X



【地震】■震度6強■宮城・福島 震源地は福島沖 M7.3 今後1週間程度は注意を ★15 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/02/14(日) 08:48:43.26ID:JSDjY1qh9
■福島 宮城 震度6強 津波被害の心配なし 今後1週間程度は注意を

13日夜、福島県沖を震源とする大きな地震があり、福島県と宮城県で震度6強の揺れを観測しました。福島県沖ではその後も地震が相次いでいて、気象庁は、今後1週間程度、最大震度6強程度の揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。

13日午後11時7分ごろ、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3の地震がありました。

この地震で、
▽震度6強の揺れを宮城県蔵王町、福島県の相馬市、国見町、新地町で観測しました。

▽震度6弱を観測したのが、宮城県の石巻市、岩沼市、登米市、川崎町、亘理町、山元町、福島県の福島市、郡山市、須賀川市、南相馬市、伊達市、本宮市、桑折町、川俣町、天栄村、広野町、楢葉町、川内村、大熊町、双葉町、それに浪江町です。

▽震度5強は宮城県の仙台市の青葉区、宮城野区、若林区、塩釜市、白石市、名取市、七ヶ浜町、福島県のいわき市白河市、二本松市、田村市、栃木県の高根沢町、那須町などでした。

▽震度5弱を福島県や宮城県、栃木県のほか、岩手県や山形県、茨城県、それに埼玉県の各地で観測しました。

このほか、震度4から1の揺れを北海道から中国地方にかけての広い範囲で観測しました。

気象庁の観測によりますと、震源地は福島県沖で震源の深さは55キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.3と推定されています。

この地震による津波はありませんでした。

その後も福島県沖を震源とする地震が相次いでいて、午前7時までに、
▽震度3の揺れを観測する地震が2回、
▽震度2が6回、
▽震度1が18回、発生しています。

これまでの揺れで建物が壊れたり、土砂災害が発生したりしているところがあります。

気象庁は、今後1週間程度、最大震度6強程度の揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。

■宮城県 福島県で震度6強以上は10年前の平成23年以来

気象庁によりますと、宮城県で震度6強以上の揺れを観測するのは、10年前の平成23年(2011年)4月7日、宮城県沖を震源とするマグニチュード7.2の地震で震度6強の揺れを観測して以来です。

また、福島県で震度6強以上の揺れを観測するのは、平成23年(2011年)3月の東日本大震災を引き起こした巨大地震の際に震度6強の揺れを観測して以来です。

国内で震度6強以上の揺れを観測するのは、おととし(平成31年)6月、山形県沖を震源とするマグニチュード6.7の地震で新潟県村上市で震度6強の揺れを観測して以来です。

■専門家「今後1週間程度は同程度の激しい揺れに注意が必要」

今回の地震について、地震のメカニズムに詳しい、東京大学地震研究所の古村孝志教授は、「震源の場所やメカニズムからみて陸側のプレートに沈み込む太平洋プレートと呼ばれる岩盤の内部で起きた地震とみられる。比較的震源が深いため津波の被害の心配はないが、規模が大きく、広い範囲で強い揺れを引き起こしたとみられる。この領域では、以前から地震活動が活発な事に加え、東北沖の巨大地震の影響も残っている。今後1週間程度は同程度の激しい揺れに注意が必要だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210213/K10012865151_2102140258_2102140258_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210213/K10012865151_2102140644_2102140645_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210213/K10012865151_2102140734_2102140735_01_05.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210213/K10012865151_2102140147_2102140148_01_05.jpg

2021年2月14日 7時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210213/k10012865151000.html

★1が立った時間 2021/02/13(土) 23:12:56.32
前スレ
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.3 津波の心配なし ★14 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613255170/
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:10:20.08ID:9/fHq2X30
昨日のあの時間嫁とセックス中だったのは俺だけじゃないはず
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:10:28.95ID:+Hj1nAcnO
復旧ぐあいをみてると地震については強くなったけど
水害は本当にどうしようもないんだろうな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:11:11.41ID:r146FUgC0
ちょうど騎乗位の体勢だったんだけど、「怖い」って彼女が抱きついてきたが
腰は振り続けました。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:11:23.31ID:wmT5UxuL0
緊急地震速報のせいで妻に隠し持ってた携帯がバレた
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:11:32.70ID:Q3VB4nYeO
宮城は原発再稼働するみたいだが大地震は必ず来るからなぁ
考え直した方が絶対に良いわ
またメルトダウンが起きたらどうするつもりなのかとね
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:11:41.61ID:IH5Ie/1e0
>>181
Twitterのアイコンww
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:11:59.96ID:EVeR3Ium0
原発災害対策法があって
内閣の指示が優先項目あったので原発テロリストバカン直人が
爆発させた
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:12:07.85ID:QzAYhIxV0
おまえらさよなら(´・ω・`)
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:12:23.43ID:1KYtCtX10
>>188
力が解放されても、勢い余ってどこかに歪みが蓄積されてるのかもしれん。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:12:31.11ID:jxdvAV510
>>143
山もない
360°地平線見える
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:12:38.01ID:g90ePpMa0
>>2

ヤバイやんけ
明日の夜中が本震かもしれんのか
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:12:40.18ID:zq5B+aOI0
数字ほど大したことなかったんだな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:12:46.96ID:wDWk+z2h0
いま日本で大地震が起きるチャンス
貴重な地震という体験をしてみませんか?
と観光誘致すると結構な人が来そうだよなチャイニーズとかもさ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:12:51.85ID:G694T3yJ0
>>192
良くない。
糞政府に出来ることは、徹底的に隠蔽することだけだw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:13:23.29ID:vHq4OQIr0
とうほぐかわいそw
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:13:30.22ID:S9BFU8L50
新たな大地震の予兆ではなく、10年前の地震の余震と判断した科学的な根拠を気象庁は、発表するべきだろ。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:13:35.39ID:QzAYhIxV0
>>2
(´・ω・`)
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:14:21.45ID:UbK15Var0
震度2や3の地震の時は嬉々としてギュインギュインするのに、今回震度4で何も教えてくれなかったわいのスマホの緊急地震速報は何なん?
@横浜
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:14:29.58ID:pjeqTIgN0
これからは2cmの大雪警報をバカにされるみたく
弱震で大騒ぎしたり都市機能ストップしたり
死んだりケガした数でマウント取られるようになるだろう
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:14:29.67ID:3w1AK90O0
Tcによる人工地震のようだ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:14:38.12ID:ch9ufUfh0
余震でいいんだな。専門家は自信あるなら前震じゃなくて余震ですと言えや
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:14:54.19ID:D5mRLFqW0
関東余震多い?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:15:02.96ID:3w1AK90O0
>>235
フジテレビでやってた映画がいきなり地震情報に差し替えに…
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:15:15.53ID:Azfe5eUd0
311の時は 2ヶ月前に鹿児島県の新燃岳で300年ぶりのマグマ噴火があったり珍しい地殻現象があり 311後には関連づけて検討する特番もあったけ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:15:21.39ID:EVeR3Ium0
バカン直人は北朝鮮系テロリストが
仲間のチョン政治家
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:15:51.91ID:3w1AK90O0
東京五輪は地震がとどめを刺して中止になる、という自分の読みは当たりそうな気がする
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:15:55.01ID:oqA8SiQl0
そういやTeamsに安否確認書いてなかったな
連絡はつながるうちにしておく方がいいぞ
テレワークも、ネット繋がらないと
仕事にならんしな

ちなみに、震災の時は停電が復旧したと同時に
ネットワークも完全に使える状態になってて
心底ガッカリしたぜ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:16:14.41ID:vvcuUhYr0
>>28
プレーン味ってどう?
買うか迷ったけど売れてなかったからチョコ味買ったよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:16:18.53ID:wDWk+z2h0
まあ そろそろどこかで高架橋が崩壊するレベルの大地震は起きるころだろ
10年に一度ぐらいと思えばさ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:16:29.99ID:3w1AK90O0
>>259
まさに全日本大震災。
オリンピックまでにありそう。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:16:37.96ID:ZzNuqB6A0
ママンはテレビ見てたから地震速報で知ってたけど
わしはスマホいじってたからいきなり揺れた
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:16:38.26ID:ybRizv5J0
>>186
阪神淡路大震災は震源が浅く直下型だったからな。
今回は、震源深かったでしょ。
震源はどこか確認してないけど
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:16:48.78ID:H4mXkP5p0
知り合いが宮城にいるから即安否確認したよ
あの場所であの規模で津波被害がなかったのが不幸中の幸いだと思った
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:17:11.55ID:QuGuxsoU0
3.11は津波さえなければ殆ど亡くならずに済んだのにな
他国なら昨日の地震だと建物壊れまくって死者結構出そう
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:17:13.23ID:5uDdJZKD0
>>1
この有事で
万博宣伝ツナギ着る
アホンダラ吉村には怒りしか湧かへんわ
(´・ω・`)
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:17:23.23ID:yKBhl/Bg0
>>1
東電「お前らもっと税金よこさないと、汚染水垂れ流すよw」
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:17:44.66ID:ch9ufUfh0
東日本のときは、デカイのバンバンきてて最近デカイの多いなぁと思ってたら東日本のやつ。
なんかPTSD?かしらんけど不安な気持ちと心臓が苦しいわ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:18:08.81ID:eiezeMEH0
東北とかクソ痴呆なんてどういでもいいや
大東京様が大事 

by 政治家の本音w
0288◆twoBORDTvw
垢版 |
2021/02/14(日) 09:18:34.05ID:ioxecB/Q0
ヤバイと思ったがそれほどでもねぇなになって、
「震度5だとこんなもんか」感になってしまったな。
震度6からは地球本気出して来た感が凄かったが。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:18:47.61ID:l4Me26FQ0
東北方面の皆様、お怪我はありませんか。
物が壊れても身体のほうが大事です。
私は東京の人間なのですが、10年前の311の後の余震、
詳しく覚えている方いらっしゃいませんか。
都内で震度5の余震はありましたか?
震度4くらいはあまたあり、それが二か月余りくらい続き、
6月終わりには地震は収まってきていた気がします。
どなたか、加筆訂正ください。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:18:50.98ID:LYrRiqUy0
>>250
オリンピック無いわコレじゃ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:19:10.73ID:k01PgLLj0
>>91
そんな日本映画が観てみたいなぁ〜
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:19:33.99ID:1a88FjFV0
えらい岸から近いと思ったら深いんだななるほど
しかしこんなとこにこれほどの歪みがまだ残ってたというか成長してたってことは東北の沿岸近くまだまだどこでもこのクラスが起きうるてことだぞ
大変だー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況