X



【仮想通貨】ビットコイン、500万円超え 2/9 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:57:05.53ID:lUBMXpKI0
BCはわかるけどモナーとかゴミ通貨も倍になってるんだよな。
アルトは淘汰されるんだろうな
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:57:23.67ID:GYPoVB3u0
>>380
バフェットは仮想通貨市場はそもそも得意でもなんでもない
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:57:33.15ID:ZiiP/FKm0
>>388
こいつつ→こつこつ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:57:43.75ID:notLXBA90
>>275
多少は使えるよ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:57:44.10ID:FX3u1+r+0
既存通貨の終わりも近い(笑)
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:57:50.60ID:JjBpRqal0
放置してた爆安コインもBTCに引っ張られて上がってる。
2週間で5割増し、1000倍くらいにならんかなぁ、

ならんわな
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:57:50.76ID:eTGawShw0
テスラが1500億分買う前に担当者が個人的に先に買ってその後売ってもセーフ?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:58:21.72ID:XukVzTcs0
>>389
たぶんだけどそう言う人って
ビットコイン以外のゴミコイン買って積み立てするよw
枚数がたくさん買えると言う理由で。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:58:36.90ID:4/frlyCc0
影響力次第ってことか
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:58:41.94ID:6qJvukYC0
前も祭り来て決算で使えますって所が出だしたら暴落してたなw
今回はそのままうなぎのぼりいくのかなw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:58:49.70ID:EgmnyPtQ0
>>359
なら仕事辞めたんだよな
余裕ができたら自由を手にしないとな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:58:57.19ID:notLXBA90
>>403
株から逃げてきてるんやろな
出口が狭いからすぐに詰まって出られなくなる
0414 【年収 1341 万】 【B:84 W:73 H:88 (C cup)】
垢版 |
2021/02/09(火) 11:59:08.76ID:+oM4mS5Z0
100円分のbitconが800円になってたwwwwwwwwwwwwwwww
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:59:20.60ID:tC8w7/Xj0
これからテスラ車を量産して
世界に売るじゃん
世界には安定しない、為替市場で通用しない
クソ通貨の国もまだまだいっぱいある
そのとき支払いをビットコインにするだろ
ほーら需要が生まれた
これはヤバイよ
イーロンはこの仕組みを考えてるんだよ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:59:23.96ID:v939Kwl10
>>369だけど
これからビットコインに投資するとしたら
幾らくらい投じたら、それなりの利益を得られるの?
10万円でも数年くらい寝かせていたら億に育つ?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:59:49.18ID:ZiiP/FKm0
40前後の就職氷河期に生まれた時代は今の世の中に感謝しなきゃいけないのに
嫉妬してる無能おるよな ネット時代でいろんなことで稼げる時代になったのに
いろんな本読んで嫉妬する思考をやめて1から新しいこと始めてみろ
幸せになるよ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:59:50.14ID:QAJy5YSc0
イーロン砲の特大が着弾した後なのでまあいろいろ吹っ飛んでる
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:59:50.18ID:8QshkaWM0
税率は株式とは違ってめちゃ高い
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:59:52.29ID:e42Hh/630
>>12
時期がくるまで売らないでそのまま維持。
紙幣はトイレットペーパー以下の価値になるよ
だから金持ちや企業が買い漁ってる
2100万しか発行できないから、さらに価値は上がるよ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:00:36.01ID:C4Ux/1D10
決済用というより担保的な使われ方が現実的なんだよな
3年前と違って乱高下しなくなったのも大口がかき集めて溜め込んでるから
イーロンマスクも大手金融も当面は売却なんて考えてないはず
いわば持ち合い状態で今後10年は保有すると思う
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:00:36.69ID:0V5kqOLn0
イナゴ集めに仮想通貨板もコピペみたいな買い煽り多いけどここもそうか

たいてい安いときに買ってボロ儲けという内容でPFすら出さんからな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:00:38.74ID:YyRZOag70
単なるネズミ講。欲の皮の張った人同士でどうぞ。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:00:56.42ID:notLXBA90
>>320
進んでるよ
こういう状況は今に始まった訳ではない
投資ってのは100年前から同じことをやってる連中
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:01:15.75ID:+VzGrX9N0
いいなぁ
世の中の殆どの事件は金絡み
金さえ潤沢に持っていれば何の心配もないのに
何でこんな世の中にうまれてしまったのか
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:01:54.04ID:QG90m8Z60
10万円が50万円になってもなあ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:02:35.86ID:TaH+DqaZ0
通貨に限らすオンライン上の取引・信用・財産価値の記録保存のプラットホームが本源的価値だからな。

先ず銀行&財政破綻中央銀行から淘汰。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:03:16.63ID:8QshkaWM0
バフェット太郎とか煽ってるだろ
はじめは両学長の動画とバフェット太郎みてたけど
バフェット太郎は胡散臭く感じて登録やめた
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:03:21.83ID:EgmnyPtQ0
>>431
そんなことはないよ
金はあっても満たされない人々が
騙されて一文無しになるケースは山ほどある
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:03:45.22ID:0OD5C9iR0
ビットコだけじゃ今からムーンは厳しそうだな
他のコインで良材料ででムーン起きれば、釣られてビットコは1000マンいくだろ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:04:35.38ID:YPx0Yy1O0
あーあ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:04:40.93ID:67vv7rdr0
北朝鮮もハッキングチャンスで大忙しだろうなw
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:04:42.20ID:IzEcetkN0
年足見たら去年の1月からの伸びがエグいことなっとるな
勃起したおちんちんみたい
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:05:43.13ID:4/frlyCc0
買おうかどうしようか
Zoomで喜んでる場合じゃないな
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:05:43.42ID:0V5kqOLn0
>>417
それを言うと%では下がってないと突っ込まれる

が実際は500万が480万になったら
富裕層でない一般人ではびびるのが普通だと思う

数年かけて一千万円になっても2倍
金がなきゃ1枚すら持てない
税制面で不利

お前らが今から入るなら株やったほうがいい
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:05:59.49ID:9H1KXMcT0
少ない金額からでも投資できるのか、
でもビットコイン10倍になったとしても、
1万投資して10万になるだけなら、
金持ちにはなれないか。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:06:37.59ID:H3EIBSCO0
>>415

自分の持っているビットコインの価値を上げる為に言ってるだけやと思うね
アニメオタクのイーロンマスクの真の目的は火星に行く事で
その為には莫大な金が必要
イーロンマスクの天才の頭で考えて
逆算して考えていったら市場から金を拾うより
ビットコインから金拾った方が一番効率が良いと考えたんだろうね。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:07:01.72ID:XukVzTcs0
>>446
非中央特権の悲しい限界だよな。
運営の奴等の年収が億越えだからな。
それは投資者に還元は無理ってもんでしょw
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:07:31.50ID:H+yYk9gj0
分かった気になってつまらん文句ブツクサ言ってる奴が一番の馬鹿
まあそういう人も心の奥では自分が動き出す勇気のない馬鹿だって気付いてるんだけどね
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:08:43.40ID:0V5kqOLn0
>>450
親切心で書いてるけど高値更新すると買い煽りが湧いて
いわゆる出川組いなごを集めて一気に利確して食い尽くす
そういうゲームよ

みんなが君みたいに計算ができるならなんの旨味がないことくらいわかるのにな
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:09:10.10ID:w3vGMZ9e0
私が買った30万円のときも「ここが天井」「完全にバブルw」と言われていたんですよね。
まだまだ黎明期なので当面はずっと言われ続けるのだろうと思います。

相場がある程度落ち着くのは5000万円を超えてからなんじゃないですかね?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:09:33.80ID:+X8RtEts0
>>147
上がりっぱなしの相場でドルコストは悪手だぞ
上がったり下がったりする相場こそドルコスト平均法は輝く
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:09:35.04ID:/SBcj4bV0
今年中に中国がデジタル人民元やるんだろ?
それに伴って各種仮想通貨が色んなとこに紐づけされて利便性が高まれば、BTCのようにお宝になる仮想通貨もあるのかもな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:10:20.11ID:NUCzBsCp0
妄想通貨
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:10:22.13ID:7WHWdMAl0
イナゴが最大限寄り集まるタイミングを見逃すなよ
いずれショートで大儲け出来る時は必ず来るんだし
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:10:31.12ID:yQYPtCi50
ビットコイン連動型のETFとかいいんじゃない?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:10:33.33ID:fcSSxc1F0
投機として考えるなら今の値段がいくらでも関係なくね?
値動きの率でどれくらい儲けられるか(損するか)決まるんだからさ

ビットコインの高騰で得するのはマイニングする人たち
システム的に払い出されるbitcoinは約10分間に6.25BTCって決まってるからな
高騰すればするほどマイニング報酬が大きくなる
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:10:53.21ID:IwLqbvb+0
バカがテオ出した途端に破綻します
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:10:58.55ID:aDSEoB7E0
そろそろ売り時だなw
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:11:04.70ID:+VzGrX9N0
>>439
騙されて金がなくなる人は潤沢じゃないよ
お金が人を幸せにもするし不幸にもする
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:11:38.98ID:XukVzTcs0
>>455
そう言うのが入ってくるとゴミコインに群がって
買い煽りして市場が壊れるからな。

今回の事でも学んだべ。
まあ、そう言う人って口座1つ作るのにも
数百時間以上かかりそうな人達だから。
静観していてもらうのが一番やね。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:11:43.35ID:BPVMsnyf0
一般人が入手出来ないものが通貨の代わりになるわけ無いじゃんw
金とかの投機対象として見るのは有りだけど
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:12:06.35ID:7WHWdMAl0
仮想通貨業者のTVCMが増えだしたらもうタイミングが間近だと思うわ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:12:08.26ID:d2vbTalw0
2017〜2018のあの時にアホみたいなコインに流さないでビットコインで握っとけば今頃、、、
それかあのときはテザーに流して底でビットコイン買ってたら俺億り人なんてもんじゃない
そんなうまくいかないのが人生かwww
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:12:32.14ID:7wDlCk3c0
>>51
55%は四千万位上の部分でしょ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:12:36.76ID:XVh6OiC30
もしタイムマシンがあれば
買わなかった奴は1年前の自分に「なぜあの時買わなかったんだ!」と言い
買った奴は「なぜあの時売らなかったんだ!」と怒りをぶちまける
そういうものだ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:12:44.03ID:zyC4ywmO0
コロナバブル凄いわ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:12:57.01ID:ThQiTDr60
Coincheck入会時にタダでもらったBTCが1,446円にもなっててワラタ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:13:13.78ID:D6jSPjuD0
ゴールドウォレットに10bitcoinあるんだが、
解凍出来なくて死にそう
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:13:21.28ID:qzf48Sxu0
誰がババ引くかのチキンレースよ
今は株式も飽和状態で資金の流れるところが無くて仮想通貨に流れて行ってるけど
いつこの状態が崩れるか誰もわからんからな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:13:39.09ID:w3vGMZ9e0
>>416
ビットコインだけでどうこうではなく、ポートフォリオに含める超優良資産という位置付けで買うのが良いと思いますね。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:13:47.80ID:+fVmCfDn0
テスラが絡んでるということはまた空売りを潰しに行ってるのかね?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:14:00.45ID:aDSEoB7E0
おれは、もう飛び降りたよ
流石に上げ過ぎだね
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:16:02.58ID:0V5kqOLn0
>>465
そういうのとか関連株のほうがまだチャンスあるのでは
資金少なきゃ意味ないしレバすすめるレスあるけど
まあほんと性格悪いわこいつら
出川組で自殺者出てるってのに
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:16:10.92ID:KF0dNaI20
ちょっと前ももう売ったとか言う奴もいたけど、持っておけば更に儲かったんだよな
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:16:20.75ID:0hGZwxKt0
いないと思うけど株はやってないけどビットコインで大儲けな奴は税金恐れずに現金化して株始めろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況