X



【政府の準備不足】2億本以上の注射器を誤って用意…日本、ファイザーワクチン相当量廃棄不可避★2 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/02/10(水) 19:06:32.83ID:KYT8BwJG9
※行く言葉が優しくてこそ返ってくる言葉もやさしい

注射器を誤って用意…日本、ファイザーワクチン相当量廃棄不可避
2/10(水) 14:55配信 中央日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b2cdac6bf71776164777f692fcfb1bb1d51eb0

今月17日から米国製薬会社ファイザーが開発した新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチンの接種が始まる日本で、政府の準備不足で接種可能人数が大幅に減る状況が発生した。

10日、NHKなど日本メディアによると、厚生労働省は当初ファイザーと「ワクチン1容器あたり6回接種」を基本として計算し、計7200万人分(1億4400万回分)を契約した。だが、厚生省が確保した注射器では一つの容器につき5回分しか採取できないことが一歩遅れて明らかになった。注射器を間違って用意したことでファイザーワクチンの接種を受けることができる人員が20%近く減ることになった。

ファイザーは小さな瓶に一定量のワクチンを入れて各国に供給しているが、通常使われる注射器では5回分を注射した後、注射針と筒(シリンジ)に一定量が残る問題があった。残ったワクチンを最大限活用するために最小残高注射器の使用が推奨され、ファイザーは特殊製作されたこの注射器を使う場合、1瓶あたり6回まで接種することができると指針を変更した。

これに伴い、米国は先月から6回分採取を方針として定め、ファイザーから供給される2億回分のワクチン供給時期を予定より2カ月前倒しした今年5月末までに修正した。EU(欧州連合)や英国なども一つの容器から6回接種することを認めている。

だが、厚労省は昨年末にファイザーから「一つの容器につき6回の接種を検討している」という連絡を受けても新しい注射器の導入などの措置を取らなかった。先月末に公式に連絡を受けた後、現在購入した2億本以上の注射器では一つの容器につき5回しか採取できないという事実を確認した。

加藤勝信官房長官は9日午後の記者会見で「6回採取するには特殊なシリンジが必要で、特殊なシリンジの必要量を確保するのは非常に困難」と認めた。続いて「厚生労働省において近日中に自治体向けの(一つの容器あたり5回採取という)手引きを改正し、連絡を行う」と話した。

この場合、日本政府が既に確保したと発表したファイザーワクチン物量が6分の1に減ることになり、接種日程にも支障が出るものとみられる。昨年末以降、特殊注射器を確保する時間があったにもかかわらず準備をせず、供給を受けたワクチンを効率的に使用できなくなったことに対する批判も避けられなくなった。

日本政府は17日から医療スタッフを対象にワクチン接種を始めると発表したが、まだ具体的な接種計画は明らかにしていない。

★1:2021/02/10(水) 18:32:49.25
前スレ
【政府の準備不足】2億本以上の注射器を誤って用意…日本、ファイザーワクチン相当量廃棄不可避 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612949569/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:02.69ID:9wZEsT8i0
>>70
そういう問題ではなかった
注射器のデッドスペースに薬液が残ってしまうのが問題だった
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:04.18ID:Ds2vMqi30
山中で「どんだけレ●プされたんだよ」って女が発見される(画像あり) など

http://baxci.infis.net.ru/fko/106992131.html
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:11.70ID:v/wQtRDF0
一つのカプセルで1回分無駄になるんだよね
もったいないね
税金の無駄遣い
自分の金ならこんなこと絶対しないんだけど
税金だから平気で無駄遣い
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:18.43ID:EYo4yAdT0
厚生労働省の役人のボーナス代わりに現物支給しろや
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:21.47ID:JRzazlyC0
クソ猿チョーセンの



フェイクニュースだろwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0111 【年収 1341 万】 【B:95 W:57 H:91 (G cup)】
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:24.13ID:PIcdhzD/0
男がワクチンうって中出し旅行すればワクチンを分け与える事ができるんでないかと
女なら生で入れてもらうだけで粘膜接触でワクチン行き渡るんやで
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:25.18ID:5jGLNrZF0
はあ?????
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:29.48ID:1XlSFASG0
まあしょうがないわな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:34.95ID:HfuKRaj40
あら探しばかりだな。 まあ仕方ないミスあるわ。 確保出来ない時無茶苦茶叩かれんだから、ミスや焦りある。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:37.54ID:xfuqVrhI0
厚労省「どうせ俺たちの金じゃないし」
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:38.27ID:QHfrG8l50
これでも自民党に投票する
馬鹿が沢山いる
この国は終わってる
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:39.60ID:+i6kFsG90
>>36
日本側の確認ミス
日本以外の他国では準備、用意してるんだから
しかし来週にも医療関係者への接種始まる直前まで気づかないとか、日本政府はバカばかりなのか?

他国では昨年から接種始まってる国もあるのに、こんな問題聞いたことない
日本は接種遅れてる分、準備する時間もたっぷりあったはずなのに
他国のケースも見て参考にしたり全くしてなかったのか?
すっと何してたんだ?寝てたのか?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:39.65ID:mhfYZPj30
ワクチン認証や接種が遅れたのは
これが明るみになるのを恐れたのかw
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:40.04ID:XfblS4Pm0
一瓶6回分だよ
なら6本の注射器で分ければいいじゃん?
どういうこと?>>1
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:42.95ID:ifDHI/LU0
世紀の発注ミス?
担当関係者は打ち首で済むか?
ドレッシング10リットルを1000リットルどころの騒ぎじゃねーぜ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:43.15ID:fTTVZ6La0
契約内容とかひた隠しにしてるのはそうとう損害が出るんだろうな
ガースーに個人賠償させよう
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:49.89ID:p/mUXrNR0
スウェーデンやったか
急に回数変更したから支払わんとかなんとかニュースで見たな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:05.00ID:Mr9/2afW0
英米も開始一か月くらいは捨ててたってことか
0136ねこ曲がったら、櫻坂?
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:05.71ID:O1ikpOd8O
韓国兄さんの地位爆上げを図る為の、全身全霊を懸けた被弾だとしか思えない。
ウィキリークスによると、日韓海底トンネルの開通日時も決まってたし。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:09.95ID:6xDr+StO0
菅ちゃんからはGJだね
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:10.81ID:HNhRezmT0
ほんっっっっっとに何一つまともにできないのな
と思ったけどお友達へのバラマキだけは先手先手で確実だったなw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:12.52ID:z8ZbT5vK0
ファイザーの公式通知が遅いのが原因だろ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:18.64ID:adLwPzfa0
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210209/1000060093.html
> 厚生労働省は、ファイザーから供給されるワクチンについて接種の回数で契約している
> ファイザーはNHKの取材に対し、「日本でワクチンが承認されれば、契約通りに1億4400万回分を供給できようにする」などとコメント
日本はもったいないことをしたという批判は受けるかも知れないが、ワクチンの回数には問題が生じないんじゃないのか?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:18.75ID:Y/jPjE0X0
5回取ろうと6回取ろうと○回分の摂取する権利を買ったから金額は変わらないってどっかで言ってたぞ
なんで廃棄云々の話になってんだ?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:20.73ID:psiu43PR0
>先月末に公式に連絡を受けた後、現在購入した2億本以上の注射器では一つの容器につき5回しか採取できないという事実を確認

日本だけじゃなくて、世界中で同じ問題にぶち当たってる
急に規格違うからって言われて困ってる
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:22.15ID:QPdTL8Si0
税金をばら撒いても無駄遣いしても

公務員の職は安泰

年収600万円以上
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:22.24ID:zRxb7/fX0
厚生労働省 「日本の恥」が常識
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:22.97ID:eWLZWR6/0
>>14
いや
特殊なシリンジを使えば6回打てるよう仕様変更したから、用意しといてね
お値段も納品数も一瓶6回で計算するね
ってファイザーが言ってるのをスルーしたのは厚労省のミスだろ
シリンジを用意できないなら、5回計算で納品するよう交渉すべきだった
少なくとも接種計画には反映させるべきだった
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:24.36ID:dkW9APd10
>>53
2億本を用意した費用と廃棄か保管の費用は無駄になるわけで
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:26.15ID:J0aX5iwL0
厚生労働省は他国から不具合など何の情報も仕入れず、単なるワクチンだと固定観念を持ってたんだろう。
吸い取って全量打てる針直付け注射器ってあるけど海外製だった。導入措置もとってないとは馬鹿の極み。
担当者は職務怠慢で処分だ、処分。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:26.93ID:NuxK+yRU0
無能ってレベルじゃねえ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:27.74ID:02ZzWU5d0
>>33
宮廷大って何?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:35.53ID:UIIi/tKl0
1本から5回でいいんだよ
6回使って余った分を韓国が貰おうとしている
騙されんなよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:35.54ID:EC0ClNW40
さすが後進国
国民所得も民度も技術力も凋落まっしぐらのアホ国家日本www
アベノマスクや、東京糞オリンピックもそうだが、利権の事しか考えて無いからこうなるのよ。
先進国では見られない程の失態をバカな政権が繰り返し、散々借金を増やした糞ジジイどもは死に逃げw

早く滅んでしまえwwww 死ね自民党wwww
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:35.56ID:c97H70Kt0
>>1
そもそも5回分なのを6回分にしていいよって急に言い始めたわけで
間違った注射器用意したわけじゃねーよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:38.63ID:dd+cd1bO0
そもそもワクチン入らないだろwwww

こんだけ感染者は減るんだからな。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:39.81ID:OCCjRmOb0
これって一般的な仕様の瓶じゃないってこと?この特別なシリンジにしてもなにか理由があるんか?
通常仕様の方が各国対応しやすいと思うんだけどやっぱり金か?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:41.81ID:cwmfw1OP0
ソースが中央日報か・・・
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:43.07ID:QCuwsNJn0
何ならできるんだ?こいつら
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:46.33ID:TMXoQ2Ha0
自民党「文句あるのか?」
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:54.68ID:ovrQOE080
「特殊なシリンジ」になにか小細工があるってことかなw そりゃ警戒するよねw
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:55.51ID:RzwCgo010
>>130
中央日報のソースですしおすしw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:58.91ID:SJ3KEfUO0
アメリカでも確保できないと聞いたが?
通常はそんなに数出ないタイプで
増産の設備資金は出せても設備自体が
そう簡単に出来ないだろうし
時期考えたら仕方ないやろ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:05.53ID:Vzi5uL7P0
>>150
交渉してダメだったから今のタイミングでの公表と思います
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:05.55ID:oUL7xdJn0
バカだw
本当に日本って、なんてバカなんだろうw
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:08.40ID:XhSwzQ5V0
30年間経済成長しない国だもの
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:12.45ID:z8ZbT5vK0
>>150
動くのはファイザーが公式通知出してからだ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:27.78ID:qS3+o26M0
>>77
6回分取れる注射器の準備に時間がかかるんでしょ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:28.90ID:FCoexfLU0
またやらかしたんか?

またというのはコロナ対策、ほとんどダメだよなって意味で、
自民はほんとダメだな

まあ、無理なら仕方ない
焦らず来年まで待つべー
個人的にはワクチンは現状打つ予定なしだし
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:29.39ID:SD3ZJW6e0
>>135
初期の安全性データシートだと5回分で残りは捨てろって書いてあった
突き上げられて運用変えたんじゃねーの?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:29.86ID:xG3ikzbt0
これはしょうがないよ
政府を非難する方がおかしいよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:31.86ID:YWmO9R2c0
そもそも他の注射液も毎回無駄に余るように設計されてる状態が放置されてるってことよな
結局のところ医療費が2割ぐらい水増しされ続けてるってことだ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:32.23ID:Wj05slqC0
もういいじゃない5回分で。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:32.29ID:+/ODokCX0
責任のトリクルダウン
印鑑をたくさん押して責任を分散、結局誰も責任を取らないのが役人
穴埋めに使われるお金は税金、やらかした役人たちは注意のみ、減給すらない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:32.94ID:NfuwG8uF0
別に全員受けるわけじゃないんだしいいじゃん
俺は受けないぞ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:33.08ID:DovSCA6C0
2倍量くらいの生理食塩水を先に注射器に吸い取ってからワクチン吸えば、ほとんど問題にならないくらいの量を注射できるよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:35.68ID:s/y8irsY0
なんか去年の暮には5人なの6人なのって話あったらしいけど、厚労省は調べんかったんか
なんか1つくらいまともな仕事しろよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:45.09ID:iXugItlw0
目減り分は他のワクチンに増量に頑張ってもらうしかないな
ここは武田薬品が頑張るところだな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:48.42ID:cxpu+Uwr0
厚労省は無能集団なのか????
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:54.47ID:nWoCBIiK0
そもそも打たないけどな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況