X



【裁判】任天堂、コロプラに対する損害賠償請求額を49.5億円に増額 『白猫プロジェクト』めぐる訴訟 [香味焙煎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2021/02/12(金) 17:54:44.47ID:N9cUNEE29
コロプラは12日、2018年に提起されていた『白猫プロジェクト』をめぐる訴訟において、任天堂が求める損害賠償額が44億円から49.5億円に引き上げられたと発表した。変更理由について、原告の任天堂は、訴訟の提起後の時間経過によるものとしている。
コロプラは「当社のゲームが任天堂の特許権を侵害する事実は一切無いものと確信しており、その見解の正当性を主張していく方針」と今後の見通しを説明した。

ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19686532/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 05:29:50.04ID:Rxo9oQpz0
>>807
妄想に妄想を重ねて断言するやつ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 05:31:50.23ID:y5PinM8b0
>>755
任天堂が開発したわけでもないだろ
そんなの昔からあった
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 06:02:56.32ID:5RZzgyVk0
>>755
ふむ🤔
ほぼ事実関係のみを書いてて今までの中では一番まともだなw

ただ
>プニコンとして他社と特許契約を結ぼうとする
ここは根拠のないただの妄想w

てかさ、他社と契約出来るなら正式な特許として認定されたって事で何も問題ないし
これがパクリ特許で特許庁の不手際で認定してしまったのなら特許庁の問題なんだが?

ネット民はなぜこういった当たり前の思考が出来ないのか?
論理的思考がバグってるのか?w😂


やはり、コロプラやソシャゲ憎しで認知バイアスが…w
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 06:07:38.46ID:G7T82HFZ0
>>854
😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅
😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 06:49:28.31ID:UFi4cMNf0
任天堂が無料で公開している特許にも関わらずコロプラが変な名称つけて特許取得して
他所に「これは自分の特許だから使用料払ってね」って実際に徴収したから問題になってるんでしょ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 06:50:52.38ID:buBsL/Gs0
>>852
それが事実なら特許は無効になるはずだが
実際にはなってない以上、昔からはなかったということ

他社だってバカじゃない
そのあたりは調査済みのはずだ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 06:58:37.55ID:5RZzgyVk0
良いですか皆さん

この特許訴訟で公になってる事実は

コロプラのゲームが任天堂の保有する特許を侵害したと任天堂が主張し訴訟を起こした

たったこれだけです

このスレに書かれた訴訟に至る経緯は憶測、妄想であり、
名誉毀損になり得る以上、無闇に拡散するべきではありません

一次ソースを確認せずに拡散したり、
憶測を交えて適当なことを書く、
こうした皆さんのネットを使う者としての素養の低さがデマを生み、
人を傷付け、時には人を死に追いやるのです

私は、ネット社会のこのような無責任でいい加減な状況を是正したいと考えております

皆さんは推定無罪の考え方をご存知ですか?
これは基本的に刑事事件で用いられる考え方ですが
民事にだって適用できる考えだと思います

つまり、裁判の結果が出るまでは勝手にコロプラが悪だと決め付けるのは良くないと言う事です
それが例え、コロプラに不利な状況であろうとも

裁判の結果を黙って見守りましょう
それが私達のすべき事です

私からは以上です
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:03:54.11ID:G7T82HFZ0
>>859
要約すると
みんなコロプラに勝ってほしいからコロプラ応援してねってことか

>>860
タッチストラップで移動は覚えるのに後日熱が出たけど
慣れたら結構快適に動けたよ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:27:15.68ID:JYsnSyor0
>>640
アナログコントローラのせいでキャラが勝手に動くから自分で部品買って直したが、さすがに情弱というのは言い過ぎでは?
Rのボタンの反応も鈍かったからネジ外してPCクリーナー吹いたら直ったが、Joy conはやっぱくそだと思う。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:31:31.82ID:iCklnkuN0
>>661
あのタッチパネルはATMなんかと同じで「押すだけ」しかできなかったな
スライドして操作するとかは無かった
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:31:47.39ID:cZamzApq0
>>854
だからプニコン自体は特許申請を取り下げてる
特許ゴロ目的でシステムの根本の特許技術を持つ任天堂に申告無く申請したから任天堂が怒りプニコン特許申請を取り下げて今までの特許侵害料金払ってねってことになった

プニコンの特許が認められると任天堂の特許技術を使用している任天堂含むゲームメーカーはコロプラの特許侵害になる可能性があり、
さらにコロプラはそれより前にカプコンに対して別の特許ゴロしてるから恐れた任天堂が釘を刺したがコロプラがごねても裁判になった
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:32:48.94ID:JYsnSyor0
>>23
ドラクエウォークがくそ過ぎるからはよ死んで欲しい。まああれに許可を出すスクエニもくそだが。
ドラクエの皮使ったただのガチャゲーだし。ゲームバランスマジくそ。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:33:40.66ID:qGG4CfKX0
「ぷにこん」と「スーパーマリオ64DS」
の特許関連の裁判だっけ?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:36:36.04ID:UUmaXb6e0
おっさんだからかなぁ…
タッチパネルはシミュレーションとパズルゲーにしか向いてないと思うんだ…
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:36:40.54ID:ECPzE6Xb0
大概任天堂が正しいけどユンゲラーの件はなあ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:45:04.13ID:m1XSwZbj0
>>43
あー
自分達さえ良ければの思考で業界発展とか何一つ考えてないんだから任天堂が引く事はないわ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:52:54.34ID:IGHceo1g0
「クックックwニンテンドーの奴この特許取って無いやんけw俺が発明した事にして金儲けしたろw」
で仮に成功して金儲け出来たとしても業界からは総スカンだろ
普通やるか?そんな事
倒産目前とかなら分かるけど
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:08:10.02ID:+04oRg0i0
早く謝った方がいいって言う人多いけどこれって44億だけじゃなくて白猫のサービス終了もセットじゃなかったっけ?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:16:11.66ID:7oxxkOhU0
余程悪質だったんだな
十字キーやLRボタンや3Dスティックをパクられても何も言わなかった任天堂がここまでやるって事は
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:22:09.82ID:SI10/Q1f0
>>892
馬場社長が特許で儲ける宣言してたからな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:28:37.30ID:/3PmPNxi0
ニンテンドーは世界的キャラクターを幾つも抱えているから
管理が徹底してんだね
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:31:06.28ID:89qU/k/R0
>>891
もう少し粘って、白猫自体を完結させて逃げる。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:31:19.55ID:Ht+zJ6l00
白猫はシャルが出たあたりまでは面白かったなぁ…DBLv.のインフレについていけなくて辞めたけど今ダメージどの位出るんだろ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:37:08.47ID:SI10/Q1f0
>>898
検索したら1ヒットのダメージが20億から200億へ〜とかいう記事が出てきた
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:42:59.21ID:+1QHqtjn0
>>892
パクって利用するだけならまだしも、
起源を主張して他社に使用料を要求しだしたら
そりゃキレるわな
某国に謝罪と賠償求められるみたいな気分だろう
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:58:23.69ID:m1XSwZbj0
>>892
業界の発展とか何も考えてないからじゃね
自分達さえ儲かれば良し、業界が衰退しようが潰れようがシラネって姿勢に激怒したんだろ
自分達が引っ張って育ててきた業界にそれじゃキレるわ
土建とか不動産業界だったら今頃不審死してるだろ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:04:52.52ID:xRXt8ErV0
そもそもコロプラは何でこんなにヤクザやねん?
社長が○○系の人なんか?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:08:52.17ID:0Q2WXMcx0
どうせゴキブリ信者だろ
どこにでもわいてくるゴキブリは嫌われて当然
任天堂1人勝ちの時代が来たのも納得だね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:12:18.52ID:RhoBTdLj0
>>16
何処かの倉庫に人気ソフト待ちで寝かせてあるよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:19:37.02ID:qKx8cPW00
>>859
>一次ソースを確認せずに拡散したり、
あなたを含めて誰も一次ソースを挙げていない件
オイラが一次ソースを挙げてくれと書いたらググレカスと言われた
だからぜひあなたが挙げて欲しいな。さもないと何も分からないでしょ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:20:47.02ID:OczAkvup0
コロプラもアリスギアアイギスで頑張ってるからなあ
任天堂もキャラビジネスやる上でフミカネとか海老原敵に回してロクな事ないと思うが
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:48:31.06ID:7oxxkOhU0
>>911
グリーって、以前どうぶつの森もポケモンもマリオカートをマルパクしたスマホゲー出してて話題になったよな。妙に納得
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:11:52.68ID:Vwa61/ul0
俺さ、未だに現役で白猫やってるけど正直サ終してコロプラは潰れて良いと思ってる
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:16:03.18ID:4yQGmIL+0
>>64
任天堂は法務が最強だから仮に追い出してコロプラが独禁法違反と逆提訴したとしても勝てるだろう
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:21:31.64ID:d1q1TqCP0
ファストパスにもお金払うか無料予約かでディズニーとUSJに特許あったよね
お金払う方法はUSJの特許なんだっけ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:32:02.88ID:OMH2ZDlT0
>>904
最初からコロプラ側の弁護団には大手法律事務所の弁護士が起用されてるよ
年収400万程度で法務関連の社員を募集してたのは事実だが、
その程度の金額で雇える社員だけで戦っていると解釈してたのなら大間違い
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:34:01.26ID:4yQGmIL+0
>>785
とはいえ場数が違う
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:55:07.80ID:Loa97Dgc0
コロプラが特許ゴロでイキらなければ何にも起こらず終わってたんだろ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:15:25.95ID:09Jr5Y7N0
>>923
老舗のヤクザ
「カードゲームやボードゲーム、麻雀など
 テーブルゲームのすべての特許とったけど
 お金取らないし自由に使っていいよ
 みんな仲良くね」
ぽっと出の半グレ
「うちの開発したドンジャラはすごい!
 だから似たようなシステムを使うなら
 ミカジメ料よこせ!」
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:17:29.16ID:XCnBxrmR0
ガチャというほぼ賭博類似性の高いチンピラ商売で儲けてるだけの
勘違いエセゲーム会社なんて徹底的にぶっ潰してほしいね

任天堂支持
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:22:25.77ID:Yc9Rawsa0
つえか今どきスマホとか持ってる奴ってバカじゃねえの
パソコンとswitchだけあれば人生満喫できんのに
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:26:41.16ID:URMVzbd/0
これ任天堂がスマホアプリのノウハウが欲しくて多額の賠償請求を要求して
コロプラを乗っ取りや買収しようとしているのか?とも思える人もいるだろうが
たんに、任天堂が若い芽を潰すのもなーと特許に触れる部分を見逃してたら
コロプラがこの特許をベースに自分で特許出願して
俺の特許だ金を出せとやり始めたから任天堂がゴラッしただけだから。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:27:47.73ID:HuNaWsl10
スマホはガチで要らんけどパソコンも別に要らんけどな
スイッチしか持ってないけど十分過ぎるほどに人生エンジョイしてるし
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:27:56.33ID:OMH2ZDlT0
コロプラが任天堂の特許を盗んだとかいうデマが拡散されて
一方的に悪者にされてる酷い状況
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:37:05.23ID:jyC402Wc0
>>362
>・カメラを回してキャラが地形の影になったりした時にキャラを描画しないのではなくシルエットや簡易アイコンに置き換えて大まかな位置や状況だけ把握できること
これはkonmaiが言いだしっぺじゃなかったか?
初代PSかPS2の頃、まだFPSやTPSが物珍しい時代に「壁際の特殊なカメラワークの特許はkonmaiが取得した!真似したかったらカネ払え!」
みたいな記事を見た希ガス。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:38:39.28ID:RIkf/wwq0
金払ったら終わりじゃねえからな
金はあくまでもおまけ
白猫のサ終が前提

もちろん本来はサ終なんてとこまではいかない
基本的に穏便に済ませようとする傾向にある
けどコロプラの態度があまりにも酷くてそれもどうかなってなってきてる状況
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:06:52.73ID:4yQGmIL+0
>>928
「遊びにパテントはない!て言いましたもんねえw」
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:10:33.59ID:89qU/k/R0
>>936
2016年9月から特許侵害を指摘あったのに、カプコンとクロスライセンス契約したりと無視ばかりしたので提起された。
2020年2月の仕様変更から、コロプラ側の侵害無効は通用しない。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:12:14.28ID:NICf1IKr0
>>1
マジかチョコプラ最低だな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:16:48.52ID:5sRcSyUd0
>>925
コロプラが買ったらソニーもコロプラに使用料を払わなきゃならなくなるからな
それならタダで使わせてくれる任天堂に味方した方がメリットあるよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:47:07.81ID:VsUd55oT0
このスレのおかげで内容が理解できたけど、コロプラがクズすぎるやん・・
なんつうかソシャゲ企業って目先の金儲けばかりで恥って感覚が麻痺してるよな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:59:22.25ID:oF2chwJG0
白猫公式のキャラランク付け

↑強い
金SSS
金SS
黒SS+
黒SS
黒S+
黒S
↓弱い

Sランクしか居なくて草
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:06:31.87ID:OMH2ZDlT0
>>942
コロプラは特許侵害してないと判断してるから無視も反論も当然の反応
クロスライセンスにしても何ら否は無い
コロプラが特許庁の審査を経て認められた特許を利用してカプコンに持ちかけただけ
そもそも特許を盗むなんて芸当が特許法上困難だし
任天堂もコロプラの特許は無効なんて話はしてない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:15:36.57ID:ALAa1zfz0
ぷにコンみたいな操作機能と違ってフレンド機能に関してはどうしようもないからコロプラに勝ち目はないぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況