X



ここ7ヶ月電気代高いな? → 隣の建物から8bコードで盗まれてました。 エアコンなど「生活に必要な家電を使うため電気を盗んだ」・神戸 [水星虫★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/02/14(日) 11:11:19.68ID:dYpPcYEf9
隣家から電気盗んだ疑いで男逮捕

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210214/2000041248.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

隣の家のコンセントに延長ケーブルを無断でつなぎ、およそ7か月にわたって、
電気を盗んだとして神戸市に住む27歳の男が逮捕されました。

逮捕されたのは神戸市東灘区の派遣社員、妹尾拓哉容疑者(27)です。
警察によりますと妹尾容疑者は、去年7月頃からおよそ7か月間、自宅アパートに隣接する
住宅の外壁に設置されたコンセントに延長ケーブルを無断でつないで
電気を盗んだとして、窃盗の疑いがもたれています。
延長ケーブルは2本をつなぎ合わせて長さが8メートル余りあり、妹尾容疑者が住むアパートの
2階の窓を通して部屋に引き込まれ、冷蔵庫やエアコンなどすべての家電製品の電源に使われていたということです。

電気代が高くなり、ブレーカーが頻繁に落ちることから、被害者が業者に相談したところ、発覚したということです。

警察によりますと妹尾容疑者は料金の滞納が続いたことから、去年7月頃から
電気の使用を止められていたということで、調べに対し
「派遣社員の仕事が減り、支払いに困るようになった。生活に必要な家電を使うため電気を盗んだ」
と容疑を認めているということです。

02/14 10:21
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:00:26.58ID:u1qQrVel0
>>683
最近流行りの電気自動車とか
後で家で使うつもりで大規模バッテリーに充電
という可能性は?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:00:48.89ID:7wXS+lNY0
ID:gm5YfGvO0といいIDが超真っ赤な奴に良心なんて無いんだろう
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:01:23.62ID:mfyPQxDc0
>>56
家電の中でエアコンがいちばん電気食うんであってスマホやタブレットなんか充電1円にも満たないもんパクってなにしてんだおまえw
あたま大丈夫か?
さすがは貧困猿w
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:01:35.26ID:QSvQi0lh0
>>730
やられるのは派閥争いや個人間の刺しあい、潰し合いだな
俺も電話の通話履歴を洗われて「この番号は何に使った」と
いきなり問い詰められられたことがあった、仕事で山のように電話してるから
「知らん」って答えたら結局は取引先の個人の携帯だった
俺を潰すために必死にあら捜しをしてたのは知ってたけど通話履歴まで
洗うとは思わなかった、勿論こっちも報復して社内不倫の情報流して退社に
追い込んだけどな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:02:08.18ID:JfMtquE70
>>835
あれは10年以上前にバレて何銭かの窃盗で逮捕されたとして全国ニュースになってたのあったから
人に見られる場所で勝手に充電はハイリスクだからやめた方が良いと思う
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:02:25.01ID:N4NlxjGC0
いや業者に相談しなくても気づくだろ普通
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:02:39.17ID:8zILHLuH0
派遣労働者率40%の現在 これは笑えない。10人に4人は、似たようなリスクに晒されてるっつー事なんだからさあ。どっかの公民館や空き家、屋根裏に知らない間に住み着かれていたりして
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:03:51.33ID:1wBNA/yl0
>>841
室外機単体でコンセントに挿す必要がある機種なんてあるのか?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:04:26.04ID:UCFgrZYg0
>>858
駅でってのもあったね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:04:30.81ID:tZZM/e8V0
もし電気自動車流行り出したらこういうニュース増えるんだろうな
バッテリー無くなったから仕方なかったとか
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:04:42.61ID:13o9oRep0
かけ布団のカバー・敷布団の上に載せるタイプのカバー・毛布の3点セットを
ニトリのNウオームにしたら猫やワンコが潜り込んで寝るようになった
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:05:16.67ID:gq7jwvfT0
>>832
羽毛布団に毛布の代わりになる掛け布団カバー最強だと思う
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:05:42.68ID:bPPoHgps0
近所に電気自動車乗ってる奴いるんだけど、あれって駐車場で充電してるっぽいんだよな〰。留守のときにこっそり充電、なんてことありそうだわ〰。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:05:45.30ID:5J7lhlXr0
>>827
イ○ンは死体水かもよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:06:03.10ID:v+WmeVQh0
>>868
走行可能距離が表示されるので、緊急避難は通用しないのかもしれない

ガソリン車も走行可能距離を表示した方が良いのかもしれない
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:06:52.51ID:JamLzm1l0
また派遣のクズの身勝手な犯行
派遣が派遣より上になれないのはこういう点が原因
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:08:11.08ID:+tgaJUvS0
自作PC使ってた時は月7000円くらいだったけど
ノーマルPCにしたら月3000円になった
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:08:31.61ID:/Ai8abSV0
一本のコードからそんなにたくさん電気まかなえるんか?
まあブレーカー落ちることもあったみたいだけど。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:09:16.72ID:u1qQrVel0
>>808
電気盗むような奴がわざわざ買いに行かなそう
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:09:27.11ID:ty2aAUSJ0
派遣の癖に役所に相談でもなく、強盗でもなく自殺でもなくなかなか前例のない内容の窃盗ときたか

やりおるな、間違いなくブタ箱確定だろ、完璧すぎる
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:10:15.55ID:bg36CtTu0
>>56
余裕で捕まる

嘘だと思う、もしくはたかだか数円程度のために前科者になりたければそのまま続けてみるといい
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:10:29.23ID:WogPRCzP0
これも大元はなんのせいかを考えるべきだね
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:10:48.36ID:WG57pVcu0
>>873
どこの駐車場?自宅なら問題無いし、たしか専用のプラグとかじゃなきゃ繋がらないから、どこのコンセントからでもとはいかないはず。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:12:09.00ID:ruNoDUbi0
なんか哀しいな
さもしいというかマジ泣きそうだわw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:12:15.54ID:w27IKpOe0
ほぼ全ての家電を稼働させるあたり全く遠慮してないからな
まぁ電気を止められてるから当然だけど
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:12:59.68ID:5J7lhlXr0
>>832
貧乏学生時代に寝る2時間前くらい
ベットにコタツを乗せて温めてたわ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:13:00.58ID:u1qQrVel0
>>835
「充電していいですよ」と表示してあるか
店員やオーナーにOKもらった場所以外はNG
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:13:02.59ID:Mz44RbNw0
7カ月も吞気なもんだなw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:13:18.34ID:JfMtquE70
>>857
買わないと駄目だけど
消毒しながら10年位容器使ってる内に容器の形状変わって皆と違う容器を今もずっと使って水汲んでるけど誰も違う容器だなとおもっても何も言われた事ないし
たまに違うスーパーの容器使ってる人も居たけどいちいち誰も気にしないから
容器買う金に困窮した人がその辺のペットボトルに入れても多分スルーなんじゃね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:13:18.99ID:8wRnWywr0
>>870
46L冷蔵庫と105L冷凍庫にPC1台以上稼動でエアコン不要な春秋なら2000円台だなあ
エアコン使わずに電気代高い人ってでかいテレビ付けっぱなしにしてそう
ボロ屋で照明器具が蛍光灯だったりするとそれも月数百円多く掛かるけど
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:13:34.25ID:j+UZRdWL0
>>258
最低限の電化製品しか使わない
待機電力のあるものは使うときだけコンセントにつなぐ
パソコンやWiFiのルータは使うときだけ電源を入れる
夜更かしをしないでさっさと寝る
できるだけ家にいない生活をする

これぐらいやれば2千円以内で暮らせます
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:13:40.50ID:CyPR8G0A0
>>769
電力会社が交換を進めてるスマートメーターがそれ
811も書いてるけど、通信機能内蔵なので最終的に検針を廃止したいらしい

・自宅の無線LANに加入させて送信
・BluetoothやPFC(電力線通信)で自宅のLANに加入させて送信
・上記のようにインターネットにつながっている家のスマートメーターまでまでアドホックで接続
あるいは電気会社が近所のスマートメーターのデータの収集用のアンテナを建てる
・IoT時代だから、そのうちSIM内蔵で自力で送信できるスマートメーターも出るかもしれない

2番目にBluetoothを挙げた、これは本来はHEMS(ホーム エネルギー マネジメント システム)用だけど、
アダプタをつなぐとスマホアプリでも電力消費量を確認できるらしい

外出自粛で電気代が気になる!「Nature Remo E lite」で家全体の消費電力を可視化
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1251938.html
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:13:41.76ID:n7tMJ75z0
3人家族+犬でそれぞれがエアコンつけっぱだから3万超えしてて困ってるわ
省エネエアコンに替えようかと検討中
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:14:54.82ID:EDPb7ku/0
先月の電気料3万オーバーだったけど、
4人家族 新築150平米戸建てってこんなもんか?
高いよね?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:14:55.25ID:H8JGm2L70
マンションの共有コンセントから延長引っ張って玄関に引き込んでるヤツいたわ
ピンポン押しても出てきやしない
玄関コード挟まって開いてるんだけどな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:15:21.24ID:Df7h7Hbd0
大胆すぎ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:15:29.84ID:IwFrIOfT0
電車内でスマホ充電してた学生が昔捕まらなかったか?
罪状は盗電だったが料金換算で数円でワロタ。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:15:36.85ID:WRa7zeuR0
>>902
このスレ全般に言えるけど節約とかもう発想が悲しいんだよな
普通の家庭で電気代なんてどんだけ使ったって5万程度の世界なんだからそんくらい稼げw
こまめにスイッチ消したり待機電力を気にしたり、その労力で別のことやったほうが有意義
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:15:43.00ID:Z/RaXZ8z0
派遣だの非正規だの無職だのは万事これなんだよw
自分の努力不足を直視できず、困ったら他人のせいで、他人の物まで盗む。
派遣なんぞが隣に来たら、用心しなきゃダメだよ。
大家も派遣には家を貸すな。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:16:35.29ID:4RQQ1Xsa0
>>907
意外と毎月の電気代とか水道料金とか確認しない人が多いんだろな
毎月納付書で払ってる人なら気がつくんだろうけど
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:16:53.15ID:2TSPkeVC0
>>18 ちゅうしんけんそく ?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:16:55.27ID:u1qQrVel0
>>917
請求権はあるけど
普段電気代払わないような奴がきちんと返済するとは思えない
泣き寝入りだろうなあ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:17:43.37ID:SQJFFHD90
高速のSAで店舗の電源から盗電してる奴を通報しておいた。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:18:02.50ID:/xmngVSH0
生活保護受ければいいのに
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:18:24.24ID:RhVOsnt00
リセットさん家かよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:18:29.43ID:bSy5KJCd0
竹中が生み出した犯罪です
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:19:09.04ID:pjeqTIgN0
きちんと断ってからならこうはならなかったのに
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:19:11.01ID:dkPSxXAb0
こどおじはこいつと変わらないんだけどな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:19:23.05ID:0L5r577z0
>>926
親族が立て替えるんじゃねえかな
他人にケツ拭かせる様なゴミクズ野郎なんだから
親族にケツ拭かせるくらいわけないだろう
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:19:24.14ID:WG57pVcu0
>>924
交流だから知識がなきゃ無理。考えなしに引っ張ってくると200v入ったり、0vだったりする。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:19:47.38ID:JfMtquE70
>>917
民事訴訟で賠償請求はできるけど
電気止められる位に困窮した人を訴えても金無くて取れないし裁判費用だけ損だし
27の家族がまともなら話し合いで親や家族が変わりに払って+お詫び代金で被害届取り下げとかが一番穏便で金も帰ってくる方法な気がする
電気盗んだ奴に誰も居ないなら警察に任せて被害は諦める感じじゃね
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:20:03.61ID:KduNfkDX0
うちも盗まれてるのかな? 一人暮らしで先月17000円だったわ、寝る時エアコンの暖房付けっ放し
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:21:34.66ID:4RQQ1Xsa0
>>917
100%減免にならないと思う
関電にとっては金が取れれば誰が払おうがどうでもいいことだから

世田谷の水道局で経験あるんだけど、アパートの地面の下で水道管が破裂して水道料金が4万近くになったことがあって、不可抗力だろって交渉したけど半額にしかならなかった
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:21:57.43ID:PhOvxZlz0
外で電気盗むなら蓄電池買って深夜に電気盗んで充電させてから使うのがベスト
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:23:04.64ID:KFxXtbOx0
これ電気代返してもらえるのかな?
ない袖は振れぬってやつか?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:23:12.42ID:1+QGIrMA0
7か月もよく放置できたな
漏電とか不安じゃないんか
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:23:21.31ID:o+T851Ua0
>>944
水道管の破裂ってそもそも誰の責任になるわけ?少なくとも住んでる我々ではないよなそれで請求っておかしくないか?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:23:54.22ID:v+WmeVQh0
>>912
送信は無線マルチホップ方式等を使っているのかもしれない

スマートメーター|東京電力パワーグリッド株式会社
www.tepco.co.jp/pg/technology/smartmeterpj.html
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況