X



【速報】川淵三郎、組織委会長の就任要請を辞退 ★2 [アリス★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アリス ★
垢版 |
2021/02/12(金) 14:55:08.44ID:wKFasSkj9
女性蔑視発言の責任を取り、辞意を固めた東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)から後任に就任要請された元日本サッカー協会会長の川淵三郎氏(84)が、会長職を受けない意向を示していることが12日、分かった。

組織委幹部によると、2人は11日に東京都内で会談し、川淵氏は関係者の了解が取れていることを条件に受ける意向だった。しかし、森氏の後継指名を巡っては「密室政治」と批判が上がり、一夜で撤回することになった。川淵氏は会談後の11日夕、千葉市内で報道陣の取材に対し、「残る人生のベストを尽くしたい」と意欲を示していた。

森氏は12日午後、東京都内で開かれる組織委の評議員と理事の緊急会合の冒頭で辞意を表明する。後任人事は白紙となり、組織委はより透明性の高い手続きを取る必要があるとして、森氏の後任を選ぶ選考委員会を設置する。関係者によると、委員は理事から選ばれ、アスリートを含めて男女半数の比率にする見通し。【松本晃】

2021年2月12日 14時04分(最終更新 2月12日 14時04分)
https://mainichi.jp/articles/20210212/k00/00m/050/089000c

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613105959/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:33:28.27ID:PWksZs4m0
この流れ、得した人っているの?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:33:35.68ID:ZvXo5Dh90
>>808
森くらいにしたたかな実績ある怪物じゃないと
オリンピック中止の損害を最小限にできないだろうな。
それで良いのだろうか?
感情論の方が金より大事?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:33:36.12ID:2K1X8+ng0
女なら眞子さまはどうよ?
終戦時の東久邇宮内閣みたいなもので
暇もてあましてるみたいだし、Kに税金使いまくってるんだから多少は国に貢献してもらいましょw
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:33:42.46ID:dEaESGOC0
オリンピック経験者だし大臣から降りてもらって麻生にやらせたら?
終わったらお役ごめんで顔みなくてすむぞ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:33:51.45ID:QDagYVba0
>>844
面白い
男性差別オリンピックとして名を残してもらおう

是非やってもらいたい
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:33:52.45ID:5WzyIC+n0
高円宮親王が健在だったらなあ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:33:53.84ID:XDZSEYsA0
なんで森が後釜を見つけてくるのか不思議だったけど良かったわ

でもどうせ影で森が指名した奴が選ばれるんだろ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:34:01.02ID:sVlaiO3c0
>>844
女を後任にすることは許さんと言っているらしいw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:34:01.79ID:4pnr9zvr0
言われてみれば、森が川淵に決めたしなw
なんか、組織(森が作ったスポーツ村)はダメダメだな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:34:06.86ID:Yzxc02BO0
森と同じ高齢男性
ツイッターで問題発言掘られる
森が勝手に指名
本人も確定したみたくペラペラ喋る

そら、日本の子どもたちも
日本人であることに誇りを持てなくなるし
自信を失うよな

自虐どころか
明確に日本人は劣悪だわ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:34:20.13ID:/MgPQcmt0
はい、これで東京オリンピックは中止で決まり。
口だけのバカに任せて調整出来ずに終了w
はとぽっぽの時のデジャヴ感がすげーわ

アスリートの皆さんご愁傷様でした。
パリを目指して頑張ってね。
文句があるなら森おろし、川淵おろしに躍起になった
「実力のある女性の皆さん」にどーぞ笑笑
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:34:28.22ID:0Qs617XY0
全部森喜朗のせい

余計なことやらずに辞めりゃいいのに、
次はコイツにやらせろとか言うから大混乱
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:34:34.75ID:gb8unmjZ0
密室で川渕に決まる

菅「ヤメロ」

オリンピックに政治介入

馬鹿なの?
老害自民党
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:34:35.04ID:wtSs2KxR0
困った時はカルロス・ゴーンで
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:34:39.38ID:m1P8nDTt0
運動会中止発表すれば
会長決めることもない
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:34:53.69ID:O5FWgbf20
元五輪選手にするにしてもハートが強くないと引き受けれないな
風当たりが強すぎる
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:05.54ID:Y0UuwJq00
>>801
まあどうせお飾りの人形だしね
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:08.13ID:q3gJHrIg0
結論

大阪人は無能
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:09.17ID:/rjHn8ya0
川淵「観客を入れる」って言ってたのにな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:12.12ID:Y0NMMYaB0
やらないし要らないんじゃね
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:15.82ID:dEaESGOC0
お飾りでクリーンなイメージがほしいならストイックで有名なイチロー
しかし変人すぎてまとめられるかは別
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:17.62ID:2pQ5KR9+0
結局、見栄えのいい傀儡選んで政財界でバックアップする形になるんかな。まぁそれでもいいけどな。んなら滝川クリステルにしとけばいい。縁が無い訳じゃないし
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:18.27ID:13a+npdl0
>>874
スガが介入した根拠よろぴく
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:18.64ID:Gj63bwS10
東京オリンピック中止で北京が最初の復活オリンピックにしたいシナリオなのかな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:20.26ID:nqH2i/r80
おそらく川淵が五輪に引導を渡す可能性ありと見て慌てて切ったな
選挙前の五輪開催が菅政権浮揚の必須イベントだから
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:25.09ID:gb8unmjZ0
もうオリンピック止めろ
ケチつきすぎ

しかも自民党が政治利用しようとし始めている
いい加減にしろ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:35.28ID:GAWIG+Uh0
年寄りだか老害だとか
女性蔑視と同様に差別であることが
なぜ許されるのか
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:42.73ID:QDagYVba0
>>852
こんな社会だと何も言えん
それによる損害を鑑みれば女にやらせて大失敗し、日本の恥晒しも厭わない

詰まりカネのほうが大事
目先では兆単位でカネが失われるが、先を見越せば取り返せると踏んでいる
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:44.94ID:GMsd/oEy0
小泉純一郎だな
森の子分だっただろ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:49.50ID:ZvXo5Dh90
>>843
頼まれてお願いされればやるけど、
別に自分からやりたいわけじゃない、
ってスタンスだった気がするけど?
ケチつけるなら、そりゃやらないとなって
自然の流れじゃね?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:56.97ID:YDB2e8UT0
>>1
後任は、ミッツマングローブで。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:36:00.48ID:Qqhcdk2w0
舛添がやめて小池百合子になって良くなったかというと、そうでもないしな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:36:01.78ID:7bS52wVa0
>>781
高橋直子は賭博好きだからイメージ最悪
金メダルと監督のお涙話だけ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:36:09.69ID:WiHYRdFX0
>>67

じゃあ、ヨーコゼッチョーランドで!
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:36:10.28ID:QDNILOT40
清和会カルトが日本の混迷させてた10年だった
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:36:12.44ID:mOLQ3wAY0
馬鹿が森叩きに誘導されてる一ヶ月の間に決まった事

・医療費自己負担割合の増加
・GOTOトラベルに1兆円の追加予算
・GOTOイートに500億円の追加予算
・口座開設時にマイナンバー提示要求の義務付け
・デジタル庁の創設(新組織のトップは菅に)
・地球温暖化対策推進法改正案(温暖化ガスの排出量を実質ゼロに)
・NHKに割増料金の徴収を可能とする放送法改正案の創案
・不法滞在の外国人が自主的に帰国した場合、
 再入国禁止の期間を5年だったものから1年に短縮



   
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:36:13.68ID:zA08WnEv0
>>858
あの人は政治臭付く行事は嫌ってたからまあ断るやろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:36:21.33ID:Eje48tmA0
老人蔑視で辞退させられたんだろ
分かってるぜ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:36:22.18ID:zoZ+u3Oi0
一茂にしとけ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:36:22.71ID:+WOuVuZP0
森辞任の権限は政府にないとネトサポがやってたけど
川淵拒否に政府が働きかけ

もうめちゃめちゃ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:36:25.73ID:GyK3Euc60
青島幸男でいいだろ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:36:30.03ID:/rjHn8ya0
もう小保方しか無い
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:36:50.90ID:k1yBEV5t0
>>34
それって、圧力団体に屈した、ってこと
ヤクザのやり方に屈してるのと同じ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:36:55.66ID:QDagYVba0
ココで若い女を立てれば
マスゴミは歓喜することだろうよ

だから"若い女"を持ってこい
これが理想

そしてその女を潰せ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:36:59.12ID:LrVDIPt40
美智子上皇后。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:37:01.81ID:gb8unmjZ0
>>908
マジそれ

しかも橋本聖子も清和会wwww
利権で政治介入しようとバレバレ
老害自民党
マジ終わりすぎている
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:37:06.49ID:kBXCmmHl0
LGBTの当事者がよくね
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:37:08.54ID:9PK5fNlc0
森元と言えば密室だよな
ここに来て往年の森元がカムバックしたな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:37:09.90ID:mT7F4Jau0
おおおおおおおお

お爺ちゃんからお爺ちゃんへは無くなったのかw
やったー!!

こんなもん、あの後年齢で何が出来るんだよw
安倍から菅へ、2階の裏番、そして森w
ポンコツ続きで日本はえらい事態に陥ってるんや、そろそろ30代40代あたりの若い世代に政治もオリンピックも任せろ

昭和の賄賂や献金など違法行為して来た老害政治家は何をやってもダメやぞ
どうせ違法行為でまたお金儲けするだけ

とりあえず、また老害にならなくて良かった
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:37:10.95ID:ZhwA5qcV0
>>896
馳は理事の1人だから無いとも言えないが
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:37:11.43ID:Yzxc02BO0
>>874
なんていうか、アレよ

人事には介入してない
人事決定プロセスに口出ししたんだってよ

森が独断で後継を決めたのをそのまま流れで確定させたら
組織委で決める意味がねぇじゃんって話で
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:37:18.53ID:ZJaNAP6g0
オリンピックは無くなりそうなので、清算会長を探した方がいいんでないか?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:37:18.96ID:VrL3P8CW0
>>1
だろうな 評判最悪のサッカーを食いものにして、日本サッカー協会を
私物化して、ふんぞり返って来た日本サッカー界のヒットラー。
就任したら出るわ出るわ 悪評の山。日本のサッカーは相変わらず世界の四流。
本人も今までの行状・人間性をボロクソにマスコミから叩かれることは明らか。
逃げたな。本人の恐怖政治は 例の奈良のボクシング協会の会長だった人に似ている。

言われ続けるのを避けたんだろう、
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:37:25.18ID:ibf30CCC0




おかしい
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:37:29.17ID:bRoevg4s0
うわあみっともない
外堀埋められてたとか涙流したとかいって
引き受けなきゃならない的な言い訳して
やる気マンマンで森を相談役に指名したり
観客入れない五輪なんて意味ないとか言ってたくせに
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:37:39.16ID:/NCFOZma0
>>932
油断するのは早い
自民党的には70代でも若手
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:37:45.61ID:5AH6T9Dy0
>>866
「実可子」さんって最高だよね
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:37:46.55ID:Ix1DNdFK0
前田敦子は?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:37:46.74ID:rpw0vxiN0
誰か適任者いないの?マジで
山下泰裕氏(63)なんかはどうなの?
本人が関わりたくない、というのならしょうがないけど
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:37:58.10ID:q3gJHrIg0
和田アキ子がいるじゃないか!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況