X



【東京五輪】川淵氏、五輪は「安全安心を担保して開催できるか否か」最終決定は「私見だが3月末頃か」 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/02/11(木) 17:07:32.32ID:U/USS1Aq9
川淵氏、五輪は「安全安心を担保して開催できるか否か」最終決定は「私見だが3月末頃か」
2/11(木) 14:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5208971329ef9cdb32aec78a1eb00563af8b2ea6

 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が女性蔑視ととれる発言をした問題の責任を取り、辞任する意向であることが11日、関係者の話で分かった。12日午後3時からの評議員、理事を集めた合同懇談会で表明する。後任は最終調整に入っており、日本サッカー協会(JFA)元会長で、日本バスケットボール協会の会長としても協会立て直しの実績がある川淵三郎氏(84)が最有力となっている。

 川淵氏は自身のツイッターでたびたび東京五輪についてつづり、自らの考えを公開している。

 1月16日の投稿では「感染拡大時にオリパラなんて以っての外と世論の8割の意見。オリパラの最終決定は私見だが3月末頃か。IOCの判断に日本は従う事になる。それまで選手は勿論オリパラ関係者は必死で準備しなければならない。中止は8割の人が納得し決行は2割の人が喜ぶ。その割合が増えない限り国を挙げての成功は難しい。」と3月末に開催か否かの最終結論が出るのではと私見で述べていた。

 東京五輪開催に向けては「暗く陰鬱な社会を、十分なコロナ対策を講じた上でのオリパラの開催は人々に夢と勇気と希望と感動を与える唯一最大のイベントだと思う。」(1月15日)と開催することの意義を訴えている。ただ、その上で開催条件として「一番重要な事は日本国民に安全安心を担保して開催できるか否かだ。」とし、「海外の観客には防疫の為の制約を課す。最悪の場合日本人のみ。無観客は開催の意味がない。」(1月13日)「最大の懸念は海外の観客からの感染危機に尽きる。徹底的な感染危機管理が可能かが問われる。」(1月16日)と安全対策を万全にした上での開催を訴えている。

 その上で「四年に一度のオリパラ、しかも願ってもない東京開催。選手たちがどれほど開催を待ち望んでいるか、それを今の時点で口にする事が憚れるコロナパンデミック。この状況であるからこそ暖かい心で苦渋に満ちている選手たちにエールを送ってほしい。」(1月29日)と選手に寄り添ったツイートもしていた。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:24:07.17ID:Bns2JIPC0
3月末とか何期待してんのこの糞ジジイは?
俺なら即中止だよ
ざまぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああ!!
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:24:42.53ID:SmhDAdQB0








な日本のお荷物。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:24:58.61ID:ige4kAVt0
森より年上が来たwww
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:25:45.10ID:2oGYd1Qf0
>>54
まあ1競技だけの大会ならね
でもテニスでも患者発生で大混乱だし
アメリカプロバスケは選手完全隔離してるが
500人の選手隔離に150億円使ってて
それでも選手はストレスで「二度とやりたくねぇ」とか
利権老人の役人までついてくる何万人もの選手団、
完全隔離においくら円かかると思う?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:26:19.77ID:B1KK2+Gw0
川渕も過去にヤバい発言けっこうしてる 海外メディアが知ったら再炎上まちがいなしw

詳細は↓

【超絶悲報】JOC次期会長候補・川淵氏、月刊HANADAとWILLを愛読するネトウヨだった
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613024788/
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:27:58.96ID:l+XGqM1R0
結局いくら金突っ込んだんだ?当然議員と公務員が返済するんだろうね?普通するよな?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:28:01.42ID:21iS1HxB0
水泳、卓球、マラソン、競歩、カーリング、カヌー、柔道、レスリング、トラック陸上、サッカー

これくらいに競技シボって開催したらエエやろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:28:13.56ID:TriFYNe90
五輪開催問題 国際的な利害関係含めソフトランディングできたら
総理になっていいよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:29:57.59ID:Z6IF2TVe0
>>59
ホストタウンに練習道具を船便で送るには2月がリミット
なので去年に届いてしまってる宿もあるという
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:32:58.80ID:USgrqY8o0
川淵の過去の発言掘られてて草
五輪の理念を体現しうるオリンピアンでイメージのいい人探してこいよw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:33:31.07ID:dW9sGm000
今やってる全豪オープン、同一空間に陽性者発覚したら
全員2週間隔離してるから、開催時期が2週間遅れたんだぞ
五輪も陽性でたら、2週間延期とか
延々全競技終わるまで延期し続けるなら、可能という 無理ゲー なんだぞ
隔離該当者は、完全外出禁止で運動禁止 レベルなのに 笑うぞ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:33:50.24ID:GgtpTuym0
3月に中止が決まり税金泥棒の正体が分かる
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:34:00.41ID:TAOyGVis0
>>47
日本人は年功と家柄での序列が好きなのは1500年以上続く伝統だから、一回戦争で上がきれいにならないと世代交代は進まない。
というのが歴史から学べることでは。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:34:16.92ID:BbBjnPI80
否っ!
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:34:25.29ID:MliTqLfI0
『オシム・・・』って

言っちゃった人
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:34:46.95ID:PERDAo8t0
まあ中止になったとしても代替で似たイベントやるんだろ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:35:13.38ID:leyJPne00
確かに森みたいに何が何でも開催するという意気込みは
明らかに減退してるな
トップが変わるとやはり違うもんなんだな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:35:31.43ID:JwTLZFXv0
馬術競技とか、だいぶ前から入国してないとダメだろ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:36:09.24ID:kpC9DYwI0
>>74
そうなんだよな、だから14日以上前、例えば一か月前とか二か月前に日本入りしないと競技に出られなくなる可能性がある。
でも早く日本入りすると日本で感染するリスクがある。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:36:14.83ID:uoXMQ3Kg0
>中止は8割の人が納得し決行は2割の人が喜ぶ。その割合が増えない限り国を挙げての成功は難しい。

これは中止にしますよと言ってるようなもの
アンチ気質の人達は少しは冷静に記事を読め
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:36:25.10ID:ddRJre3x0
川渕案は失敗すると思う。成功体験が思考にあるため柔軟に対応できず中途半端な結果に終わるだろう キリッ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:36:38.25ID:jutxT3Tk0
組織委の森喜朗会長は「無責任なデマも流されたが、東京大会の中止や延期は検討されていないと改めて申し上げたい。政府と連携し、冷静に対応していきたい」と応じた。

中止も延期もデマだぞ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:38:34.67ID:sQuRo0HV0
バイデンどうするつもりなんだ?
選手村で変異種感染してアメリカに入ってくるぞ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:38:52.71ID:gR1fxsdi0
>>1
      ,-、/^^、,-、
    /` /   ヽ ´ヽ
  <´ ̄`    よ ´ ̄`>
  く    ま   く    ,>  
  < \  し  で  / >
  く /  た  き  ヽ ,>
   〈__    人    __〉
     ヽ__,.<_,、_ゝ、_ノ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:38:53.75ID:uoXMQ3Kg0
>>86
つまり中止だろ
良かったじゃん
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:39:08.30ID:Dl9UhnFE0
敗戦処理も含めての人選ならアスリート関係は不向きじゃないかな?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:39:31.33ID:Yw4ULp1c0
ぱよちんには申し訳ないけど日本はなにがなんでも東京オリンピックはやるよ。

1931年(昭和6年) 柳条湖事件、9月18日満州事変

1936年(昭和11年) 二・二六事件
東北抗日聯軍(とうほくこうにちれんぐん) 満州における金日成が主導する反日革命軍結成
7月31日IOCが第12回オリンピックの開催地を東京に決定する
8月1日ベルリンオリンピック
1937年(昭和12年) 11月日独伊防共協定 7月盧溝橋事件、8月第二次上海事変(日中戦争(支那事変)始まる)
  2月16日〜4月13日白白教事件(はくはくきょうじけん)朝鮮人カルト314人殺害事件
  6月4日普天堡事件(ふてんほ朝鮮人による大規模テロ ★★昭和15年東京オリンピック中止決定

1939年(昭和14年) 8月23日 独ソ不可侵条約 9月1日ポーランド侵攻第二次世界大戦始まる、ノモンハン事件
1940年(昭和15年) 5月10日-6月25日ナチスのフランス侵攻、6月14日ドイツ軍パリ無血入城
  オランダ、ベルギー、ルクセンブルクに侵攻を開始
  7月バトル・オブ・ブリテン
1941年(昭和16年)
  6月22日独ソ戦開始
  7月28日南部仏印進駐
  11月27日ハル・ノート
  12月8日真珠湾攻撃

日本人としてなにがなんでも同じ失敗はさせない。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:40:13.97ID:y6BBFvrA0
>>90
むしろアメリカが除外される
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:40:15.96ID:Pp8kdRxM0
国民の手で開催不能にしないと、日本民族末代までの恥だよね〜
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:40:53.93ID:uoXMQ3Kg0
>>89
観客入れないなら中止って言ってるじゃん
ちゃんと幕引きを考えてる
0099朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/02/11(木) 17:42:34.21ID:jiSHO/aZ0
ワクチンボイコットで

副反応もオリンピックもなくなるで

(^。^)y-.。o○
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:42:48.81ID:dW9sGm000
俺が最高に有意義な提案したろ
お前ら、五輪しか眼中に無いレイシストだろうけど
翌年 老人 主体のマスターズゲームが関西で開催されるんだよ
一年延期して、同時に五輪とマスターズを開催するのが 最高の解決アンド妥協案
種目も、マスターズと被る種目に絞る
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:43:00.11ID:jJk7C/Oc0
ワクチンすら用意出来てないの何言ってんだこいつ
感心するわ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:43:10.21ID:Dl9UhnFE0
>>92
多分、川淵も今年は本気でやれるとは思っていまい(と思いたい)
おそらく狙ってるのは再延期じゃないかな?
再延期なら関係者は喜ぶやつもいっぱいいるだろうから
それで川淵ならその人選はわからんでもない
再延期なら中止よりはマシと川淵の株が上がるかもしれんし
川淵もバツゲームってより旨味はあるんだよ
そうじゃなきゃ引き受けるわけない
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:44:14.61ID:WKXbSTp40
夢と勇気と希望と感動とってきれいごと並べてる場合じゃないんだよ
ビジネススポーツは迷惑でしかない
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:45:58.91ID:igld0z2r0
またツイッターかご老人
サッカーは手が禁止
バスケは足禁止なのに
なんで全然ジャンル違うのに会長やっていたの?
就任前にダンクシュートとオーバーヘッドキックの両方やって見せてよ
無理なら委員会に入る資格なし
サッカーとバスケは両方を極めれる人いないから過去の疑惑釈明からスタートじゃないのかな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:46:17.06ID:Dl9UhnFE0
>>101
例え一部だけでもワクチン接種したらそれでワクチン接種が順調に進んでるってことにしちゃうだろうよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:46:33.97ID:S/e1lxww0
>>102
来年まで川淵さん持たないと思う…
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:48:22.95ID:276WSNSj0
森ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
痰ツボ出身者に会長を取られるとか、屈辱ですなwwww
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:48:26.49ID:HSJF/M6j0
>>86
中止に決まってるだろ、世界的に家族にワクチンワクチンで忙しいのに
しかも遅れぎみ、誰も極東の小国島国にスポーツやりにくる暇はない
しかも女性差別、区別じゃなくて蔑視、アフリカ女性もこないわ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:48:41.03ID:rVftGKPh0
>>102
中止なら8割が納得、強行して2割を喜ばせても成功じゃないって言ってるし中止前提の敗戦処理役でしょ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:50:08.01ID:dGv6nZJC0
一億玉砕の精神で五輪を成功させる覚悟が國民に欠けている。恥ずかしい限りだ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:50:37.19ID:Y/Fa323H0
川淵三郎がチェアマンやってるMリーグ普通にやってるじゃん
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:50:48.78ID:3r6m5ZgS0
川渕はサッカーの人間だから中止にすることは明かだろ
問題はオリンピックしか目立つイベントがない体操だとか水泳だとかの選手がめっちゃ文句言ってくるからその処理がめんどいんだよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:53:16.09ID:NRk3F4gq0
若くて合理的な判断ができる人が会長になるわけないよね。
合理的に判断すると、120%中止だから。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:54:18.85ID:9xzWOJEN0
>>81
森は口先では断固開催だったが、本心は本人以外は神のみぞ知るだ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:54:24.50ID:21iS1HxB0
やる競技シボってでも強行開催して欲しいのお
夏にトンキンパニックなったらオモロイしw
ほんで強行開催して同時にトンキンでマグニ震度100レベルの地震勃発したら最高なんやけどのお
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:55:54.53ID:Dl9UhnFE0
昨年の例で言えば五輪開催に向けて川淵とか山下とかが一番、アホっぽい発言してたのを自分は忘れてない
まあ、川淵は確信犯もあるかもわからんが山下は悪意がないから余計、タチが悪かったけど
とても川淵が本気で敗戦処理を考えてるかどうかは疑わしい
山口香ならまだしも川淵はなにがなんでも開催したいって人に思える
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:59:01.55ID:ZfTOdBDy0
>>102
インフルは夏季は冬季の10分の1以下になる。なので、コロナも暖かくなれば自然に衰退する。
しかもワクチンが出回るのでさらに感染が減る。
よって、開催は可能だよ。

東京五輪を潰せば、北京ボイコットには痛手になるから左翼は潰そうと必死で、工作員総動員で
発言切り取りの捏造で大炎上を作り出した。その工作員が未だに潰そうとしているのが問題
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:59:07.35ID:3Rei22ko0
8割の国民が反対しているのにまたま中止を決定しないとあう選択に強行派の奢りを感じる。
普通に考えて8割の反対があったら即刻中止。
2割の連中は一体どんな選民思想があるのだろう。
少なくとも8割の国民と同等以上の権利・発言力とは思っている訳だし。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:59:28.51ID:DqaWL9E+0
83歳が辞めて84歳が出てくるってどんだけ人材不足なんだよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:00:55.82ID:21iS1HxB0
なんや、まだ、チェアマン確定でわ無いんか
ほな、辻元とかレンボーとか稲田でエエやろ
アイツら叩かれるん慣れてるやろうし
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:01:10.30ID:468/oizt0
令和二年度三月二十五日
日本政府は東京オリンピック中止を正式に表明する
よって東京都と日本政府は、大会中止を要因とする各方面への損害金約4.5兆円を支払え
祝増税
パヨクの勝ち
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:01:25.04ID:3Rei22ko0
安心安全を取るならどう考えても中止一択。
開催後に感染が拡大したら責任論は組織委とIOCに行く訳だし。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:02:25.93ID:RtYPRL+H0
誰だよ、森元が自分の後任に84歳の老害ジジイを指名しても
文句も言えないのかよ
みんな、84歳のボケジジイの運転するバスに黙って乗るのかよ
いいかげんにしろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:02:35.40ID:DqaWL9E+0
ここまで一緒にやって来て説明しなくても何でも知ってる副会長を昇格させろよ
川渕だと1からじゃん
副会長は誰なの?その為の副会長なんじゃないの?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:02:55.51ID:Dl9UhnFE0
>>119
またテンプレみたいな典型的スレやなー
もうちょい元ネタを一部変えるとかしろよー
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:02:58.80ID:W3FI3I2r0
>>119
>インフルは夏季は冬季の10分の1以下になる。
>なので、コロナも暖かくなれば自然に衰退する。

なにが「なので」か意味不明
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:03:02.20ID:6ouRF5w70
騒動の引責として、森前会長辞任と世界に発信する一方で、
その後任が森前会長と二人三脚でやって来たとわかったら、
どうするの❔

その事がばれて、何も変わっていないと、日本社会が批判されるのも時間の問題。
こんな小手先で、世界を騙そうとしても、何にもならないことが分かったこの1週間。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:03:02.40ID:KXeUIvcH0
岡ちゃんがカズと北澤を切ったように、思い切って中止にするかもな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:05:06.86ID:3Rei22ko0
逆に8割の反対を無視して強行開催するのなら安心安全を捨てたという訳だね。
オリンピック後の感染に全責任を負うという意味だし、それは現実的に無理というもの。
これはやらない、やれないという宣言にも取れるけどどうなのだろう?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:06:00.65ID:zfATneSx0
こういうチャレンジは去年経験済みじゃないのか
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:08:38.03ID:ZfTOdBDy0
>>127
世界中でサッカーや野球のリーグ戦が開催されてるのに、五輪が開催できないとか
普通にありえないって分かりそうなものだよね。

ウイグルのジェノサイドの件は以前から大問題で女性への大々的な強制避妊も問題になって
世界中でボイコット運動が起きている。日本だけそれが過少報道ってのはおかしいよ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:09:30.93ID:RIo8GKuU0
>>21
もし違約金請求されても無視
それで文句言われたら、IOC脱退でいいよ、二度と五輪に関わらなくて済む

まあ放っておいてもIOCは潰れると思うが
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:09:52.78ID:6ouRF5w70
森前会長が辞任すると世界に発信することで騒動が収まると勘違いしてるけど、

その後任が森前会長と二人三脚でやって来た人だとわかったら、どうするのか❔
その事がばれて何も変わっていないと日本社会が批判されるのも時間の問題です。

撤回や謝罪で世界の批判を静めようとしても何にもならないことが分かった1週間で学べ、
森続投ならまだしも、退陣するなら全員一気に辞職をやらないと後々が面倒になると思われ。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:10:01.37ID:RtYPRL+H0
誰だよ、森元が自分の後任に84歳の老害ジジイを指名しても
文句も言えないのかよ
みんな、84歳のボケジジイの運転するバスに黙って乗るのかよ
いいかげんにしろ

ノーパンしゃぶしゃぶの武藤や 柔道一筋の筋肉バカが動かないのはしょうがないが
ここで、小池のババアや 橋本が動かなかったら南のための女性知事や大臣南だよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:15:40.13ID:aM6+dDF10
川淵就任絶対反対、こいつも駄目な老害
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:17:20.05ID:jutxT3Tk0
>>126
副会長は森の子分で元財務次官だよ
表に出てこないで裏で利権を吸うタイプの連中
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:17:26.10ID:JWeC3cuF0
>>126
副会長はラグビー繋がりで森と仲良しな遠藤利明って議員らしい
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:18:20.27ID:ZfTOdBDy0
>>136
個人主義を否定して隣組の主張かよ。
どこの中国人だよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:19:39.92ID:CNjb+kAw0
若い者がトップやれよ
老害がトップをやる時代は終わったんだよ
若者が五輪を本気でやりたいのなら老害なんて跳ね除けて利権なんて無視して
やりたいようにやるべきだろうが
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:22:09.44ID:8K2w98Rg0
五輪開催をしたせいで感染拡大して死んだ人間の家族の怨嗟の声を聞きながら晩節を過ごす覚悟があるか?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:23:11.37ID:sZabY2M40
またネトウヨジジイかよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:23:19.75ID:KDDQHHhm0
やっぱ来月まで引っ張るのか
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:25:10.36ID:DqaWL9E+0
>>141
>>142
そいつでいいじゃん
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:28:30.00ID:HQEAJlBt0
もうべつに違約金でも何でも払えばいいじゃん
東京都が亡くなって埼玉県に合併されてもほとんどの国民は何も困らないだろ?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:33:23.13ID:iqKHkZDQ0
>>1
>「最大の懸念は海外の観客からの感染危機に尽きる。徹底的な感染危機管理が可能かが問われる。」

観客だけじゃなくてスタッフや報道関係者からの感染危機も問題
ロイターの記者みたいに自主隔離要請無視して六本木でパーティーやられたら終わり
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:34:27.35ID:6ouRF5w70
大会組織委員会のメンバーでない人を考えてみると適任者はいっぱいいると思いますけどね。
後任は、原巨人監督がいいんじゃない。コロナ対策もきちんと行いつつ指導力も発揮してる。

o(^o^)o
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:38:31.95ID:0PDLcz4g0
>>81 だからこそ森は降ろされたんじゃないの。五輪中止は欧米からの絶対命令でしょこれ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:40:40.47ID:6ouRF5w70
オリンピックパラリンピックの精神を考えたときに、自国民だけ特別扱いなど出来るわけない。

大会の安全管理を考えてみても、国内感染者0でない限り、無観客開催になるのはもう必然的、
それをやりきれる人に会長になってほしい。なお、森前会長は、それができる人だったけどね。

o(^o^)o
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:41:38.90ID:oKpiQtXw0
ロゴのパクリ騒動から始まって、散々だな今回の五輪は。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:47:29.35ID:WTyDhZF40
83歳がクビになって後任が84歳とか
この国はやっぱりもう終わりだよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:51:26.12ID:np7G6zYz0
だいたい、コロナウィルスでロックアウトしてる国でオリンピックの予選なんかやって無いわ!選手以外に関係者も来日するんだから新種のコロナウィルスの拡散する可能性もあるのに、オリンピックなんか出来るかアホ!
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:51:39.44ID:468/oizt0
>>150
若者に英語で発信しろとか無茶言うなや
DeepL使っても無理だわ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:53:39.96ID:6ouRF5w70
>>1
最終決定を3月末とか言ってる時点でやる気なしの人とみてとれる。

もうすぐに来週にも方針を決めて、聖火リレーの準備を始めないと、都道府県が対応に困る。
それから、選手団の入国は4月〜5月で2週間〜1ヶ月隔離。6月は選手村と競技場の往復。
そうしてやっと7月〜8月に開催という運びになる。

3月末に来月から再来月までに来てくださいとか、各国のオリパラ委員会に言ったら怒られるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況