https://www.news24.jp/articles/2021/02/12/07821250.html

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長が、川淵三郎氏を後任者に要請したことについて、
各方面から反発の声もあるなか、武藤事務総長は、12日朝、「何も決まっていない」と記者団に語りました。

午前11時前に組織委員会に入った武藤事務総長は、次期会長について「きちんとした手続きをして決める。
全く何も決まっていない」と明言を避けました。

11日、川淵氏自信も「ベストを尽くしたい」などと意気込んでいましたが、川淵氏の会長就任について、
否定する動きも出はじめています。武藤事務総長は、このあと3時から開かれる臨時会合で
「民主的・透明性のある会長の決め方を相談していきたい」と話しました。

一方、橋本担当大臣は会見で「組織委員会が手続きをふんで決めることで、注視していきたい」と述べるにとどまっています。

会合に出席する組織委員会の理事からは「川淵さんを森さんが本当に指名したのであればガバナンス上、大問題。
そもそも組織として問題」「世界から見ても、女性の名前をあげないと。日本の危機管理能力が問われる」と厳しい声が聞かれています。

新しい会長には誰が就任するのか、混迷が予想されます。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613143498/
1が建った時刻:2021/02/12(金) 14:20:09.72