X



【外食】すかいらーくHDが赤字転落 20年12月期、来店客減少響く [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/02/12(金) 22:33:56.23ID:plUKt5k79
 外食大手すかいらーくホールディングスが12日発表した2020年12月期連結決算は、純損益が172億円の赤字に転落した。前期は94億円の黒字だった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、都市部や観光地の店舗で来店客が減少したことが響いた。

 売上高に当たる売上収益は前期比23.2%減の2884億円だった。

 同時に公表した21年12月期業績予想は、宅配やテークアウトの拡大などで、純損益は4億円の黒字確保を見込む。売上収益は前期比7.5%増の3100億円とした。

https://news.livedoor.com/article/detail/19686080/
2021年2月12日 16時15分
共同通信
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:34:23.66ID:PEaU8hk60
緊急事態宣言延長の場合、特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長なら尚更給付金配らんかい
小出しにするな、はよせえ麻生
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせえ


30万円以上 特別定額給付金 はよせえ






30万円以上 特別定額給付金 はよせえ






30万円以上 特別定額給付金 はよせえ






30万円以上 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:41:00.15ID:x4Op1UlE0
テイクアウトサイトの使い勝手がイマイチ
ハンバーグの劣化が著しい
ガストがやすくない

すかいらーくも終わりかな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:44:12.99ID:RwIQebO50
>>5
あ、あれはあれだよ
ピザじゃなくてピッツァだから
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:44:34.60ID:tllYjzWO0
唐揚げ屋の失敗がな

sガストまぁまぁ客入ってたのに
唐揚げ屋に改装して客がゼロになってたわw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:45:37.78ID:y91EQANZ0
30年前に一回終わってるしな
20年前だったかw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:47:03.53ID:aA1/LYEV0
>>1
1060年代のアメリカのレストラン商法だからな、もう飽きられてる
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:47:59.62ID:hpJr8pGv0
ガストは高い
地方はジョイフルとかサイゼリアに流れてる
ジョイフルもサイゼリアもコロナ後は苦戦はしてるが
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:48:32.92ID:oLzoe5rA0
すかいらーくGは以前の10倍ぐらい使ってる
唐揚げばっかだが
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:48:34.90ID:m5np0OOq0
ガストの宅配はリピーターだよ
店は行かへんけど
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:49:31.06ID:0+oGJ+Gq0
常連客として教えてやろう
客足が遠のいたのは、ドリンクバーのおしぼりを撤去したから

ちょっとしたことだけど、時節柄どう考えても敬遠されると思うよ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:50:37.49ID:pFUxu+P70
2000円超えた時に全部売ったな
あれがピークだったとは
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:52:27.50ID:YtKreLMw0
>>16
時節柄、必要以上に大量に持っていってしまう客がいたのかな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:52:43.03ID:RwIQebO50
>>17
ふゅ〜♪
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:52:47.34ID:wsfCunZu0
すかいらーくガーデン すかいらーくグリル
新興住宅街にちょっと高めのメニューの店舗を出してたころが絶頂期
0023巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/02/12(金) 22:55:07.39ID:y662wQSJ0
嫌煙厨が通ってやれ、一生使わねー
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:56:43.46ID:6CYu8L8P0
外食産業と旅行代理店はいらない
すべて潰れて良い
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:57:32.29ID:kgpJ2cn00
バーミヤン近所に欲しいわ
酒安い
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:57:55.34ID:pFUxu+P70
テイクアウトやオードブルは量の割に安くてかなりいいと思ったんだけどな
そっちはあまり伸びなかったのか
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:58:28.14ID:0+oGJ+Gq0
>>19
おしぼり切らしているのかなと思ったら、そのうち本当に配布をやめてしまった

ガストなんかは早い時期から消毒液を置きはじめたし、手洗所もあるけど
やっぱり利便性を考えると手元にほしいからね
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:59:27.33ID:YFspJ2Tz0
夏頃のハンバーグに鶏肉混ぜて劇マズにしたせいで
それまでマシだったデリバリーまで壊滅させたからだろ

ようやく最近戻したけどかなり値上がってるし
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:59:29.87ID:nnHrbUO00
>>27
ミックスプレートとか好んで買ってたんだが、クリームコロッケが普通のコロッケに変わったり
ウィンナー2種が1種に減らされたりしたせいで買わなくなってしまった
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:00:05.87ID:BWR7XElO0
バーミヤン行ったら満員だった
採算合わない田舎の店は全部閉めろよ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:00:07.54ID:/IdiGEGV0
>>27
店で食って貰ってなんぼの業態だからな
そこがファミレスとマックの違うとこ
デリバリーとテイクアウトじゃ利益低い
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:01:55.10ID:nnHrbUO00
>>19
保母さんがごっそり持ってくんよ
”今日はどれくらいもらってく?””前回のがだいぶ残ってるから50枚くらいでいいんじゃない?”
って会話しながらね
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:03:37.19ID:nnHrbUO00
>>29
チーズインが不味くて、ハンバーグはマシだと思ってた
でもハンバーグが妙に不味く感じるようになって、同じハンバーグのハズなのに
ステガスより不味く感じるから不思議だったんだが、そんなことやってたのか
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:04:09.97ID:FmbTKDY60
>>11
1000年も前の商法じゃそりゃ通用せんわ。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:04:36.24ID:e2ggVRc50
誰か教えてくれ
なんで優待改悪されたのに人気あるんだろうか?
他の安定高配当株で配当金貰ってすかいらーくで食事したらいかんのか?
配当金皆無の優待改悪株を買い支える意味が理解できん
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:05:51.85ID:tb4gebko0
>>1
あーダメだ
優待改悪第二段来るかぁ?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:07:12.66ID:qOv9FW6S0
それでもデニーズよりは明るい未来

すかいらーくもロイヤルホストも1号店は業態変えてまで残してるのに
上大岡の1号店を跡形もなく潰しやがって(´・ω・`)
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:08:13.67ID:EkG3RvgV0
最近いつ行っても空いてる
土曜の夜にがらがらで気の毒になる
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:09:31.99ID:nnHrbUO00
>>36
どこがオススメ?
アホルダーで、店に通って雰囲気確かめながら持ち株を増減させてる
2chでオススメされたコロワイドは買ったときの30倍で売り抜けたが
自分で判断して買ったブロンコビリー、あみやき亭、物語はせいぜい10倍から15倍ぐらいにしかならんかったわ
と、言っても、一昨年の10月、2chでアメリカの謎のインフルエンザ死者の話題が出た時に
処分し始めて、クルーズ船でクラスターが発生した時には全部処分しちまって
今は何も持ってないが
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:10:09.61ID:AUx4uUIA0
本家ガスト閉店させてまで改装開店させたしゃぶしゃぶの店員がオバサンばかりだったのが敗因やね
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:10:28.94ID:EkG3RvgV0
客を吟味して席決めるようなサイゼリアなんかより
そういうことを一切しないすかいらーくは接客が出来てるし
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:11:51.80ID:YFspJ2Tz0
>>34
未だにガストのランチのハンバーグはそうしてるぞ
成分表が公開されてるから見てみ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:12:18.01ID:/7pdBCbW0
一方ラーメン二郎はあいも変わらず生協なのでした

単に努力不足なんじゃないの?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:15:01.47ID:XL/8bWx/0
>>45
ラーメン屋は食ってすぐ出ていくからじゃない?
喫茶店感覚でデザートとドリンクバー頼んで読書したい
みたいな需要が感染リスクがあるからなくなっちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況