X



【京都市交通局】過去最大級の赤字で合理化に舵 減便 設備投資抑制 「京カード」廃止etc… [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/02/12(金) 22:57:59.04ID:4ka5Rnld9
2021年度予算概要発表 厳しい現実が赤裸々に
 京都市交通局が2021年2月10日(水)、2021年度の予算概要を発表しました。新型コロナの影響による厳しい経営状況を背景に、数々の「合理化」施策が打ち出されており、日常の足への影響は避けられない見込みです。

 2021年度予算は地下鉄で58億円、市営バスで56億円の赤字を見込んでいます。地下鉄事業については収支改善に向けた計画策定が義務付けられる「経営健全化団体」に転落する可能性が高いとのこと。また市営バスは、1999(平成11)年に計上した過去最大の赤字予算(▲62億円)に匹敵する規模であり、累積資金不足が過去最大を更新する見込みだそうです。

 この状況を踏まえ、「日々の安全運行や新型コロナウイルス感染拡大防止対策のための予算を確保しつつ、あらゆる事業を点検し、緊縮予算を編成」するなどとし、主に、次のような合理化策を打ち出しています。

●市営地下鉄
・IC・磁気券併用の自動改札機のIC専用化や、券売機の設置台数減による保守管理費の削減。
・烏丸線の駅におけるホーム柵整備や、そのための車両改造の先送り(すでに設計中の北大路駅は推進)。
・「運行情報等お知らせモニター」設置など安全安心に直結しない事業の延期。
・毎週金曜日の終電延長(コトキン・ライナーの運行)休止。

●市営バス
・利用状況に見合ったダイヤ見直し、および6両減車に伴う車両修繕費などの縮減や市バス車両に係る特別清掃の見直し。
・観光客の減少に伴う「おもてなしコンシェルジュ」の活動時間の縮小。
・均一運賃区間の全系統への「前乗り後降り」方式拡大の延期。
・バス車両購入費の平準化(リースによるバス車両の調達、車両購入計画の見直し)。

●地下鉄・バス共通
・企画乗車券の価格適正化(2021年10月実施)。
・「トラフィカ京カード」「昼間回数券」発売停止(2021年10月実施)。
・各種割引乗車券、乗り継ぎ割引などからポイントサービスへの転換(2023年4月実施)。

 また、職員の給与についても、局長クラスで6.0%減などの減額が実施されます。

全文
https://trafficnews.jp/post/104537
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:58:43.34ID:FiXKX+300
o8041626133
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:01:25.85ID:qOv9FW6S0
あめぞうが潰れ2chができる原因になった京都市バス問題
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:02:32.82ID:0+oGJ+Gq0
烏丸線は近鉄、東西線は京阪に売却したらどうかね
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:07:57.32ID:viw2kFyY0
とりあえず地下鉄東西線は11時から15時まで日中保線間合いを入れる
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:10:46.47ID:qmsXsZ1p0
アホみたいな一日乗車券とかやって収益捨ててきた成果
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:12:38.06ID:0+oGJ+Gq0
>>9
ここにきて値上げするらしいよ
だけど外需が消えたんだから、むしろ値下げの局面なのではと
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:14:28.54ID:dSMj3RJQ0
まず更新を迎える車両は安いヒュンダイ製のバスに買い換える
韓国人の運賃を半額にして外国人の利用を促進する
PRに韓流スターを起用し女性客の利用を大幅にアップさせる

これやるだけでも収支はトントンくらいにはなるだろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:25:51.76ID:W7jZttVF0
観光客が乗るから混雑して邪魔だと言ってたのに
観光客いなかったら放漫経営のツケで維持できないじゃん
0017ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/02/12(金) 23:27:11.23ID:F51ZYKqw0
リストラやな(´・ω・)トップは全員クビじゃ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:34:44.56ID:/SiRJjql0
合理化粉砕!
スト貫徹!
運賃値上げ反対!
人民地下鉄!
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:45:33.30ID:vOWwCk190
減便に加えてバカ高い人件費削減しろよ。特別採用枠もそろそろ廃止しろ。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:48:47.48ID:ZeObwlls0
運転手のマナーなんとかした方が良いわ
接客も運転も最悪
とくに子供とお年寄りには態度が悪い
修学旅行生が後方ではなく前方から走ってきても無視
お年寄りが降りる駅か迷ってたら
「降りるの?降りないの?はよして」って無理やり降ろしてた
そのお年寄りは降りたバス停で次の同じバス待ってはった
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:50:30.47ID:Ghhsy0Hy0
京ダイン
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:54:13.97ID:hZiktqCL0
京都市は利権の闇が深すぎるわ
BとかKとかAとか
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:08:35.37ID:EBvMS4Fq0
年収1000万円以上がザラ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:38:55.96ID:cN7nKTiU0
バス事業は民間に売却、現業職員は最低限にまで削減して全員有期雇用の非正規にし、その他の全職員に対しても大幅な人員削減と賃金カットを行い、さらに駅務・工場業務を外部委託した上で減便・設備投資を極限まで抑制するぐらいな鬼の大リストラを10年計画で確実に実行すれば再建できるかも
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:52:08.04ID:R211YtpM0
中国製の電動バスとか導入した売国奴やろこいつら
0034すずきちゃん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:55:53.40ID:/BUSefVt0
よっす 解説いたします(`・∀・´)エッヘン!!
0035すずきちゃん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:58:07.71ID:/BUSefVt0
まず、基本情報(`・∀・´)エッヘン!!

京成 ・・・ 売上1600億円  営業利益180億円
東武 ・・・ 売上2100億円  営業利益370億円
西武 ・・・ 売上1600億円  営業利益230億円
京王 ・・・ 売上1300億円  営業利益130億円
小田 ・・・ 売上1700億円  営業利益210億円
京急 ・・・ 売上1200億円  営業利益130億円
東急 ・・・ 売上2100億円  営業利益270億円
0037すずきちゃん
垢版 |
2021/02/13(土) 01:05:49.71ID:/BUSefVt0
>>35
京成 1日の総輸送人数は 80万人です(`・∀・´)エッヘン!!

路線長は 150km
保有車両  600両

営業利益率は 約10%
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 01:11:59.43ID:aVpIUdr50
>>3
それだけど、
本気でやろうとしたら、死人が出るな。
0039すずきちゃん
垢版 |
2021/02/13(土) 01:12:42.39ID:/BUSefVt0
>>37
京都市営地下鉄 1日の総輸送人数は40万人
線路長 30km
保有車両 200両


つまり・・・京成と比べて
ランニング経費は 1/3 〜 1/5 と少なく

お客さん数は 1/2 も居る(`・∀・´)エッヘン!!
0040すずきちゃん
垢版 |
2021/02/13(土) 01:15:46.81ID:/BUSefVt0
>>39
つまり・・・

大手私鉄並みの・・・十分な経費で運営しても
普通にやれば
京都市営地下鉄は・・・営業利益率10%は余裕で出ます(`・∀・´)エッヘン!!

これまじ

※まずは営業ベースの話です(*^▽^*)
0041すずきちゃん
垢版 |
2021/02/13(土) 01:17:42.53ID:/BUSefVt0
そこで・・・僕がもっと言いたい
奇跡の経営は〜〜〜(`・∀・´)エッヘン!!

これだ!!!(≧◇≦)
つづく
0042すずきちゃん
垢版 |
2021/02/13(土) 01:19:43.99ID:/BUSefVt0
大手・・・鉄道会社は
本業の鉄道事業では・・・

””実は本気で儲けていません!!””(`・∀・´)エッヘン!!

それはインフラという 公共性などが あるためです(^_^)v(^_^)v
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況