X



大阪府、緊急事態宣言解除見送り [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/02/09(火) 18:48:51.91ID:4l2OpgrE9
 大阪府は9日、新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、国に対する緊急事態宣言の解除要請を見送ることを決めた。来週、再び会議を開いて判断するとしている。

 府内では同日、新型コロナ感染により12人が死亡、155人が感染していた。

産経新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3c3c8ae4ff25864c462e4c8f0dcace23c2f4a55
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:01:02.06ID:LQmfGxxi0
場当たり対応を臨機応変っておめでたい大阪人が讃えてくれんだからもう大阪じゃ無敵だろコイツwwww
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:02:21.77ID:uf0SPLs80
京都は財政赤字医療崩壊爆発一般診療手術後回し自宅待機入院出来ず死者が増加
救急車がうるさいぐらいはしってる12月医療崩壊爆発しとたが西脇知事は対策なにもなし
最低な知事市長京都はまだまだ大阪は誘わないでほしい病床数が足りない
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:03:21.94ID:pDW+w9Oj0
>>72
自宅放置やで
ホテルと調整中で2500人
無茶苦茶やで

京都はホテルとか自宅にも医者も見回り
看護師も見回り


大阪は自宅は保健所からの電話一回1日

ホテルは看護師さんとは電話だけ

自宅とホテルでは薬処方してくれへんらしい
病院違うから、その病院に入院できへんのや
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:04:16.85ID:s6TjavxW0
そりゃ重症病床率60%以下にならずに解除できるわけがない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:06:54.38ID:E23wjU0+0
吉村の独善的な考えは全然かわらないのね
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:11:42.33ID:RBT5/iwe0
びわ湖にイソジン貯めよう
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:12:48.94ID:iMk26M3t0
ただの風邪だろ?インフルエンザ以下の雑魚ウィルスになんで騒いでいるの?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:19:07.59ID:C8GHzxDf0
吉村は目立ちたい精神が先に来るから単独で決めたがる
今解除したら変異種が溢れるよ 止めた専門家が正しいわ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:20:03.47ID:SMm5Oknp0
カレンダー
◼8-6
◼9-12
10-18
11-24
12-30
13-36
14-42
15-48
16-54
17-60
18-66
19-72
20-78
21-84
22-90
23-96
24-102
25-108
26-114
27-120
28-126
1-132
2-138
3-144
4-150
5-156
6-162
7-168
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:23:20.31ID:CUvEv9Vc0
2/6 #特盛よしもと
辛坊 テレビでわけの分からんコメンテーターが緊急事態宣言のおかげで激減していると言うんだが、出したその日から下がってる。
今田 ハハハ…

宮沢 発症日ベースの推移を見ると、緊急事態宣言前の方が減少率は大きかった。
辛坊 緊急事態宣言の大分前から落ち始めていて緊急事態宣言のせいで落ちたわけじゃない。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:24:31.06ID:CUvEv9Vc0
#特盛よしもと
辛坊 緊急事態宣言は全国に出ているわけじゃないが、出ていない都市と出ている都市を比べると全く同じ。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:44:20.58ID:fO7USOfh0
>>115 >>1
#維新支持者に良心や正義感はあるのか

をツイッター検索。
最新も見てね。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:52:49.55ID:CpWiFbmn0
大阪って人口比率で感染者も死者も多いのは当たり前とか言ってるけど神奈川と比べてどう説明すんだよ
神奈川のが人口多いんだけど
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:04:33.71ID:Bom7wcUK0
2月9日 新規陽性者(死亡者)
東京 412(18)
埼玉 173(13)
千葉 98(2)
神奈川 142(17)

愛知 84(6)
岐阜 21(2)
京都 27(3)
大阪 155(12)
兵庫 68(8)
福岡 71(1)

北海道 41(2)
沖縄 19(0)
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:18:55.42ID:HoPdvhsn0
山中で「どんだけレ●プされたんだよ」って女が発見される(画像あり) など

http://vioxi.vrancea.org/lnrz/796650956.html
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:40:28.99ID:jNYI0sq20
近大病院の院長の医療崩壊発言が効いたのか
大阪の医療機関近大関係者多いからビビったんか
阪大の頭でっかちでよりも破壊力あったんちゃうか
テレビでチャラ突く森井とかより近大病院長しか発信力あるな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:45:25.16ID:zBnESAdi0
「大阪は私のおかげできっちり基準クリアしましたよ」
「ただ兵庫と京都の数字が悪くて見送らざるを得ない状況だと思います」
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:50:57.61ID:DKCWhSFC0
また裏目ですか。毎度のお約束
気分は学生
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:35:22.27ID:8Mvos4/s0
>>42
韓国が言ってた言い訳にそっくりだな
変異株は日本から持ち込まれたってやつ

兵庫県で見つかって大阪府で見つからないのは変だろ
関空に国際線着いてんだから
で外国人もたくさん入国してるんだし
また大阪維新の謎バリアか?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:48:47.30ID:jNYI0sq20
>>133

近鉄大阪難波駅の看板に
マグロ大学とか言うてるやつってでかい看板あるけど
存在感あげてきよった、悪いが能書きの阪大より
実務の近大のいうことは確かちゃいますか

近大押しではないけど、南大阪の医療を完全に支えてるのは近大でしょうね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:58:00.20ID:OkKyhNMn0
>>132
大阪は国が要請した陽性者の検体を提出していない
見つかる訳がない


https://twitter.com/cherry_o17/status/1352254570932678660
さくらんぼcherry
@cherry_o17

1月21日
関テレ記者
・国が要請している疫学調査で、大安研(大阪健康安全基盤研究所と思われる)は検査に追われて検体を送付できてない現状についてどう思うか?
・疫学調査で大阪の情報が抜け落ちていることに関して問題点は?

吉村知事
「その要請があるっていうのは初めて聞きました」

ヤバない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:52:34.41ID:5ZBV5l0kO
>>118
御用メディアやコメンテーター使って維新は正義の味方って人気取りやってるからテレビ見てる世代だけ騙せてるよね
20代以下が都構想に賛成少ないのもテレビ観ないから洗脳出来ない
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:56:38.50ID:x4wVz+Cb0
あっはっは^^解除などできるわけない^^

だいたい意味不明な基準を捏造してはポイ捨てしているようでは
社会を混乱させているだけだな^^

バカ丸出しだ^^吉村^^
そして維新信者^^
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:02:02.83ID:dVs9RcEr0
>>136
加えてリアル被害者世代だからな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 02:20:52.97ID:b0fVnEDW0
>>1
大阪府が緊急事態宣言の解除要請を見送り 医療体制の切迫受け
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20210209k0000m040220000c.html
>@直近1週間平均の新規感染者数が300人以下
>A重症病床使用率が60%未満――の二つで、いずれかを7日連続で
>満たした場合に専門家の意見を踏まえて判断するとした。
>8日時点の平均感染者数は185人と7日連続で300人を下回り、
>基準に到達していた。

>会議では、宣言発令に伴う飲食店への時短要請の効果で感染者数が
>減少している一方、医療体制の切迫が続いている状況が報告された。
>9日現在の重症病床使用率は61・9%で依然として高止まりしており、
>1日の基準策定以降で60%を下回った日は一度もない。

>複数の専門家は早期の解除で感染が再拡大した場合、すぐに医療は
>崩壊の危機にさらされるとの懸念を表明。
>うち1人は「中途半端に解除すれば、感染者数がすぐ拡大に転じる」と
>危機感を示し、吉村知事に早期要請の断念を迫った。

いや、そもそも「直近1週間平均の新規感染者数が300人以下」って
基準が甘すぎるだろ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:27:06.96ID:tNG6YI5b0
もう数字に麻痺してるみたいだけど、100人以上も当たり前のように感染者が出てくるのを異常と思え

あと、これ都構想の為にわざとやってるだろ?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 08:17:19.29ID:bn0uKuU40
この人数で解除したら、1ヶ月後には感染爆発するだけ
兵庫なんか変異株出てるのに
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:29:39.71ID:DVJDaerQ0
12月1月でたんまりたまった感染者や重症者は仮に宣言解除されようと関係なくしばらく医療逼迫させる。しかもその予備軍である自宅療養組が万単位でいる現状は変わらん。

そんな状況下で感染者も完全に抑え込めないまんま春先の花見だ新入学だ新社会人だで宴会や移動が増える時期に突入し、さらにGWもすぐ来る。

gotoも解禁で水際解除もされ、自粛明けで高揚した人で溢れ、国内外で例年並みかそれ以上の人出になるのは容易に予想がつく。

昨年を考えたら3月に一斉休校やイベント自粛、緊急事態宣言を4月5月発令。

しかも今みたいに病床数も埋まってないし感染者数も桁違いに少ない中でだから今年はそれより遥かにやばい医療体制の中でそのシーズンにgotoだなんだと経済ぶん回した状態で入る。

普通に第四波確定や
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:36:44.08ID:M5yfH4PuO
判断の基準が根拠に基づく物じゃなくてやらんよりやった方がええやろってポジティブシンキングで動く勘頼りの政治が維新
都構想も大阪発ワクチンも雨合羽もイソジンも全部そう
論理的な根拠は無い
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:45:23.41ID:M5yfH4PuO
>>149
なんで維新は関西以外で人気ないのか考えたことある?
関西の御用メディアが維新さま橋下さまって散々持ち上げてるから騙されてるだけだよ
関西のテレビ観ない人は維新を応援してない
だからテレビ観ない20代以下は都構想も反対多数
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:50:51.23ID:AE/b2Cvg0
>>148
一丁目一番地の理念であった都構想崩壊がその勢いの原動力だったがそれが崩壊し、もはやなんら理念無き状態の府知事と大阪市長だからな。解党しても良いレベル。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:54:14.40ID:M5yfH4PuO
>>148
元自民が自民を否定するスタイルで元々は小澤に近付いてたし
ダム建設反対や原発稼動停止や最初やってたことは民主そのものなんだよね
今は竹中繋がりと改憲勢力として安倍菅に摺依り
一貫してるのは権力にしがみついてるって印象しかない
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:57:51.22ID:jbcEMLwt0
>>150
俺は去年の春に大阪に引っ越してきたが、大阪でも特に維新の人気が高いとは感じないけどな
維新以外が毛虫のように嫌われているのは痛感するが
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:17:44.46ID:V1TrYqE80
>>147
自分の経験からの「ボクの考える感染予測」まで言い出すくらい専門家をバカにしているからね


https://news.yahoo.co.jp/articles/3c2758caf5244ba45f9a0c29819fa8b33eccaedd?page=2

> 専門家が出すいろんなシミュレーション、緊急事態宣言、今ここで解除したらこんだけ増えるとか、いろんなあれも当たったためしないですけれども
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:52:45.24ID:6AAKH/Yt0
>>150
その通りやわ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:57:27.80ID:6AAKH/Yt0
吉村さん全く忘れてるようだったけど、14日のバレンタインデーがあるからね
濃厚接触する若い男女は感染者激増の危険性あるから、解除しなくて良かったんだよ
吉村さんバレンタインデーとは縁がなかったから、イベントとして忘れてたん違うかな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:07:50.58ID:iUAfqUnF0
コロナα
「吉村ちゃん緊急事態宣言解除してくれるといったのに」
コロナβ「なんか嘘ツキ多いよねこの国、変異ウィルスが流行らないなあ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:11:54.27ID:/NOks2pu0
日本で一番新型コロナが蔓延するとやばいのは大阪
累積の感染者数が東京の4割ちょっとしかいないのに
東京と同じくらいの人を死なせてるくらいだから
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:23:47.31ID:iUAfqUnF0
コロナ大王「せっかく老人大量に始末してやると約束したのに、早く緊急事態宣言解除してみんな馬鹿騒ぎしろよ吉村」
吉村「すみません、反対が多く賛成してくれません。」
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:12:32.41ID:7j6O/e1b0
大阪がコロナを培養して他府県にばら蒔いているような感じ
もはや吉村を辞めさせんと大阪は状況が改善しない
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:19:30.11ID:rXVmdXZg0
じゃあはじめから条件を京都や兵庫のように2つ両方達成にしとけよ
ほんと無能だなイソジン
嘘つきはもういらんで
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:44:29.89ID:mBBa6qbg0
大阪のリフォームだか外壁だか塗装だかの会社の訪問販売ウザい
緊急事態宣言の中マスクもせずに不安を煽りに来るんじゃねえぞ
通報しとくわ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:48:22.46ID:tgoj0qbY0
>>151
一丁目一番地の場所がおかしい。
一丁目一番地は地方分権に戻す事にしないとな。
都にしようが府のままであろうが、許認可権を戻さないと
これまで通り関東が日本の発展を邪魔し続ける状態が続く。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:41:34.94ID:v5CtvdQx0
>>163
経済圏が違うから
京都、大阪、兵庫は京阪神圏としてひとまとめにされるところだし
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:45:37.11ID:3qTyU00v0
>>163
宣言してない
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:48:34.26ID:UPAyMNL20
>>155
イソジンで騙されるというか
勘違いというか、きちんとした教育受けてるとは思えない出来事だったしな、あれ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:50:26.28ID:NiIJavH90
>>168
Good job!
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:24:31.70ID:sUok9KcF0
吉村はやってもたな
延期にはなったけど、解除要請云々言ったことで、既に気が緩んだ奴らが増えすぎてる
8時ギリギリまでやってる店めっちゃ増えてるやん
飲んでテンション上がってる客も増えてるし、これは確実に感染者増えるな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:43:17.09ID:PRav3aob0
>>143

こいつの条件は「または」にしてるけど専門家全員から「かつ」でないとまた感染が広がると言われてもそのまま。昨日の会見でも記者から「条件が甘いとは思わないか?」の問いに「思いません」と平然と答えていた。 本気で思ってるのか認めたら負けだと思ってるのかどうなのかわからんけど本物の基地外サイコパスと改めて認識した。
死ねばいいのに。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:45:22.26ID:PRav3aob0
ミヤネ屋でまたお漏らししたTV芸人吉村
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:15:53.54ID:3zMklJWR0
>>150
ということにしておかないと
アンチの精神が保たないからね
実際には大阪をメチャクチャにして来たアンチが府民に憎まれてるから選挙でも束になっても維新に勝てないね
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:21:32.78ID:prsyEXjY0
>>179
無党派層に反対が多かったのも、今の吉村松井体制でうまくいってるから変えなくてもいいんじゃない?
という感じだしね。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:15:34.81ID:us8A/1hS0
こっちにも書いとく


兵庫や京都は「かつ」なのに大阪だけ「または」w
橋下にもダメ出しされてるやん
馬鹿吉村
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:18:23.67ID:us8A/1hS0
>>183
経済しか頭になくて前のめりって言われてたなw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:28:58.81ID:us8A/1hS0
兵庫で変異ウイルスみつかってるし病床20%くらいにはしとかなあかんな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:25:45.99ID:4eu+eR0x0
 ★☆★『管理職での女性登用優遇処置は組織運営を弱体化させる』★☆★
《女性登用国ノルウェーでは業績悪化&上場廃止企業続出・モラル低下横行》


 ノルウェーは2003年の会社法改正により上場企業の取締役会における
 女性の割合を40%以上とするのが義務づけられた。
.
    アメリカの南カリフォルニア大学のケネス・アハーン助教と、
    ミシガン大学アナーバー校のエイミー・ディットマー準教授は、
.
    ノルウェーの40%割当制について実証分析を行った。
    その対象は、2001〜2009年の上場企業248社。


まず、03年に40%割当制の導入が決定すると、対象企業の株価は“大幅に下落”
その後、数年間で女性役員比率が10%増加した事で、時価総額は12.4%“下落”
「負債」なども“大きく”なり、「営業成績」にも“悪化”が見られたという。
.
    さらに、同制度の対象となるのを避けるため、
    09年の上場企業数は、01年から約3割も減った。
.
    つまり、非上場企業に転換した会社が約3割増えたという。 
    企業の“モラルハザード”(経営倫理の欠如)も招いた。


 確かに、上場企業の取締役会は女性役員が40.7%を占めているが、
“数合わせ”のために、女性社外取締役を増加させる事態が横行している。
.
    実際に経営に携わる女性役員はわずか6.4%に過ぎない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況