X



【仮想通貨】ビットコイン、500万円超え 2/9 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:18:52.21ID:zJnWA4Zw0
またマイニング需要でマイニング機器うれてんの?
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:20:00.68ID:ilb//Voa0
>>680
どういう点が不健全なんだ?
法人税を減税し続けてる方がよっぽど不健全と思うが
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:20:57.71ID:YnOwTxZP0
>>688
でも憶の儲けだしても約半分は税金で持っていかれるんだろ?
1憶の純利益稼ぐには2億の儲けをださないといけないってことだよな?
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:21:40.97ID:1F4SLQDU0
日銀の金がどんどん回収されてるwww
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:22:23.66ID:+vEiHVtr0
>>689
4Kの反応悪いから1650あたりの一万円ぐらいの安いグラボ欲しいのにAmazon売り切れかボッタ価格で困るわ
そんな安グラボで採掘したとこで電気代以下なのに
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:23:09.08ID:4z0gaMy70
>>56
フラグだな
3年前の暴落前夜もそんな感じだった
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:23:24.92ID:YnOwTxZP0
>>680
いやいや日本政府は何年まえだっけ?ビットコインを通貨として認定したからね
その時も今ほどじゃないけどちょっと上がったんだよ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:24:28.66ID:aDSEoB7E0
仕事辞めたい
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:24:34.87ID:1VZxrkGF0
大暴落やーって大騒ぎしてたのは
200万くらいの時だっけ?
これを思えばあん時の阿鼻叫喚は鼻で笑えるな
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:25:59.72ID:yADookKo0
テスラが参入で
仮想通貨民はもうお祭り状態

資産増えまくり

億り人も続々、数千万万円クラスはゴロゴロ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:26:14.93ID:VeLdqeKg0
為替と同じ、上がったり下がったりで、儲かったやつと同じだけ損したやつがいる
電気代安ければ自分でマイニングするけど、まあ今からやっても遅い
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:28:03.02ID:VzF/XvkM0
空売りする人がいなくなってバブル崩壊。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:28:33.91ID:YnOwTxZP0
コインチェックからネムが500憶盗まれた時にお笑いの何て人だっけ?
資産全額の500万買ってて泣いてたんだよな。でも全額補償されてよかったね
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:28:48.63ID:VeLdqeKg0
>>699
仕方ないから、今から確定申告のIDとパスワード取りに、税務署行っとくといいよ
キャピタルゲイン課税だっけ?2割くらいか
払わなかったら必ず追徴されるが、利益確定せずさらに放っとけば?
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:29:05.68ID:VzF/XvkM0
バブルが2回きたのも凄いけどね
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:29:27.96ID:1F4SLQDU0
>>702
日銀のドル買い舐めんなw
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:31:49.79ID:9H1KXMcT0
Amazonにもビットコイン売ってるな、
なんか安い。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:31:55.15ID:Mj1OyHKW0
じゃぶじゃぶ刷られる法定通貨と違って

ビットコインの奪い合い状態
2100万枚しか無いからなw
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:33:17.63ID:P4bCEn9f0
>>675
けど、200万が一気に50や60になったら売るやつがほとんどだろ
あの時は本格的な初バブルだったから数万や数百になる可能性だってあった
今でも、ビットコイン取引禁止とかなったら1発アウトだし
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:36:49.52ID:qsLvXxYw0
7万くらいの時に3枚買って気絶してた( ^ω^)
むちゃくちゃ嬉しい
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:37:07.82ID:YnOwTxZP0
前回のビットコインが250万まで上がった時はマスコミやメディアが大騒ぎしたけど
ミヤネ屋でかわいいと一躍有名になった宮脇咲の名言↓
「人生変わりました、ビットコインで」 50万元手に10倍の500万になったそうだ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:37:54.45ID:jZzZHAad0
>>710
その時点で手遅れなんだから塩漬けの方が良いだろ
まったく、価値が無くなるわけじゃないんだから
俺は一度あったら2度目もやるだろうなと思ってたから案の定だったわ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:39:19.21ID:89XnBeSU0
仮想通貨黎明期に30ビットもらったおれ職場の後輩にこんなの使う場所ないからの10年前にすべてあげて今むせび泣いてる
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:40:56.80ID:1F4SLQDU0
>>716
人生全ての運を上げてしまったな
キツいな
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:41:40.99ID:YnOwTxZP0
同じくミヤネ屋で取材受けたビットコイン女子会メンバーの名言

「寝てるだけで〜どんどんお金が増えていくぅ〜」
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:42:09.05ID:WEbJefRt0
>>1
こういうのがニュースになったときが売り時。
確定しているバブル崩壊のカウントダウンが始まった。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:42:36.73ID:9wCnvIWx0
>>717
知能が無いんだと思う、パチンコの景品を何処で売るかわからない人と同じ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:42:40.88ID:RvMduaLY0
>>688
100万ぐらいのものが5倍になっただけやろお蔵人になったって言ってもそもそもそいつは金持ちだわ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:44:03.34ID:9wCnvIWx0
>>725
FXだって何も買えないけど?
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:45:59.84ID:YnOwTxZP0
>>717
税金がかかってくるのはビットコインを売って利益を確定した時にかかってくるから
その税金分を取られるのが嫌な場合は売らずにコインのまま持っていればいいということ
換金できないわけじゃないよ。換金できないのはバイナリーオプションのインチキ業者くらいかw
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:46:13.10ID:9wCnvIWx0
せめて取引口座開いて楽天とかYahooで買い物して0.6%のビットコインくらい貰えよ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:49:16.47ID:K0pPJvB80
>>672
使い勝手の悪さはライトニングネットワークの普及で解決するしね
まだ回りで持ってる人は皆無
これ今買わないでどうするの?
みんなが持ってから買うの?
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:49:46.79ID:YnOwTxZP0
>>725
ビックカメラはビットコイン対応してなかったっけ?ビットコイン対応店などをググると
いくつかはあるよ。全くお店で使えないわけじゃないよ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:53:54.58ID:38tLznpB0
>>732
潰すためにわざわざ釣り上げたりするからね
本当に嫌らしい
今回は最低でも20万ドルはいくかも
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:54:09.45ID:8oqvwWHI0
500万は超えてないやろ
と思ったら販売所売り価格かよw
スプリット30万の販売所で買う馬鹿いるのかよw
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:54:33.46ID:e/41naYT0
上げ上げ祭り
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:56:19.23ID:mLEnIh9F0
>>725
テスラが買える様になるから上がってるんじゃね?
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:57:14.60ID:38tLznpB0
バブルってサイコー!!!
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:58:11.24ID:YnOwTxZP0
大証の現在価格488万円
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:59:47.09ID:38tLznpB0
中央銀行が金利を上げないのがすべて悪いんだよね
それでゾンビみたいな人たちを守ってる
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:05:51.33ID:im8lEMFN0
これって分離課税20%じゃないの?
FXとかと一緒で
違ってたらすまん
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:06:09.01ID:1F4SLQDU0
売り豚うりぶて
しっかりしろ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:07:17.03ID:im8lEMFN0
お前らの募金待ってるぜ!
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:08:42.18ID:C2oxE5DK0
100万じゃ買えないってこと?
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:09:53.17ID:MsK7RQ7i0
はじめてここでビットコインの名前を聞いたときは1BTC5万ぐらいだったな
当時は価格よりもブロックチェーン技術の話が主だったが
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:12:05.08ID:1F4SLQDU0
>>749
買えるよ0.2ビットコインになるけど
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:13:23.83ID:COzmBd310
初期に買った人で何万コインも持ってる人とかもいるわけ?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:14:24.14ID:1F4SLQDU0
>>754
変な中国人も結構持ってたな
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:16:23.40ID:uTK3Wj6j0
>>746
雑所得で累進課税
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:16:29.22ID:L7JIQkzK0
>>746
雑所得
つまり給料所得に上乗せされて徴税ランクは上がり大体半分持っていかれる
相場が2倍になっても実質1.5倍の利益
逆に暴落したら全額自己責任
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:17:12.87ID:s7eJhx6U0
禿国が必死
それともつぎはドツボ
ブスコさんかな
どっちもいらないんで
史っとするくらいなら金をためような
ハゲ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:18:58.46ID:te0jo+xP0
ユーチューバー

ビットコイン
給付金

お前ら以外、みんなウハウハ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:19:25.10ID:1F4SLQDU0
海外のカードに入れたら平気
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:23:33.30ID:fUFxx++Z0
将来的には
1ビットいくらじゃなくてリアル通貨になっちゃうのかね?
税金払うためだけの既存通貨レートとか、、、いいねー
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:26:08.56ID:38tLznpB0
>>766
MMT派は気が付いてないけどこれもう実質的にハイパーインフレなんだよね
いったん暴落局面はあるかもしれないけど金利上げられないから
何年か後にはまたバブルが起こる
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:27:20.40ID:eqddR43A0
ボーナスステージ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:30:12.17ID:TnBbwqAC0
架空の、物にもならんデータに
数百万もつけたというのは人類の黒歴史にならないか?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:30:45.10ID:qbdvkR050
ビットコ・インって言うホテルを作ってはどうか
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:32:18.38ID:fUFxx++Z0
給料は円じゃなくてビットコでください、、、
なんとなくだけどドル円ユーロ全て毀損しまくってるよなぁ

俺の貯金4ビットコになっちゃったw
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:32:22.83ID:LjkPGLSZ0
MMT理論の破綻

紙幣を刷りまくると
他の資産にどんどん価値が逃げ出す
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:32:41.09ID:+VxMGiDm0
>>770
コピー機でいくらでも刷れるものに価値がついてるからセーフ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:34:31.74ID:5qWMtckl0
ウッハウハやん
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:35:34.30ID:38tLznpB0
>>775
むしろ今までが資産家同士で牽制しあって、既存の通貨建て資産の価値を守ってたんだね
そのおかげで庶民の暮らしも安定してた
バカはそのことに気が付かない
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:35:52.30ID:xLhjniYf0
>>770
ビックカメラで
電化製品買えるぞ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:35:59.01ID:mu0GQuQ00
>>770
ヤフオクで転売されているソシャゲアカウントとかゲームのキャラクターカードデータとか
既によくある
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:36:32.14ID:+VxMGiDm0
株・仮想通貨の価値がすごい上がってる △
現金の価値がすごい勢いで下がってる ◎
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:41:30.64ID:mu0GQuQ00
>>775
黒田とか上念とかが言ってたリフレ理論じゃね?
こいつらはMMTに否定的だけど?
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:41:56.02ID:fUFxx++Z0
ちなみに株買っててもビットコインの上昇には
全く追いつけないね かっとけば良かったよ、、、

億ション=1ビット になると世界経済終焉かもな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:45:36.87ID:mu0GQuQ00
>>781
家賃とか牛丼とか車の値段とか実態経済でのは物の値段は上がってないけど?
それなのに現金の価値が下がってるの?

投機経済圏と実質経済圏の乖離が広がってるなら分かるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況