEC3aMn0
>>103
その中でぼろ儲けしてる人ってさらに1%以下じゃないんかな
例えば1000万持ってる人が3割を株に投資してうまく1年で1割利益乗せたとしてやっと1100万
それだってなかなか難しい
ここ数か月はものすごく上がってるからその期間だけで2、300万は上がってることになるだろうが
素人はまず含み損を出さないことじたい難しい
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:20:13.51ID:Euzg8Bf10
これ日銀ほんとにどうすんだろうな?含み益がいくらになったところで、
売れるわけがねーだろう、と思っちゃうけど。
まさにバブルだよな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:58:04.24ID:c/8CeA/J0
>>128
先進国ではないんで却下
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:15:46.43ID:0QFc/Rdk0
個人が機関に敵わないとかいまだに言ってるやつは完全なモグリのど素人
投資先進国のアメリカではピーターパンが機関焼いて撤退させてる
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 23:19:16.62ID:BbiP0oww0
株やってない素人だけど
例えば旅行業のHISとか適当に買っといて、近いうちに旅行できるようなれば株あがる
だから、今買う
という単純な話ではないのかい株というものは
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 23:52:34.98ID:QuLyTHoG0
今日のダウ次第では明日30000超えもありうるなw
(もちろん悪い意味でw)
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 00:03:19.31ID:oafhpVt70
>>137
エイチ・アイ・エスみたいな有力な大手企業はそんなには下がらないのよ。
常に安くなったら買いたいと思う人がいるから。
コロナショックで短期間下がったけどすぐに上がってくる。
常にここまでは復活するだろうというくらいの値がついている。
株は今じゃなくて将来を見るものらしいからね。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 02:00:20.08ID:mhhoPkjT0
>>137
自分が狙ってるのは日本スキー場開発
ゲレンデ需要が今最悪で株価も最安値
スキー場なんかは海外の富裕層が来るから収束したら上がると思うの
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:26:58.59ID:JvmLVjmS0
3年前から投資信託始めてたけど失敗した
もっと金額乗せときゃ良かった
運用収益率20%とかビビるわ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:40:13.39ID:mhhoPkjT0
>>147
落ちるナイフは嫌いですか?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:47:30.09ID:lstPxq+F0
株価上がったところで庶民にはなんの意味もない
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:53:16.65ID:lstPxq+F0
>>152
そうですね知ってました
そして養分になる事も
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:08:16.07ID:I5q5hvQ50
斜に構えず、素直に国策に乗っかった人間はボロ儲け
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:09:56.39ID:0KWlNVN90
実態のない急騰ww
30年前はまだ経済成長してたけどこれは…
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:12:38.30ID:p+oXyhEH0
靴磨きの少年も、もう話題にすらしないレベル。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:14:47.91ID:Px36iiD20
米株ばかりやってたから、国内完全に乗り遅れたわ。残念。
225はファストリ詐欺だろって侮ってはいかんかったね。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:15:47.82ID:7UX6eyUW0
>>1
戦後体制が終わったからね

前回は欧米系国際金融資本が金融を支配している状態だったからプラザ合意などで日本経済潰されたけど
今回は日本GPIFが世界最大の国際金融資本となり、世界最高スパコン富岳のAIで取引を行い
既にジョン・D・ロックフェラーも、ベンジャミン・ロスチャイルドも死んだから
もう邪魔はされないから
来年から経済安全保障一括推進法が始まり
日本の縛りプレイが完全に終了するからね(笑)
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:25:45.94ID:drUf9cFo0
さあ!善は急げ!後場ターボ上げで一気に3万円トッパだ!
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:27:09.60ID:drUf9cFo0
パンパカパーン!3万円回復!は間近だ!
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 01:20:27.59ID:fpVbK7ql0
米株の方が好き
ビバ大麻株
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:07:09.59ID:k6kp8Jwe0
>>171
grwg
hexo
acb
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:17:57.10ID:Fy3yNw7U0
>>174
いや、今からはどうだろ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:46:16.71ID:eQF52Vax0
金が無いなら
さっさと安い投資信託1万円〜でもやれよ

言い訳いうな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:38:38.83ID:GRpf1F0F0
>>181
どの証券会社でもといってんだけど?
全体がそうなら競争で手数料も改善されるし。
できる所があるから良いと言う考えなら何も改善しない。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:48:19.73ID:NGSmrBfW0
>>185
ポイント還元で言われても困るわ。
取引しない時でも手数料払い続けるとか嫌だし。
100株単位で買うやつは優待だけでなく口座維持でも優遇とか、オカシイと思わないのは不思議でならない。
慣例に惑わされて未だリアル証券会社で運用してる人の思考と同じな気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況